2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【澤瀉屋】 市川中車 36 【香川照之】

1 :重要無名文化財 :2024/01/29(月) 07:45:15.46 ID:PlHBsugi.net
!extend:checked::1000:512
2012年6月、九代目中車を名乗り歌舞伎の初舞台

◆前スレ
【澤瀉屋】 市川中車 34 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/
【澤瀉屋】 市川中車 35 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695954584/

◆関連スレ(團子スレは独立しました)
【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1694345889/

◆伝統芸能板での実質の初代スレは2004年に立っています

2003年 7月 段四郎・亀治郎(後の四代目猿之助)親子が澤瀉屋を離脱
2003年11月 三代目猿之助(後の二代目猿翁)が倒れる
2004年 1月 香川照之(後の中車)の長男政明(後の團子)誕生
2004年 2月 三代目が舞台に復帰するも再び倒れ、長い療養生活へ
2004年 4月 伝統芸能板に「香川照之を歌舞伎に戻そう!!!」スレが立つ

香川照之を歌舞伎に戻そう!!!
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082297583/
 2004/04/18(日)~2010/08/08(日)
※上のURLでは現在982レスまで読めるようです

◆歌舞伎の初舞台までの主なできごとと今までの歌舞伎公演出演は>>2、過去ログなどは>>3-

◆男性俳優板に「香川照之」としてのスレもあります(part7 がまだ立てられていないので、コレ↓を書いておきました)
香川照之 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1604922079/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

339 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:25:21.39 ID:eRE+VLFA.net
>>338
伝芸板は関係者見てる率高いよ
本人直接じゃなくても周りの人に言われるかもしれないし
中車でいうと、伝芸板で出てた話へのアンサーかな?と思われるトークを何度か聞いたな

5ちゃんでなくXネタなら、梅原先生の件への指摘は本人に直接はなく、和田氏は空リプしかしてない
あれは中車がエゴサしてるか、周りに言われるかしてないと、あそこまで恐縮しまくって訂正ポストや、
その後いちいち枕詞のように、ヤマトタケルは梅原先生と父猿翁が~と前置きしないと思うけどね

340 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:40:45.60 ID:eRE+VLFA.net
>>339
梅原先生と父猿翁のことは、YouTubeのむし岡くんとの対談でまで引き合いに出してた
むし岡くんは反応に困ってるし、あれはあれで歌舞伎で中車に反感持つ人には逆撫でしてるかもw

341 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 09:44:31.79 ID:v84s5yAV.net
玉三郎がトークショーで團子褒めてくれてヤマトタケルもおすすめアピールしてくれたって
玉さんのファンが早速見ることにしたって言ってる
ほんとありがたいねぇ

342 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 17:07:29.96 ID:jFAYhl/e.net
玉三郎さんに褒められたって凄いよね

343 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 21:41:24.28 ID:pZj4xGh1.net
凄いわ
タイプなのもあるかもね
もう少し若かったらとかw
いやしかし凄いわ

344 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 22:07:37.41 ID:eRE+VLFA.net
決してお世辞ではないだろうけど、澤瀉屋の今の状況を汲んでくれてるのもあるんだよ
玉さんには三代目倒れた後も中車もずっとお世話になってるねぇ

345 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 23:35:50.00 ID:KYLHmoTq.net
三代目の舞台を見た記憶はないだろうけどそれでいい
伝承すべきカタを受け継いであとは自分なりに作っていけばいい
素晴らしい物を見て今日は気分がいい

最高の褒め言葉で本当にありがたい
三代目が倒れた直後から玉さんにはずっと感謝だ

346 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 05:34:10.67 ID:DpTZOiBc.net
トークショーでそこまで言うのだから、澤瀉屋を気遣ってとかではないと思う
ほんとに團子ちゃん素晴らしいから
他の歌舞伎役者は思っても口にしないけど

347 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 07:39:43.09 ID:Y+TwpCZh.net
玉さんの件は◯べる達が言ってることも少し分かるんだよな
松竹に頼まれて見て、コメントしたのはそうだろうと思うし

348 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 07:54:24.81 ID:XsbEFdxa.net
あの界隈纏めてブロックしてるからわからんけど
松竹に頼まれたからageコメントしてるってのは玉さんに失礼じゃない?
頼まれて見たにしても悪いと思えばスルーするでしょ流石に

349 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 08:02:19.35 ID:xhUrjmVt.net
松竹がコメント頼んだとしたらマスコミが取材に入るような場でもっと大々的に言わせると思うわ
これからそう言う場があるのかもしれんけど

