2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成】八代目中村芝翫一家スレ【駒】

1 :重要無名文化財:2017/01/03(火) 08:58:36.63 ID:FAQUwmtg.net
!extend:checked::1000:512 を入れるとID強制表示。
2016年10・11月、歌舞伎座にて一家4人同時襲名した成駒屋親子のスレです
<2017年の襲名披露スケジュール>
01月大阪松竹座
06月博多座
07月公文協巡業「松竹大歌舞伎」
09月公文協巡業「松竹大歌舞伎」
12月「東西合同 吉例顔見世興行」@南座代替会場

8代目 中村芝翫(前名:3橋之助/本名:中村幸二)
4代目 中村橋之助(長男/本名:国生/1995.12.26生まれ,満21歳)
3代目 中村福之助(次男/本名:宗生/1997.11.13生まれ,満19歳)
4代目 中村歌之助(三男/本名:宜生/2001.09.10生まれ,満15歳)

成駒屋公式Webサイト
http://www.narikomaya.jp/
↓長男国生が2015年より始めたアメブロ
中村橋之助オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nakamura-hashinosuke4/

前スレ
【成】中村橋之助 其の2【駒】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1426137325/
過去スレ
【成】中村橋之助【駒】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1254931026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

519 :重要無名文化財:2020/06/20(土) 22:53:05.45 ID:hiQEquKn.net
大御所との間がごっそり抜けたからねぇ
猿之助や海老蔵、菊之助が40代のなか
50代なだけ

520 :重要無名文化財:2020/06/20(土) 23:12:45.24 ID:7z8aSuhu.net
>>519
なぜそこに幸四郎がいない
役柄がガッツリ被る立役で年齢が1番近いのは幸四郎

521 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 00:15:24.74 ID:Z0t3Sgm4.net
そんなに責められましても…

522 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 21:25:33 ID:om2Nic9w.net
>>519
ごっそりというほどでもない 役者は沢山いるよ
まあ主役に向いてると言えるか・・・

扇雀59
福助59
亀蔵58
右團次56
芝翫54
中車54
孝太郎52
進之介52
猿弥52
男女蔵52
芝のぶ52

愛之助48
九團次48
亀鶴48
幸四郎47
獅童47
松緑45
猿之助44
菊之助42
海老蔵42

523 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 22:21:08 ID:N72Y7b1N.net
つまんないんだよボンボン育ちは

524 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 22:31:13 ID:Z0t3Sgm4.net
ごっそりいなくなったというのは50代で亡くなった人たち
「50代で時代のトップになる可能性のある役者」という意味でね

525 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 22:51:15 ID:TmL9s40o.net
>>522
亀鶴がいるのに彦亀兄弟がいない・・

526 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 22:51:38 ID:woLk5IAC.net
愛之助もう48なんだ。脂が乗りきって最高の年齢じゃない。
吉右衛門や菊五郎幸四郎が48のころは歌舞伎座の大時代物で毎月主役だったね
なんかやっぱきびしいね歌舞伎界

527 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 23:21:39 ID:om2Nic9w.net
>>525
すまぬ

彦三郎43
亀蔵42

528 :重要無名文化財:2020/06/21(日) 23:53:01 ID:Z0t3Sgm4.net
芝翫や幸四郎より愛之助のほうがバランスとれてるよな…

529 :重要無名文化財:2020/06/22(月) 00:39:01 ID:9zEFclGU.net
跡継ぎは

530 :重要無名文化財:2020/06/22(月) 01:02:22 ID:g1uMDKUV.net
>>527
宗之助48
笑也や笑三郎も居ない

531 :重要無名文化財:2020/06/22(月) 10:48:45.66 ID:vk45V7/S.net
・手頃な年齢
・容姿に恵まれている
・松嶋屋の嫡流

大変恵まれた環境にいるヌヌ様

532 :重要無名文化財:2020/06/22(月) 12:37:30 ID:DU1yhRko.net
>>526
48どころか花形の頃から戦後第一世代の大御所らと共に
俳優名鑑で巻頭写真数十頁の中に必ず入ってたほど破格の扱いだった。
玉三郎と仁左衛門みたいに梨園主流を外れた傍流の家出身で
高麗屋兄弟&菊五郎に並ぶまで成り上がった例は少ない。

533 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 11:44:07 ID:H0WmVvrw.net
スレチ

534 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 12:39:16.73 ID:g6/Li9dV.net
橋之介が好きな宝塚トップって珍しい位人気無くて
人望もなくてみんな早く辞めてほしい人なんだって
見る目ないので笑われてる

535 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 12:57:09.31 ID:H8fsey82.net
緑郎の奥さんがそういうトップだったんだってね
宝塚も色々難しいですね

536 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 14:25:46 ID:ibJCq+Nd.net
>>534
昔のヅカじゃなくて、割と最近ヅカヲタになったんじゃない?好きなのがだいもんとかたまきちとかだし。

537 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 16:31:44.47 ID:/r3hSZYB.net
橋之助のママより若い人ここにいるの?

