2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 27 【香川照之】

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:50:29.14 ID:uthObBxZ0.net
2012年6月、九代目中車、五代目團子を名乗り歌舞伎の初舞台を踏んだ父子を見守るスレです

◆前スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 26 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1537472710/

◆伝統芸能板での実質の初代スレは2004年に立っています

2003年 7月 段四郎・亀治郎(後の四代目猿之助)親子が澤瀉屋を離脱
2003年11月 三代目猿之助(後の二代目猿翁)が倒れる
2004年 1月 香川照之(後の中車)の長男政明(後の團子)誕生
2004年 2月 三代目が舞台に復帰するも再び倒れ、長い療養生活へ
2004年 4月 伝統芸能板に「香川照之を歌舞伎に戻そう!!!」スレが立つ

香川照之を歌舞伎に戻そう!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082297583/ 2004/04/18(日)〜2010/08/08(日)

◆歌舞伎の初舞台までの主なできごとと今までの歌舞伎公演出演は>>2、過去ログは>>3

◆男性俳優板に「香川照之」としてのスレもあります

香川照之 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1487511323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :重要無名文化財 :2019/08/14(水) 22:21:46.04 ID:7LSurRLN0.net
久々にインスタ更新
首から肩のラインが美しい

652 :重要無名文化財 :2019/08/14(水) 22:34:47.82 ID:ddZ0AkuN0.net
首も手足も長くなって良かったよなあ

ただ、舞台では小顔で身体薄いってのは、不利なんだと今月良くわかる

首や肩の感じ見てると、女方やってみてほしいねぇ
演劇界インタビューにあった三人吉三のお嬢もいいね

653 :重要無名文化財 :2019/08/14(水) 22:44:02.03 ID:ddZ0AkuN0.net
質問コーナーやってる

654 :重要無名文化財 :2019/08/14(水) 23:58:01.51 ID:toYBagjU0.net
二部と三部見てきた。両方楽しかった。
歌舞伎だろうと歌舞伎じゃなかろうと中車堪能できるならなんでもいいw

655 :重要無名文化財 :2019/08/15(木) 07:44:28.35 ID:URqNPe+/0.net
中車團子の楽屋にきて巳&児が遊んでいるというリモコンカマキリは市販のものなの?

しかし以前の釜桐座衛門の椅子だの、千穐楽スペシャルのフィギィアだの、今回の分身着ぐるみだの
他の演目に使い回せないカマキリグッズをどんだけ作ってもらうのやらw

656 :重要無名文化財 :2019/08/16(金) 03:32:43.89 ID:nkLXeuba0.net
保さんの歌舞伎座評が出たけど、雪之丞変化えらい高評価だな
どっちか極端だろうとは思ったが…
中車の5役演じ分けも誉められてるが、まぁこれは実際の出来見ればね

もともと保さんは先代中車からの縁もあり、また当代個人の背景も含めて好意的よね
中車初期の頃、「渡辺保が叱ってくれるに違いない」というような期待?が裏切られ、
伝芸板やTwitterが荒れたのも懐かしいw

657 :重要無名文化財 :2019/08/16(金) 19:47:29.17 ID:0FkC5IhHM.net
>>656
そうかそうか

658 :重要無名文化財 :2019/08/16(金) 20:23:56.97 ID:51+wGHFO0.net
ホルホル

659 :重要無名文化財 :2019/08/17(土) 00:24:37.35 ID:GTl1B3IPa.net
猿弥とツーショットだと團子がイケメンに見えるw

660 :重要無名文化財 :2019/08/17(土) 01:03:17.31 ID:ZPve5LPy0.net
というか、猿弥のゆるキャラ感!

661 :重要無名文化財 :2019/08/17(土) 17:29:09.37 ID:ZPve5LPy0.net
ID今月スレで荒れた話題の蒸し返しになるけど、それまでの経緯は気の毒に思っていたのに
谷口さんの会の一件で、中車の元奥に疑問もったのは私だけじゃないと思う

その後続いてなそうで良かったけど、今後團子が成人したら、いつ襲名話が出るかもしれない
その時、元奥はどう振る舞うのかな?まだ先の話だけど気になる

大名跡の襲名役者の母なのに一門に関わりたくない、あくまで「お客様」という立場は成り立つもんかね?
ある意味、浜さんよりも立場微妙で、関係者も接し方に困るような気がするのだけど…

662 :重要無名文化財 :2019/08/17(土) 18:18:45.09 ID:PVH9osTyp.net
千之助の実母を見本にすればいいんじゃないか?

663 :重要無名文化財 :2019/08/17(土) 21:32:49.49 ID:ZPve5LPy0.net
千之助母は、亡くなった再婚相手も協力的だったし、息子の関係に割と顔出してるんだっけ?

