2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語芸術協会【略して芸協】41期目

1 :重要無名文化財 (ワッチョイ 180.47.39.198):2024/02/14(水) 15:42:05.18 ID:5C0jz7KK0.net
落語芸術協会のスレです

公益社団法人 落語芸術協会
http://www.geikyo.com/

前スレ
落語芸術協会【略して芸協】39期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1692958568/
落語芸術協会【略して芸協】40期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1699688161/

末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
日本橋亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/nihonbasi/index.html
上野広小路亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html
両国亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/ryougoku/index.html
新宿永谷ホール http://www.ntgp.co.jp/engei/sinjuku/index.html

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
仙台花座 https://hanaza.jp/
草津温泉落語 http://www.onsen-rakugo.com/index.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :重要無名文化財 (ワッチョイ 123.1.81.52):2024/04/08(月) 02:55:27.96 ID:8Ju3YPeR0.net
>>51
巨悪に立ち向かう令和志士

280 :重要無名文化財 :2024/04/08(月) 03:17:50.07 ID:8R1PozYX0.net
>>42
プラ転したら331万の部屋にしてるのわかったら嫌じゃない?
俺は本気で国民馬鹿にしくさってその後爆上するけど
100株主の元愛人 

281 :重要無名文化財 :2024/04/08(月) 08:47:44.51 ID:gcUTrcQ20.net
>>263
グロ

282 :重要無名文化財 :2024/04/08(月) 08:56:23.39 ID:V6R9BOyD0.net
たしかにグロ生物だったな

283 :重要無名文化財 :2024/04/08(月) 11:38:43.04 ID:J3Yjx17d0.net
>>183
>11(夜)主任:萬橘、うめ吉、鶴遊【仲入り】竹丸、ふじきイェイ!イェイ!、晴の輔、しん華、げん馬

しん華、持ってるな>晴の輔の前に出番

284 :重要無名文化財 (ワッチョイ 106.73.25.226):2024/04/08(月) 20:58:20.94 ID:J3Yjx17d0.net
https://twitter.com/kcf_info/status/1776897709896536097
『第35回北とぴあ若手落語家競演会』
8/25(日) 14:00開演 北とぴあつつじホール


【出演者】
柳亭市童・林家あんこ・春風一刀
古今亭今いち・桂 伸べえ・笑福亭希光

去年の音助に続いて芸協勢のチャンスか。  (立川流と圓楽一門がエントリーされてない・・・)
(deleted an unsolicited ad)

285 :重要無名文化財 :2024/04/09(火) 00:24:23.45 ID:OOl1d01F0.net
昨年亡くなったカントリーズえざおの納骨が終わったとのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/384f60ea304e5accf52e2fd5ba2c4a35a7abb1eb

286 :重要無名文化財 :2024/04/09(火) 16:09:04.84 ID:vBAJ4xzt0.net
空治は5/3の築地本願寺(箱500)の松鯉との二人会、前売りが400枚突破したそうで。

287 :重要無名文化財 :2024/04/09(火) 22:53:27.57 ID:VIu4LnFY0.net
>>286
凄えな
松鯉&鯉昇でも400枚完売とはいかんだろ

288 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240f:78:1eed:1:*):2024/04/10(水) 01:38:51.09 ID:xoz2w5CS0.net
空治は要らんけど1000円だし行こうと思ってた俺涙目

289 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 02:18:58.76 ID:0UrJ4y0k0.net
空治さんって「誰のため」「何のため」に落語をやっているの?

