2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成】八代目中村芝翫一家スレ【駒】

1 :重要無名文化財:2017/01/03(火) 08:58:36.63 ID:FAQUwmtg.net
!extend:checked::1000:512 を入れるとID強制表示。
2016年10・11月、歌舞伎座にて一家4人同時襲名した成駒屋親子のスレです
<2017年の襲名披露スケジュール>
01月大阪松竹座
06月博多座
07月公文協巡業「松竹大歌舞伎」
09月公文協巡業「松竹大歌舞伎」
12月「東西合同 吉例顔見世興行」@南座代替会場

8代目 中村芝翫(前名:3橋之助/本名:中村幸二)
4代目 中村橋之助(長男/本名:国生/1995.12.26生まれ,満21歳)
3代目 中村福之助(次男/本名:宗生/1997.11.13生まれ,満19歳)
4代目 中村歌之助(三男/本名:宜生/2001.09.10生まれ,満15歳)

成駒屋公式Webサイト
http://www.narikomaya.jp/
↓長男国生が2015年より始めたアメブロ
中村橋之助オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nakamura-hashinosuke4/

前スレ
【成】中村橋之助 其の2【駒】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1426137325/
過去スレ
【成】中村橋之助【駒】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1254931026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

604 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 05:48:29.90 ID:LL1gTTFc.net
芝翫の「必殺」再放送でまだダミ声じゃない旧橋之助が映るたびに
なぜ現橋之助は既に今の父親みたいな声質なのか不思議
長男だけ似てるのか真似てるのか弟2人はそうでもないのがまた不思議

605 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 12:19:19 ID:QcOhu/bq.net
何故現芝翫は途中からダミ声になったの?
毛利元就の時すでにおじいさんぽい声だったよね

606 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 12:35:21 ID:8zdyqaqF.net
>>604
従兄弟の勘九郎が悪声で、七之助は普通という現状がある
兄弟でも同じになるとは限らないってこと

607 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:18:18 ID:yYur8NZ2.net
芝翫はノドが自分に似て弱く、声の通りが悪い

と、お父さんの七代目芝翫が言ってたよ
だからいずれ枯れる運命だったのでは

608 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:25:01 ID:QcOhu/bq.net
幸四郎もつぶしてるため裏返エル
つぶさず老年まで声を保つって大変なのね

609 :重要無名文化財:2020/08/13(木) 13:27:36 ID:yYur8NZ2.net
こないだ、幸四郎の与三郎みにいったけど
すっごい声がよく出ていた
強制的な休暇でノド復活したかな

610 :重要無名文化財:2020/08/15(土) 18:55:27.66 ID:hh2vpQYO.net
松嶋屋三兄弟のようになれるか
彦三郎家三兄弟になってしまうか

611 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 16:15:59 ID:goH6c30j.net
>>606
従兄弟?甥でそ?

612 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 16:53:40 ID:wXoX/NID.net
>>611
長男と弟を比較する文章の対比で
勘九郎七之助兄弟の実例を書いたつもりなんだが

613 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 17:35:18.73 ID:pEoaElHU.net
もう先代芝翫のことは先代と書かないと
今の人には伝わらないよ

614 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 17:48:51 ID:pEoaElHU.net
あ間違えたごめんなさい

615 :重要無名文化財:2020/08/25(火) 15:28:47 ID:EKEXkbPI.net
恋、燃ゆる。〜秋元松代作『おさんの恋』より〜 | 明治座 公式サイト https://www.meijiza.co.jp/info/2020/10_02/
2020年10月19日(月)〜11月15日(日)
開演時間:12:00/17:30

今の世に改めて問う、禁断の恋と真実の愛。
おさんと茂兵衛、許されない二人の物語。
上演台本・演出:石丸さち子
出演:檀れい
中村橋之助 東啓介 多田愛佳 石倉三郎
西村まさ彦 高畑淳子
大石継太 妹尾正文 武岡淳一 篠塚勝
みやなおこ 及川いぞう 塚本幸男 中村橋吾
上野哲也 山沖勇輝 百名ヒロキ
羽子田洋子 難波真奈美 安奈ゆかり 中村橋三郎
塚越健一 丸山雄也 水野直浩 舩山智香子
小見美幸 小早川真由 武田一馬 荒澤守
津賀保乃 石毛美帆 内藤好美
主催:明治座・読売新聞社