664 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 01:23:00.88 ID:BvGfsP4z0.net
千之助の父母はどちらも再婚したのだから、状況また違うのでは?
尾上左近が「母や姉から、ドタバタ響く足音が父親に似ていると言われる」と、
演劇界インタビューで語っていてほっこりしたけど、こちらの方に近いのでは?

息子の踊りの先生の会に行くのは当たり前でしょ
先生の方で世話してくれたのでないかと思ったが…

665 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 05:14:24.88 ID:957gQujed.net
0203 なんでNGワードなのよ坂東玉三郎?お前も中露行けよ! 2019/08/17 11:32:35
世界中の/民/主/主/義/国では、共/産/党/の存在は憲/法で否定されていますにゃ♪

日/本/国/憲/法で、共/産/党の存在を否定していないのは、敗戦直前に ソ/連(ロ/シ/ア)が中立だったのを、連/合/軍に加盟して、
戦/利/品に 北/方/領/土貰っておけばー って連/合/軍に 言われるからですなー

改/憲したら 共/産/主/義は 排/除すれば いいんですー

/志/位/一/夫とか 中/国でも/ロ/シ//アでも 鳩/山/由/紀/夫と行って 暮らして下さい。

鳩/山/由/紀/夫の息/子は ロ/シ/アでくらしてるーから。

バイバイ(⌒0⌒)/~~

666 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 05:16:00.98 ID:957gQujed.net
0206 アベー( `Д´)/まゆぴょん♪を厚生大臣に任命しろよー 2019/08/17 12:43:10
ホラねぇ 玉三郎 8月17日(土)の朝一番8:02に

共産党の 小池晃 に Twitterで誉められているじゃないかヽ(*´∀`)ノ

坂東玉三郎と 野村萬斎は、創価学会繋がりで 共産党の 赤旗 に 1面使って

広告しているからねー(*´艸`*)

共産党と お仲間の 鳩山由紀夫 小泉純一郎 坂東玉三郎(*´艸`*)

「新版雪之丞変化」@歌舞伎座 TL上は賛否両論も私は素直に楽しめました。
「これが歌舞伎?」でなく「これぞ歌舞伎」なのでは。
映像駆使した連鎖劇、生カメラなども野心的。
五役演じる中車の舌巻く巧さ、勘三郎が蘇ったが如き七之助、最後はやはり華やかに玉三郎。
夏休み締めくくるに相応しい一夜に。
http://pic.twitter.com/5hqUpwLxOb

小池晃@koike_akira

返信5 リツイート96 ★いいね356★ 8:02
(deleted an unsolicited ad)

667 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 05:53:38.96 ID:6Katapb5a.net
>>664
劇場に来ない来ないとさんざん、週刊誌にまで書かれ続けた人だからね
息子と一緒にハッキリと分かる形で久々に姿現せば、そりゃざわつく
それで元夫を遠慮させてるように見えてしまったら、よく思わない人はいる

息子の出演舞台なら当然見たいだろうから、一般に紛れて来ればいいね
気づく人もごく少ないだろうし

まるで日陰の存在みたいでなんだけど、経緯からして人の目に配慮した方が
息子のためにもなるのでは?

668 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 06:19:36.32 ID:gTGZL5dSK.net
>>667
そういう空気を読める人だったら離婚しなかったかもしれない
父親に縁切りされた香川が歌舞伎に足を突っ込むとは思いもしなかっただろうし仕方無い

669 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 09:00:04.36 ID:BvGfsP4z0.net
婚外子が無く初婚が続いているというのが多いのは多いのだろうけど、大部分では無いでしょ、この業界
やりたいようにやれば良いさ

670 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 12:06:11.87 ID:tXR8DATp0.net
息子の出演舞台だったっけ?
息子、娘と三人で見にきていて、元夫だけ離れた場所で見てたからざわついてたのでは?

息子の舞台を、陰でこっそり見に来ること自体は誰も否定しないと思うよ
一部に面は割れてるから、気が付く人はいるだろうが

671 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 12:26:25.40 ID:6Katapb5a.net
>>670
いや、その通りよ
>>667は書き方悪くてスミマセン

目立たぬように来ているなら、たとえ気づいた人(は相当コアな人)も、そっとしとくだろうね

浜さん見かけた報告とは違うからなぁ

672 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 13:30:54.43 ID:DJLqKZWm0.net
千母は最初から梨園の妻として松嶋屋の若旦那に嫁いだわけで
普通の主婦やるつもりでテレビ俳優に嫁いだのに梨園の妻やらされそうになった團子母と比較対象にならない
中車は家を出て元妻、團子、妹ちゃんの三人で暮らしてるのだからそういう座り方をしててもおかしくないと思う
中車は目立つからいつも基本的に一人で端っこに座ってるし

673 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 13:51:37.22 ID:6Katapb5a.net
>>672
今月スレでも書いたけど、梨園の妻はやめたけど、依然、梨園の母ではあるわけよ
團子の梨園入り準備は早くはじまったし、中車が歌舞伎やらなくても、将来が一門を背負うだろうから
元奥に求められただろうことは変わらなかったよ

