2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】 20

1 :重要無名文化財 :2021/01/28(木) 10:28:58.30 ID:a7Coo2000.net
一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/
落語協会【略して落協】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1466226438/
落語協会【略して落協】 2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1471959225/
落語協会【略して落協】 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1476783400/
落語協会【略して落協】4
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1477787106/
落語協会【略して落協】5 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1484483768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

落語協会【略して落協】 19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1609040112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

903 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 16:12:57.38 ID:zAZgWk+Yr.net
>>894
寄席を公民館に例えていた癖に。

904 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 17:13:43.50 ID:zVL8wmzB0.net
>>902
芸協スレできけば?
そりゃこっちのスレにはファンはいないよ
多少なりとも品を求める客が好き好んであれを聞くだろうか
住み分け

905 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 18:55:10.13 ID:MnEoj1Na0.net
真打昇進、両協会で回数多すぎ、
芸協の5人は1回で抜擢1と他4人
を昼夜に分けてやればいい。
落協は春4+秋4+香盤その下
2人合わせて10人にして
コロナ収まるのを期待して秋に
やればいいのにと思ってた。

906 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 19:09:19.76 ID:57vG9e7Er.net
この時期にエアパーティーでひとり真打も空気読めてないけど
10人真打もなんか可愛そうなんだよな

907 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 20:02:12.30 ID:/lfbelfra.net
>>905
真打ちになるのが嬉しくない噺家もいるからな
所詮は通過儀礼だと思ってる

908 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 20:43:14.68 ID:S+qzsehL0.net
芸協は動員の見込める成金だから
出来るだけ分けて何回も披露目をやりたかったんだろう
コロナで予定がだいぶ狂ったが

909 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 21:18:35.15 ID:57vG9e7Er.net
しかし今回の楽協真打昇進はなんかひどいな
全然そそられないし元の名前の名残すらない改名が多くて忘れそう

910 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 21:34:18.77 ID:/6rM34yd0.net
>>909
柳枝と喜三郎と和泉は期待大だ。
正直宮治も悪くないけど俺は今回の3人好きだよ。
コロナのせいで

911 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 21:43:29.21 ID:57vG9e7Er.net
小太郎→きさぶろう
正太郎→りゅうし
Suica→和泉

しばらくアンタ誰?になりそう。。

912 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 21:58:44.05 ID:jEjLXFb10.net
信者が言うほどの人気はなく、アンチが言うよりは人気がある
好き嫌い分かれるが寄席には有り難がられるだろうね
長期的には松よりも

913 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 21:59:03.58 ID:jEjLXFb10.net
>>902


914 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 22:00:35.80 ID:MnEoj1Na0.net
きさぶろう 小野川喜三郎

りゅうし 昔の錦魚

和泉   和泉節子

が思い浮かんだ
和泉節子と船場吉兆のおばんが
ごっちゃに覚えてた

915 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 22:04:50.62 ID:BtsuTomt0.net
喜三郎はでえくのキサッペ、山田喜三郎だよ

小さんの定番まくら

916 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 23:36:34.88 ID:3gvFf19a0.net
喜三郎 じゃなくて
㐂三郎 だろ

917 :重要無名文化財 :2021/02/26(金) 23:55:01.72 ID:BtsuTomt0.net
コンパイル流か

918 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 00:06:03.28 ID:eS+NbIH/0.net
そういえば笑点で披露口上やらなくなっちゃったね
わさびの時が最後かな

919 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 00:24:32.00 ID:izpN00l7M.net
>>909

りゅうしは正朝がなんか名前ないか
考えてて
言い方悪いけど要は余ってた名前だ
って事らしいけど
他の名前は経緯知りたいな。
かわら版に載ってるのかな?

確かに
前の名前と一門に関連性が
あまりにないのも気になるね。

920 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 00:35:12.82 ID:FTBm2jSVa.net
>>918
客入れてないからな

921 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 04:44:21.58 ID:qYZPhk/S0.net
弁財亭和泉とか大学の落研でいそう

922 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 07:28:09.84 ID:S45XUl+B0.net
>>919
大名跡なんだから余ってたわけじゃないだろ。

923 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 08:39:45.50 ID:MC2J8mgD0.net
>>922
継がなきゃ同じ
継がなかったわけではない