ヒロインの相手・茂兵衛:橋之助
門弟の橋吾、橋三郎も出演予定

616 :重要無名文化財:2020/08/26(水) 21:26:05 ID:yH4vx96n.net
他スレからなんだけど

>古い話だが、現芝翫嫁は松竹が成駒屋の意向を汲んで外堀から埋めていった感があったな

個々の夫婦は恋愛結婚だと思ってたんだけど違うの?
三田寛子が「ごきげんよう」か「いただきます」に出て
赤ちゃん(長男)のことを考えるだけで母乳がドバーと出て着物から溢れ出る話してたのだけ覚えてる

617 :重要無名文化財:2020/08/26(水) 22:11:43 ID:frqhuRcV.net
寛子さんにお見合い話が少なからずあったのは事実だと思います

618 :重要無名文化財:2020/08/27(木) 22:42:21 ID:Og5INGS6.net
そんなアホな

619 :重要無名文化財:2020/08/28(金) 11:27:21 ID:Qee/Ji0r.net
今と違って80/90年代の芸能界は素人が入る感覚はなかったと思うよ
中尾彬が女優は売春婦って言ってなかった?
三田寛子が売春婦かどうかは知らないけど
見合い結婚するような真っ当な家が彼女を選ぶかね
成金とか芸能界の関係者なら売春婦でもいいんだろうけど

620 :重要無名文化財:2020/08/28(金) 14:43:48 ID:azRaWQwE.net
>>619
その通り 80年ごろの親世代は知っていた
女優・歌手は芸者の現代版だと
売り出すために借金抱えるよね
芸に励むのは表の仕事 続けるためには体を売らざるを得ない
貧しい家の子の生きる手段だと 良家の娘の入る世界じゃないと
三田さんも裏の世界を見て来たからこその 今のド根性
昔 松岡修造が沢口靖子と付き合わせてくれと父親に頼んだけど
父親は「うちの大事な女優だから」とか 上手いこと言って止めた
世間知らずな若者には表の華やかさしか見えないのだから

621 :重要無名文化財:2020/08/28(金) 15:03:38 ID:lp2RqNMT.net
ちょっと待って
梨園だって男芸者でしょ

622 :重要無名文化財:2020/08/28(金) 15:04:19 ID:8fJkzm8t.net
そこまで大袈裟かよw

623 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 16:57:56.92 ID:xM3UU97Y.net
>>619
女性芸能人は結構夜の接待はさせられてるらしいね
広末涼子とか小泉今日子あたりは話さえ通せば誰にでも抱かれると有名
高橋英樹が親戚の女の子が芸能界に入りたいと言ったら止めたほど
絶対に偉い人に抱かれないとある所から上には行けない
浜崎あゆみや鈴木あみなんかも松浦社長の愛人どころか性奴隷みたいなもの
三田さんもお偉いさんに何度も抱かれてるだろうね
というか住む場所からして愛人用の宿舎みたいなもんだろうし

624 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 17:00:41.08 ID:xM3UU97Y.net
>>620
偉いジジイのお手つき、どころか変態プレイを仕込まれた女優を自分の子供の嫁にはしたくないわな
ここら辺にかんしては松岡パパは分かってる

625 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 17:13:15 ID:+2KSkb02.net
>>623
昔、5ちゃんねるのどっかのスレで高橋英樹が「女の芸能人の仕事は風俗嬢と同じ」って見たわ。それで売れるならまだいいのでは?枕営業しても売れなかったら一番最悪だけどw

626 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 17:28:22 ID:1RVL/9KC.net
自分は大部屋女優と結婚したけどなw

627 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 17:49:27.23 ID:mDDuMir9.net
ある程度そういう部分はあるんだろうけど
誰にでもとかはさすがに都市伝説でしょ

628 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 20:54:25 ID:EJxfDu/s.net
>>627
誰にでも、だよ そういう世界なの
ぶりっこ みっともないよ

629 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 21:03:56 ID:EJxfDu/s.net
>>626
ゲイ能人として有名だったけどね
ああいう人たち良い家族アピールするよね