歌舞伎役者の妻になるつもりじゃなかったのに〜という言い方は、伝芸板住人が言うには雑すぎる

離婚はしたのにああいう顔の出し方したので、この先どうするつもりか含めてざわついたのでしょ
あの少し後に中車の女ネタが出たのは、元奥と息子について書かれた部分の方こそが
お知らせというか牽制というか意味ありそうだった(たぶん中車サイドから出てる情報)

674 :重要無名文化財 :2019/08/18(日) 19:04:56.01 ID:oSFvCBWp0.net
最初の頃、團子に対して、一般子役の親?と思わせる叩きもあった
寺子屋に子を通わせてる親御さんなど、講師役の役者に売り込み?顔つなぎしてるね
團子は親が必死で頑張らなくても、親が離婚したって、御曹司の立場は揺るがない
もっとも御曹司は御曹司で、将来的に一門への責任を負うところあるのだけどね

團子母は親権渡したせいもあるかもしれないけど、本来は離婚したからって自動的に
お気楽習い事ママのような振る舞いでオッケーということにはならないはず
一緒に歌舞伎に責任持つつもりないなら、そういう振る舞い方しないと足引っ張るよ

675 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 01:18:50.69 ID:7xGDCNEW0.net
何もかもとは言わないが、大方うまくいってるじゃん

676 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 05:31:24.68 ID:AIAYRKnu0.net
そうね

去年の谷口さんの会のようなことが繰り返されてる訳じゃなさそうなので、いいんだけどさ
将来くる襲名の頃には、すっかりほとぼりも冷めてそうだし

たまたま今月スレで離婚関係の話題がでたので、ずっと燻ってたことを書いてみました

677 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 06:01:14.01 ID:AIAYRKnu0.net
>>673で中途半端に書いてしまった

元奥が息子團子と一緒に歌舞伎関係の場に姿見せても、一門の女将への復帰はない
あくまでも稽古や習い事に頑張る息子の日々の生活をサポートをする
中車が再婚しない限り、猿翁一門の女将は不在のまま
逆にいうと、一門の女将を積極的にやる気のある女じゃないと再婚しない

あのホステスを出汁にしたフォロー?牽制?記事が言いたかったのは、こういうことだと私は読んだ

678 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 09:41:53.12 ID:Xu8UARPEK.net
團子が大人になってくれば母親とも距離を取るだろう

679 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 12:05:57.36 ID:NN44Yhcra.net
>>678
あの年で結婚願望があるとか、留学希望も、早く親から独立したいんじゃないかな

680 :重要無名文化財 :2019/08/19(月) 20:23:19.14 ID:s2jmgGV80.net
似たような立場なのは千母じゃなくて男寅母なんじゃないの

681 :重要無名文化財 :2019/08/20(火) 10:32:01.93 ID:dhleEZ0j0.net
わかんないやね
大きなお世話

682 :重要無名文化財 :2019/08/20(火) 18:24:54.95 ID:zUNtLMlC0.net
現状なにも問題ないのに
ほんとうに大きなお世話だね。

今月スレで中車が叩かれていて擁護するのはいいけど
奥に非があると2人も書いていた。
どちらに非が無くても別れることはある。
いつから息子の歌舞伎入りを考えてどう話し合っていたかとか
その他含め詳しい内情は当人しかわからない事だし
口出しするようなことでもない。
踊りの会を見に行ったことは普通のことなのに、妙なこだわり。
中車ファンからも責められるんだから、
(歌舞客全般の傾向だが、たとえ離婚しなくても、姑的監視体質で粘着)
そりゃ奥も歌舞伎界から逃げ出すのも仕方ないw

2chのファンの妄想や希望、噂はそのままネット記事や女性週刊誌記事に
転用されて、拡散していくので、中車叩きや離婚の一因になったはず。
自分の意見を書きたいのはわかるけど、気を付けたほうがいい。
「中車贔屓が團子母について、こう語っている」と
またネタにされるよ。

683 :重要無名文化財 :2019/08/20(火) 18:32:23.26 ID:6RKVVj/u0.net
いや、踊りの会の件はおかしいよ

私は、離婚に至るまで週刊誌に書かれ続けて追い詰められただろう、気の毒に、
と思っていたのが、あれでひっくり返った

684 :重要無名文化財 :2019/08/20(火) 18:49:15.78 ID:6RKVVj/u0.net
>>682
あと、ホステス記事見ても分かるけど、女性誌はもう以前のように叩かせるための記事だす感じじゃないね
あれ自体もだし、後追い記事出したのはネットの反応まとめる専門のネットメディアだけだったし