924 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 08:42:47.28 ID:o9V/25sd0.net
何処の馬の骨か知れない有象無象のお前らが名跡語るとは笑止千万。俺は界隈に顔が効くが、外野は黙ってろな。

925 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 08:44:54.99 ID:f/b0H87n0.net
大名跡で誰も継ぎたくなかったんだろ

926 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 09:00:14.10 ID:eS+NbIH/0.net
誰だったか忘れたけど
柳枝を継ごうとして先代の家族と揉めて断念したことがあったから
めんどくさくて避けられてたのでは

927 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 09:28:48.14 ID:Jv77obgx0.net
>>918
笑点は演芸で落語がほとんど
なくなって見る習慣がなくなった。

928 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 09:39:26.70 ID:Jv77obgx0.net
口上やらなくなったのは知らなかった。

1番最初は平成7年らっきょ10人纏めて
真ん中で円菊とこん平が口上のあと、
新真打めいめい30秒位の挨拶。

1番弟子で笑点お手伝いもやってた
うん平単独でやってあげればいいのにな。
と思った。

929 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 10:05:24.37 ID:MC2J8mgD0.net
名跡ってのは要するに空き家だから
そこに住みたい人と住まわせたい人と
住ませたい遺族もいれば後に自分が住むからって誰も住まわせない遺族もいるし

930 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 10:13:11.77 ID:t+lMtKEc0.net
>>926
円弥

931 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 10:19:19.77 ID:k/ML0XIb0.net
>>928
伯山は松之丞最後の週に演芸に出て襲名の挨拶してるな

932 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 10:26:00.11 ID:9fhKNH4J0.net
あの口上を最後にテレビに二度と出れないやつも大勢いるんだから、廃止は気の毒だな

933 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 10:32:07.49 ID:YUMoMf+zM.net
代わりに伯山TVに出してもらえばよろし

934 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 13:25:28.44 ID:h2W9qnUt0.net
『落語協会スレ 迷惑な田舎者川柳』



       スマホ替え       自分につっこむ       田舎者




935 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 14:00:32.00 ID:FH09PWwAa.net
>>934
お前が一番迷惑で価値がないんだけどね
田舎者は幅広く受け入れる余力があるのに
東京に住んでて昔から落語を見てる落語通(大爆笑)が閉鎖的で
こんな下手な川柳しかできないキチガイばかりって思われるんだから

余談だけど、宮治の動画シリーズでは落語協会は真面目で芸術協会は不真面目みたいな話がよく出てくるけど
川柳キチガイみたいな排他的で新しいことについていけない馬鹿なファンが落語協会独特な存在で
それが最近の客入りの差につながってるとしたら何か心配だわ

936 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 14:07:37.87 ID:7hS7qkJ10.net
円弥はわりと上手な落語家だったけど
とにかく不遇だった
名人と言って差し支えないぐらいの腕はあったと思う

937 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 14:19:17.73 ID:YvPwnsDEd.net
>>936
最初の師匠は早くに亡くなり、次の師匠は晩年に御乱心だもんな。ついてないよな。
円生じゃなく稲荷門に移籍してたら色々歴史は違ってたと思う。

938 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 16:43:41.89 ID:h2W9qnUt0.net
『落語協会スレ 迷惑な田舎者川柳』



        落語とは       スマホ配信       ユーチューブ






        噺家を        動画で語る        田舎者





        客の数       気にして見せたい      田舎者       



939 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 17:11:32.60 ID:E2o6SMond.net
BSでやってる笑点特大号だと宮治の真打昇進記念大喜利やってたけどねえ、地上波だと…

940 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 17:23:13.75 ID:Ls78rrv10.net
鈴本は潰れたのか?
客を呼べないクズしかいないらっきょ頼みでやってきたから当然だよな

941 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 17:55:33.60 ID:j1jeFEIa0.net
>>940

ハイハイ

942 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 18:14:18.27 ID:ow7to+qna.net
>>941
まあ、落語協会の応援団が新しいことや新しいファンを全く受け入れない川柳キチガイだからちょっと心配だわな

943 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 18:20:16.91 ID:YvPwnsDEd.net
>>942
お前が心配することじゃないよ。
田舎の片隅で黙ってスマホで無料配信を見ときなさい(笑)

944 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 18:27:08.29 ID:S45XUl+B0.net
>>940
構われたいのなら芸協スレでやったらどうだ?

