2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆京都五花街 街頭撮影禁止総合スレ☆

1 :重要無名文化財:2020/05/25(月) 22:57:11.55 .net
各スレで毎日毎日同じ話ばかり繰り返しているので立てました。
以降、各花街スレでの街頭撮影についての話題はご遠慮願います。

952 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 18:04:29.57 .net
>>950
反対じゃね…
プレゼントとか要らんやろ

953 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 18:07:11.82 .net
>>951
ろじうさも、業者もそのように警告してるがみんな守らないね。終わった後もう次のお仕事行かなあかんのにずーっとお喋り続ける。プレゼントも直で渡すなっていってるのに無視。
守ってる方が常識ないと言われる。

954 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 18:36:10 .net
業者のせいにばっかすんなよ
注意したりルールを作るだけマシ
企画してやってるんだから感謝せねば

955 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 18:40:04 .net
言っても聞かないキチガイの面倒まで見たくないだろ。出禁にして恨み買うより穏便にしたいだろう。

956 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 19:07:11.84 .net
シュウマイオタの亀爺がいるな。
何物?

957 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 19:19:32 .net
どこかに書いていたが、ルール守れる者たちでやればいいじゃない
何の為にSNSがあるのよ
客も最初は一から振る舞いを教えてもらって学んでいくと書いてるのを見た
芸妓さんや年長の舞妓さんを呼んで教えて貰えばいいと思う
そのくらいの授業料は必要で文句ばかりじゃね
業者には一見に門戸を開いてくれているだけでも感謝しなきゃ

958 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 19:42:54 .net
>>951
直接言えよ
こんなとこでぐちゃぐちゃ言うな

959 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 23:04:54 .net
>>950
プレゼントもろうたら顔覚える言うとる舞妓いたな
俺は写真額入でプレゼント

960 :重要無名文化財:2020/08/17(月) 23:43:30 .net
写真は捨てる言うてた子もあったなぁ

961 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 00:35:36 .net
>>956
自分へのメッセージ書かせてアップしてるやつ?

962 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 07:53:38 .net
お客じゃなければ住む世界も違うと言ってもいい文化のひとつ。
それでも路上で撮らせて貰うんだから、やっぱり直接声をかけ
たり物を渡すような事をしてはいかんね。
撮影者は撮影する楽しみと、その写真を見る楽しみはあって
もいい。撮影はしないけれど写真を見るだけの人もたくさんいる。
インターネットを通じて、そういう世界の人たちでシェアするのは
大いにけっこうなことじゃないか。

私はどちらかというと写真を見るだけの楽しみだ。
インターネットで芸舞妓の名前を検索すると、インターネットが
普及しだした20年くらい前の写真から見る事が出来る。素晴らし
いデータベースが構築されているのだよ。これも、ひとつの歴史
資料を残すといってもいいのではないのかね。
なんでもかんでも撮影やめろと言われて、本当にやめてしまった
らその時その時の記録が消えてしまうよ。

963 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 08:47:53.09 .net
コジキさぁ、

インターネットで見るって結局タダ見だろ?

花街の歴史を記録した写真集なんて幾つもあるし、昔の芸舞妓の写真もなんぼでも残ってるんよ
データベース(笑)はネットコジキが心配せんでもネット普及前からありまっせ

タダで撮るのもタダで見るのも、無料の範囲でしか物事を知らないバカって事が証明されたな

964 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 09:10:02.31 .net
なんか謎の使命感を理由に正当化してるやつ居るよね
笑うわ

965 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 10:52:12.48 .net
>>962
何でもかんでも撮影をやめろと捉えて被害者意識出すのはおかしいんじゃないか?

批判している人の言っている事を聞く耳持たないなのは一部の無法者、不心得者のことだよ

一般公開のイベントや、行事は迷惑にならないように撮影したらいいと思う
花街の行事は一般向けの撮影会ではないのは花街ファンやカメラマンは理解しているはずなので撮影や投稿は控えるべき
思い入れがあれば見に行くだけでカメラは置いていけばいい

966 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 11:03:56 .net
小さな亀紳士の光臨はまだですか?

967 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 12:24:52.73 .net
花街が明確にルールを作るべきとは思うが…作ったところで言うこと聞かないだろうな。ルール=撮影の容認って事になるだろうし。

968 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 13:31:38.89 .net
ギスギスしないで撮影会を楽しもうや

969 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 14:22:23 .net
こういうときこそ撮って応援やね!

970 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 17:08:40 .net
流石にただ撮りする奴はいないよね

971 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 20:53:29.77 .net
カメラディスタンスで5m以上離れれば、無料でOK!

972 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 21:03:26.30 .net
>>971
望遠は使うなよ

973 :重要無名文化財:2020/08/18(火) 21:32:24.49 .net
民度低すぎ

974 :重要無名文化財:2020/08/20(木) 08:19:01.21 .net
焼売ラブ

975 :重要無名文化財:2020/08/20(木) 09:18:09 .net
焼売ストーカーは此処じゃねえよ

976 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 01:18:10 .net
大規模な撮影会も無い、行事も無い、イベントも無い
亀は何処へ行ったんだろう

977 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 05:41:42.19 .net
おおきに財団の撮影会まで当分、おとなしくしてるわ(´・ω・`)

978 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 10:48:43 .net
京都市内の祇園周辺の繁華街はヤバイ。
無軌道な若者が早朝に飲み屋から出て大声で騒ぎながら
帰える姿は日常。
亀も近寄れないコロナ危険地帯の祇園周辺繁華街。

979 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 14:01:46.88 .net
>>978
花見小路や新橋も夜もインスタ映え狙って族車みたいな車やバイクが違法駐車して写真を撮っている
北斗の拳みたいな世紀末になるのか?
祇園のシャッターにも落書きされるかも知れない
自警団が必要

980 :重要無名文化財:2020/08/29(土) 17:42:02 .net
獅子舞一派とクニヒコと宮地が消えるだけでだいぶ状況は改善されますホントに

981 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 16:55:34.15 .net
>>980
宮地って亀爺?オタ?