たぶん出版社相手には、猿三郎さん抗議の時に相当しっかりやったんじゃないかな

685 :重要無名文化財 :2019/08/20(火) 23:26:49.60 ID:bAYV3Jx30.net
と、私は思うから好き勝手書きます、か…

686 :重要無名文化財 :2019/08/21(水) 07:50:08.05 ID:7AUZfRj60.net
勝手にやきもき心配して、勝手に裏切られた気持ちになったのは、まさに私の勝手だがね

5ちゃんだから本音も出るけど、あの時ツイッターやブログで舞踊会のこと書いてた人たちは
團子母が来てた事実だけ淡々と書いて、ご挨拶しました〜とかは無し、実際どう思ったんだか
たとえば具合でも悪くてしばらく顔見なかった人なら、元気そうで良かった〜とかあるよね

あの1回きりで控えるようになったのなば、どう考えてもその方が無難なのでいいと思いますよ

それまでの経緯と切り離して普通のことだの、筋の通らない歌舞伎役者の妻になるつもりはなかった〜だの
おかしな擁護するからこっちも何度も書くのよ

687 :重要無名文化財 :2019/08/21(水) 08:54:37.59 ID:OwjCovYd0.net
離婚不可避

688 :香川照之はセーラーまゆぴょん♪Twitterをブロック(-。-;) :2019/08/21(水) 09:04:28.62 ID:whCYjBH7d.net
>>735

8/25迄 無料見逃し配信ヽ(*´∀`)ノ
でも どうやって再生したらいいのか わかんにゃい(。>д<)
Google play  ぐるぐるしとる( -_・)?

情熱大陸【中西進/「令和」の考案者と目される万葉集の研究所
http://www.tbs.co.jp/tv/20190818_339E.html
2019年8月18日 . 国文学者/中西進▽89歳の現在も1日も休まず西へ東へと飛び回るバイタリティ。

まゆぴょん♪ 諸般の事情により 令和の前から 平成時代から、中西進先生と顔見知り \(^_^)/

中西進先生 あべぴょんに まゆぴょん♪が 厚生労働大臣に成りたいって 伝言お願いしましゅ♪ヽ(*´∀`)ノ♪

小宮山洋子の判子一つで決めた、中国人観光客が日本の国民健康保険に加入して、ただ同然で、高度先進医療の脳の手術
抗がん剤治療をただ同然で受けることの出来る、坂東玉三郎のセフレ 鳩山由紀夫内閣閣議決定、国土交通大臣前原誠司発表の
中国人医療ツアーを止めさせ、健康保険料を下げ、
社会福祉 医療に使われるという大ウソで始まった 消費税を廃止し

所得に課税するように 税制改革をしたいでしゅヽ(*´∀`)ノ

だって、新聞は8%据え置き、コンビニは2%還元とか おかしーべ 財務省バカなんだよ!
金払えば 外国人が日本の土地買っていいって、戦争しなくても 日本侵略できまっせ(⌒0⌒)/~~
ってのが、ロスチャイルドぱり、アメリカCSISの 天皇家と親戚の麻生太郎\(^_^)/
 

689 :重要無名文化財 :2019/08/21(水) 18:59:36.00 ID:7AUZfRj60.net
私は中車より團子派
今月初日の團子の素人臭さにショックを受けた
去年の例から、千穐楽に向けて良くなっていくと信じてるけども

かたや、三部の難役5役を初日からあの完成度で見せる中車よ
歌舞伎では同時入門とはいえ、大人と子ども、役者キャリアの差なので当然なんだけど、見せつけられた
当初、父より上手い團子という構図がなんだか愉快だっただけにw

同時に、團子は父ともっと一緒に過ごすことができたら、11ヶ月は普通の高校生生活だとしても
将来にわたり役者として違ってくるかもしれないとも思った

690 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 11:55:25.01 ID:HAnxSZFV0.net
「サッポロ 麦とホップ」の新TVCMに香川照之さんがCMキャラクターとして登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001265.000012361.html

691 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 11:57:30.33 ID:HAnxSZFV0.net
これの前は麒麟だったっけ