290 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 03:59:17.52 ID:76VyJ+fn0.net
そりゃ自分のため、金のためだろ

291 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 06:44:37.19 ID:rUjt4fa20.net
伯山だったらキャパ500なんて1分で完売するけどな

292 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2409:10:aee0:1a10:*):2024/04/10(水) 08:55:03.96 ID:1CQs7CAA0.net
保険ついてんだから、さっさと持って帰ればよかったんだ。バカなのかほんとにMなのかしょうべいなのか。飽きれてものも言えない。それで人に執着して、金ばかりかけさせて、本当に心の底からさっさとし●よとしか思ってない。

293 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 12:59:12.28 ID:K85940M60.net
末広亭 五月下席

 昼の部  主任:枝太郎  できたくん  蝠丸  竹丸  ねづっち  昇吉/羽光  (仲入り)  幸丸  陽子  頼光  歌助  鯉朝  ナオユキ/ぴろき  今輔  立川流枠  きょうこ  可龍  笹丸/桜子

 夜の部  主任:柳雀    ボンボンBr  小助六  A太郎  山口君と竹田君  鯉八/昇々  (仲入り)  文治  北見伸   遊喜  太福  国分健二  小痴楽  圓楽一門会枠  マグナム小林  鯉丸/鯉舟

立川流枠 

二つ目枠、主任の一門・弟子筋かどうかと関係なくアサインされるようになったね>芸協

  

294 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 13:14:09.27 ID:QRhOWb250.net
>>293
柳雀師、新宿でトリとは

なお、現時点で夜仲入り前の文治師⇒調整中になっている

295 :重要無名文化財 :2024/04/10(水) 13:28:07.63 ID:2psVIT640.net
>>294
去年も末広亭でトリとってるよ 柳雀 客入りも良かったし

296 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2001:240:242b:80ee:*):2024/04/11(木) 10:02:45.30 ID:4lGCq6710.net
>>294
文治どうせ京都に行くんだろ

297 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 13:06:01.58 ID:5uf36nxu0.net
何故に貴方は京都に行くの

298 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 13:19:58.97 ID:Qq9NopRu0.net
当人はチェリッシュより渚ゆう子みたいだけど

299 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 13:22:09.87 ID:SKHgVvlp0.net
お血脈のときは大抵京都慕情歌ってるしな>手ぬぐいを頭にのせて

300 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 13:25:40.77 ID:Qq9NopRu0.net
強情灸でもモグサまとめながら鼻歌で歌ってた

301 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 16:23:42.45 ID:xuausc5o0.net
>>293
たしか芸協の場合、顔付けは寄席側じゃなくて芸協側が決めてるんだよね
芸協内部の方針が変わったって事?

302 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 17:10:22.29 ID:lJ1QHshM0.net
ラニーノーズのファンみたいのが落語界隈にもけっこう居そうだよな
成金もワーキャー言われてたがルート9が撮影し放題とかいう会やるのもそういう需要だろうし
そして演者に駄目出しとかして嫌われる客も多そう

303 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 19:45:29.66 ID:5ymsKkdy0.net
文治さん、京都にいい人できたのかしら

304 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 19:48:01.36 ID:gwglpasn0.net
ポカスカジャンが漫才協会入りしたそうだな
芸協入りも近いか?

305 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 20:23:16.94 ID:/pZVOrYRa.net
ポカスカジャンは争奪戦だろ

306 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 20:48:20.55 ID:TSZyGPqP0.net
こないだ久しぶりに見たら二人に減っててびっくりした
ショーゴくんどこ行ったの

307 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 23:54:59.38 ID:Cw/FJJ930.net
お江戸上野広小路亭 五月中席

主任:柳之助、やなぎ南玉、圓遊、遊馬、ぴろき、ひまわり【仲入り】寿輔、まねき猫、柳太郎、和光、藤本芝裕、喜太郎、昇りん

308 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 23:57:32.20 ID:8Chm+Zu50.net
しのばず寄席の開口一番でげん馬が
与太郎が長芋を持ってくる三笑亭夢楽バージョンの寄合酒をやった
個人的には夢楽バージョンの方が好きなんだが、寄席は与太郎が味噌もってくるオチの方が多いんだよなあ

309 :重要無名文化財 :2024/04/11(木) 23:57:48.72 ID:Cw/FJJ930.net
>>304
クマムシもいつの間にか入ってたw
ポカスカジャンは寄席芸でやってく方がよさそうだし、どっちの協会でも欲しいだろうね