982 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 17:25:37.75 .net
亀爺

983 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 18:30:00.04 .net
>>982
ありがとうございます。
聞いたことあるんで用心します。ちなみに獅子舞さんは女性?

984 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 23:11:12.15 .net
>>983
ババア

985 :重要無名文化財:2020/08/30(日) 23:28:31.34 .net
>>983
誰が良いか悪いかなんて立場が変われば見方が変わります
表面はすごく良く、路上の撮影写真で盛り上がっている垢の人は注意した方がいいですね

986 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 07:29:25 .net
多数の人が距離を置き、あいつには気ぃつけやーと言われる人
それにはそれなりの理由がある

987 :重要無名文化財:2020/08/31(月) 21:11:18.52 .net
あいつはーっていう人にも気を付けた方がいい

988 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 01:54:04 .net
亀爺っていろんなところに己の撮った汚い写真をアップしてるよな 本人確認済みとか書いてるやつおるけど本人は「やめとくれやす」いえねーし
馬鹿だよな

989 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 12:04:24 .net
芸舞妓の写真だけど、お金落としてるからUPしていいって問題では無いけど、今はSNSもセットでの楽しみだし仕方ないかな

コロナ禍で花街は今まで野放していた路上や行事のタダ撮り乞食は排除すべき
そうでないと何とかお金を落とそうとしている人が馬鹿を見る

990 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 18:30:15 .net
次スレ

☆京都五花街 街頭撮影禁止総合スレ☆ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1598952588/

991 :重要無名文化財:2020/09/01(火) 22:16:02.95 .net
お茶屋の客が座敷上の芸舞妓をカメラに収めてアップしているが、これを批判する
人もいる。座敷に同席した以上、あくまでプライベートの領域であり、不特定多数に
目に触れるようなことはすべきではないという主張だ。花街の文化は、あくまで特定
の層だけが知り得るクローズドな特性があり、不特定多数が見聞きすることはご法
度であるという考え。

コロナ禍を機会に一掃というのなら、路上撮影はもちろん、デパートのイベントから
奉納舞や祇園祭等への参列も取りやめるべきであろう。
もちろん、南座等で行われる舞台の観覧もある程度特定の関わりのある者だけを
対象としなければならない。

992 :重要無名文化財:2020/09/02(水) 02:55:40.94 .net
>>991
身の丈に合った楽しみ方をすればいいやん
中の人はお花の仕事するだけやし
あんたが決めることは何もないわ

993 :重要無名文化財:2020/09/02(水) 06:32:46.45 .net
>>992
SNSで見るだけとか、あるいはそういった写真を撮影、提供するだけの行為は
芸舞妓を楽しむ身の丈に合わないと言っている。

994 :重要無名文化財:2020/09/02(水) 11:33:12 .net
>>993
今まではそうかも知れないけど時代は変わったの認めなきゃ
お茶屋がホームページ作ったり、SNSで芸舞と繋がれる時代
他の金がかかる趣味と同じで身の丈に合わない遊びをして無理をしなきゃいいだけだよ
花街にふさわしい人間だけの世界とか時代遅れ過ぎる

995 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 04:22:06.23 .net
自分が一歩下がり誰かの顔を立てる、とか
贔屓に花を持たせる、とか
ごく自然に粋に振る舞う、とか

そういう感覚、所作が身に付いてない人間には花街ってのは身の丈に合わないと思うねぇ
土産の渡し方ひとつとっても不粋な人間はすぐにバレる世界やし

996 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 06:27:20.96 .net
>>994
この世界をオープンにしてきた弊害として、花街にカメラマンが溢れ、中には行き過ぎた
者も出てきているではないか。
時代遅れだというが、それだけ閉鎖的、保守的でいいんだよ。
君がどういう世界の人間なのかは知らないが、なんだか知らない人間がどんどん入り込
んで当惑する気持ちになればわかる、それと同じなのである。

997 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 12:06:50 .net
>>996
行き過ぎた事をしてるのは客や内部の者の方が多いんだけどなぁ。
花街の客の粋な遊び方や振る舞いとか語ってるが殆ど幻想だぞ。
内部の者やそれに関わりのある者がなんだか訳のわからない事をやっている方が多くて、それで知らない人間を呼び込んでいるじゃないか。
パリピが集まるバーでの写真なんて成金丸出しで何が保守的だよ。
インスタを見れば客か一見か分からん垢ばかり増えている。
でもね、これからの時代はより本音と建前で稼げばいいんだよ。カメラマンやオタクに外人、どんどん溢れて露出すればいい。
稼いでるオッサンは銀座のホステスより芸舞妓のパトロンになる方が文化貢献しながら色欲も得られる。
どんな環境になろうが、花街は残る強かさを持ってるので俺は心配してない。
むしろ変わる良いチャンスだと思ってる。

998 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 17:08:38 .net
>>997
聞いてない
お前の妄想
聞いてない

999 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 17:55:53.35 .net


1000 :重要無名文化財:2020/09/03(木) 20:56:22.37 .net
>>998
誰がお前に感想聞いた?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200