630 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 21:04:06 ID:ddE+KrYI.net
>>627
売れてる女性歌手や芸能人で無傷はいないと思った方がいい
菊五郎の嫁だけは父親がヤクザだから珍しく例外
寛子さん、愛ちゃん、広末はさっさと結婚して子供まで作れたからラッキー
広末は精神ズタボロにされて捨てられただけだけどね
沢口、キョンキョン、ナンノとかは子どもができない身体になるほど遊ばれたからね
紀香も子供が作れない身体
中々結婚しない、結婚しても子供がいない庶民出身の綺麗な女芸能人ってそういうことなんだよ

631 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 21:05:08 ID:ddE+KrYI.net
>>625
高橋英樹は他人に対するアドバイスはまともなんだよね
まあ芸能界の闇を知ってるからね

632 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 00:46:08 ID:+MpLafPT.net
>>630
闇深いなぁ…。井上和香とか熊田曜子も結婚して子供いるからいいよね。売れてるグラドルなんて殆どお偉いさんのお手付きでしょう。

633 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 00:46:53 ID:+MpLafPT.net
>>631
また今の芸能界の事情は知らないけど、昔はそうだったんだろうねぇ。

634 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 03:03:39 ID:Rrg8g0tC.net
ハシカンでもジジイに囲われてるんだから
売れない女優なら複数の相手させられてもおかしくないわな

635 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 03:59:04.90 ID:+MpLafPT.net
>>634
ハシカンって橋本環奈?えーそうなんだ…。

636 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 09:02:34.30 ID:5RnLIsfA.net
何かおじさんしかいないスレになったなw

637 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 13:38:21 ID:w3sb78tO.net
>>632
そもそも井上和香はキャバクラに在籍してたのを業界関係者が引き上げた

橋本環奈とかもそうだけど、デブったり奇行に走ったりする女芸能人って枕営業で精神的をやられてるからなぁ
彼氏と無理矢理分かれさせられて、お仕置きとして排泄動画を録画されたりとエゲツないことされてる
広末や自殺したアイドルとかはメンタルめちゃくちゃ
菜々緒やローラとかの事務所もエゲツない
売れてないタレントを金持ちスポンサーの海外旅行先に同伴させてる
高橋英樹の言葉は深過ぎるわー

638 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 13:43:51 ID:IUMf+IfV.net
スレ違いをいつまで続けるんだよ
話題が無かったら過疎ってていいんだよ
八月花形の宗論の感想を書ける人はおられぬか?

639 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 13:52:12 ID:7PwtxjVT.net
>>638
なに上から仕切ってんの?w強ちスレ違いでもないけどね
このご一家の世界の話だもの
この流れだと都合が悪い人?

640 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 14:12:55.52 ID:IUMf+IfV.net
三田寛子は確かにアイドルだったが
現芝翫と結婚して産まれた三人の子供らは成長し、うち二人は成人している
20年以上前の話題を伝芸板でしつこく引っ張るのは、スレ違いそのものだよ

641 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 15:17:13 ID:7PwtxjVT.net
歌舞伎界こそ身売りの「伝芸」の世界だろ

642 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 15:33:30 ID:IUMf+IfV.net
歌舞伎の狭い世界の中で
名門成駒屋と威張ってる芝翫とその息子ら三兄弟が
令和の現在も身売りしてると?

芝翫襲名直前に報道された芝翫と芸妓の不倫は
切符の売り上げと関係があるとは言っても
元から芝翫が女たらしだしなぁ〜

643 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 16:07:28 ID:7PwtxjVT.net
>>642
現在の男優(女優は言わずもがな)も身売りしてるよ
業界ゲイが多いからね 実力だけの世界じゃないから
三兄弟もいずれは誰か(男か女か)に
芝翫のアレは芸妓の役者買い 馬鹿晒したねぇ
陰間茶屋の「伝統」を残す隠花植物のような世界だからこそ
魅力を感じるんだけどね私は

644 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 16:17:34 ID:IUMf+IfV.net
>>643
三階さん達が身売りしてるなら、三階スレで話せばいいでしょう(スレ違い)

映像メイン世界の男優ならば、テレビや映画の俳優板でお願いします(板違い)