310 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 00:35:10.43 ID:q9untYBg0.net
落語協会は音曲はだぶつき気味よ
真空ギターの人まで入れると何組いるんだ

311 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 00:50:14.82 ID:DzPv64Fa0.net
芝裕リストラしてくれないかな
声が耳障りすぎる

312 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 01:57:59.82 ID:iODz7wCa0.net
芸協の音曲・俗曲は今はうめ吉先生と小すみ先生の存在が大きいからなぁ…

小すみ先生はある程度年数経ったら、二代目玉川スミとか襲名するのかしら
あと扇鶴先生はまったく音沙汰がない、美由紀先生も退会しちゃったし

313 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 10:25:39.77 ID:X+UqPzyBr.net
襲名に異論ないけど先代とはずいぶん芸の方向性が違うね

314 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 10:27:08.92 ID:T9njLkbb0.net
文治に見習いが入った模様。
イケメンか?

315 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 10:40:25.28 ID:JmBFdmj/0.net
>>314
ちょっと前に女性の志願者を断ったらしいけど、また別の志願者が来たってことか。


やはり前座が卒業したばかりの師匠ってねらい目と思われてんだろうな>入門希望者にとっては。

316 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 10:44:40.92 ID:X+UqPzyBr.net
そこまで内情に通じてるなら文治の性癖とかも知った上での入門なんだな?

317 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 12:06:49.86 ID:A/xaH5bW0.net
そもそも文治に弟子入りしたいか?

318 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 13:59:12.64 ID:sYUOqYWf0.net
>>317
これまで5人弟子がいたわけで
残ってるのは2人だが

319 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 14:50:03.94 ID:FD1wvbEr0.net
まあ、小痴楽はしくじりすぎだからノーカンでいいだろ

320 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 14:58:41.89 ID:rqhYqBXqd.net
小痴楽を弟子とした楽輔が偉い
まであるぞ

321 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 15:02:08.42 ID:IEXzrwdO0.net
楽輔が引き取ってなけりゃ小遊三が取ってただろうからいずれにしろ小痴楽は安泰

322 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 15:12:08.88 ID:KvSyvLSX0.net
先代痴楽は息子小痴楽を
ヨネスケは弟子入り志願にきた現立川志ら門を
文治にお願いして弟子にとってもらった
プロが選ぶ落語家文治

323 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 15:26:58.36 ID:IEXzrwdO0.net
文治ならクビにしてくれると思ったんじゃ

324 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 15:38:28.35 ID:aiheNw7S0.net
インスタの画像みると小痴楽のあれは
ネタにして笑えないよな
どちらかというと泣ける

325 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2001:268:9812:9fa4:*):2024/04/12(金) 17:20:02.30 ID:FD1wvbEr0.net
ぴあの落語ざんまい、芸協所属の芸人も配信開始

2024年4月12日配信開始
・落語芸術協会
一玄亭米多朗 桂枝太郎 桂笹丸
桂翔丸 桂伸衛門 桂竹千代
桂夏丸 桂文治 桂幸丸
神田阿久鯉(講談) 神田松鯉(講談) 神田陽子(講談)
古今亭寿輔 三笑亭夢丸
三遊亭圓雀 三遊亭遊喜 三遊亭遊三 三遊亭遊之介
春風亭昇乃進 春風亭柳太郎
笑福亭羽光 笑福亭里光
昔昔亭A太郎 昔昔亭喜太郎 昔昔亭桃太郎 昔昔亭桃之助
瀧川鯉橋 橘ノ圓満 立川吉幸 柳亭芝樂

326 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2001:268:c20b:cde6:*):2024/04/12(金) 17:47:27.99 ID:2FXGsPId0.net
五十音順だけど、いきなり米多朗師が来ちゃうのはなんともはやw

327 :重要無名文化財 (ワッチョイ 180.200.127.46):2024/04/12(金) 17:59:15.99 ID:VRoYAEDx0.net
>>325
そういうところだね、ゲイキョウは。

328 :重要無名文化財 (ワッチョイ 60.89.5.121):2024/04/12(金) 18:02:17.57 ID:IEXzrwdO0.net
じきに一玄亭の次に並ぶのが雲龍亭になるんやで

329 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 18:25:25.49 ID:MvaAlJ100.net
うーむ
香盤順にした方が良くないか?

