2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【澤瀉屋】 市川中車 36 【香川照之】

1 :重要無名文化財 :2024/01/29(月) 07:45:15.46 ID:PlHBsugi.net
!extend:checked::1000:512
2012年6月、九代目中車を名乗り歌舞伎の初舞台

◆前スレ
【澤瀉屋】 市川中車 34 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/
【澤瀉屋】 市川中車 35 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695954584/

◆関連スレ(團子スレは独立しました)
【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1694345889/

◆伝統芸能板での実質の初代スレは2004年に立っています

2003年 7月 段四郎・亀治郎(後の四代目猿之助)親子が澤瀉屋を離脱
2003年11月 三代目猿之助(後の二代目猿翁)が倒れる
2004年 1月 香川照之(後の中車)の長男政明(後の團子)誕生
2004年 2月 三代目が舞台に復帰するも再び倒れ、長い療養生活へ
2004年 4月 伝統芸能板に「香川照之を歌舞伎に戻そう!!!」スレが立つ

香川照之を歌舞伎に戻そう!!!
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082297583/
 2004/04/18(日)~2010/08/08(日)
※上のURLでは現在982レスまで読めるようです

◆歌舞伎の初舞台までの主なできごとと今までの歌舞伎公演出演は>>2、過去ログなどは>>3-

◆男性俳優板に「香川照之」としてのスレもあります(part7 がまだ立てられていないので、コレ↓を書いておきました)
香川照之 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1604922079/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

77 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 12:50:47.31 ID:xbhLPGDW.net
そんなことにいちいちケチ付けてたら出来ない演目が多過ぎて

78 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 12:52:47.36 ID:xbhLPGDW.net
>>76
中車未成年にまで手を出してたのか知らなかったw

79 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 13:18:19.79 ID:FORY2Rz/.net
>>76
昔の映画やドラマなど変えられないもので当時の価値観で問題なかった演出いれるのは許容されるだろうけど、元の作品があるとは言え、古典歌舞伎ではいのに、令和の舞台でそんな演出入れたら変な勘ぐり入れられるだけで損だと思うけどな。

先日流れてた当時のヤマトタケルの舞台見てて、胸がないから女性でないと判断する場面、失笑ものでしたな…

80 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 14:02:05.13 ID:ONq+ooCH.net
また適当なこと書いてると新潮が拾ってコタツ記事書くぞ
今や日本国民から廃刊しろの大合唱だからどうなるか知らんがw

81 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 14:51:13.59 ID:FORY2Rz/.net
はっきり言ってもう商品価値ないよ。
信者はどう思ってるか知らないけど

82 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 15:34:58.45 ID:3y2gBbze.net
ポスターが当たるキャンペーンとかやるのねw
一回くらい当たらないかなー

https://x.com/shochiku_stage/status/1753663315388268582?s=46&t=9Wx0z-LDwB9VgqMb_l7EQA

83 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 15:36:32.04 ID:jtr31rEq.net
下半身の話題じゃなくて上半身なのよ
だからネタにしやすいというのはあると思う

84 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 15:44:07.10 ID:Whsq+SJW.net
>>81
へぇ〜 じゃ商品価値がないはずの中車に粘着記事が出てきたら
誰か個人的に恨みがある奴が何としてでも潰したくて
仕向けてるってわけね

85 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 15:55:13.32 ID:VLpA0iXD.net
>>82
2月中に1回挑戦してみるわ

86 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 16:03:06.62 ID:AZLyl557.net
>>73
げ、そこら辺そのままでやる気なの?せめてそう言うとこは改変されてて欲しいと思う

87 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 16:04:41.03 ID:AZLyl557.net
>>84
恨みは買ってるだろうなと思うよ
報道された時もジャニヲタに以前した言動引っ張り出されて叩かれたし……それはもうある話だと思う

88 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 16:15:20.69 ID:1vyHCsgq.net
>>85
明日昼夜だから一回挑戦してくるw

89 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 16:22:42.51 ID:jdIfH48f.net
>>88
わー、幸運を祈ります

90 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 18:05:58.69 ID:YP4glmwn.net
>>60
性加害じゃないよね
ハラスメントではあったけど
松本や伊東のようなベッドルームで起きたことではなく飲み屋の客前で起きたハラスメント

