2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆ 定席 新宿末広亭を語る【末廣亭】その拾 ◆◆

1 :重要無名文化財(ワッチョイ 1a80-Eko0 [117.109.156.36]):2017/01/02(月) 15:19:00.47 ID:UDzWrJ6X0.net
末広亭公式サイトhttp://suehirotei.com/
落語協会公式サイトhttp://www.rakugo-kyokai.or.jp/Top.aspx
落語芸術協会公式サイト芸協http://www.geikyo.com/

◆ここは定席のスレです。
※深夜寄席は↓へ
【末広亭】深夜寄席を語る その弐【末廣亭】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1399185400/

※※>>980超えるとレス無し24時間でスレ落ちします。次スレは>>980が立てて下さい※※

《前スレ》
◆◆ 定席 新宿末広亭を語る【末廣亭】その玖 ◆◆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1399295643/
これ以前の過去スレは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

21 :重要無名文化財 (アウアウカー Sa1f-GMpx [182.251.248.15]):2017/02/13(月) 21:49:58.36 ID:6tSsVZQVa.net
それがやってるんですな。東京とかろうじて大阪だけね。

22 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7237-7UNQ [61.23.28.34]):2017/03/14(火) 19:46:55.89 ID:P+3tGBa60.net
あげ

23 :重要無名文化財 (ワッチョイ efdc-7UNQ [124.32.23.77]):2017/03/14(火) 20:38:03.94 ID:wdfHyde70.net
東京だと常設は、

浅草演芸ホール(浅草)
鈴本演芸場(上野)
広小路亭(上野)
末廣亭(新宿)
池袋演芸場(池袋)
神田連雀亭(神保町)

だけかな。

両国亭(両国)は毎月1〜15日までだし。

24 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7eb0-XgKY [111.100.221.201]):2017/03/14(火) 22:10:21.47 ID:LI4S4HLq0.net
連雀入れるなら国立も入れてやれよ
毎月1〜20日で下旬も貸席と花形名人会でほぼフル稼働なんだから

25 :重要無名文化財 (スフッ Sd92-HQOP [49.104.27.10]):2017/03/15(水) 00:32:28.00 ID:vCxYYgPgd.net
お江戸日本橋亭も芸協の定席か何かやってたはず
土日行くと閑散としすぎて怖いくらいだけど

26 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf3b-59kE [153.220.205.197]):2017/03/21(火) 16:44:21.51 ID:SoW3KKM70.net
今月初めて以降と思うのですが、マナーとか気を付けていたほうがいいこととかあったら教えてください!

27 :重要無名文化財 (アウアウカー Sa57-+TJr [182.251.248.13]):2017/03/21(火) 16:50:14.46 ID:UyOsGIB1a.net
ケータイの電源を切る
写真撮影は終演後も含めて禁止
音の出るものはできるだけ触らない
再入場はできないので必要なものは先に買っておく

28 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf2b-qdcG [153.156.201.18]):2017/03/21(火) 16:50:57.24 ID:z/aUAYY50.net
>>20

大須演芸場とかいう場末の寄席も昼間しかやっていない。

29 :重要無名文化財 (ササクッテロロ Spd3-1VOV [126.255.201.226]):2017/03/24(金) 15:03:56.79 ID:o2H8k6rup.net
どうでもいいが、今やってるdocomoのCMって元ネタはのだゆきだよね?

https://youtu.be/5rMtt7EIf-8

マイナー過ぎて誰も指摘しないけど。あからさまなパクリ。

30 :重要無名文化財 (ワッチョイ d307-HJve [116.0.204.43]):2017/04/04(火) 23:02:16.28 ID:t+fKhoX70.net
>>29
私もそう思いました。のださんのネタですよ
ファミマもやったりして(笑)

31 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf19-k2xp [219.164.149.100]):2017/04/04(火) 23:38:00.76 ID:XPDC9dYG0.net
751 : 重要無名文化財2017/04/04(火) 22:46:14.60
居残りをやった
それはいいが、昼の部から俺は居残っていたが、珍事があったな
2階があいて、どこかのバカがぎゃあぎゃあわめきだした
「ふざけてんじゃねえぞ。このババア、てめえが弁当が・・・」
とにかく、末廣亭で、しかも祝いの日で、あれをやるかというくらいの激しい怒声だ
高座には伯楽師匠が「長屋の花見」をかけていて、師匠も宴会の酔っぱらいに見立ててやり過ごそうとしたが、
怒りがおさまらないんで、さすがに中断したよ
まだ昼の部だったから不幸中の幸いだったが、あれ、夜にあったら最悪の披露目だったな

どんな野郎か見た人いる?