三兄弟が既に身売りしてるならまだしも
そんな話がある訳でも無さそうなので、やはりスレ違いで終了

645 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 16:26:05 ID:7PwtxjVT.net
>>644
アナタの指図は受けないよw
読解力付けなさい 伝芸版で仕切るのは三十年早いよ

646 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 17:41:51 ID:qQ708b5L.net
ヤダヤダIDあぼーん推奨

647 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 17:55:30.14 ID:7PwtxjVT.net
IÐ変えてご苦労様

648 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 17:56:21.08 ID:7PwtxjVT.net
IⅮ

649 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 17:57:10.65 ID:7PwtxjVT.net
アイディーw

650 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 18:11:50 ID:k1juttDy.net
このスレ立てたの自分なんだが、その頃はまだ元ハッシー好きだった
一連の襲名披露興行を追っかけて幻滅したんだよなぁ
芸が全然向上しなくて、折角の豪華座組も台無し
梅玉さんの口上の言葉が、元ハッシーには丸っきり響いて無いんだと悲しくなって

踊りは基礎がしっかりしてるけど、気合い入ってない日に当たると
目が死んでたり、身体が重そうな動きに見えて残念だったり

651 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 19:18:58 ID:7PwtxjVT.net
>>646
推奨の意味間違ってる
国語力もお付けなさい

652 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 19:25:05.30 ID:qQ708b5L.net
あぼーんしてるから見えないよwオツカレっす〜

653 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 19:29:02.36 ID:qQ708b5L.net
>>650
梅玉さん相性の良さそうな養子できて良かったよね
彼が来てから楽しそう

654 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 19:39:57.76 ID:Lg2UNOH3.net
>>650
次男だからのんびりし過ぎてるとは思う
上手くなってやろうとか言う気が無い
良くも悪くも女形の成駒屋に生まれたから、憧れや比較対象がいなくて何となく年だけとった感じ
未だに勘三郎の兄さんがどうのこうのとか言ってるけど、勘三郎とは芸風も違うのだから吉右衛門とかを見習って欲しい

655 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 14:33:29 ID:ZRtf7/IH.net
三田寛子と結婚した頃は芝翫も爽やかな好青年で勉強熱心だった。
バブル期に歌舞伎がもてはやされてカンザや三津五郎だけでなく
成駒屋兄弟も世間に注目されて色んなにわかタニマチも寄ってきた。
贅沢三昧させて貰って遊ぶことを覚えて福助も芝翫もそこから
芸もだんだん低迷していったんじゃないかな?
福助は女と深酒に長年溺れた結果ああいう体になってしまった。
芝翫も真面目そうに見えて長男が生まれる頃には女がいたと聞くし
兄ほど大っぴらでなくともSM疑惑報道も過去にあったほど色ごとに熱中。
二人とも古典の稽古や精進を怠って遊ぶことに腐心して今の状態なんだろうね。

656 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 15:50:24.41 ID:X2sjGLlC.net
その反面教師か下の世代は女遊びはたしなむ程度にして
芸に対しては勉強熱心でまじめな子が多いね

657 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 15:53:35.87 ID:X2sjGLlC.net
月9に出演だね

658 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 16:14:15 ID:BCeqFDFq.net
>>655
地下鉄サリン、阪神大震災が起こるまでバブルはまた来るみたいな感じで日本経済もバブルの余韻がたっぷり残ってたからねぇ
女形はストレスで酒に溺れる人が多いけど、芝翫は中村会とかあったのに全然伸びなかった
吉右衛門、富十郎という良いお手本がいたのにだ
もう上手くなることは無いと思う

659 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 20:41:45.38 ID:l94ZXR55.net
>>655
ゲイボーイが 結婚間もない当時の橋之助との交際をマスコミに売ってたね
三田さんが「失礼だよねー」と怒ってインタビューに答えてた
失礼って何が?w歌舞伎界の方々を敵に回したのではw

660 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 21:47:49 ID:CfYwDRL+.net
兄弟そろって歌舞伎俳優でヅカファンだし、
男とか女とかどうでもいいのかもねw