538 :重要無名文化財:2020/06/23(火) 22:09:04.07 ID:P15nrT+a.net
>>534
ヅカヲタさん、こんなところまでわざわざ来てアンチ活動するなよ
>>535
それも誤解だよ

539 :重要無名文化財:2020/07/02(木) 10:59:59 ID:8a9G2nUx.net
半人前のくせに同棲する男も
結婚してもらいたくて同棲し 自分を汚す女も
私は嫌いだね

540 :重要無名文化財:2020/07/02(木) 11:33:59.91 ID:PF586d17.net
>>534 ヅカヲタはくだらない事わざわざ書き込みにこなくてよろしい。
誰のファンになろうとあなたには関係ないしね。

誰かのファンになることは、自分もファンの気持ちがわかるから良いことだと思う。

541 :重要無名文化財:2020/07/03(金) 13:06:07.31 ID:M2FHJnhD.net
ズカオタは女子校気質で
人との距離が近すぎるんだよ 疎ましいこと

542 :金払え鴨場料理担当上野精養軒セガレ松竹社長迫本淳一!:2020/07/06(月) 00:31:26 ID:RqGo89Z9.net
25:03
>>281 >>1 62 >> 246 にて、回答済みです。
回答部分が 堀越高校だから解らないんだね(*´艸`*)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

0187 共立薬科大学卒(現慶應義塾大薬学部)どん尻卒業遠山真由美だよー2019/04/18 08:13
>>188

中村勘九郎は、アリゾナの統一教会のゴルフ場の中の別荘と、アストンマーチン売って 遠山真由美に慰謝料払え( `Д´)/

鈴木明子は、勘九郎七之助の代理人だといい 慰謝料払うと言った癖に 逃げている。

オレを訴えてみろよ! オレを訴えても オレが勝つんだよ! by 中村七之助 は 通じない。

★★★★★★★★★
中村勘九郎に 慰謝料踏み倒されて 土地も売り 
住むところがないんだから 答える住所がない 
★★★★★★★★★
のが

毎月100枚25年間17中村勘三郎の切符を 17勘三郎後援会長 千葉大学医学部卒業千葉市中央区椿森開業医 市川医師夫人とさばいていたのは遠山真由美のオバシャンだ♪





地獄に落ちろ!波野ども(*`Д´)ノ!!!

波野雅行(勘九郎)、波野(七之助)、波野よしえ(俳優協会会長人間国宝中村芝かん娘)、波野愛(前田愛みずほ銀行行員娘)、波野七緒八、波野哲之ノリユキ、波野久里子

滅びろ! 波野\(◎o◎)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

543 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 22:01:48 ID:2Ql4H47N.net
>>515
面白いよ
昨年の南座のひでりん、愛之助は良かった

544 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 22:09:06 ID:2Ql4H47N.net
>>511
まあ将来性無いでしょ
子供の頃から歌舞伎好きというより台詞とかをちょっと大人の前で言うのが好きなだけで、芝居そのものが好きじゃないのが致命的
あと声が良くない
多分海老蔵も将来今の芝翫みたいになる
台詞回しが良く無いとお芝居って全く面白くないんだよね
大松嶋からあんたアカンわ、棒読みだものと言われてたけどその通りw

545 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 22:49:25 ID:FROk07YC.net
松嶋屋が芝翫を棒読みとくさしたのは、
義太夫節テクニックの問題じゃなく
役の心が台詞に滲まないことだと解釈している
それが芝翫のナルシストぶりを端的に示していると思う
歌舞伎ごっこする自分は大好きだけど、
観客に歌舞伎の真髄や役の心を伝えたいって気持ちが薄いんじゃないかな
そこが名門に生まれ容姿に恵まれた芝翫だからこそ惜しい
声に恵まれていたならば、上述の欠点があっても
もっと人気役者になったかも知れないとも思う