350 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 08:15:11.42 ID:Y+TwpCZh.net
私が要約すると私の見解が入ってしまうが、現状ではなく、もっと先の高い次元を目指せと言ってると

まあそれはそうでしょう

351 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 09:02:21.90 ID:XsbEFdxa.net
それは誰もがそう思ってるし俳優皆が一生言われ(言い)続けることよw

352 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 09:05:40.10 ID:Y+TwpCZh.net
若い世代への期待感
團子と眞秀の名も出したというのは、基盤が弱い役者へのエールでしょうな

353 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 10:19:08.64 ID:DpTZOiBc.net
團子の舞台は素晴らしいものを見て気分がいいと言ったらしい
その流れで七之助や真秀くんのことは若い役者の例として出してのよ
玉三郎さんは歌舞伎の将来のことを考えてるんじゃないの
なんで團子褒めたのが何かの意図があるみたいな流れになっちゃうの
團子タケルは気分が良くなる舞台だったんでしょ

354 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:05:31.92 ID:7itVGTd2.net
玉さんと猿翁は仲良しだったからね
それにあの方が役者を褒めることなんてなかなか無いからね
素直な気持ちだと思う
スカッとして気分が晴れたのでしょう
猿翁が残したヤマトタケルの作品自体、最後は悲しみだけでなく光輝く希望が見える作りだから、團子ちゃんがうまくハマっていたとも言える
益々観るのが楽しみ

355 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:18:41.28 ID:9rOSvTwq.net
三代目が倒れた後に七月歌舞伎を引っ張ってくれたのも玉さんだものね
あれで段治郎を大抜擢したからその後のヤマトタケルダブルキャスト上演に繋がった

356 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 12:19:37.58 ID:533dbHvB.net
>>354
まだ観てないの?
楽しみね

357 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 12:39:54.74 ID:533dbHvB.net
外国人もヤマトタケルに来れば良いのに
歌舞伎座は外から見ればよいよ
宣伝したい〜
一等席16,500円なんか円安だから安いわよね

358 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 12:49:51.40 ID:9rOSvTwq.net
>>357
>歌舞伎座は外から見ればよいよ

この1行がいらないの

359 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 18:18:14.15 ID:AW5nEGFJ.net
中車のポストにもあったけどヤマトタケル興味あるけど歌舞伎鑑賞は敷居が高いと二の足踏んでる人多いのかな

小劇場でやる現代劇の方がよっぽど敷居が高いと思うが要は周知不足ね

360 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 19:57:09.13 ID:DpTZOiBc.net
敷居が高いというより面白そうじゃないのね
後、変な世界って思われてるから…中車もその原因の一人よ
團子ちゃんがテレビ出てニコッとすれば良いのよ〜
ドラマに出て演技力披露すればもっとよいのにね

361 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 20:01:47.99 ID:GBrBpXzR.net
>>360
中車のことはそういう意見も分かるけど、まだ「テレビ出て~」とか「面白くない」とか言うなんて、團子推しとは思えない発言だね
本人が歌舞伎が一番いいと思ってて、拒否ってるのに

362 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 20:05:57.02 ID:OBfeEKZC.net
値段考えたらもうひと押ししてくれる何かが欲しいかもね

363 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 20:07:43.14 ID:xhUrjmVt.net
そこで歌舞伎座支局ですよ
頼むわマジで

364 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 20:23:31.56 ID:DpTZOiBc.net
歌舞伎見てもらうためには少しはテレビとか出て知名度上げないとねぇ 
ちなみに私も團子ちゃん以外の歌舞伎に興味ないのよ
團子ちゃんごめんね〜
あと演舞場、16,500円と9,500円間の席作ったら良いのにね
一階二階の後ろや横ね

365 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 20:30:23.38 ID:533dbHvB.net
そういえば、ビューカードで9,000で売ってる一等席、
結構良い席だぅたよー
みんなも行ってね
2月公演限定、3日前まで販売です

366 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 21:35:36.52 ID:6RzKOclT.net
お願いだから雪月花メニュー増やして!
かべすもネット予約させて〜

367 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 21:39:43.95 ID:DpTZOiBc.net
團子ちゃんの等身大パネル置いてほしい
記念撮影とかしたい!
風月堂とゴブレットのヤマトタケル缶 團子ちゃんの写真缶だったらもっと売れるのにね〜

368 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 21:45:30.65 ID:zukImUHj.net
丸っと同感です!
でも團子さんの横に立ったら頭身が違って恥ずかしい