91 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 18:09:35.28 ID:YP4glmwn.net
>>65
最良の送り方してくれたよな
感謝してると思う
従兄弟同士もお互いテレビと舞台で協力し合ってきた仲
これからも助け合うだろ

92 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 18:17:52.59 ID:80Y0ieWb.net
猿の話してくれたのも良かった
おみおくりも声かけてその辺は中車はちゃんとしてる

93 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 18:28:03.06 ID:9XclxrQY.net
すごく変な言い方だけどあのタイミングで翁が逝ってくれたからこそ、段四郎さんのお別れ会ができたんだよね

94 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 18:48:55.40 ID:GH7jMfeE.net
段四郎ファンは中車に感謝してるよ
叔父の意志を継ぐって言ってくれたしね

95 :重要無名文化財:2024/02/03(土) 20:14:20.12 ID:80Y0ieWb.net
父親に会いにいって息子じゃないと言われた時寄り添って慰めてくれたのが叔父だからね

96 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 04:33:11.35 ID:butwH546.net
段四郎さんの菩提寺が三代目と別なの知らなかったわ

97 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 08:36:02.65 ID:asVhBCUz.net
正義漢ぶって得々と言葉狩りしてるのも>>76みたいなタイプの奴なんだろうな

98 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 09:01:35.34 ID:mjnsVm85.net
襲名の時とは発声も全然違うなーとしみじみ感慨に耽ってしまった

https://m.youtube.com/watch?v=bwMIswNjEzE&feature=youtu.be

99 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 09:23:41.11 ID:6RbHcQ0J.net
>>96
どこ?

100 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 10:05:03.28 ID:lLDh9t+l.net
>>99
○べるがよく絡みにいく住職のお寺
サイトに段四郎代々との所縁があった

101 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 10:37:09.45 ID:0kS4lKP0.net
孝彦は入れるなよ

102 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 10:41:53.24 ID:Fqmynrqz.net
初日、スチールのブロマイドとポスター写真のクリアファイル売ってる
後日からポスカセットとアクスタ、アクリルカードが出るって

103 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 10:42:52.13 ID:Fqmynrqz.net
中車もスチール写真はあったよ!

104 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 12:32:38.20 ID:iBGBBIkG.net
>>97
言葉狩りじゃないでしょ
古典作品ですら制作時のままのものはおそらくないんだから、観客にあわせて変わるべきところは変えていったら良いという話

105 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 13:24:40.08 ID:gxz4X8L3.net
どんな価値観の観客が来るかもわからないのに傲慢だね
全員が現代風にすべきなんて思ってないよ
そんな事気になるなら古代が舞台の作品見ちゃ駄目でしょ

106 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 14:10:18.61 ID:6nwkb+jL.net
>>105
客層の大半を占めるであろう、高齢者の爺婆にあった古臭いカビの生えた価値観にしたほうが良いですね。

107 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 16:14:34.70 ID:dhs0lvah.net
>>100
團子や團子ファンへの当てこすりに住職がいいねつけてる
そうか、そうなんだね

108 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 17:14:41.22 ID:asVhBCUz.net
>>104
言葉狩り「してるのも」って書いただろ 良く読め
言葉狩りしている連中と同じメンタリティをあんたの書き込みから感じたんだよ
こういう人が増えたらドンジョバンニなんかも上演できなくなるな

109 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 21:09:46.41 ID:5SvTNBHf.net
いい帝だったよ
カテコ恒例のタケルとの和解見て泣いちゃったよ

110 :重要無名文化財:2024/02/04(日) 21:30:23.65 ID:Z7rEQT+y.net
>>109
まあ、もう少し強弱あってもいいかも
襲名の時の一本調子もどうかと思ったけど、今回大仰なセリフ回し一本槍に感じた

團子が声やセリフ回しの変化でおっ!と思わせるだけに
父だってもっとできるでしょうw

111 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 07:43:24.81 ID:9UHZu1pu.net
静かなるドンのBlu-rayBOXが4月に出るんだね
主演が宣伝したりするのかしらね?