692 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 19:00:58.97 ID:f3YiwDr2d.net
0119 重要無名文化財 (スッップ 49.98.152.32) 2016/12/17 09:41:42
2013年10月国立劇場
一ノ谷ふたば軍記と 鏡獅子
松本幸四郎の熊谷陣屋その前に陣門と組打で染五郎の小次郎と敦盛の二役、
鏡獅子は染五郎の彌生と獅子、 胡蝶は息子松本金太郎と 香川照之/市川中車の息子 市川團子
●低レベル高麗屋 松本コーピローと染めっちは 、客が入らないお寒い役者で、
オモダカ屋に客寄せて貰おうと 思ったのんだろ。?
●香川照之の息子は成績も非常に良く、presidentの教育だったかな?雑誌の
最初のカラーの特集記事に出ていたんでしょう!
で、田中伝左衛門は、東京藝術大学入れなかったコンプレックス? で、
海老蔵の母親と同じで学習院だった事が自慢。 海老蔵の母親の堀越希実子は、
『私は、学習院のお嬢様です。』と自分で雑誌だかに書く位のお嬢様?で切符代金は二重請求の
虎ノ門丁子屋呉服店吉井恭子さんから198,000円巻き上げる横領犯だ。
●田中伝左衛門は、鼓方能楽師人間国宝 亀井忠雄の息子で 、宝塚音楽学校卒業の嫁の親は、
アル中の作家で数ヵ月だけ参議院議員の
野坂昭夫だ。火垂るの墓だけは誉めるけれど…寂しかったんだろうにゃ♪
●『松本染五郎の息子はサラブレッドで行儀が良いが もう一人は、駄馬だ。』
駄馬だ。 とホームページに書いた。これが、キッカケだろうが(*`Д´)ノ!!!
週刊誌記事に、歌舞伎界の大物に駄馬だ!!と言われた。って
実際は、香川照之の息子は、舞踊を大前から習っていて、 染五郎の息子が、ヘロヘロ踊っているより、
上手いんだよ。 一才年上だった事もあるだろうけれど、、。
性格は松本金太郎はうじうじしていて、歌舞伎座のお客の前に縫いぐるみ持って出てきて、
大間ヨタヨタふざけて歩いているような子供。一方市川團子は、ハキハキした優等生なの。
田中伝左衛門 何かコメントしろよ!!三響会のブログでもいいからよ(*`Д´)ノ!!!
亀井忠雄のバカ野郎(*`Д´)ノ!!!
田中佐太郎のバカ女、何、教えているんだよ(*`Д´)ノ!!!
遠山真由美

693 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 21:03:32.21 ID:JT8cxFAU0.net
>>690
つい最近別メーカーのCM出てたじゃん
CMは楽で儲かるだろうけど、なかなか露骨だなぁw

694 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 21:56:19.97 ID:XSnK0ex20.net
前回のは期間限定っぽかったのでなんだが、これで何気にビール会社全制覇では
2003年のビールCMを思い出したけど、製品名が思い出せなくてぐぐったw

695 :重要無名文化財 :2019/08/22(木) 22:54:05.49 ID:JT8cxFAU0.net
これも今月スレの蒸し返しになるけど、ビールCM争奪戦になっているのは、中高年男性ウケがいい(少なくともそういう広告業界評価)ことの証明だね

696 :重要無名文化財 :2019/08/23(金) 12:39:31.08 ID:Ed7xrDvS0.net
お酒類は未成年にはおすすめできないから若すぎない方が良いのだよ
女優も美魔女起用のほうが多い

697 :重要無名文化財 :2019/08/23(金) 21:38:16.43 ID:/2ByAYaF0.net
團子はトークも冴えなくなったなー
というか、戸部氏も匂わせていたけど、今年は稽古の時から上手くいかずに自信失ってるのだろな

698 :重要無名文化財 :2019/08/23(金) 22:09:22.87 ID:3rt2gLYR0.net
門之助ブログに拵え中の團子が登場
背後でイタズラしたげな猿之助も

699 :重要無名文化財 :2019/08/23(金) 22:26:17.30 ID:/2ByAYaF0.net
今日はお父さんのことは、一貫して「中車さん」呼びだった團子

ディスってたっぽいところと言えば、弥次喜多ですがり付く場面、間近で見る父の顔が「金魚みたい」
父と(恋人役や夫婦役で)男女になったらどうなるんだろう、やる気がしないと

乱入した幸四郎さんがその話を受けて、戸部氏脚本、自ら演出の「カマキリとコオロギ」を提案
食うか食われるか、戦ってるうちにお互い好きになっちゃうという芝居だそうだ

700 :重要無名文化財 :2019/08/24(土) 01:37:33.21 ID:DBwGqlzCK.net
トークが冴えないというより人前での発言を注意している感じ
1回目のシャイなお友達(金太郎)の沈黙に司会が困って振ると嬉々として受け答えしていた無邪気さが懐かしい

701 :重要無名文化財 :2019/08/24(土) 03:41:55.17 ID:YTHW/ALW0.net
先月先々月の特別上映の時の方が明るくよくしゃべってたから
実際に稽古に入って舞台に出たら、思うようにいかなかったんじゃないの

702 :重要無名文化財 :2019/08/24(土) 08:23:15.84 ID:ji8MjRN7a.net
團子は「自宅の稽古場でお弟子さんに教えてもらう」という言い方をしてたけど、父母どっちの家?と思った

703 :重要無名文化財 :2019/08/24(土) 10:13:23.15 ID:wf1lfIp80.net
元のお家にずっといたりして…妄想

704 :重要無名文化財 :2019/08/25(日) 01:33:19.29 ID:sDq5jSSM0.net
鶴瓶か誰かの番組で、歌舞伎座に初めて出た七月の千穐楽の夜、海老蔵がアポ無しで中車宅を訪問し、
新しく整えた稽古部屋を見せてもらった話をしていた
その時、中車・團子は熱帯魚の世話をしていたという話
あの稽古場はどうなっているかな