661 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 21:53:00.35 ID:ErTUHdtM.net
今マスコミがピロ子さんを男児3人産んだ梨園究極の勝ち組とか女帝と持ち上げてるが、
男児産まなきゃ正面玄関から入れないとか妊娠中も散々キツいことを周りから言われて、やっとこさ産んだ3人の男の子と旦那が
全員大根(次男がややマシなレベル)ってどうなんだろう…とふと思った
全員芝居心も技術もないってはたして勝ち組なんか…

662 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 23:21:38.27 ID:y8qIuN5H.net
三男はまだ大人の役をちょっとしかやってない
それに大根かどうかの判別は30歳過ぎてからでいい

今の芝翫はもう覚醒するのは無理だろうな
芝居センスもないのかも
あれだけチャンスを沢山受けていながら
主役で引っ張る実力や度量、人望がない

663 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 23:35:55.55 ID:dxACBVQX.net
勘三郎に遠慮して生きてきた結果
芝翫にも我の強さがあれば良かったんだけどね

664 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 04:08:07 ID:5e5+lHFp.net
>>661
勝ち組どころか負け組だね
下手なのと三兄弟全員顔も良くないし、長男は声も良く無い

665 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 04:22:40 ID:0WVeaSWT.net
一粒種の子供が出来が良かった方がマシかなと思う
今は舞台にも上がれないし、かといって松也や右近みたいにテレビの仕事もないし、このまま三十路過ぎても大根が三十路になるだけ
旦那に至っては芸妓と付き合うのはいいんだけど芸の肥やしどころか大根更新
ただ切符を捌いて貰ったおネエちゃんと関係を持ってた(ので女房も何も言えぬ)という一番恥ずかしいパターンになっちまった

666 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 08:53:34 ID:N/mfXDED.net
>>663
旧ハッシーは我がめちゃくちゃ強いから
役になりきれず、肚の薄い芝居しか出来てなくない?
実父も世話になった義兄カンザも亡くなり
叱る人がいなくなったせいか
近年はナルシストぶりの方が目立つ

テクニック面、基礎力はあるのに
いまだに演じることがよく分かってないのかも
背があって顔がいい、恵まれた容姿が仇になった
子役時代に褒められたまま成長しない
悪声でも工夫次第で何とかなる部分も克服できない

667 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 11:05:14 ID:vYG+0WKu.net
>>664
彼らは歌舞伎役者の技量に興味ないからね
芸能ネタになればいいだけ

668 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 11:31:38.86 ID:ZyBddKkk.net
まあ芸能ネタでも話題に上がるだけいいよ
言われてる内が華でしょう

669 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 11:35:12.46 ID:llEf/7EX.net
>>665
歌舞伎役者が芸者の「いろ(旦那に隠れて寝る相手)」になり
切符や飲み食い着物の払いをさせるのは大昔から
芸者も 女盛りの体で年寄り旦那だけでは嫌だし
恋愛だと錯覚してのぼせ上がり旦那をしくじる事も

670 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 13:48:48.33 ID:2GNHgyWY.net
>>659
私が読んだのはニューハーフとのSM疑惑だけど
普通のゲイとも遊んでたんだ・・・遊び相手の幅が広いねw

671 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 14:34:11.05 ID:CHbh61H+.net
730 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/09/01(火) 10:26:46.80 ID:qIWCrANX
十月大歌舞伎|歌舞伎座|歌舞伎美人 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/687/
9月14日(月)チケット発売予定
2020年10月2日(金)〜27日(火)
※開場は開演の40分前を予定
【休演】8日(木)、19日(月)

<第一部 11:00開演>
「京人形」
左甚五郎:芝翫 ←←←
女房おとく:門之助
娘おみつ実は義照妹井筒姫:新悟
奴照平:中村福之助 ←←←
栗山大蔵:松江
京人形の精:七之助


731 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/09/01(火) 10:27:56.50 ID:qIWCrANX
<第三部 16:20開演>
「梶原平三誉石切 鶴ヶ岡八幡社頭の場」
梶原平三景時:仁左衛門
六郎太夫娘梢:孝太郎
俣野五郎景久:男女蔵
奴菊平:隼人
大名山口十郎:男寅
同 川島八平:玉太郎
同 岡崎将監:歌之助 ←←←
囚人剣菱呑助:松之助
大庭三郎景親:彌十郎
青貝師六郎太夫:歌六