32 :重要無名文化財 (アークセー Sx17-H7VA [126.202.132.108]):2017/04/05(水) 00:03:21.79 ID:Tb5K8BZWx.net
>>31
すぐ近くにいたよ。

あれは、どっちもどっちで、酔っぱらいが
中座するときに、席に置いてたコートを
知らず知らずに引っ掻けて引きずってた。

目の前でそれを見ていた
隣に座っていたおじさんが、
前の桟敷に座ってる連れを呼んで、
酔っぱらいが座ってた席に三人で移った。

このおっさんは、酔っぱらいがコートを
意図せず引きずってた事を知ってた筈だから、
言わばわかった上での席泥棒。

弁当を買って、戻ってきた酔っぱらいが、
自分の席がなくなってるのを見て激怒。
そりゃそうだよね。本人はコートを残していった
つもりだったんだから。
コートは階段脇に掛かってた。

そこから、酔っぱらいが怒鳴りっぱなし。
ネジがぶち切れてた。
席をぶんどったおっさんも、謝ればいいのに、
シカトしたもんだから、大立まわりが始まった。

おっさん達が席を譲って、酔っぱらいが
元の自分の席に座って、ケリがついたけど、
あのBBAムカツク的な事を延々言って、
そのまま帰っていったよ。

33 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf19-k2xp [219.164.149.100]):2017/04/05(水) 01:28:56.30 ID:JRYwuoFd0.net
>目の前でそれを見ていた
>隣に座っていたおじさんが、
>前の桟敷に座ってる連れを呼んで、
>酔っぱらいが座ってた席に三人で移った。

ひどい話だと思うんだけど。
酔っぱらいの席に移動したのは前の桟敷にいた1人で、仲間3人が並んで座ったということ?

34 :重要無名文化財 (アウアウカー Sad7-wUp0 [182.251.248.1]):2017/04/05(水) 05:33:53.01 ID:k9eGnJHSa.net
飲酒禁止なんだから売場かモギリで止められないの?

35 :重要無名文化財 (アウアウカー Sad7-H7VA [182.251.241.5]):2017/04/05(水) 07:54:43.43 ID:kq+jRhKTa.net
男1■男2男3■酔■男4■

という並びだったとおもう。
■は空席ね。

これが
男1■男2男3女1■■男4
となった。

男2と男3が仲間で、前に座ってた女を
呼び寄せた形だよ。

36 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf19-k2xp [219.167.24.61]):2017/04/05(水) 09:36:54.65 ID:3Zdw2Xxu0.net
>>35
サンクス!
ということは、もともと男3の隣はあいていて、
そこに知人を呼んで座らせたということか
酔漢のコートを階段手すりにかけて、追い出した形になっちゃったわけだ
酔漢の気持ちを考えると、一方的に責められんな

37 :重要無名文化財 (アークセー Sx17-H7VA [126.201.139.144]):2017/04/05(水) 10:44:26.41 ID:qiskh+A0x.net
後、見た目は50ぐらいの
新宿にどこにでもいる感じの酔っ払いだった。

実はチケット売り場でも、
遭遇していて、途中で外に出れない、
ということに対して、いちゃもんをつけてた。

ショボくなったなー 昔は出入り自由だったのによー
俺酔っ払ってるから、ずっといるなんて無理だよ。

なんてことを言ってた。

いえ、うちは昔から一度外に出たら入れませんが。。。
と言われたら、
バッカヤロウ。昔は出れたよ。俺はしってんだよ!