705 :重要無名文化財 :2019/08/25(日) 07:50:43.60 ID:hq5RBN520.net
>>703
>>704
香川さんの昆虫関連の記事中に、中目黒にクマゼミが〜というのがあった
中目黒って元の家(へ團子送迎?)?ロータスルーツ?と思った

706 :重要無名文化財 :2019/08/25(日) 23:26:08.83 ID:csJ+t2Mr0.net
https://www.instagram.com/p/B1hpUhXnax7/?igshid=nrxy687gpyys

707 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 01:18:54.51 ID:eX4Knnwk0.net
遠見の敦盛の子役やったの感慨深かった
いつか古典で観られるの楽しみ

708 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 01:51:02.91 ID:1svA/Qjx0.net
「弥生の花浅草祭」は、故富十郎と現猿翁が昭和43年に踊って復活したそうな
富十郎、勘九郎(故勘三郎)、亀治郎(現猿之助)は天才と、昔の演劇界で現猿翁が誉めていたけれど

709 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 12:28:16.00 ID:kA5MIbvb0.net
染團のコンビ解消して欲しい
舞台歴の差が広がり過ぎて團子が
可哀想
染はコンビ売りしなくても次々と仕事が
来るし
年に1回の舞台じゃ團子も焦るだろうね

710 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 17:42:40.40 ID:R4ttBv0Ba.net
夜話の時にモヤモヤしたことは他にもあって
染五郎くんが6月に八嶋さんに教えてもらった演技テクを見て、團子が真似してるって話
他の人が演技してる時にも止まらず動きをつけるというような

それって、貴方のお父さんが歌舞伎初舞台の頃、「歌舞伎じゃない」と叩かれたところだよ
弥次喜多だからそういうのもいいかもれないけど、現代劇の演技を取り入れたいなら、
間接的な八嶋流の中途半端じゃなく、第一人者であり唯一無二の、父に教えてもらえ

711 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 17:52:45.67 ID:R4ttBv0Ba.net
突っ込まれそうだから書いとくと
中車が第一人者で唯一無二とは、歌舞伎演技と現代劇演技のすりあわせ、使い分けにおいて

712 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 17:59:30.00 ID:R4ttBv0Ba.net
まあ、現代劇の出演多い大幹部もいらっしゃいますが…

713 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 22:03:25.51 ID:FyXupa+F0.net
>>712
偉大な記録を(とある演目でも)作り続けているあの方ですね。
歌舞伎に専念していればとも言われる

714 :重要無名文化財 :2019/08/26(月) 22:17:25.63 ID:K7r3ApRw0.net
>>713
それ考えると、その孫にちょっかい出して演技を伝授した八嶋智人って…心臓強いなw
團子ヲタで八嶋にアピールしにいったのいたけど、現代劇では香川の方が大物なんだからヤメヨウヨ

715 :重要無名文化財 :2019/08/27(火) 13:10:32.46 ID:PxXL1Jcj0.net
それ八嶋さんは三谷さんに言われたんだもの。それはそうと、ここしばらくは2人ともやる役がないんでしょ?子役じゃないし。團子はヤマトタケルには出るだろうけど。

716 :重要無名文化財 :2019/08/27(火) 21:00:07.91 ID:L683QqVfa.net
中車の闇太郎の見得はあれでいいの?
白目になってた

717 :重要無名文化財 :2019/08/27(火) 21:09:06.29 ID:L683QqVfa.net
https://www.instagram.com/p/B1qIWlVAsoP/?igshid=852wv7cqnxrr

718 :重要無名文化財 :2019/08/27(火) 22:17:31.63 ID:cBpE22/00.net
翔三さんってエミサブさん門下だけど、猿翁一門だから、中車が若旦那なのか、そうだよな
トンボ手当てのような、カマキリ着ぐるみ手当ては払ったのかしら?ここの若旦那は

719 :重要無名文化財 :2019/08/28(水) 00:17:55.17 ID:78fxPrtG0.net
門下であるとか関係なく、立ち回りでカラミをやったりすると手当はもらえる仕組み
しかしあのカマキリ役って前例ないから、どうしたんだろうね?w
一応もらえたのかな

720 :重要無名文化財 :2019/08/28(水) 00:26:16.33 ID:VgntE+gBp.net
ああいうのは申告制だから、とりあえずまず言ってみるのがいいらしいよ

721 :重要無名文化財 :2019/08/28(水) 02:57:06.68 ID:uEmqXXTx0.net
カマキリの演技は若旦那もつけたのか?、翔三さんは昆虫ヤバいぜ見て勉強したのか?、想像すると笑えるな

翔三さんは喜んでるみたいだから良かったけど、三部の中車仮面の役者たちは気の毒な気がしてならない
客席「いやだー」と悲鳴あがってたぞw
あのパントマイム芸は玉さんの趣味なの?