112 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 15:13:35.83 ID:zb13XQqJ.net
歌舞伎座に猿翁と段四郎さんの写真は飾られたのかな

113 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 15:19:21.00 ID:NtbyHaHp.net
>>112
Xでそのように見かけたよ
お別れ会ができてほんとうに良かった

114 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 16:16:53.46 ID:JPbT3HT2.net
>>113
ありがとう
今月ヤマトタケルで遠征するのでもしかしてと思って写真目的で歌舞伎座の切符も取ったんだよね
無駄にならず良かった

115 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 16:30:43.19 ID:rHdndYom.net
猿之助雑誌スレは魑魅魍魎がいるし基地外だの何だの煽るけど、中車スレは一番平穏ね
歌舞伎座に猿翁さんと段四郎さんの写真飾らせて嬉しい

116 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 16:53:40.22 ID:6pyoY6hW.net
帝のアクスタは出ませんか?
出ないですよねそうですよね…

117 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 17:24:14.76 ID:9UHZu1pu.net
帝の衣装ゴージャスよね
熊襲兄弟も
広げたところアクスタにほしいね

118 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 17:41:27.82 ID:6j7YxkQ2.net
熊襲兄弟もいいね!欲しい!
出ないだろうけどw

119 :重要無名文化財:2024/02/06(火) 17:48:21.40 ID:aOAVrPN9.net
>>116
銭形刑部で我慢してw
そういや息子より先にアクスタになった人だな

120 :重要無名文化財:2024/02/07(水) 17:09:42.11 ID:XBnsxY3v.net
週刊女性になんかまた書かれてるみたいだけど週刊女性に恨みでも買った?
週刊女性は猿之助応援してるのなんで

121 :重要無名文化財:2024/02/07(水) 17:53:59.63 ID:pV9zwLza.net
>>120
例のあいつ関連の記者でもいるんじゃないの

122 :重要無名文化財:2024/02/07(水) 21:59:58.35 ID:hthJKGFt.net
インセクトコレクションのYouTubeで伊藤淳史と話してるね。このコラボ観ると、やっぱ映像に戻りたいのかなぁと思ったり…
歌舞伎に集中してほしいけども

123 :重要無名文化財:2024/02/07(水) 22:20:14.21 ID:+7otDSeY.net
「今はそれどころじゃない」って感じだったけどね

124 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 00:31:50.35 ID:hPsS3i4c.net
映像に戻る戻るとしょっちゅう書いてる人いるけど、少なくともメイン級での復帰は難しいよ
たいしたことやってないのにというけど、だからこそ、「イメージ」など実態のない空気のようなもので
難しくなってしまったからこその難しさがある

それよりも、自分のフィールドにかつての役者仲間をお招きしてというのはいいね
事務所同士仲がよかったと思ったけど、伊藤さんという人選がまた、嫌みがなく絶妙だ

これはまるでセルフ昆虫すごいぜ!じゃないの!
この線でどしどしやっていけばいいし、その先になにか展開があるかもよ、期待するならね

125 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 02:10:46.00 ID:gmryBeUm.net
YouTubeやるといいのにって意見時々Xでも見たけど
意外とそういうのを見て参考にしてるのかもね
インセクトの方なら前から本人も出てたから
展開として自然だと思うよ

126 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 04:25:24.08 ID:VTVa31RA.net
>>122
ありがとう見てみる

127 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 10:42:25.35 ID:j05/8dSl.net
髪を後ろに結んで、プロデューサー風だった

128 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 10:54:30.13 ID:NPAkCOOG.net
ドン小西みたいだったのであれはやめてほしいw

129 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 12:57:30.23 ID:BKwU34FN.net
ドン小西wwwそうだね
ツーブロもそうだし、あまりセンスない感

130 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 13:14:30.07 ID:j05/8dSl.net
笑かしにきてるのよ
銀座の一連の画像も笑いを取ろうとしたものだったのかも

131 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 19:03:08.37 ID:nbFx63t0.net
過去出演の古い映像作品は公開されてるよ
これからのも有料動画なら行けるかもね 少しずつ様子見しながら

132 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 20:03:58.44 ID:Tqov+jhv.net
インスタの團子との新旧ツーショットいいね
團子はインスタ更新しないけど余裕が無いのかな

133 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 09:53:04.52 ID:7ALASUNb.net
團子ちゃんお大事に!
ロングラン主演は大変だ

134 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 12:13:08.06 ID:i7JKo+Hx.net
今月スレで中車タケル待望されてるよw

135 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 12:17:05.39 ID:CH5MaEkf.net
ロングラン主演ってまだ4公演しかしてないわよ、あーた

136 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 13:29:32.75 ID:lhyjOH4C.net
中車がタケルやったら帝どうなるのw

137 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 13:31:12.11 ID:Gbk2qU2H.net
>>136
猿弥さん?