672 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 15:19:43 ID:ZyBddKkk.net
>>671
福ちゃん出るんだ!楽しみ〜

673 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 11:35:25 ID:CdB7WR+3.net
>>655
とは言え成駒兄弟はガキの頃から生粋のクズだったからな
大叔父は歌舞伎界で逆らえるものはおらず、その血統を継ぐのは大叔父の養子ではなく自分たちだって幼い頃から言われていたし

674 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 19:37:51 ID:bwoeLfx7.net
>>673
クズというか親の教育方針らしきものが無かったのは確か

675 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 19:57:36 ID:Yihz2ziq.net
50代のうちになんとか一皮むけてくれればいいなと思う。
團十郎だって若い頃から大根と言われ続けてたけど
腐らず地道に努力して50代で自分の芸を掴んだ人だし。

676 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 20:16:38.29 ID:Or3XYiFu.net
>>675
それが「大らか」って芸風ですねw

晩年まで吉右衛門や仁左衛門が同じ役を演じたのとは比較になりませんでした。
スレ違いなので、ここまでにしますわね

677 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 20:49:20.66 ID:Kdq7gtIB.net
>>675
元ハッシーは團十郎みたいに地道な努力してないよね

678 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 20:53:30.31 ID:Kdq7gtIB.net
元ハッシーがダンダンと大きく違うのは
子役時代は天才子役扱いされてたし
20代の頃は下手糞扱いもされてなかったと思う

逆に年齢を経る程に肚が薄いとの酷評が増えてる
義太夫を基礎にしたセリフ回しが
ダンダンみたいに下手ってタイプじゃないからこそ
なぜこの人はこんなに成長しないんだと
歌舞伎歴長い客からゲンナリされてる

679 :重要無名文化財:2020/09/06(日) 23:41:43.21 ID:bwoeLfx7.net
子役時代というか子供の頃に珍しく歌舞伎の台詞を覚えたり、歌舞伎ごっこしてたから皆んなが面白がって可愛がってくれただけ
そして若い頃は年相応というか今の隼人みたいな感じで良くも悪くもない、普通
歳とっても貫禄や台詞回しの巧みさが身に付かなかったから、舞台上でしゃがれた声の小太りのオッサンががなってるだけ
仁左衛門からも指摘されたのに直らない、直せないんだからその程度の役者ってこと
ちなみに隼人は歳とったらまだマシだと思う

680 :重要無名文化財:2020/09/07(月) 00:14:21.05 ID:2HNphPd9.net
やっぱ高校くらいは出ておいた方が良かったんじゃないか

681 :重要無名文化財:2020/09/07(月) 11:14:38.38 ID:nXm9EKz2.net
福助が学校辞めた時もそうだけど、神谷町って教育に関しては放任主義で奥さんもこれといった方針が無かったから、福助や橋之助は正直判断に困ったと思う
菊五郎なんかは梅幸の躾プラス高校時代だけは最後の自由ってことで遊ばせてもらってた
そして菊五郎も遊びやヤンチャはするけど、どこかでセーブしててそろそろ芝居を真剣に考えないとってタイミングで梅幸がやりがいのある女形の配役を持ってくるという計算された段取りだった
芝翫は本当に全くそこらへんのタイミングや芝居への飢餓感を煽るとかの考えが無い
やはり梅幸と芝翫の育成方針の差は決定的だと思われる

682 :重要無名文化財:2020/09/08(火) 12:27:31 ID:I+5LGUBX.net
あまり歌舞伎に熱心でなく徐々に音羽屋宗家としめ貫禄がついていった梅幸
六代目に憧れ、褒められたいがために頑張り、段取りが良くマメで細かいことにも気がつく芝翫

実際に息子の養育という意味では梅幸の方が自分が熱心でない、のめり込まない時期があったが故に息子を遊ばせておいたり、思い切った配役で発破をかけたりと上手い

683 :重要無名文化財:2020/09/08(火) 13:08:45 ID:sfo0MoIX.net
>>681
>>682
ココ、八代目芝翫一家(旧ハッシー)のスレだから
先代芝翫の話題には、先代って一応書いてくれないか?