と、入る前からヤバかった。

38 :重要無名文化財 (オッペケ Sr17-kueG [126.237.33.86]):2017/04/05(水) 10:54:57.37 ID:zGdP07Umr.net
そんな泥酔客はなっから断れよ
そんなやつ入れた末廣に問題あるわ

39 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf19-k2xp [219.167.24.61]):2017/04/05(水) 11:57:39.30 ID:3Zdw2Xxu0.net
そうだよな。すでに酔っぱらってる客は入場させてはいけないな
末廣亭にきちんと手紙を出しておこう

40 :重要無名文化財 (アウアウウー Sab7-Ugn+ [106.133.54.246]):2017/04/05(水) 13:23:51.48 ID:I/I/b+7wa.net
酔っ払いだって楽しみに来てんだよ
怒るのも無理ない
追い出すようなマネをした奴は火に油注いだんだ
泥酔は迷惑だが

41 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf19-k2xp [219.167.24.61]):2017/04/05(水) 14:48:33.97 ID:3Zdw2Xxu0.net
酒は飲んでも飲まれるな、だろ
まして、人の話をききにいく場所だ

42 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2319-jsM4 [114.186.205.25]):2017/04/05(水) 22:44:10.15 ID:Bbkqlq8C0.net
怒るようなことをされたからと言って噺家が高座で喋ってる最中に大声で怒鳴るような空気の読めない奴は所詮クズだわな

43 :重要無名文化財 (ワントンキン MMa2-hdOB [153.236.229.65]):2017/04/07(金) 04:40:07.10 ID:7ld6a5veM.net
明らかに酔っ払ったおっさんの入場をもぎりの子が断ってるのを見たことがある
でも断られてキレる奴もいそうだしその後怖かったみたいな表情していたので
男の従業員が相手しろよと思った

44 :重要無名文化財 (オッペケ Sr57-KZGm [126.212.255.71]):2017/04/08(土) 07:50:13.85 ID:t74G2gQ4r.net
>>43
>従業員
いよ、ご通家でらっしゃるww

45 :重要無名文化財 (スップ Sdb2-EVTI [1.75.5.100]):2017/04/08(土) 09:03:25.75 ID:4ro2m9sOd.net
>>44
なんだこのキチガイ

46 :重要無名文化財 (エーイモ SEca-j4sv [119.72.192.222]):2017/04/08(土) 09:42:46.33 ID:6fntpXW6E.net
火に油注いだといってる

47 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7219-4mE+ [219.164.183.7]):2017/04/11(火) 01:06:22.33 ID:R7akhh3a0.net
http://tentsutsu.exblog.jp

小朝師匠が翁家和助さんの土瓶をジッと見てらっしゃいます(笑)

柳朝のこの写真、すばらしい!
後世に残る写真だと思う

48 :重要無名文化財 (ワッチョイ 036c-+atG [14.3.222.85]):2017/04/22(土) 10:29:02.65 ID:I/X3Ely20.net
>>43
それはテケツのおっさんが断るべきだと思う

49 :重要無名文化財 :2017/04/24(月) 14:45:52.48 ID:D1urLc9LF.net
酒飲みたいなら上野か秘密倶楽部でも行けゃいいのに
末廣は酔っ払いがタバコの不始末やらかしたらそこで試合終了だよ

50 :重要無名文化財 :2017/04/24(月) 21:18:33.82 ID:4ZL12u4cp.net
酔っ払いと煙草の不始末は無理矢理過ぎる強引な論理展開だな。

51 :重要無名文化財 :2017/04/30(日) 22:36:49.58 ID:6JtTAQ5YH.net
明日は平日やから空いてるかな?

52 :重要無名文化財 :2017/04/30(日) 23:53:06.33 ID:Dw2Al1nb0.net
5月から深夜寄席1,000円に値上げってどういうことだよ(´・ω・`)

53 :重要無名文化財 :2017/05/15(月) 13:58:49.31 ID:AXrCoqjV0.net
末廣亭のお茶子さんって、どの人 (たち) のことですか。
無知ですみません。ご教示ください。

54 :重要無名文化財 :2017/05/15(月) 17:36:58.78 ID:T1DhliqY0.net
なんでそれを知りたいの?