546 :重要無名文化財:2020/07/08(水) 00:50:32 ID:1c4B4uE8.net
よく分からないけど、芝翫は亡くなった勘三郎や三津五郎のように、文楽座の太夫と親しいというイメージが無いんだけど、
どうなんでしょ?
今の咲大夫あたりと親しかったら、それなりに芸が磨かれたと思うんだけど
「別に、文楽座の太夫と親しくなくても、今までに名人上手がいたじゃないか」と割り切っているのかな?
それであれだと・・・

547 :重要無名文化財:2020/07/08(水) 01:32:18 ID:aZTRgPT0.net
>>546
文楽の太夫に教えを請いに大阪に通う歌舞伎役者は、現在は一般的じゃないと思うよ
東京住まいの太夫さん、いるの?
お互い時間作るのが大変だから
12團十郎が新幹線に乗って通ったのは有名だけど

勘三郎や三津五郎も基礎稽古は東京住まいの歌舞伎公演に出演する太夫達に教わってたはず
特別な演目だけ、文楽の太夫にも教わった逸話があるぐらいじゃ?

548 :重要無名文化財:2020/07/08(水) 10:46:36.50 ID:/am36NOL.net
>>543
輝虎配膳は私の場合イヤホンガイド必須だけど
愛之助もひでりんも本当に良かった。

549 :重要無名文化財:2020/07/08(水) 17:23:07.79 ID:NkX5Kz/B.net
大松嶋からあんたアカンわ、棒読みだもの

笑った

550 :重要無名文化財:2020/07/09(木) 01:03:44 ID:69jbyPIR.net
芝翫は子供の頃に妙に歌舞伎の台詞や場面を覚えてて、再現して遊んでたから周りがチヤホヤしただけ
1白鸚と文通したり、松緑によく覚えてるなと感心された小学生時代がピーク
教えるの大好き7芝翫とのエピソードは少なく、7芝翫からは役者というか歌舞伎そのものの実力は評価されてない
芝居心というか俯瞰的な目でお芝居を捉えて、客に芝居を楽しんでもらいたい、理解してもらいたいという意思が無い
あと役になりきるのも下手
子供の頃の悪癖で台詞を言うことが歌舞伎、芝居だと思ってる
芝翫、海老蔵共に台詞はキチンと覚えてるけど、
肝心の台詞回しや間が悪い
これなら台詞を覚えるのが下手な方がかえって工夫をして芝居が上手くなったのでは?とさえ思う

551 :重要無名文化財:2020/07/09(木) 12:43:11 ID:0jMVjNU6.net
仁左衛門一家は東京に移住してきて以来、7芝翫一家にいろいろ世話してもらってるから本音で話せるんだろうね
当代の芝翫は7芝翫からの評価が低い時点でお察し

552 :重要無名文化財:2020/07/10(金) 00:15:27 ID:iRINnDxz.net
中村屋や大和屋が存命中、もう少し太刀打ち出来る芸を身につけていたら、
芝翫襲名後は違った印象を与えたのではないかと思っちゃったりする・・・

553 :重要無名文化財:2020/07/11(土) 21:42:08 ID:hfY/XOpZ.net
三兄弟の行く末や如何に 私の予想wでは
 長男はミカ子さんとは別れる
 昔とは違い 歌舞伎役者にも堅気の常識が求められる
 贔屓筋の反感買うのが恐ろしいから

 次男は父親のバーターで脇役 TV俳優も無理

 三男は堅気の仕事に就く

554 :重要無名文化財:2020/07/12(日) 14:19:04 ID:oWwTjP3K.net
次男の顔は母方祖父ー母に似てるね

555 :重要無名文化財:2020/07/15(水) 16:45:24 ID:/gTADAXm.net
三田さん父、TVに出てたけど難しそうな人だね
三田さんはいつも泣き顔と言うか憂い顔

556 :重要無名文化財:2020/07/15(水) 18:26:10 ID:fKa3aTf1.net
寛子父は、なぜTV出演(?)したの

557 :重要無名文化財:2020/07/17(金) 22:55:36 ID:G07ALs9I.net
コロナで次男三男は冗談抜きに堅気の仕事も
考えないとやばい

558 :重要無名文化財:2020/07/17(金) 23:13:07.02 ID:Q2MNUKME.net
>>557
福之助は猿之助に気に入られてるから大丈夫
頃合いを見てオグリ南座もいつか再演するだろうし
歌之助は…どうなんだろ?でも父親が歌舞伎役者で
母親も芸能人だし、コネで何とかなるでしょ

559 :重要無名文化財:2020/07/20(月) 12:11:28 ID:7A+skOwT.net
一生 妻子と共に生活して行けるかだよね
三階さんの貧乏暮らしはできないし
ご祝儀配る立場だし出ていくものが大きい

560 :重要無名文化財:2020/07/20(月) 12:38:47.32 ID:qqH0/rfQ.net
三男は堅気にならないと厳しいのでは?

