2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能】能楽総合 10【狂言】

554 :重要無名文化財:2020/06/30(火) 08:31:40.84 ID:1kMoolyI.net
セーラーまゆぴょん♪御宗家様♪が、法務省大臣官房厚生管理官付薬剤師だった時ー 黒川弘務は大臣官房長、稲田伸夫は事務次官、
検事総長は、小泉純一郎の2001年からの司法改革で法曹界をボロボロにした 大野恒太郎(*`Д´)ノ!!!
まゆぴょん♪虎ノ門病院精神科にブチコマレそうになった(*`Д´)ノ!!!

【独自】稲田検事総長が退任へ、後任に林検事長…国民の信頼回復が急務
6/30(火) 5:04配信 読売新聞オンライン

稲田伸夫検事総長

 検察トップの稲田伸夫・検事総長(63)が7月中に退任する意向であることが関係者への取材で分かった。後任には林真琴・東京高検検事長(62)が就く見通し。
検察ナンバー2だった黒川弘務・前東京高検検事長(63)が賭けマージャン問題で5月に辞職しており、林氏にとっては、国民の信頼回復や検察組織の立て直しが急務となる。

 稲田氏は法務省官房長や同刑事局長、法務次官などを歴任した後、東京高検検事長を経て2018年7月、検事総長に就任した。   

 検察庁法では、検事総長の定年は65歳、高検検事長は63歳と規定される。
稲田氏は定年まで1年余りを残すが、総長の在任期間は近年、2年前後が多く、林氏が7月末で63歳の定年を迎えることから、7月中に退任し、後進に道を譲ることを決めたとみられる。

総レス数 840
567 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200