945 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 20:41:29.77 ID:LHcScA9A0.net
>>919 が無知なだけなのか、それとも落語好きの間でも先代柳枝師は無名同然なのか……個人的に、五本の指に入るくらい好きな師匠なんだけどなぁ、八代目柳枝師。

946 :重要無名文化財 :2021/02/27(土) 21:54:02.37 ID:9JJnBrg1a.net
今日久しぶりに末廣亭行ってみたけど、個人的にはアクリル板はそんなに気にならなかった 
ただ寒い

947 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 00:24:48.32 ID:zPwOG8eR0.net
>>946
池袋はもっと寒い(笑)開かずの非常口を開けてる。

948 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 05:21:44.82 ID:CbgSqUOKr.net
>>945
安心しろ。>>919が絶望的に無知なだけだ。

949 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 08:51:22.50 ID:wWpO2DgM0.net
馬玉の芝居良かったぞ。みんなもっと行ってやれよ笑

950 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 09:15:27.89 ID:W0qaTJ0J0.net
馬玉って師匠のコピーっぽくない?

951 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 09:26:10.58 ID:jcFL5K3d0.net
立川志らく → 春風亭一之輔 → 岡田晴恵

NHK演芸図鑑とかいうナベプロの植民地
来月のゲストは加藤一二三かな?

952 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 10:16:16.58 ID:1j0oKr5l0.net
宮治の真打ちお披露目にらっきょの連中が毎日偵察にきてるね
おちぶれたらっきょ、必死の奮闘ぶりだよな
こぶ平、三平のような馬鹿兄弟がのさばってるかぎり無理なのにw

953 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 10:31:58.42 ID:98jm+p5h0.net
らっきょだげいきょーだって、普通の客はそんなこと気にしちゃいねえぞ
どっちだろうと、おもしろい芝居が見られればいいんであって
おまえがそんなこといっても、誰も悔しがらないんじゃないかな

954 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 10:48:47.08 ID:tIjon3nO0.net
>>952

毎度毎度お前も暇人だな

955 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 11:32:21.06 ID:pJMEoBx0d.net
宮治のとこには普通に落協や圓楽一門、立川流の二つ目が手伝いに来てるよな
団体の垣根とか大して関係ないのかもな

956 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 14:38:03.18 ID:wWpO2DgM0.net
手伝い程度で垣根云々言い出す馬鹿

957 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 16:13:21.90 ID:tXXjA1nN0.net
最近は通常興行での楽屋訪問や打ち上げの写真などもとんと回ってこないし
新しく聴き始めた人には他流との交流が珍しいんだろう

958 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 16:13:44.69 ID:tXXjA1nN0.net
まさかの

959 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 16:14:05.23 ID:tXXjA1nN0.net
IDかぶり

960 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 16:14:38.74 ID:tXXjA1nN0.net
と思ったら勘違いか

961 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 17:08:35.20 ID:RTaFaPJn0.net
>>947
そうなんか。池袋暫く行ってないから3中行ってみよ

962 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 17:24:37.42 ID:zPwOG8eR0.net
>>961
3中は暖かくなってきてるので、マシかも。夜席はまだ寒いかも、だが。
2上の夜席は本当に寒かった(笑)

963 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 18:32:36.28 ID:uwXchJcR0.net
誰かを批判したわけでもない書き込みをあげつらい馬鹿扱いする馬鹿
どうしようもない世界だな
馬鹿しかまたがない敷居ってとこか

964 :重要無名文化財 :2021/02/28(日) 19:10:21.24 ID:g9mbbvLIr.net
>>963
お前もたいがいなwww

965 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 06:20:45.05 ID:57Nci2sqM.net
昨日8代目柳枝のラジオ寄席で1席やってた。

966 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 09:17:34.90 ID:yWHe3Co20.net
>>951
岡田晴恵てw
枠がもったいないわ

967 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 10:24:59.85 ID:Qa2Qv62C0.net
133 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2021/02/28(日) 17:23:25.40
@masayaWAKASUGIs
3月になったから若杉が浅草で暴れるよ
もし暴れたら上のアカウントに声掛けはやめろとツイしてくれな
浅草の従業員には伝わってるから、若杉が暴れたら従業員に報告してください
浅草の芝居をみんなが気持ちよく楽しむために
最前列の声掛け携帯男の行動を監視しましょう