684 :重要無名文化財:2020/09/08(火) 23:12:46 ID:MUVUCHgI.net
>>683
福助や橋之助時代のことを書いてる文脈だと芝翫でも通じるのでは?

685 :重要無名文化財:2020/09/09(水) 00:08:30 ID:2QJ0sH7e.net
せめて前は入れてほしい
現芝翫の息子も成人している今紛らわしい

686 :重要無名文化財:2020/09/09(水) 14:24:39.90 ID:qeCVab9f.net
橋之助時代のことを明確に話してるならただの芝翫でもオッケーだと思う
児太郎、橋之助兄弟がとかいう話題の中で前芝翫、先代芝翫とか書かれたら6歌右衛門のことか?とか思ってしまう

687 :重要無名文化財:2020/09/09(水) 15:40:44 ID:iZGwpQm5.net
七代目と八代目でええやん

688 :重要無名文化財:2020/09/09(水) 19:06:24 ID:7u/hH9mc.net
>>686
フツー、最終的に名乗っていた名跡以外でわざわざ呼ばないだろw
芝翫時代にしかやらなかった演目とかがあって
その話題にでも発展すれば別だが

689 :重要無名文化財:2020/09/10(木) 21:55:24 ID:d6ZVkwt8.net
>>688
いや呼ぶだろ
芝翫の長男の児太郎がーとかだと神谷町と現福助だなと判断する
まあ歌舞伎はここらへんがややこしいけど、伝統があるからこそ文脈で分かることにニヤリとなったりもするけどね
我當と玉三郎がーと言われたら2パターンあるけど、どちらのパターンかを推理するのは面白い

690 :重要無名文化財:2020/09/10(木) 23:25:25 ID:2oLg2OnH.net
もし自分のレスを人にわかってもらいたいなら
より分かりやすく書くのが正しい
ただのチラ裏ならその限りではないけどね

691 :重要無名文化財:2020/09/10(木) 23:51:31 ID:d32LW6a+.net
>>690
ケチをつけるのだけは一丁前だなw
話題に出てる時点での呼び方でいいよ
芝翫児太郎親子って書かれてたら、弟は橋之助、
福助は加賀屋福助の方って歌舞伎知ってるなら容易に分かるでしょ

692 :重要無名文化財:2020/09/11(金) 02:01:48 ID:AXQgHFQx.net
毎度このパターンだな
伝芸版は頭の凝り固まった年寄りが多いから、何を指摘されてもヘソを曲げて屁理屈で言い訳して持論を押し通そうとする

693 :重要無名文化財:2020/09/11(金) 12:44:34.33 ID:Ml+0BUcf.net
橋之助と児太郎が殴り合いの喧嘩と書かれたら当代の2人の可能性も僅かにあるけど、普通は今の芝翫の福助だわな
ここらへんは文脈や前後の流れから察してくれとは思う

694 :重要無名文化財:2020/09/12(土) 11:53:45.12 ID:2jw8RYNz.net
まあ橋之助芝翫ラインが確立されたからこそ起こる問題で、寧ろ喜ばしいわ
7歌右衛門が誕生してたら成駒屋はもっと複雑になったでしょうけどw

695 :重要無名文化財:2020/09/13(日) 20:04:30.21 ID:PbbvTOuj.net
児太郎橋之助兄弟のクリスマスプレゼントの話が面白かった

696 :重要無名文化財:2020/09/13(日) 21:34:42.02 ID:VbBihgD2.net
どんな話?

697 :重要無名文化財:2020/09/16(水) 06:50:51.77 ID:ssbjDhIu.net
兄弟で殴り合いした話が印象的
今の三兄弟はそんなことしなさそう

698 :重要無名文化財:2020/09/24(木) 19:45:26.06 ID:OH6M+Rxa.net
恋、燃ゆる。|明治座
https://www.meijiza.co.jp/lineup/2020/10/
製作発表ライブ配信のご案内

9月29日(火)13:00より、『恋、燃ゆる。』公演の製作発表をライブ配信いたします。
出演の檀れいさん、中村橋之助さん、東啓介さん、多田愛佳さん、石倉三郎さん、西村まさ彦さん、高畑淳子さん、上演台本・演出の石丸さち子さんが登壇。
公演に対する意気込みなどをお話しいたします。また、主題歌を歌う氷川きよしさんの映像コメントと主題歌もご紹介。ぜひご視聴ください。