722 :重要無名文化財 :2019/08/28(水) 12:30:41.80 ID:EWJ0UN/2a.net
>>715
ヤマトタケルでるかな?よだいめ版だから…
團子はやっぱり歌舞伎座納涼じゃないかな

723 :重要無名文化財 :2019/08/28(水) 21:23:12.21 ID:gDXxhY2W0.net
まっさ!

724 :重要無名文化財 :2019/08/29(木) 03:57:33.92 ID:DZEdptSX0.net
>>708
夜話でふたりでやりたいと言った染五郎くんや、来年やればいいと言った幸四郎さんは
襲名で出た南座顔見世の時の切り、鷹之資くんと千之助くんの三社祭が頭にあったはず

さすがトミーの子と思わせる鷹之資並みの踊りは、今すぐには難しいだろうけど、
團子だっていかにも猿翁の孫らしい筋の良さがあると、一昨年発表会で思った
でもなにしろ團子の踊りを見る機会が少ないので、その後進歩してるのかどうか心許ない

今年発表会に出る話はどうなったんだろう?自主公演でも立ちあげるならなお理想的だが
なにしろ成果を発表する機会がないと、いきなり本公演でなんてそうそうないのでは?

昨夜のライブでも思ったけど、出演が少なくても、本人は意外とおっとり余裕の構えなのねw
学門のオモダカヤだし、御曹司だからガツガツしなくてもいいんだろうか?ホントに?

とにかく、もう少し機会を作って見せてもらいたいけどね

725 :重要無名文化財 :2019/08/31(土) 03:38:20.54 ID:WLTCq5oC0.net
團子がもらったという、じいじの舞台映像がたくさん入ったディスクって猿翁アーカイブかなぁ
段四郎さんとの三社とか、いろいろあるらしい

来月の猿翁フォーラムにあらわれたりするかな?

726 :重要無名文化財 :2019/08/31(土) 17:09:59.31 ID:owOrv3850.net
>>722
会場が特殊だから、團子も中車もヤマトタケルを予想
この九月はもしかして一人で行ってるのかしら?

727 :重要無名文化財 :2019/08/31(土) 20:00:59.84 ID:gpJYa94m0.net
でるかねぇ?
でもさ、ワカタケルやった團子がヘタルベだとなんとなく降格した感がw
弟橘姫とかどうだろ?みやず姫とか

舞踊も見たいが、早く女方やってみてほしいんだよね

728 :重要無名文化財 :2019/09/06(金) 08:42:46.05 ID:o/qm4Hp40.net
今回のオグリにも出てないしな

729 :重要無名文化財 :2019/09/06(金) 11:16:35.21 ID:RhAswk1Ga.net
ヘタルベのツインテール姿は可愛いだろうと思うけどさw

セカンドに團子関わらせるなら、よだいめアイデアの染團で「空ヲ〜」焼き直しの方が
松竹もよだいめも美味しいんじゃないかな?

730 :重要無名文化財 :2019/09/07(土) 11:58:07.33 ID:r7qx4ZTop.net
次回のヤマトタケルはスーパー歌舞伎セカンド
だから中車も團子も無いと思う。

731 :重要無名文化財 :2019/09/07(土) 14:20:08.11 ID:DpksnA0t0.net
猿之助さんて團子の事を気にかけてない
みたいな感じ
好き嫌いが激しい人だし血縁とかはどうでも
良いみたい
猿翁さんに似てるのかも

732 :重要無名文化財 :2019/09/07(土) 22:26:39.28 ID:HgbUnYzX0.net
四谷怪談直助はニザ伝授だと思って見るせいか、台詞回しがニザ風に感じるところあったな
ニザと香川照之のミックスって感じ
出番物足りないけど役はなかなか似合ってよかった

733 :重要無名文化財 :2019/09/07(土) 23:32:13.78 ID:HgbUnYzX0.net
明日の猿翁フォーラムと梯子だろう、おもだかおばさん以下おもだか会が大終結だった>南座

734 :重要無名文化財 :2019/09/08(日) 00:26:07.97 ID:ZeTJWxRW0.net
大集結だった

おもだかおばさんいない時は、中車にあんなに声かかるかな?と思うくらい小さな見せ場までかけてたw

735 :重要無名文化財 :2019/09/08(日) 11:30:21.88 ID:t2mOrUo50.net
ヤマトタケルより三社祭の方が良いのは良いよ

736 :重要無名文化財 :2019/09/08(日) 15:28:02.34 ID:mTzAzMc4a.net
>>718
現芝喜松も梅花門下だが、旦那と呼ぶのは福助のはず
もっと分かりやすいのが吉太朗で、吉弥を師匠、ガトはんを旦那と呼んでいた