369 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 00:01:02.54 ID:kbs5kHWf.net
>>366
かべす前からあんなに激戦だったっけ?
この前30分前に着いたらもう満席だったよ…

370 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 04:44:27.93 ID:2xkxnjSA.net
御園座は学割2,000円てのがなかったっけ 学生さんはこの機会に是非

371 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 12:41:07.75 ID:3NDHJbpK.net
>>370
ソーシャルメディアでやらないと
こんなとこ若者はいない

372 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 23:56:46.87 ID:izdE2tdF.net
>>359
自分がよく知らない役者の芝居を万札出して見に行く人は少ないよ
あと猿之助事件で歌舞伎は危ないと思った人が増えたかもね
犯罪絡みの演目ばっかりやってるし

373 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 01:46:14.38 ID:TZ70iO2/.net
>>372
私は團子loveだけど
友達は
團子ちゃんかわいいねって言ってくれるけど、一緒に観に行くって聞いても乗ってこない
歌舞伎には興味ないのよ 
鬼滅だったら誘いに乗ってくれたかもしれないけど
團子ちゃんの一等席以外は良く売れてるから観たい人はいるとは思う 

ちなみに私も歌舞伎が好きな訳じゃないの
團子の舞台だけが好み
お芝居上手いし全く退屈させないオーラがあると思う
だんだん人気出てほしい
知名度上げてお芝居上手いつまて宣伝にしないとね
私も精一杯布教してる

374 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 04:23:37.61 ID:FOIQ6kXc.net
鬼滅は神話がネタになっているらしいので歌舞伎に合うだろうね
グロい場面は苦手だけど、澤瀉は面白くコミカルにしてくれるだろう
いつか落ち着いたらできるかも

375 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 08:03:51.94 ID:oYAw4P11.net
鬼滅マジで見たかった
それ思い出すたびに四代目なんて事してくれたんだと腹が立つ

376 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 08:24:30.19 ID:/WrJJAwL.net
團子しか興味ない歌舞伎興味ないって言う人、
その團子が命かけて夢中になってるものが歌舞伎だとわかってる?
團子が尊敬したり恩を感じてる人達まで馬鹿にしてるようだけど、
あなたがその言葉をいうたびに團子を侮辱してること、気付いたほうがいいよ。
本人が聞いたらきっと不快に思うと思うから。

377 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 08:50:35.92 ID:dtY283aK.net
とりあえずここは中車スレ
中車をこき下ろす團子ファンにも感じるが、父親だからって甘えすぎじゃね

378 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 08:55:27.18 ID:w80cLCJo.net
中車をこき下ろしてるのは猿基地外だよ

379 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 08:57:24.75 ID:w80cLCJo.net
>>376
馬鹿にはしてないんじゃない?
興味ないのは仕方ないよ
人それぞれ好き嫌いあるし

380 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:00:55.98 ID:Su3mZadR.net
中車ファンとしては水滸伝やルパンのが楽しかったな
ヤマトタケルは埋めなきゃ次がないかもって危機感あるから通ってるけど

381 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:00:57.90 ID:TZ70iO2/.net
>>376
團子ちゃんの歌舞伎ば素晴らしいから良いのでは?
なんで他の退屈な歌舞伎まで好きにならなちゃいけないの?
元々少数の歌舞伎ファンにアピールしても、アンチ澤瀉屋も多いし、これ以上集客見込めないから、
外部のメディアでもっと人気出した方が、團子のためで歌舞伎界のためだと思うけどなあ

382 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:03:23.33 ID:Su3mZadR.net
あと菊宴月白浪や吃又ね

383 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:06:08.52 ID:TZ70iO2/.net
團子ちゃんが観たいだけでも、一応、歌舞伎を見てもらえるのだから良いのでは?
そこでチラシとか見て他のも観る人もいるかもしれない
観て面白ければ歌舞伎好きになってくれるかもしれない
やっぱり團子だけ観ようって、なるかもしれないけどね

384 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:06:49.52 ID:/WrJJAwL.net
>>381
眠くなるような演目まで好きになれとは言わないけど、
好きな人が夢中になってるものをよくそんな
ボロクソ言えるなと思うだけ

385 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:13:48.27 ID:Su3mZadR.net
團子だけが見たい人は團子スレで話しててくれ