55 :重要無名文化財 :2017/05/15(月) 19:57:38.22 ID:AXrCoqjV0.net
10番の方が「お茶子さんが感じがいい 」と書いていますね。

末廣亭には何度か行ったことがあります。席を案内してくれる女性がたいへんいい感じなので、初めはその人たちのことなのかなと思いました。

ネットでざっと調べてみるとそういうわけでもないようなので、おききした次第です。

何か失礼でしたら、お許しください。

56 :重要無名文化財 :2017/05/15(月) 21:42:50.28 ID:7jHIBR+k0.net
許せない。

57 :重要無名文化財 :2017/05/15(月) 22:42:26.12 ID:lGgUDXFE0.net
>>55
あなたの理解でまちがいないですよ

58 :重要無名文化財 :2017/05/16(火) 08:00:48.91 ID:LW5Oz77b0.net
57番のかた、どうもありがとうございました。

59 :重要無名文化財 :2017/05/20(土) 16:16:05.89 ID:Yiyy2Vgl0.net
上方のスーパーお茶子さんは元気かな。

60 :重要無名文化財 :2017/05/20(土) 17:38:20.14 ID:JYw1lbxn0.net
マジレスすれば、「お茶子」は上方限定。
新宿のは従業員でok。
通ぶっているやつが言うだけ。

61 :重要無名文化財 :2017/05/20(土) 19:29:53.18 ID:e/36wRATd.net
どっかの地方でオメコの事をオチャコと言うらしい。で、若い女の子に芸人が楽屋でお茶子の仕事せえへんか?って聞いたら、その言葉の地方出身者で、私絶対ムリです!!って断ったらしい。

62 :重要無名文化財 :2017/05/21(日) 00:32:07.76 ID:4D2wR+yyM.net
>>60
この前従業員がお茶子が〜と言ってたけど通ぶってんだなww

63 :重要無名文化財 :2017/05/21(日) 07:39:14.45 ID:y5KYI5rna.net
歌舞伎でも案内係をお茶子と呼ぶ場合がある(平成中村座など)から怪しい

64 :重要無名文化財 :2017/05/21(日) 09:52:04.31 ID:w6XcZQC20.net
>>62 確かにうちの従業員に一人、通ぶってるのがいます。

65 :重要無名文化財 :2017/06/06(火) 11:04:31.35 ID:x30NKESZM.net
口伝演芸の場で通称として通りがよいんだからお茶子でいいじゃん
当人たちも堅苦しく「従業員」と呼ばれるより
「お茶子さん」と呼んでもらう方が気分よかろう
>通ぶっているやつが言うだけ。
こそ通ぶってる野暮
東西関わらず、よいもんは相互に取り入れる
でこそ演芸の現場のダイナミズム

66 :重要無名文化財 :2017/06/11(日) 07:54:23.59 ID:gkBD38m1M.net
深夜寄席の似顔絵描いてる子に話しかけたい

67 :重要無名文化財 :2017/06/13(火) 07:42:41.33 ID:gutv7ruar.net
>>66
向こうは「ウザ」「キモ」「もう行けない」って思うだろ

68 :重要無名文化財 :2017/06/22(木) 06:49:04.03 ID:Jzfq1lwS0.net
昼から夜までぶっ通しで二階があいたそうですな?
大盛況で、結構でげす
あっしは月曜にうかがいますですよ

69 :重要無名文化財 (ブーイモ MM4b-qYYv [163.49.211.67]):2017/06/24(土) 00:31:46.63 ID:L5rXRFyfM.net
>>68
昼が円丈、正蔵、喬太郎
夜が人間国宝で二階が開かないようじゃどうしようもないよね

70 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8dcf-QK4v [180.23.130.39]):2017/06/24(土) 01:07:00.86 ID:IgZ2KN8w0.net
>>69
正蔵出るんだ。トイレタイムができるから行こうか。

71 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6dbd-X8NR [126.16.124.157]):2017/06/25(日) 22:05:52.71 ID:gij2jd+90.net
田舎住まいで末廣亭には年に数回しか行けないのですが、きのうは正午少し前に着いて長蛇の列だったので驚きました。