330 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 18:35:21.29 ID:2FXGsPId0.net
>>325
香盤順
遊三 桃太郎 寿輔 幸丸 遊之介 文治 圓雀 米多朗 昇乃進 柳太郎 遊喜 枝太郎
芝樂 鯉橋 里光 夢丸 圓満 桃之助 夏丸 吉幸 A太郎 伸衛門 羽光 翔丸
竹千代 喜太郎 笹丸
---
松鯉 陽子 阿久鯉
 

331 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 18:38:11.41 ID:FD1wvbEr0.net
>>329
それはぴあに言ってくれ

332 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 18:41:09.57 ID:2FXGsPId0.net
芸協の他団体芸人の訃報掲載基準はどうなんだろ
若圓歌師辺りで出すのは
https://www.geikyo.com/new/new_detail.php?id=767

333 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 18:41:11.52 ID:JmBFdmj/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c631ae62b69b4d9d01a506880d25431d695e0c3
柴又出身・三遊亭仁馬監修の落語カードゲーム 落語をもっと身近なものに

コミュニケーション工房「ツナグヒラク」(葛飾区柴又7)が4月6日、即興で落語を作るカードゲーム「アフレコ落語編」の販売を始めた。(葛飾経済新聞)
青山学院大のワークショップデザイナー育成プログラムを修了した、酒寄哲也さん、由子さん夫婦が立ち上げた同ユニット
(中略)


同ゲームの監修は、夫婦の息子で、五代目三遊亭圓馬に入門し、現在、二つ目の落語家・三遊亭仁馬さんが務めた。
仁馬さんは「皆さんに遊んでもらうと、思わぬ展開の落語や、面白い落語が生まれることがある。落語は堅苦しいものではないので、
このカードゲームをきっかけに落語に興味を持ってもらい、新世代の落語家が出てきてくれれば」と期待を込める。

価格は2,750円。ツナグヒラクのホームページなどで扱う。

334 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 19:39:53.93 ID:X+UqPzyBr.net
仁馬の過保護感ものすごいな
こどおじなんでしょ?w

335 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 21:24:39.77 ID:WUoMpRhd0.net
神田伯山「興行的に当たってほしい」 声優初主演映画『クラユカバ』に期待、共演者からは「一平ちゃんみたいに」の声
頼光ダサすぎるw

336 :重要無名文化財 :2024/04/12(金) 21:46:04.34 ID:Y1qcl+x20.net
>>329
どう考えても五十音順の方が探しやすい

337 :重要無名文化財 (ワッチョイ 106.73.25.226):2024/04/12(金) 23:02:26.77 ID:JmBFdmj/0.net
>>336
東京かわら版は五十音順だな

338 :重要無名文化財 (ワッチョイ 60.124.185.164):2024/04/13(土) 00:03:30.67 ID:QhmvQ77a0.net
>>304
遠い将来、東京ボーイズを襲名して欲しい。東京ボーイズPSJとか

339 :重要無名文化財 :2024/04/13(土) 03:00:25.29 ID:/YAz2Oj60.net
>>332
落協・芸協 どちらかの協会が訃報の知らせをだしたら
もう一方の協会はコメントを出すっていう取り決めができてるんじゃないか

340 :重要無名文化財 :2024/04/13(土) 03:19:42.41 ID:azwoRjzE0.net
若円歌って前座8年で色物転向から再度二つ目で24年かけ真打になってるんだな
これって今の馬生と同じで前座多すぎでクビになったのか