561 :重要無名文化財:2020/07/20(月) 21:29:25 ID:CAoEU8J6.net
親が死んだあとが大変そう

562 :重要無名文化財:2020/07/21(火) 03:59:39 ID:wOxcyPui.net
>>560
仁左衛門みたいに脚光浴びる三男もいるけど
大概の場合は役がこなくて割を食う立場だよね。

563 :重要無名文化財:2020/07/21(火) 11:16:41 ID:0cabmFxK.net
小学校から私立でボンボンに育てるのも善し悪し

564 :重要無名文化財:2020/07/21(火) 12:25:15.87 ID:uyn0kUbN.net
長男・橋之助が今一つ頭抜けないから
三男・歌之助が成人後に相手役次第では兄弟間下克上もあり得る世界じゃないか?
孝夫が玉三郎の相手役になった事で脚光を浴び、
孝夫自身も努力しまくって父に認められた

まあ現・芝翫の性格上、次男同盟とやらで
福之助には肩入れしても、歌之助は救済しそうになく
孝夫みたいな襲名までする程の出世は厳しいけど
世間的な人気や実力の蓄積は、三男の努力を期待したい
大学進学しても舞台にあまり出られる環境じゃないのとコロナの影響も受けそうだが

565 :重要無名文化財:2020/07/21(火) 13:42:55 ID:5LtA3jFN.net
坂東楽善・市村萬次郎・河原崎権十郎の3兄弟程度の人生は送れるんじゃね?

566 :重要無名文化財:2020/07/21(火) 14:38:47.52 ID:wOxcyPui.net
>>565
三兄弟のうち一人ぐらいは大成して欲しいでござる

567 :重要無名文化財:2020/07/23(木) 13:13:28 ID:qW12xJls.net
>>561
住みにくそうな豪邸の相続税とかね

568 :重要無名文化財:2020/07/23(木) 15:41:54 ID:5TW2E7+t.net
三兄弟の中では三男が1番顔はいい
橋之助はあの顔では脇役に回らざるを得ないな

569 :重要無名文化財:2020/07/23(木) 15:44:42 ID:2xeWXhpJ.net
長男はちょっと油断したらすぐデブデブになりそうだしね。

570 :重要無名文化財:2020/07/23(木) 16:49:06 ID:SDd12F5L.net
長男は鼻が団子じゃなければ良かったけどね
そこ以外はそんなに悪くは無いと思うが
3人ともあまり面長じゃないのも残念だったかな

571 :重要無名文化財:2020/07/24(金) 09:49:35 ID:rSUmiEwn.net
子役の時に1番達者だったのは次男。だから猿之助の指導で花開くかもしれない

572 :重要無名文化財:2020/07/24(金) 13:21:05 ID:ar6gVTwP.net
長男は声がね…
ためまくりの見得は結構みどころだけど
次男は男らしい感じが出るのが良いね
主役という感じではないけど

573 :重要無名文化財:2020/07/24(金) 14:25:56.02 ID:CM2j2q29.net
次男は敵役かなあ
三男は女形
長男であることが一番の取り柄な長男

574 :重要無名文化財:2020/07/26(日) 02:10:46 ID:iBDodL9h.net
誰だったかは失念したが三男は先代芝翫に普段の仕草がそっくりだと言ってた人がいたよ

575 :重要無名文化財:2020/07/27(月) 10:16:49 ID:Jczuk58Z.net
>>567
あの階段は危険
年寄りと子供には特に

576 :重要無名文化財:2020/07/27(月) 14:10:15 ID:mJ2aWmsy.net
ハウジングアドバイザーまで出現!