386 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:21:24.29 ID:FOIQ6kXc.net
>>376
分かる
團子に息を合わせて芝居してる役者やスタッフがいるからこそ團子も生きる
歌舞伎好きって本人が言ってるんだし歌舞伎も応援すれば本人も嬉しいだろうなとは思う 
熱烈なファンがいることは嬉しいけどね
スーパー歌舞伎は澤瀉屋は得意で見やすいのでスーパーと新作オンリーになるのかもだけど

387 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:46:20.60 ID:TZ70iO2/.net
歌舞伎界が團子の肩に乗ってるような言い方w
そのうちそうなるかもしれないけどね
もちろん共演者やスタッフさんには感謝してますよ
若手の福歌兄弟とかも好きです
でもそういう話しじゃないでしょ?
観劇していちいちそこまで考える?
團子が一人でやってるなどと思ってないし

歌舞伎界は團子の足引っ張らないでね〜
團子が歌舞伎界にいて可哀想にとも思っちゃうわ
一般社会の人はそんな感じよ
だからますます応援したくなる人も多いのではないの?

388 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:49:35.86 ID:oyYfES4o.net
>>376
興味ない=バカにするじゃ無いと思うが
なんか面倒くさい人ね

389 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:50:10.48 ID:BYP599/N.net
だめだこりゃ
團子スレに帰ってくれる?

390 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:53:03.66 ID:dtY283aK.net
スレタイ役者の話
中車が映像の仕事に戻れるかは不透明だけど、共演した役者に残したスピリットは確実にあるな
特に、女性である清水さんが香川スキャンダルから間をおかず名前を出していて、勇気というか漢気みたいなものを感じたな
この人に注目していきたいと思ったよ
今、朝ドラに爽子さんと一緒に出てるね

青木崇高が見据える今後と役者の意味 
中西正男芸能記者
2/22(木) 9:25
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e54b94f0f2d510876d7ad05c9ab19c5a36d999d5

清水くるみ「お芝居は算数じゃなくて国語」、自身のターニングポイントと20代ラストイヤーの抱負を語る<親友は悪女>
2023/02/03 07:00
https://thetv.jp/news/detail/1122934/p3/

391 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 10:14:33.43 ID:Su3mZadR.net
>>390
青木崇高のはいい記事だったよね
ありがたいことだ

392 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 10:25:21.47 ID:ZWp47MG9.net
>>373
てことは結局のところ今回の芝居に興味ある人たちにとって一等席の値段設定が高過ぎるんだろうね

393 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 11:24:52.95 ID:FOIQ6kXc.net
>>380
ヤマトタケルは観といて損はないよ
人生哲学もあるので(役者達も言ってる)何度も観ているうちに数年後経っても考えさせられる部分が色々と出てくるのが面白い
古典歌舞伎の応用等もあるので、歌舞伎歴が浅い人達にとっては、役者を追って他の歌舞伎を観ているうちにそれに気付く作りにもなっているので
お気に入りの同じ本を何度も読むように(映画でもいいけど)発見があり
飽きるようで飽きない

394 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 11:36:11.06 ID:Su3mZadR.net
>>393
三代目は間に合わなかったけど右近段治郎時代から見てるし今回も通ってる
嫌いじゃないけどどっちが好きかの問題

395 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 11:45:30.08 ID:FOIQ6kXc.net
>>394
そうなんだ 偉いね、危機感てとこが…澤瀉にとっては大切なご贔屓だね
中車ファンは新しい人ばかりだと思ってて、ごめんね
私も大概リピーターで回りも含めて
過去飽きるほど行ってるけどwその都度発見があるし、これからも何度か通うつもり

396 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 11:59:03.45 ID:dtY283aK.net
ルパンはホント肩が凝らずに見られて、役者というかキャラそれぞれに見せ場があって楽しかったね
あれが初歌舞伎でエミサブ後援会に入り、ヤマトタケルにも通ってる次元ファンをXでみかけたよ

新水滸伝もお弟子さんたちそれぞれにも見せ場が用意されてるのがよかったね
チーム力であたるわちゃわちゃした群像劇は今の気分かもしれない

ヤマトタケルはそれらとは違い、どこまでも主演で押す芝居だね
やはり三代目の魅力ありきかな?と思うところも多少ある

397 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:11:18.86 ID:Su3mZadR.net
ある意味昔ながらのスター芝居に近い物があるのは確かだよね
真ん中の人はひたすら発光して輝き周囲とスタッフは真ん中をよりかっこよく見せる
もちろんヤマトタケルは演出脚本素晴らしくて好きなんだけど
個人的な好みとして群像劇が好きだから水滸伝やルパンは本当に楽しかった