341 :重要無名文化財 :2024/04/13(土) 07:32:00.46 ID:dt5nuVpt0.net
元々は円歌がやってたタレント養成所みたいなところに入ったのが最初なので噺家をクビになったわけではない

342 :重要無名文化財 (ワッチョイ 106.73.25.226):2024/04/14(日) 09:13:25.52 ID:YBAG6WE40.net
最近は
   「亭号警察」  (不勉強なマスコミが落語家や講談師・浪曲師を「桂は・・・」「神田は・・・・」「玉川は・・・」などとネット記事で記述)

という言葉ができつつあるんか>伯山と遊雀嫁のXポスト

343 :重要無名文化財 (ワッチョイ 60.158.172.149):2024/04/14(日) 09:17:50.79 ID:kLADG3fv0.net
「五街道は」はありかな

344 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 10:15:49.84 ID:NdrhPZlO0.net
坂本頼光の坂本は亭号?名字?

345 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 10:34:09.72 ID:drZN71jEM.net
>>342
三遊亭さんはねえw

346 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 11:15:18.04 ID:zeHiWgf80.net
>>343
その亭号のトップに対しては、亭号呼びOKなんだっけ?

347 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 12:52:15.84 ID:xQ0dr4Ic0.net
落語ざんまいに色物さんはないのねら。。。

348 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 14:56:46.72 ID:qasnj3Qi0.net
>>345
メディアもこたつライターとかに書かせているから、そいつらは隙間埋めのバイトだし
根本的に深い知識すらないので
質が悪いのは校閲もしないでそのままアップする連中

349 :重要無名文化財 :2024/04/14(日) 15:18:56.34 ID:m+TFw8Ws0.net
そういう人は、例えば團十郎のことを市川さん、幸四郎のことを松本さんとか呼ぶんだろうかw

350 :重要無名文化財 (オッペケ 126.156.249.234):2024/04/14(日) 16:24:26.28 ID:fJFNO7ocr.net
当然

351 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 03:57:46.99 ID:3clntSyK0.net
笑点で落語協会と芸術協会の真打披露やってたが
普段からメディア出演しているわん丈とつる子がそつなく挨拶していたのに
金太郎は短い挨拶で噛むし、雨花は声が汚いし
挨拶だけで素人にも分かるほどのレベルの差だった。

352 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 05:38:59.26 ID:27A7Pl4a0.net
雨花って高座聴いたことないんだけど、あれがいつもの声なの?さすがにびっくりした

353 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 07:42:51.64 ID:tIs0vVOQ0.net
言ってることが薄っぺらいのが2人

雨花さんは酒焼けかしらと心配になる。
もりあげかたが不器用だけど、日本人のこころ、粋を感じた。
おめーらってほんと顔と饒舌しかみてないんだな。
みえないんでしょうね、、嘆かわしい。。

354 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 09:10:48.39 ID:LxFKd7ch0.net
マスコミが不勉強というより、もう勉強する価値もない分野と判断されているのでしょう主にアクセス数から。

355 :重要無名文化財 (JP 114.129.4.173):2024/04/15(月) 09:54:34.73 ID:3qX0UtJLH.net
もしかしてここのスレって数少ない若い落語ファンが書き込みしてたりする?

356 :重要無名文化財 (JP 114.129.4.164):2024/04/15(月) 09:57:07.58 ID:OolsAb+vH.net
もしかしてここのスレって数少ない若い落語ファンが書き込みしてたりする?