でも、きのうは代演が多すぎて少し残念でした。

72 :重要無名文化財 (ワッチョイ 63ae-923R [221.116.240.61]):2017/06/26(月) 07:04:16.54 ID:ZV0bolyI0.net
昼トリのキョン師とさん喬師匠は池袋にも出てるじゃないか

あーあ働きたくないでござる

73 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Eh2h [49.97.97.242]):2017/06/26(月) 07:50:20.22 ID:Rmdj3pnId.net
>>72
喬太郎さんは鈴本昼も出てるよー

74 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3523-CL6C [114.164.0.174]):2017/06/27(火) 09:25:34.46 ID:yrJqTY/G0.net
昨日
ロケット団がさっそく「このはげーーーーーーーーーーー」をやったんだが、
最前列まん真ん中につるつるのハゲがいたんで、遠慮して
声が小さくなってた
やつら、意外に度胸がない

75 :重要無名文化財 (ワンミングク MMe3-r5jU [153.249.137.205]):2017/06/27(火) 23:21:12.31 ID:3/xgqyvBM.net
>>69
昼間は円楽襲名より混んでるんだが
つまりここ何十年で一番ってことだ

76 :重要無名文化財 (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.250.248.38]):2017/06/28(水) 07:02:27.92 ID:5JRbi2CBa.net
>>74帽子かぶっていくわ(´;Д;`)

77 :重要無名文化財:2017/07/01(土) 20:55:44.38 ID:zrD0HqwVw
今年夏は
ハワイアンバンドは無しですか

78 :重要無名文化財 (ワッチョイ d306-1B52 [163.58.134.148]):2017/07/07(金) 08:54:35.78 ID:0XRjB/M00.net
この前初めて行ったけど真ん中より少し後ろの中央に座ったら前の人の頭が被って高座が見えんかった
どの席だと良く見えるんだろう

79 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b3c-KuRC [49.253.40.148]):2017/07/07(金) 10:22:32.49 ID:w3fQKhA40.net
高座との間に線を引っ張る
中央とか論外でしょw

80 :重要無名文化財 (オッペケ Sr1d-jjAI [126.212.244.237]):2017/07/07(金) 17:30:26.98 ID:NuL2Mo9or.net
>>78
桟敷

81 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-HZcz [49.98.142.155]):2017/07/07(金) 21:15:48.33 ID:WhHXUfh6d.net
>>79
満員でそこしか座れなかったんだよ
今日行ったら全然空いてて前見えたわ
この前行った時はトリが小三治だったから

82 :重要無名文化財 (ワッチョイ c1bd-KuRC [126.12.247.242]):2017/07/07(金) 21:21:55.40 ID:A/SF2BKE0.net
国宝の出てる日と芸協の普通の日を比較してやるなw

83 :重要無名文化財 (ワッチョイ 919c-RBu5 [60.238.66.164]):2017/07/08(土) 01:36:26.62 ID:NCa/B4GY0.net
七夕けい木ヒップホップ公演すごかった

84 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-w9AG [49.98.131.226]):2017/07/09(日) 23:27:36.89 ID:neookn8Qd.net
>>81
見えなければ割引組が大挙入場してくる
7時少し前、仲入り前が上がったあたりで桟敷の後ろへ移動して立ち見

85 :重要無名文化財 (アウアウカー Sa6d-mkig [182.251.248.8]):2017/07/09(日) 23:38:15.03 ID:4vBT2kIga.net
>>82
松鯉先生はキャリアや実力に比べて受賞歴が少なすぎると思う
国宝枠は埋まってるとしても紫綬褒章くらい余裕で貰ってておかしくないのに

86 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf7f-MRQN [153.185.0.68]):2017/07/16(日) 02:23:25.20 ID:h2zzE8u60.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

87 :重要無名文化財 :2017/08/06(日) 08:57:30.66 ID:A/Auh1IXa.net
桟敷席の座布団の間隔を広くしてもらえないかな。
体がでかいので、混み混みだと体を動かすこともできない。

88 :重要無名文化財 :2017/08/08(火) 15:51:05.06 ID:oB7GtDB9d.net
盆休みに行こうと思ってるんやけど、混んでるかな?