あと中車ファンだから去年の6-7月も楽しかったw

398 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:30:46.53 ID:FOIQ6kXc.net
主役が目立つ(輝くからこそ主役抜擢が大きいんだけどね)そんな部分もあるけれど
最近は脇役ばかりに目が行くようになって来た 最初は主役の台詞ばかり追ってきたからか
姫(女形)も敵陣の台詞もあちらこちら奥が深くてじんと来る 
時に憎めない笑いもあるし、三階さんの活躍や大道具などの豪華なセット含めて暗転で肩の力が抜けたり
長いけど終わるまで目が離せず良くできてるお芝居だなとつくずく感心する

399 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:36:18.66 ID:FOIQ6kXc.net
新水滸伝、新三國志、オグリなども面白いね それぞれ役者のあて書きなのか個性がぶつかり合っていい
ルパンはもう何度か公演を繰り返すともっと面白くなりそうだった
これまでの澤瀉屋の芝居にしてはテンポや間合いがちょっと温いというか
でも古典歌舞伎の味が随所にあり大詰めまでいっきに面白味が増す感じだった 

400 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:38:24.09 ID:T7TGi4IX.net
ルパンは澤瀉屋じゃないからそれは仕方ない

401 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:53:56.64 ID:dtY283aK.net
ルパンは稽古期間が短かったけど(特に芯になるらぶと松也)、新作に慣れた澤瀉屋を主要な役に投入して
しかも11月空いてたのはプラスだったのだろうな、知らんけど

402 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:57:41.02 ID:IY3Ult2Z.net
>>392
あの大掛かりなセットや仕掛けをみたら決して高くはないと思うんだけどね

403 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 13:19:01.99 ID:ZWp47MG9.net
>>402
それは見た人やある程度わかってる人の感覚で、歌舞伎や演劇に行き慣れてないごく一般の人や
そこまで強く興味を持ってない人にとっては気軽に手を噛まれる出しづらい値段なんだと思うよ

404 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 14:26:42.96 ID:8wiBifh3.net
ディズニーランドに行ってご飯してお土産買ってこれる金額だよね

405 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 14:30:52.36 ID:ZWp47MG9.net
>>403
今読み返して気付いた、噛まれるは不要
手を噛まれるて何でそんな誤変換出たんだ

406 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 14:31:52.08 ID:rC1IpA4+.net
>>404
ディズニーのほうが高いかと
歌舞伎鑑賞と違って全く何も買わないなんてありえないかと

407 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 15:40:45.60 ID:8wiBifh3.net
>>406
ディズニーのパークチケットは7900円だから
16000円あれば行ってこれるよ

408 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 16:24:10.97 ID:XGhgkALN.net
>>402
値段じゃ無くて歌舞伎の敷居が高いというのはどういう雰囲気かわからないから初心者は行きづらいってことじゃないと
チケットも普通にネットで売ってるとは思わずに役者筋から買わなくてはならないのかとか招待客だけなのかと思ってそう
劇場内も独特のしきたりがあって一見さんは肩身の狭い思いをするかもというイメージが歌舞伎のみならず伝統芸能全体にあるかと

409 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 16:58:26.24 ID:/2gqa15x.net
あー、それはあるね
着物着て行かなきゃいけないのかな?とか

410 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 17:40:30.63 ID:I6gjkZi+.net
名古屋、大阪は学校単位の観劇会を入れて欲しい。私立のお嬢さん達が劇場に来ればこっちのもの。
團子の魅力、演劇の魅力、もしかして歌舞伎の魅力にハマる子が一定数いるはず。
モチーフが日本神話だから学校も選定しやすい。
孫がジジババにおねだりして、一緒にリピートする姿などあれば、あかの他人の私も嬉しい。

411 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 17:55:30.23 ID:rC1IpA4+.net
東京の中心部という富裕層が日本で1番多く住み、彼らの集客が見込めるところに劇場あるのにそれでも埋まらないのは単に興味がある人が少ないだけ
無料でも興味なけりゃ見に来ないよ。そりゃその時間も人生から引かれないのなら別だけどさ

412 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 18:15:26.41 ID:exJPITBo.net
>>396-397
ヤマトタケル初演時は一門の若手がまだピヨピヨか卵の状態だったのもあって(他の一門からヘルプしてもらえない事情もあり)3代目奮闘公演に特化するしかなかったと思う
八犬伝の頃になると比重が若手を押しだす方向に変わってきてる