357 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 10:25:15.74 ID:VSlCTMgV0.net
一蔵がラジオで芸協は成金以降の若手に
ロクなのがいないと暴言を吐いていたけど
昨年や今年の新真打ちを見てて反論できないよなあ

358 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 10:34:22.69 ID:qGODXQrhM.net
一蔵さんだったのか、それ

359 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 10:48:43.73 ID:zJ/WRPZz0.net
右左喜っていつもあんな感じ?
昭和みたいな漫談で
笑い待ちしてたけど・・・(末廣中席)

360 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:05:07.49 ID:GV2i8VlNM.net
10年前に見た時は
右の・・・左の・・・喜ぶのでございますだったよ
今はシラネ

361 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:06:41.09 ID:AmqEJj0j0.net
右左喜レベルの噺家が60すぎても寄席に出番があって
色物とはいえ息子を二人も入会させられるから
芸協はホントぬるい所だと思う

362 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:07:14.97 ID:zJ/WRPZz0.net
それ初めにやってた
真ん中は・・・って笑い待ち

363 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:25:06.87 ID:XRkPR6Fe0.net
>>361
落協は落協で席亭のご機嫌取りしまくって出番確保に走る若手もいるらしいな
打ち上げに用もないのに参加し席亭のカラオケではタンバリン叩いてご機嫌取り、とか

364 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 12:09:07.46 ID:GcVrdD+4r.net
芸人ってそもそもそういうもんでしょ

365 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 16:14:12.51 ID:VSlCTMgV0.net
馬るこの悪口はそこまでだ

366 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 16:19:59.77 ID:5nJZ1Ig10.net
そういう営業努力も必要なのかなと思う
仕事がない芸人さんは

367 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 02:27:06.09 ID:I4TqqCH50.net
まあタイコもちだな。幇間芸も覚えた方がいいのかも

右左喜はセミプロもあった

368 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 02:45:34.99 ID:PT5fUvTH0.net
落語協会の数年前のある真打の口上書がひどかった。配り物ね。
力を持ってるTVプロデューサーや老舗演芸番組のスタッフをずらっと並べて
芸や人生での恩師の言葉は無かった。
それでマスコミ界で活躍したかというと・・・。

369 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 06:38:20.01 ID:OpFn/u5i0.net
落語協会は規模が大きいからそこで目立つのも大変だろう。芸術協会ぐらいの規模が一番良いのかな。大きいと色々しがらみがあったり何かと面倒くさい

370 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:08:30.05 ID:yIXlX3oB0.net
昨日、「月曜から夜更かし」で空治(”落語家見習い”として)が出ていたのか。

371 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:29:09.41 ID:MFDnd0XG0.net
あれ空治だったのか、名前のテロップがでてなかったから分からなかった
スマホで師匠からの仕打ちをメモして反面教師にしていると語っていたけど、
あれ放送されて大丈夫なんだろうか

372 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:55:37.67 ID:yIXlX3oB0.net
>>371
どこぞのXアカで動画がUpされていたけど、
あれ落語界に詳しくない(かつ意識だけ高い系な)人が見たら・・・、なと。

373 :重要無名文化財 (ワッチョイ 218.47.126.179):2024/04/16(火) 09:28:58.23 ID:HfZrw7JN0.net
師匠は怒るどころか
喜んでるんでは・・・

374 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:29:48.82 ID:jUTeiZkC0.net
空治は自己プロデュース力がすごくて自分を売るためにあれやこれややりまくってわりにはXのフォロワー数が全然増えないな

375 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:45:05.93 ID:3BkyO0WI0.net
>>370
二つ目昇進前なんじゃない、
買い出しの途中みたいだったし

376 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:47:29.41 ID:HfZrw7JN0.net
テレビなんて何か月も前に撮影してるからな。

377 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 17:31:13.43 ID:yIXlX3oB0.net
つる子の昇進披露の楽屋に行くくらいだったら芸協の定席の高座あがれってくれ・・・>誰かさん

378 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 19:21:14.64 ID:RyVtW8pY0.net
池袋の昼はAがスマホカメラをわざわざ起動させた後で伯山の出番があるのか

379 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 19:23:57.96 ID:yIXlX3oB0.net
>>378
こないだ末広亭で羽光主任の芝居でA太郎出てたけど、撮影タイムなかった。(なくてよかったw)

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200