577 :重要無名文化財:2020/07/28(火) 03:39:11.75 ID:a/0mtKM5.net
次男は歌舞伎役者以外で付き合いのある役者に難ありなので心配になる

578 :重要無名文化財:2020/08/04(火) 00:39:59 ID:0PyDRjTU.net
何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣
 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣
  何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣
 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣
 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣
  何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣 何処も彼処も、豚女の巣

579 :重要無名文化財:2020/08/04(火) 10:01:06 ID:h3VitkET.net
>>576
家相は大事 影響力大

580 :重要無名文化財:2020/08/04(火) 11:15:05 ID:MzrY7PXc.net
国立劇場では中村吉右衛門より客を集める役者

581 :重要無名文化財:2020/08/06(木) 22:25:24.95 ID:Tjg+S36b.net
お食い初め
2020-08-06 13:50:03
先日、娘が生誕100日を迎え
お食い初めをしました。
自宅でこじんまりと( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
お食い初め膳セットはネットで購入しました
中村芝翫さん、三田寛子さんに頂いたお着物を着て

女の子ですが、年長者の英樹さんに食べさせてもらいました。(女の子は女性の年長者が食べさせる真似をするらしいのですが)
家族しか見ていないのだから間違えてもいいのに
『お食い初めの仕方』の本を読み込み
めちゃくちゃ緊張していた英樹じぃじが面白かったです(笑)

高橋真麻

582 :重要無名文化財:2020/08/09(日) 21:36:36 ID:VbL7B0hz.net
次男が大学中退したのを
本人と父親は「歌舞伎に専念するため」と言っていたけど
要するに単位落としたのね

583 :重要無名文化財:2020/08/09(日) 22:26:32.70 ID:u2g4H0uQ.net
>>582
留年してでも卒業したら良かったのにね

584 :重要無名文化財:2020/08/09(日) 22:44:33.14 ID:xvItgxy+.net
パパが中卒だから勉強については甘いのかしら

585 :重要無名文化財:2020/08/09(日) 22:57:00 ID:D9ybzePl.net
これからも歌舞伎をしていく意思が固まったのなら
少しも早く専念しないと周りみたら間に合わないと思ったんじゃないの

586 :重要無名文化財:2020/08/09(日) 23:57:11 ID:yOJEBfDW.net
まあ襲名披露と被ったのは不運だったかな

587 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 00:03:33 ID:4c0+/+pj.net
>>584
福ちゃん、大学中退なんだね
三田寛子さんは高卒だっけ
三兄弟みんな高卒?

588 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 00:27:35.79 ID:HPI2IHcM.net
末っ子の歌之助は今まさに大学生活

589 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 03:25:11 ID:4c0+/+pj.net
>>588
そうなんだ
無事卒業出来るといいね

590 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 07:27:56 ID:kA2a0+FT.net
長男も大学行ってなかった?

591 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 14:24:26 ID:makLZ8AG.net
橋之助は3年ぐらいまで行ってたよーな
でも中退したと聞いた気がする
今の幸四郎とかも確か中退してる
勘九郎も中退

592 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 14:29:27 ID:mlraWAgr.net
4年生になると周りの就活も本格化してきて
遊んでくれる人が減ってくるから

593 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 14:30:22 ID:mlraWAgr.net
卒論をかける自信がないから

594 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 18:56:37 ID:kA2a0+FT.net
何のために大学行ったのよ・・・

595 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 18:59:25 ID:1cjitYqt.net
>>591
菊之助も中退
文武両道じゃないけど、歌舞伎と
両立させるのが大変なのかね

596 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 19:24:40 ID:mlraWAgr.net
親としてはいちおう進路は本人に決めさせたという
ポーズはしておきたいので本人が高卒時に大学行ってみたいと
言えば反対はしないのだろう

597 :重要無名文化財:2020/08/10(月) 20:33:05 ID:yr9Y15UD.net
大学に入学した(合格した)ので親も気が済んだんじゃないかな
頑張って卒業するのは就職のためという学生が多いし

歌舞伎役者はそこまでしなくても就職決まってるから、、、

598 :重要無名文化財:2020/08/11(火) 20:48:18 ID:I7obBFr5.net
歌舞伎役者になるにしても
学業を全うする精神力は大切

599 :重要無名文化財:2020/08/12(水) 10:00:24 ID:m+s6R4UG.net
末子は絶対大学出たほうがよい
歌舞伎で食えない可能性が高いだろう

600 :重要無名文化財:2020/08/12(水) 14:39:21.55 ID:tv0kFX+F.net
それにこのご時世だしね… 日本でワクチンが
認可されるまでは厳しそうね

601 :重要無名文化財:2020/08/12(水) 17:14:33 ID:2fJyLS9k.net
ワクチンができても実用化には何年もかかるしね

602 :重要無名文化財:2020/08/12(水) 23:03:32.96 ID:rUvx8Uim.net
歌舞伎ましょう見たんだけど
三男は口跡がいいのではないだろうが
兄二人は活舌が悪い
大学をちゃんと出て役者として大成してほしい