413 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 19:03:57.67 ID:dtY283aK.net
>>410
学校営業は頑張るのではないかな
その頃は学校の鑑賞会が多い季節だと、昨年6~7月の中車の主演作の時も言われていた
知られた役者なのもいいのか、学生さんたちがグッと集中している様子を見るのも楽しかったな
幕見でリピート?と思われる学生さんらしきグループもみかけたよ

ヤマトタケルならば、行事で連れてこられる学生さんたちもきっと楽しめるはず

414 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 20:11:42.94 ID:/WrJJAwL.net
同世代にこそ歌舞伎を見てほしいと團子や成駒屋三兄弟も
日頃から言ってるもんね。叶うといいよね。

415 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 21:23:25.53 ID:hBk377RH.net
團子の演舞場、若いお客さん多いよ

416 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 22:49:03.47 ID:SYqV6y3H.net
染五郎も同世代に見てほしいとよく言ってる
それを聞くたびに婆ファンは良い気がしないのではと心配になる

417 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 22:55:33.77 ID:XFv3Jr02.net
若い人はつまらんやろ
友人だと言えないだけで
付き合いでは見に行かないわけにもいかないだろうし

418 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 23:15:34.38 ID:C8WvYwJ0.net
テンポ早くて面白いって言ってる若い子は演舞場でよく見かけるけど
まあ見に来てる人だからそう思わないと損した気分になるとかあるかもね

419 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 23:28:29.83 ID:FOIQ6kXc.net
ええ?!無理をする為に時間も高いお金も使うの?それはナイナイw

420 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 00:17:14.55 ID:MhY5b08d.net
>>419
心理学的には人間は自分が損したことを認められないのですよ。
だから損切りが出来ないことにつながる

421 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 00:25:46.54 ID:u2CIE/jH.net
演舞場はほんとに若い女子や若いカップル多いよ
いいことよね
これからもどんどん若手の公演やるべきよ
若い子の方がマナーも良い

422 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 04:21:18.41 ID:mR1ij0j9.net
>>420
それを言うなら他の役者や家にも同じことが言える
その中でも喜んでくれる若い人がいるのはいいこと

423 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 07:48:18.32 ID:tc+lgyKM.net
歌舞伎座の方が体験歌舞伎みたいな人が多いのではないかしら?それでも学校団体以外若い子少ないね

424 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:03:33.08 ID:wjwrDu24.net
大人一日 ¥7,900 〜 ¥10,900
7,900円の日は少ない
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/index.html

425 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:06:24.30 ID:HWnCDJX/.net
演舞場若い人本当に多いね
嬉しい

426 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:09:08.50 ID:Y9XsCOsY.net
若い人が多いと書き込みあるけど、体感的な割合がない時点でね

427 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:09:25.88 ID:dbESKiDS.net
OZモールで一等席9,000円あるけど、3月分はまだ受け付けてないみたい
28日は買えますよ〜

428 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:22:00.54 ID:63kXs+1g.net
そんなに若い人多いようには見えなかったな
一階だからだろうか
業界人風の人が目立ったのは、タダ券バラまいたのか、良く解釈すると評判を聞きつけて来てるのか

429 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:26:33.12 ID:dbESKiDS.net
若い子は多い
女子トイレに並んでて感じた
もっとチケット安くしたらもっと増えるの思う
40〜50代も多い

430 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:39:24.30 ID:HWnCDJX/.net
3回行って3回とも隣や後に20代の人いた
1等席

431 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:44:33.60 ID:Y9XsCOsY.net
聞いたんですか?横の人に年齢を
推定値ですよね

432 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:51:18.14 ID:dbESKiDS.net
私が行って若い子多いと感じたのは團子の回だから、隼人さんの方は分からないけど…

433 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 10:58:03.89 ID:dbESKiDS.net
>>431
かなり若いからでしょ

434 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 18:19:00.37 ID:azn2wVKm.net
>>424
4月とか5月とか7900円の日が多いよ

435 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 01:54:54.19 ID:UrjOvtUH.net
息子の学校の友人、いからいちばん安い3000円の席に
みんなで見に来てくれることがあるらしいよ。
こーいう仲間は、大切だよね

436 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 06:13:40.55 ID:iCrLC3wT.net
クレカ関係で、イヤホンガイドと弁当付きの安いチケット出てる・・

437 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 07:09:00.24 ID:v7CUgi73.net
>>436
JCBで12月にそんな感じのチケ買った
席わからんしどうかと思ったけど6列目ど真ん中で結果満足

438 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 09:23:10.50 ID:J20Qlrx8.net
>>436
同じく今回買ったけど8列やや上手だった

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200