2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コロナウイルスにおける能楽への影響

1 :重要無名文化財:2020/08/11(火) 04:02:44.33 .net
どうなる?

2 :重要無名文化財:2020/08/25(火) 04:59:30.15 .net
元伯、六郎兵衛、ときて

次は笛のあの人かな

南無(笑)

3 :重要無名文化財:2020/09/11(金) 08:48:29.42 .net
一噌隆之

4 :重要無名文化財:2020/10/13(火) 12:37:14.92 .net
国立能楽堂、11月の主催公演は市松座席を止めたな。
最前列、橋懸寄り一列以外は全席販売。

5 :重要無名文化財:2020/10/27(火) 09:59:48.41 .net
>>4
国立に倣って日曜日の友枝会も100%に
全ランク追加席販売中

6 :重要無名文化財:2020/10/27(火) 15:12:54.36 .net
100パー販売じゃ行けないな
なんか皆コロナ禍が終わったと勘違いしてない?
この冬は確実に第3波が来るよ

7 :重要無名文化財:2020/10/28(水) 15:56:36.64 .net
>>5
想定以上にキャンセル・返金が多くて大混乱だとか

8 :重要無名文化財:2020/10/28(水) 20:21:17.56 .net
現状では市松でなければ行けないよ。
11月からは観能休止するわ。

9 :重要無名文化財:2020/10/29(木) 07:31:23.03 .net
公演自粛が続いたせいで
総じて技量が落ちた気がするね、シテだけでなく三役も
この前Eテレで放送した道成寺は最低だった

10 :重要無名文化財:2020/10/29(木) 19:23:20.51 .net
コロナ禍で廃業した若手がいるとの複数情報
どこの流儀だろ?

11 :重要無名文化財:2020/10/29(木) 20:28:57.56 .net
銕仙会、来年から定期は底上げだな
http://www.tessen.org/schedule/regular/2021reg

12 :重要無名文化財:2020/10/30(金) 20:34:59.28 .net
>>11 宗家は観世会定期能を来年から値上げするぞ。

銕仙会のようにコロナ禍対策かどうか、知らんけど。

13 :重要無名文化財:2020/10/31(土) 04:13:22.96 .net
>>9
能楽協会の日賀寿は総じてパッとしない出来でしたわ
大半の能楽師が久し振りの出勤だったようで

14 :重要無名文化財:2020/10/31(土) 21:29:40.13 .net
>>13 能楽タイムズで村上湛もそんなこと書いてたな

15 :重要無名文化財:2020/11/23(月) 08:56:16.32 .net
松竹歌舞伎の片岡バカ太郎が感染したらしいけど
能楽界はホントに大丈夫なのか?
感染者いても隠していそうだけど?

16 :重要無名文化財:2020/11/29(日) 06:23:50.77 .net
一噌隆之の休演が続いてるけど、なんで?
十二月も代役立てたけど、なんで?

17 :重要無名文化財:2020/12/02(水) 04:10:35.20 .net
国立能楽堂
角幸二郎 休演とあったが理由は不記載
病気のため、とか
急病のため、とか
都合により、とか 理由は書いてない
プログラム出稿時点で変更は決定

まさか隠蔽してるわけではないよな

18 :重要無名文化財:2020/12/15(火) 14:49:40.87 .net
善竹富太郎が死んだだけで、以後能楽師で感染者が一人も発表されないのは、ちとおかしい
本当に一人もいないのか?

19 :重要無名文化財:2020/12/18(金) 04:05:00.41 .net
国立系だと能楽堂だけがなぜか100%販売
他の能楽堂もほとんどが100%販売
今の状況では観に行く気にならないね

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200