603 :重要無名文化財:2020/08/12(水) 23:25:13.97 ID:puUgTRbn.net
滑舌なw

604 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 05:48:29.90 ID:LL1gTTFc.net
芝翫の「必殺」再放送でまだダミ声じゃない旧橋之助が映るたびに
なぜ現橋之助は既に今の父親みたいな声質なのか不思議
長男だけ似てるのか真似てるのか弟2人はそうでもないのがまた不思議

605 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 12:19:19 ID:QcOhu/bq.net
何故現芝翫は途中からダミ声になったの?
毛利元就の時すでにおじいさんぽい声だったよね

606 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 12:35:21 ID:8zdyqaqF.net
>>604
従兄弟の勘九郎が悪声で、七之助は普通という現状がある
兄弟でも同じになるとは限らないってこと

607 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:18:18 ID:yYur8NZ2.net
芝翫はノドが自分に似て弱く、声の通りが悪い

と、お父さんの七代目芝翫が言ってたよ
だからいずれ枯れる運命だったのでは

608 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:25:01 ID:QcOhu/bq.net
幸四郎もつぶしてるため裏返エル
つぶさず老年まで声を保つって大変なのね

609 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:27:36 ID:yYur8NZ2.net
こないだ、幸四郎の与三郎みにいったけど
すっごい声がよく出ていた
強制的な休暇でノド復活したかな

610 :重要無名文化財:2020/08/15(土) 18:55:27.66 ID:hh2vpQYO.net
松嶋屋三兄弟のようになれるか
彦三郎家三兄弟になってしまうか

611 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 16:15:59 ID:goH6c30j.net
>>606
従兄弟?甥でそ?

612 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 16:53:40 ID:wXoX/NID.net
>>611
長男と弟を比較する文章の対比で
勘九郎七之助兄弟の実例を書いたつもりなんだが

613 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 17:35:18.73 ID:pEoaElHU.net
もう先代芝翫のことは先代と書かないと
今の人には伝わらないよ

614 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 17:48:51 ID:pEoaElHU.net
あ間違えたごめんなさい

615 :重要無名文化財:2020/08/25(火) 15:28:47 ID:EKEXkbPI.net
恋、燃ゆる。〜秋元松代作『おさんの恋』より〜 | 明治座 公式サイト https://www.meijiza.co.jp/info/2020/10_02/
2020年10月19日(月)〜11月15日(日)
開演時間:12:00/17:30

今の世に改めて問う、禁断の恋と真実の愛。
おさんと茂兵衛、許されない二人の物語。
上演台本・演出:石丸さち子
出演:檀れい
中村橋之助 東啓介 多田愛佳 石倉三郎
西村まさ彦 高畑淳子
大石継太 妹尾正文 武岡淳一 篠塚勝
みやなおこ 及川いぞう 塚本幸男 中村橋吾
上野哲也 山沖勇輝 百名ヒロキ
羽子田洋子 難波真奈美 安奈ゆかり 中村橋三郎
塚越健一 丸山雄也 水野直浩 舩山智香子
小見美幸 小早川真由 武田一馬 荒澤守
津賀保乃 石毛美帆 内藤好美
主催:明治座・読売新聞社

ヒロインの相手・茂兵衛:橋之助
門弟の橋吾、橋三郎も出演予定

616 :重要無名文化財:2020/08/26(水) 21:26:05 ID:yH4vx96n.net
他スレからなんだけど

>古い話だが、現芝翫嫁は松竹が成駒屋の意向を汲んで外堀から埋めていった感があったな

個々の夫婦は恋愛結婚だと思ってたんだけど違うの?
三田寛子が「ごきげんよう」か「いただきます」に出て
赤ちゃん(長男)のことを考えるだけで母乳がドバーと出て着物から溢れ出る話してたのだけ覚えてる

617 :重要無名文化財:2020/08/26(水) 22:11:43 ID:frqhuRcV.net
寛子さんにお見合い話が少なからずあったのは事実だと思います

618 :重要無名文化財:2020/08/27(木) 22:42:21 ID:Og5INGS6.net
そんなアホな

619 :重要無名文化財:2020/08/28(金) 11:27:21 ID:Qee/Ji0r.net
今と違って80/90年代の芸能界は素人が入る感覚はなかったと思うよ
中尾彬が女優は売春婦って言ってなかった?
三田寛子が売春婦かどうかは知らないけど
見合い結婚するような真っ当な家が彼女を選ぶかね
成金とか芸能界の関係者なら売春婦でもいいんだろうけど

総レス数 1004
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200