138 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 13:31:13.57 ID:Gbk2qU2H.net
>>136
猿弥さん?

139 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 13:40:36.68 ID:GuefcU7D.net
猿弥さん熊襲の場面化粧替え間に合う?w

140 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 15:54:11.91 ID:QNzms5PY.net
タケルは現実的には青虎な気がする
まあ、複数人代役できるようにはするのは大事だね

141 :重要無名文化財:2024/02/09(金) 18:43:36.46 ID:z2qet+uV.net
青虎さんになったら大抜擢だ
その夢は叶うになるね
トリプルキャスト4キャストでもいいね

142 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 15:47:40.73 ID:ToLxYor9.net
演舞場声枯れてる率高かったけど大丈夫か
みんな頑張って!!

143 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 17:38:43.96 ID:0ycNmRq3.net
映像と歌舞伎の発声方は違うので慣れるまでもう少し掛かるかな
帝は昔から外部役者が多くマイク使うこともあったかと スーパーなので喉が悪いならマイク使ってもいいのでは
やはり歌舞伎は心技体で、一朝一夕ではできないものだと実感する

144 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 20:05:19.62 ID:VKN0Bnjj.net
ウイルスにやられたら仕方ないよ
できるできないの問題じゃなく 

145 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 20:47:25.20 ID:q7hGcj5G.net
感染しても食事や睡眠をちゃんと取っていれば20歳の健康な青年はめったに発症しないよ
やはり油断があったとしか思えない

146 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 20:51:28.59 ID:BHmtvVwL.net
風邪とインフルエンザとかは子供とお年寄りが打撃くらうんだよ
團子はまだ成長期だからウイルスに弱いと思う

147 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 20:57:23.10 ID:q7hGcj5G.net
免疫力、一番強いお年頃だよ、あなたのご贔屓は!
なんでも擁護すればいいってもんじゃない

148 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:08:37.17 ID:BHmtvVwL.net
免疫力は30歳くらいが一番強いよ
免疫力は個人差あるし
コロナだって若くても症状重いよ
團子をいくら下げたって猿之助は帰ってこないよ

149 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:11:07.98 ID:ZSdm2JiM.net
中車も体調不良願われてるじゃんww
團子、夜中に発熱したって、母の家で?母から報告あった?まさか中車宅なのか?

150 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:12:11.42 ID:UNPYg50F.net
ご批判する方はさぞ完璧な人生を送っていらっしゃるんでしょうねえ

151 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:13:15.20 ID:jtfJqzGw.net
コロナもインフルも
誰がどこで感染するかわからないよ
油断とかの話ではないと思う
時代遅れの根性論的な的外れな批判

152 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:19:14.45 ID:K44awsXq.net
このタイミングでなるのは持ってませんね

153 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:20:17.49 ID:BHmtvVwL.net
猿翁が亡くなったタイミングも良すぎたよね

154 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:20:37.64 ID:zGk+9V5W.net
ちゃっかり團子の発熱報告投稿で、コメント解除してる中車さん
この内容の投稿ならご自身に批判来ないものね

155 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:21:45.16 ID:BHmtvVwL.net
信頼できない人には團子の周りに近づいてほしくない

156 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:22:26.89 ID:lNrauojl.net
>>154
その前からだよ、伊藤さんとのトークから

157 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:26:11.73 ID:lNrauojl.net
復帰した勘太郎見てきたけど、影響あるようには見えなかったな
團子も初手から躓いた印象だけど、長引かないで戻ればまだ挽回できる

158 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:29:39.13 ID:q7hGcj5G.net
>>148

しれっと嘘つくの良くない

免疫力のピークは何歳ですか?
一般的に免疫力のピークは20歳前後であり、40歳ではピーク時の50%、70歳ではピー ク時の10% となります。

159 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:31:23.96 ID:lNrauojl.net
そういえば中車は今のところ休演経験ないんだっけ?襲名の時もなかった?