138 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2021/03/01(月) 09:50:51.20
従業員に事前のアナウンスを依頼しているが、実行されているかはわからん
声掛けする人の演芸ホール出入り禁止を要請しようか
とにかく迷惑行為を見かけたらスレと浅草ツイッターにコメしよう
@asakusa_engei

968 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 10:41:28.00 ID:Qa2Qv62C0.net
大黒千加
@chikafulu

浅草の悪夢

それは、最前列、真ん中、演者の真正面の席にいた40がらみの男のマナーが悪すぎたことです。
高笑い高拍手、誰彼構わず待ってました!と声をかける。
でもこの辺はまだ(彼も彼なりに楽しんでいるのだろうし、
好きな演者さんがいっぱい出てるから声をかけてしまうのかもしれない…)と解釈。
私が最も嫌だったのは、演者さんがまくらから噺に入ろうというところで
「〇〇かぁ〜」と演題を言ったり、手品の最中に話しかけたり、曲名を先に言ったり。
高座の皆さまはにこやかにスルーしたりしてましたが。
あと携帯電話は切って下さいとアナウンスがあったのにずっとメールしてるのか操作してる。
たまたまその男の斜め後ろに座ってしまった私には演者さんと共に
その携帯いじる姿が常に視界に入ってしまい、気になって気になって。
(仕事のメール?早くやめてくれないかな…)と思っていたらその男、
断続的に携帯を開いたり閉じたりしながら、いじり続け、とうとうヒザの仙三郎社中。
待ってましたと言う割にずっと携帯いじりかい!もう我慢できなくて、
後ろから肩を叩いて身振りで(五階茶碗の演技中だったので)それやめて下さい、
と伝えました。そうしたら、ようやくやめて何とか雲助師匠の「ずっこけ」は落ち着いて聴くことができました。

終演後、後ろの私に謝罪があるか、もしくは文句?受けて立つ!と思い身構えていたけど全くの無視。
終演後、他の落語会に行ってた友人と食事して愚痴ったら彼もその男は浅草演芸ホールによくいる奴だ、と言ってました。
皆さまも浅草で最前列中央で高笑いする男がいたら近づかないように気をつけて。
長々と愚痴ってごめんなさい。
でも、寄席って(演劇とか映画でもそうだと思うけど)演者さんの力やスタッフの気配り、そして聴き手の全部で出来上がっていると思う。
私は良い聴き手、良い空気の一部分になりたいなぁと思います。以上です。ぺこり。

969 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 12:15:05.13 ID:ek9hPny20.net
待ってましたオジサンを出禁にするために演者が2000円を肩代わりして払った方が…と思うレベルうざい

970 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 13:19:59.72 ID:BHylXAhed.net
>>968
若杉クズ

971 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 15:19:03.15 ID:mGlbuLue0.net
なんで演者が払わにゃならんのよ

972 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 17:54:54.04 ID:CBZRtGsEd.net
>>971
喬太郎や一之輔が『迷惑』『やりずらい』みたい事いってたぞ

973 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 23:27:09.80 ID:BbGBeit90.net
弟子を1人取ると食事代だ小遣いだと年間50万くらいは飛びますか? 100万円くらい?

974 :重要無名文化財 :2021/03/01(月) 23:47:43.44 ID:UOkG+61V0.net
取ってみればいいじゃん

975 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 03:13:19.30 ID:YfCNp2+w0.net
0円も不可能じゃないが、ブラ坊みたいに反乱を起こされても責任は負えん

976 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 04:38:53.39 ID:Cbrh1pYG0.net
>>973
今は家に来させない師匠も多いみたいだし、そんなにかからないんじゃないの

977 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 09:15:45.14 ID:C/sb28Ofd.net
文蔵がわさびのタメ口に切れてるわ

978 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 09:49:57.96 ID:UR3twhaQM.net
どこでキレてたのかわからんけど、一之輔の夢の話にキレてたのかwww?