89 :重要無名文化財 :2017/08/09(水) 23:50:35.90 ID:mt0bjYnN0.net
>>87
痩せろ

90 :重要無名文化財 :2017/08/17(木) 23:10:43.38 ID:FcDB3FWI0.net
仕事帰りに行ってきた
昇太さんはリストラの宴

19時からの割引タイムで入ったらいつもくれる例のパンフレットくれなかった
経費節減?

91 :重要無名文化財 :2017/08/18(金) 10:22:23.34 ID:745DXT2LM.net
>>90
入りが良すぎて足りてないんだろ繁盛期にはちょくちょくある

92 :重要無名文化財 :2017/08/18(金) 18:22:47.80 ID:vs1U30xt0.net
入りを聞きたい。
行ってぎゅうぎゅうの2階席じゃ嫌なんだけど。
中席は2階開けたんでしょうか?

93 :重要無名文化財 :2017/08/18(金) 19:40:49.59 ID:2nepwyLod.net
昨日は2階席開けてた
去年俺が見に行ったは昇太さんがトリの時は1階席8割くらいの入りだったのでなんとも言えないね

それでも芸協ターンなら大入りな方だけど

94 :重要無名文化財 :2017/08/18(金) 20:58:06.71 ID:vs1U30xt0.net
>>93 thx

95 :重要無名文化財 :2017/08/23(水) 21:57:15.75 ID:VCDhhish0.net
中席楽日は夜の入りがイマイチだった。
さすがに昇太の頃には二階も開けてたけど

96 :重要無名文化財 :2017/08/23(水) 23:30:24.88 ID:hBIOd0Dz0.net
昨日の話だけどトリが歌る多でも2階が開くのね
さすがに夜は半分程度だったけど

松旭斎の二人が飴を飛ばすから提灯がぼろぼろになってきてるような…
いい加減怒られないのかな

97 :重要無名文化財 :2017/08/26(土) 00:54:00.89 ID:3gTpQ/ai0.net
昨日も主任が歌る多でも2階が開いた。驚いた。
夜の部は小ゑんが代バネだったけど、終演21:08の熱演で面白かった。

98 :重要無名文化財 :2017/09/18(月) 18:10:13.04 ID:LNdgreny0.net
おい見川責任取れよ

99 :重要無名文化財 :2017/09/30(土) 23:26:14.22 ID:ybYtaie6a.net
真打昇進披露興って混みます?

100 :重要無名文化財 :2017/10/01(日) 13:10:11.39 ID:jKOD3CHc0.net
それより、「え、これで真打なの?」って可能性があるので、そのつもりで。

101 :重要無名文化財 :2017/10/01(日) 18:09:32.34 ID:HHerOnRAa.net
>>100

大丈夫、トリ以外が厚いので見に行ってみたいのです。

102 :重要無名文化財 :2017/10/01(日) 18:16:17.96 ID:jMbe+taLa.net
>>99
もちろん想像通り新真打&幹部連中目当てで通常の興行よりは混む
今秋はこみち>志ん五>三木助(※観客動員です、念のため)

103 :重要無名文化財 :2017/10/01(日) 22:25:29.24 ID:nIcjmSTV0.net
志ん五ってこの前死んだじゃん

104 :重要無名文化財 :2017/10/02(月) 07:41:26.15 ID:ps3OtyhW0.net
それ言ったら三木助も

105 :重要無名文化財 :2017/10/02(月) 12:37:14.71 ID:LXiDlX6Gp.net
葬い興行

106 :重要無名文化財 :2017/10/29(日) 08:44:56.90 ID:DVT58j740.net
一昨日、後ろの奴が居眠りしてイビキがうるさいってキレてるオヤジがいたわ。

107 :重要無名文化財 :2017/11/05(日) 09:42:49.39 ID:Tiy/fVOR0.net
昨晩行列ができていて時間もあったしちょっと覗いてみたけど、知ってる落語家出ないし、大喜利もやらないし笑点と全然違って損した気分
会場は満員だったけど皆さん暇人なんですね。