160 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:32:10.28 ID:jtfJqzGw.net
團子休演は公演期間では1番良いタイミングでは?
・開幕して何回か團子主役やって評価良い
・しばらく休んでも隼人がいてくれる
・復帰してからもダブルキャストでしばらくやれる
・復帰したら小さくてもニュースになって見たいと思ってくれるってもいるかも

まさかそんなに長い休演ではない前提で

161 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:34:10.10 ID:zGk+9V5W.net
うん、どんなに気をつけてても病気にはかかるからしょうがないよ
澤瀉屋は大変そうだし、團子は代役も頑張ってきたから疲れが出たのかもな、とむしろ労いたい気持ち
團子目当てでチケットとってた人は可哀想だけど、もし風邪なら3日で復帰できるだろうし、長い役者人生、休演はどうしたって起こるからね

162 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:36:09.41 ID:0c8lTViF.net
>>158
面白いお方ね
どうでもよくない?
感染してる誰かがわざとしれっと團子のそばによった
かもしれんよ
あなたみたいな人が

163 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:39:58.60 ID:BHmtvVwL.net
>>158
私の場合は20歳の頃はすぐ風邪ひいて寝込んでた
免疫力あっても症状が軽いとは限らないし
個人差があるよ

164 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:40:23.85 ID:q7hGcj5G.net
吉外相手にしてしまったか…

165 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:42:22.64 ID:zCT+685Y.net
免疫ガガガの人他のスレにも書き込んでた余程團子が気に入らないんだろうな

166 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:46:10.64 ID:jtfJqzGw.net
ここ中車スレなのにね

167 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:46:44.50 ID:FM6pPsXw.net
体脂肪率も関係あるよ

168 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:47:29.39 ID:BHmtvVwL.net
>>158

乳幼児の頃はまだ免疫システムが整っていないので、免疫力は低い時期と言えるでしょう。 乳児は母親からもらう母乳に含まれる免疫抗体 IgA により、細菌やウイルスなどの異物が体内に侵入しないようにカラダを守っていますが、 その後の成長過程で、こうした異物に暴露されることにより免疫機能を獲得していきます。 このように乳幼児は、免疫を獲得していく段階にあるため感染症にかかりやすいのです。
免疫システムの成熟は18~39歳頃がピークで、それ以降は下がってきます。
https://www.otsuka.co.jp/men-eki/lower-immunity/life-stage.html#:~:text=免疫システムの成熟は,細胞の数が減少%E3%80%82

20歳より30歳の方が免疫獲得してると思う

169 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:51:37.18 ID:BHmtvVwL.net
團子を下げたくてしょうがない基地外を排除するためにも孝彦をはやく引退させるべきだと思う
孝彦が復帰する可能性あるうちは諦めないからずっとこれだよ

170 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:53:36.93 ID:lNrauojl.net
ほら、隼人への配慮がないと叩かれてたからツーショットポストしてるよ
アラ探しでどこをどう叩かれるのか、もはや楽しみだけどw

171 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:55:04.40 ID:K44awsXq.net
そう思うのは病気だよw
團子がチケット売れる役者になればいいだけのこと
猿之助を松竹が切らないのはチケットが売れていたという実績があるからだろうよ

それ以前に休演しない役者になるの先か

172 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:55:59.29 ID:JGD+mtLI.net
猿之助と一緒に引退して欲しい
中車や團子のヲタの振りして悪行三昧ひど過ぎる早く消えて

173 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 21:59:00.31 ID:jtfJqzGw.net
隼人さんのファンの一部にもいますよね
團子なんか〜って感じのXの人

174 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 22:04:25.79 ID:BHmtvVwL.net
>>171
トロフィーが七千円でしか売れない役者のチケット買う人少ないでしょ
七千円じゃ3階席か2階のすみっこの席しか買えないよ

175 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 22:06:57.34 ID:fHL9nhmB.net
彼の方の話題は荒れるから専スレでお願いします…

176 :重要無名文化財:2024/02/10(土) 22:07:36.48 ID:lNrauojl.net
>>170
太鼓の昔…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200