979 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 10:57:52.89 ID:96omL4BP0.net
>>977
わさびは上から目線のところがあるからな。でも文もたいがいだけどな。

980 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 17:03:21.53 ID:GOVYkZH5H.net
浅草はおじさん一人みたいだね
自分は徒党な気がしてたんだけど
行ってないからね

おそらくそいつが原因で雰囲気が悪すぎて、去年から浅草だけしばらく行かないことにしてた

981 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 17:40:43.22 ID:D7871VZj0.net
浅草明日行く。
ハゲが大向うかけてたら、さすがに従業員にクレーム入れるわ。本人に言っても無駄っぽいので。
明日はハゲが来ないことを祈る。

982 :重要無名文化財 :2021/03/02(火) 22:49:25.23 ID:3VJTDO/Z0.net
若杉を出入り禁止にするように演芸ホールに投書するとかもありか

983 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 00:18:06.77 ID:+6SsEcaz0.net
一之輔の弟子(元俳優)が入門前に主演した映画がAmazonプライムビデオで見れるんだけど、ほぼほぼアダルトビデオでビックリ
俺だったら『こんなハズじゃなかった』と俳優引退を決意するわ

2014年公開:女の穴

984 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 01:19:17.30 ID:HjMvkvOq0.net
だから安定して食える(と信じられてる)落語に流れ手てきたんだろ
上は瀧川鯉昇から下は破門された某まで、演劇上がりは多いからポルノ映画でも出演歴あるだけマシ

985 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 01:42:22.40 ID:ito8lp6R0.net
>>772
師匠の談笑師は新作というより改作主体だよね

986 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 01:45:00.46 ID:ito8lp6R0.net
>>775
先代文治と歌丸は仲良くなかったんじゃなかったかな
当代文治も思うところあるのかも

987 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 01:51:29.88 ID:AXZMqt6Q0.net
>>986
先代は仲悪い。当代は仲良い

988 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 02:18:10.44 ID:gbxFJsWR0.net
お互いに嫌いということは認めあってるってことだぜ

989 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 06:47:42.82 ID:twOHKNhJd.net
>>981
ホールと両協会にも通報お願いします

990 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 06:58:30.58 ID:TVCkkKXB0.net
浅草って今空いてるの?

他に人集めそうな興行っていったら
宮治だろうけど
池袋じゃたかが知れてるだろうからさ。

991 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 09:32:20.97 ID:VoXwdhfn0.net
>>983
R18+とはいえ劇場公開された映画をアダルトビデオとはいわないけどね

992 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 10:04:55.41 ID:FKX9N2aAd.net
>>983
端役ばかりとはいえやってた期間もそこそこ長くて、それこそNHKとかもっといろいろ仕事してるはず

わざわざこういうのを抜き出して掲示板であげつらうとか、こないだ二つ目になったぐらいの噺家がどんだけお前の気に障ったのかと心配になるわ

993 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 10:15:15.96 ID:FKX9N2aAd.net
世之介のところの女子二人とかは本人がはっきり女優で映画やドラマはきついとコメントしてるのを見たことがある

994 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 10:20:59.98 ID:FKX9N2aAd.net
だいたい、小駒だって初出演の映画はたしかコドモノコドモっていう…
ヤン坊マー坊が先かも知れんけど

995 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 10:48:19.95 ID:3sRMerD8M.net
きいちはビのその映画もその他のも幾つか見たけどちゃんと役者をやっていたんだなと思った
確か一之輔ももったいないと言ってた
今はきっちり落語やってんだしいいじゃん

996 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 12:16:30.74 ID:4iIln/6Ud.net
馬風もロマンポルノ出たり雲助も二つ目の頃アングラ劇でザーメンの役やったりしてるし

997 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 12:48:08.10 ID:s4pUk/GZd.net
馬石も劇団出身

998 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 13:06:06.09 ID:HjMvkvOq0.net
快楽亭ブラックなんてロマンポルノの常連で、最後はホモ映画の主演だからな
建前上は前歴を問わないのも落語の良いところなんじゃないかね

999 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 14:19:26.92 ID:O7afU9b40.net
基本的に経歴はどうでもいいと思うが

1000 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 15:21:36.94 ID:PxVCfNJbp.net
志の輔だって演劇やってたんだし、経歴なんてどうでもいい。大事なのは今の落語の実力

1001 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 15:28:34.72 ID:s4pUk/GZd.net
喬太郎は二つ目になってから貧乏でエロゲのおっさんを担当したことあるって本人のインタビューを見たことがあるけど、そのエロゲを発見したものはいない

落語家が前の仕事でエロいやつに出てたら駄目って思想があるのはなんでなんだろう。それこそ最近落語にはまったとかなのかな

1002 :重要無名文化財 :2021/03/03(水) 15:30:47.88 ID:s4pUk/GZd.net
そんなことよりジャングルクルーズ出身の落語家とかいないのかな

総レス数 1018
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200