日にち:9月29日(火)
時 間:13:00〜13:30(予定)

出席者
檀れい
中村橋之助 東啓介 多田愛佳 石倉三郎
西村まさ彦 高畑淳子
石丸さち子(上演台本・演出)

出席者への質問も募集いたします。質問は『恋、燃ゆる。』公式Twitterから受け付けますので、ダイレクトメッセージをお送りください。製作発表の中でいくつかの質問にお答えさせていただきます。
『恋、燃ゆる。』公式Twitter:https://twitter.com/koimoyuru
質問締切:9月27日(日)15:00
(deleted an unsolicited ad)

699 :重要無名文化財:2020/09/24(木) 19:49:22.45 ID:dslV0XyD.net
明治座『恋、燃ゆる。〜秋元松代作『おさんの恋』より〜 』オンライン製作発表
https://youtu.be/ZPGxNOYRynA

700 :重要無名文化財:2020/10/02(金) 08:02:43.80 ID:ZlhQvH1i.net
芝翫は体力無くなって油っ気が抜けたらよくなるんじゃないかと予想

701 :重要無名文化財:2020/10/07(水) 08:26:09.37 ID:xrvAD/++.net
今さらながらYouTubeで橋吾さんの動画見た
先代芝翫の面倒見の良さに感心した

702 :重要無名文化財:2020/10/07(水) 13:58:40.09 ID:5kqr2AZb.net
https://twitter.com/asakusa_kabuki/status/1313675418856235009
【公演中止のお知らせ】
例年1月に開催しております、浅草公会堂「新春浅草歌舞伎」の2021 (令和3) 年1月公演は、中止とさせていただきます。楽しみにお待ちいただいていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
2020/10/07 12:00
(deleted an unsolicited ad)

703 :重要無名文化財:2020/10/16(金) 17:41:15.37 ID:5cIYh1wB.net
今のハッシーは数年前から独立し一人暮らしをしているとの定説があった筈だが
神谷町の父実家に逃げ込んでいるとは?
女性セブンのガセ記事か


三田寛子、冷徹な梨園の女王 長男・橋之助は恋人と逃げ出す(NEWS ポストセブン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201016-00000018-pseven-ent
10/16(金) 16:05
「ナイスショット!」。男女の賑やかな声が練習場全体に響き渡る。都内のゴルフ練習場で、打ちっぱなしを楽しむカップルがいた。
腕を組んだり、イチャつくこともなく、交際の年季を感じさせるこのふたりは、今年元日のスポーツ紙で「結婚へ」と報じられた
歌舞伎俳優の中村橋之助(24才)と京都・祇園の元芸妓Mさんだ。この後ふたりは、父・中村芝翫(55才)の実家に帰宅した。

 ここで2つの疑問点が浮かび上がる。1つは、この恋路は、母親の三田寛子(54才)に否定されていたこと。
もう1つは、帰宅先が家族が住む自宅ではなく、橋之助の父親の実家、つまり人間国宝・七代目中村芝翫(享年83)の妻・雅子さんの家であることだ。ある芸能関係者が、苦笑い交じりで明かす。
「実は橋之助さんは、Mさんとの結婚に反対する三田さんから半ば逃げる形で、自宅を出たんですよ」

 三田は熱愛発覚時に「ガールフレンドはこれまでもいたと思いますが、結婚の話は聞いていません」と、交際を歓迎せずに否定していた。
「三田さんは、夫の芝翫さんが過去に芸妓と不倫し、大騒動に発展したこともあってか、息子とMさんの結婚に反対したのかもしれません。
Mさんとの将来を真剣に考えていた橋之助さんは、三田さんとの“距離”を感じて、家を出たようなんです」(橋之助の知人)

 当の三田は、わが子の“反抗”に大慌てかと思いきや、いたって冷静だという。
「三田さんは、家出先が祖母宅ということも把握していて“いい年なんだから自立は当たり前”と冷静な様子です。
子供たちがどんなに背を向けても、結局は自分の手中にあるという自信がおありなのです」(梨園関係者)

総レス数 1004
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200