108 :重要無名文化財:2017/11/05(日) 10:25:25.05 .net
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!

     | Hit!!
     |
     |
ぱくっ  |
    /V\
   /◎__ヽ
 _ ム:(゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::::::|)
 ヾソ:::::::ノ
  `ーU^U

109 :重要無名文化財 :2017/11/05(日) 11:12:04.36 ID:HEnjZ/wz0.net
11月 4日 (落語芸術協会)
桂 伸三
瀧川 鯉丸
三遊亭 小笑
神田 蘭

110 :重要無名文化財 :2017/11/13(月) 22:45:50.96 ID:pMl71L1F0.net
>>107

お暇なんですね。

111 :重要無名文化財 :2017/11/19(日) 23:10:22.52 ID:F3cT2D4O0.net
吉右衛門襲名披露行ったよ。
仕事を考えるといけない状況だけど無理して行ってよかった。
寄席の楽しさを堪能したよ。
「たぬき」は普通の高座ではかけられないね。
今日の高座返しは乃ノたんだったけど最後の踊りで
乃ノたんが三味線を取りに出た時にさりげなく「(人前に)出るから、頬のチーク濃いね」
って言ったのにはワロタ。
時間があったんで夜席の途中までいたんだけど乃ノたんが夜席の初めも高座返ししてたね。
そうそう、ホンキトークのカマキリはちょっと武器になるかも。

112 :重要無名文化財 :2017/11/19(日) 23:11:24.80 ID:F3cT2D4O0.net
>>111

そうそう、翁家社中は久々にこはーが出ていた。

113 :重要無名文化財 :2017/11/20(月) 19:00:27.10 ID:EokA8w3gd.net
吉右衛門襲名?
丸一の師匠が?

114 :重要無名文化財 :2017/11/21(火) 01:44:31.02 ID:GWVfJoxY0.net
吉之助じゃ
一之輔とかぶるから変えたんだろうね

115 :重要無名文化財 :2017/11/23(木) 09:58:02.05 ID:Z/g9hBs00.net
>>111
ホンキートンクのやつは前からやっていたネタだけど
ブームで寄席の客席が若返って受けるようになった感がある
前に見たときは、痛々しかったことしか覚えていない

113には突っ込む気にもなれんな

116 :重要無名文化財 :2017/11/30(木) 22:47:17.46 ID:HzK8vfaK0.net
夜の部 笑遊「堀之内」〜松旭斎小天華〜竜楽「多言語味噌豆」〜雷蔵「置き泥」〜
松之丞「違袖音吉」〜右左喜「銀婚旅行」〜圓馬「手水廻し」〜翁家喜楽・喜乃〜
松鯉「荒川十太夫」
さすがに2階は開けなかったが1階9割5分くらいの入りかな。
圓馬〜翁家太神楽〜松鯉主任っていい番組だね。

117 :重要無名文化財 :2017/12/01(金) 20:33:52.17 ID:DsvSSDHk0.net
下席は2度顔を出した。
右左喜が茶楽で、
圓馬の馬が輔ならなあ
マジで毎日通ったよ
でもまあ客も入ったし、いい芝居だったね

118 :重要無名文化財 :2017/12/01(金) 22:42:17.95 ID:SVy6xFBk0.net
楽日の右左喜師は盛り上がりをいったんクールダウンさせて次に繋いだのだ…と思うことにしている。
まあ柳之助師もそうなんだが…そこに鯉橋師あたりが入っていればよかったなあ…。
今席は講談以外では圓橘師が見れたのがありがたい。竜楽師も末広亭ではめったに見れないのを考えると面白かった。

119 :重要無名文化財 :2017/12/02(土) 00:45:17.66 ID:hD2bnRMX0.net
先週の土曜日だったか、右左喜に客席から女の声で「セミプロ!」って声がかかったなあ

120 :重要無名文化財 :2017/12/02(土) 10:18:24.97 ID:eJMu1pQL0.net
見れた

総レス数 442
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200