737 :重要無名文化財 :2019/09/08(日) 15:33:08.21 ID:mTzAzMc4a.net
まあ猿翁、我當、福助とも、今一門を実質的に率いられる状況に無いからね
ここら皆若旦那たちがまだまだ未熟だからね(一人だけ一生未熟なんだろうが…)

738 :重要無名文化財 :2019/09/08(日) 20:44:44.87 ID:MTwD5/0va.net
>>737
あーはいはい一人だけね、と最初思ってしまったw

739 :重要無名文化財 :2019/09/10(火) 04:44:39.73 ID:9/Dn7gyQ0.net
本当に染團に「空ヲ刻ム者」やらせるのか、やるとしたら二人が十代のうちなのかは気になってる

やったらいろいろな意味でターニングポイントになりそうで
松竹は露骨にアイドル路線に打って出るのか、よだいめの黒歴史リベンジと團子の使い方的にもね

740 :重要無名文化財 :2019/09/10(火) 05:57:42.54 ID:9/Dn7gyQ0.net
>>732
自己レス
以前に書いたときはボッコボコに叩かれたけどw、ニザさんと中車の芸質は割と近いと思う
もちろん現時点の到達度ではないし、ましてやルックスのことでは断じてないっw

緻密に組み立てて、リアリズムが勝つ感じの演技というかね…

なので、ニザさんが役を教えてくれるというのは、我が意を得たりの思いだわ

741 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 14:06:22.33 ID:KPVbX9/c0.net
團子ソロのトークショー売れるんか?ってのも気になるが、聞き手はまた戸部Jr.なのかどうかも気になるところ
こないだの猿翁フォーラムに少し期待したんだけどねぇ、三代目全盛期を直接見ている人とお話してほしいな
せっかくのヤマトタケルなので

戸部Jr.の囲い混みがアレだからといって、一般のインタビュアーだと父親関連の質問が多くなりそうで、
父親軽く見てるだろう團子にはそれもちょっとねぇw
一般向けには、昆虫ネタで煙にまけるのは幸いだけどw

742 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 14:50:27.01 ID:bU+JW5Mp0.net
トークショーってどこ情報?
どうせカマキリさん見守っているなら二人でやればいいのに
中車いるとチケ争奪戦になりそうだけど

743 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 14:57:45.54 ID:KDO/gyF9a.net
東劇のシネマ歌舞伎ヤマトタケルだよ

744 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 15:20:36.44 ID:bU+JW5Mp0.net
ありがと。ヤマトタケル見たことないから行く
舞台がないにしてもこうして表に出る機会が多いのはいいことなのではないかな

團子の方は決まりきったこと聞かれて困るかもしれないけど

745 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 19:47:49.78 ID:6IPlO35Y0.net
スケジュールはあけているだろうから、香川照之ポジで出てくるんじゃね?

746 :重要無名文化財 :2019/09/15(日) 20:16:13.61 ID:KPVbX9/c0.net
父が全部もってっちゃうし、微妙に建前トークになるから来ないでいいよ

747 :重要無名文化財 :2019/09/16(月) 10:20:43.51 ID:sdBbJ6hR0.net
「森へ帰った」という父に対しての言いようは秀逸
カマキリネタに引っかけてるのだけど、真実をひとことで言い当てているようにも感じる

748 :重要無名文化財 :2019/09/16(月) 13:48:18.67 ID:BSYYDUj20.net
2014年の夏休み、團子の稽古環境を整えて後、中車の方から出て行っているんだよね
2015年頃のインタビュー記事では、歌舞伎の稽古中心の受験生のような生活が楽しいと話していたけれど…
カマキリさん、一つ屋根の下の生活を20年近くもよく頑張りました
元奥さんもね!

749 :重要無名文化財 :2019/09/17(火) 12:37:32.79 ID:B1ZQP2wQ0.net
中車さん再婚して男子が生まれたらよいな
今度は歌舞伎に理解のある女性を選んで欲しい

750 :重要無名文化財 :2019/09/23(月) 12:22:47.09 ID:9m35PnMj0.net
新参者の本で、おもだかやは大体、芸妓とか女優とか派手な業界の方と結婚してきたと語られていたけど、
だから、五代だか六代だか、血でつながってきたと思う

751 :重要無名文化財 :2019/09/23(月) 14:58:56.39 ID:hW2dFtJj0.net
どうした?なんか動きでもあるの?

昨年出たホステス記事は、タイミングや内容、後追い記事の無さからして、上でも出ていた
元奥さんやらかしのフォローだか牽制のための記事(半ば書かせた)だったと思ってるが…

今から新しい子どもって、成人する頃には中車さん70歳超えるよw
元家族や一門、その上さらになんて、そんなに大勢面倒見きれるのかいな?

結婚願望があるという團子が成人後早く結婚する方が、いろいろな意味でいいんじゃない?
よだいめの家にも後継できてもいいと思うしね(澤瀉全般スレ参照)

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200