2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語芸術協会【略して芸協】41期目

1 :重要無名文化財 (ワッチョイ 180.47.39.198):2024/02/14(水) 15:42:05.18 ID:5C0jz7KK0.net
落語芸術協会のスレです

公益社団法人 落語芸術協会
http://www.geikyo.com/

前スレ
落語芸術協会【略して芸協】39期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1692958568/
落語芸術協会【略して芸協】40期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1699688161/

末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
日本橋亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/nihonbasi/index.html
上野広小路亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html
両国亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/ryougoku/index.html
新宿永谷ホール http://www.ntgp.co.jp/engei/sinjuku/index.html

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
仙台花座 https://hanaza.jp/
草津温泉落語 http://www.onsen-rakugo.com/index.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

361 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:06:41.09 ID:AmqEJj0j0.net
右左喜レベルの噺家が60すぎても寄席に出番があって
色物とはいえ息子を二人も入会させられるから
芸協はホントぬるい所だと思う

362 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:07:14.97 ID:zJ/WRPZz0.net
それ初めにやってた
真ん中は・・・って笑い待ち

363 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 11:25:06.87 ID:XRkPR6Fe0.net
>>361
落協は落協で席亭のご機嫌取りしまくって出番確保に走る若手もいるらしいな
打ち上げに用もないのに参加し席亭のカラオケではタンバリン叩いてご機嫌取り、とか

364 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 12:09:07.46 ID:GcVrdD+4r.net
芸人ってそもそもそういうもんでしょ

365 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 16:14:12.51 ID:VSlCTMgV0.net
馬るこの悪口はそこまでだ

366 :重要無名文化財 :2024/04/15(月) 16:19:59.77 ID:5nJZ1Ig10.net
そういう営業努力も必要なのかなと思う
仕事がない芸人さんは

367 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 02:27:06.09 ID:I4TqqCH50.net
まあタイコもちだな。幇間芸も覚えた方がいいのかも

右左喜はセミプロもあった

368 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 02:45:34.99 ID:PT5fUvTH0.net
落語協会の数年前のある真打の口上書がひどかった。配り物ね。
力を持ってるTVプロデューサーや老舗演芸番組のスタッフをずらっと並べて
芸や人生での恩師の言葉は無かった。
それでマスコミ界で活躍したかというと・・・。

369 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 06:38:20.01 ID:OpFn/u5i0.net
落語協会は規模が大きいからそこで目立つのも大変だろう。芸術協会ぐらいの規模が一番良いのかな。大きいと色々しがらみがあったり何かと面倒くさい

370 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:08:30.05 ID:yIXlX3oB0.net
昨日、「月曜から夜更かし」で空治(”落語家見習い”として)が出ていたのか。

371 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:29:09.41 ID:MFDnd0XG0.net
あれ空治だったのか、名前のテロップがでてなかったから分からなかった
スマホで師匠からの仕打ちをメモして反面教師にしていると語っていたけど、
あれ放送されて大丈夫なんだろうか

372 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 08:55:37.67 ID:yIXlX3oB0.net
>>371
どこぞのXアカで動画がUpされていたけど、
あれ落語界に詳しくない(かつ意識だけ高い系な)人が見たら・・・、なと。

373 :重要無名文化財 (ワッチョイ 218.47.126.179):2024/04/16(火) 09:28:58.23 ID:HfZrw7JN0.net
師匠は怒るどころか
喜んでるんでは・・・

374 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:29:48.82 ID:jUTeiZkC0.net
空治は自己プロデュース力がすごくて自分を売るためにあれやこれややりまくってわりにはXのフォロワー数が全然増えないな

375 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:45:05.93 ID:3BkyO0WI0.net
>>370
二つ目昇進前なんじゃない、
買い出しの途中みたいだったし

376 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 10:47:29.41 ID:HfZrw7JN0.net
テレビなんて何か月も前に撮影してるからな。

377 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 17:31:13.43 ID:yIXlX3oB0.net
つる子の昇進披露の楽屋に行くくらいだったら芸協の定席の高座あがれってくれ・・・>誰かさん

378 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 19:21:14.64 ID:RyVtW8pY0.net
池袋の昼はAがスマホカメラをわざわざ起動させた後で伯山の出番があるのか

379 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 19:23:57.96 ID:yIXlX3oB0.net
>>378
こないだ末広亭で羽光主任の芝居でA太郎出てたけど、撮影タイムなかった。(なくてよかったw)

380 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 20:14:02.07 ID:S7JfFm+d0.net
末廣亭は席亭NGで撮影会はありません
ちなみに夢花のジャンプもありません

381 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 20:37:03.67 ID:nL2XJCPq0.net
竹丸の新しい書籍にラサール石井が帯で推薦文書いてるけど竹丸って一門揃って自民党支持者だと思ってたからちょっと意外

382 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 20:48:31.88 ID:iO+r814s0.net
党派を超えた親交は普通じゃん
伯山も「ラサールさんはXではヤバい人だけど実際に会うと常識的で穏やかな人」って言ってた

383 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 21:07:41.66 ID:tUTunn1a0.net
>>382
その逆もあるよね
評論家気取り、会ったらおどおど系チー牛のネット弁慶
演芸好きかと思ったら、暇で承認欲求強いだけのおばさんとか

384 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 21:57:14.93 ID:v8LOxjMd0.net
宮治はてめぇんとこの定席には出ないけどよその披露興行にはゆくんやね。

385 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 21:58:22.17 ID:v8LOxjMd0.net
チー牛とかって低能な言葉は還暦の爺さんが使って恥ずかしくない言葉なの?

386 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 22:00:49.55 ID:S7JfFm+d0.net
チー牛って言葉のせいで悪口の創造性がなくなってる気がする
もっと豊かな日本語で独創的な悪口を言って欲しい

387 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 22:06:40.95 ID:tUTunn1a0.net
>>385
還暦でも男性でもないです
悪口も言っていないです
例えばもっと豊かな日本語で独特の悪口言ってみて下さい
人のことを言う前にやってみてください

388 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 22:07:18.42 ID:tUTunn1a0.net
ここに書き込んでるのは
じいさんやばあさんだけではないので

389 :重要無名文化財 :2024/04/16(火) 22:11:43.40 ID:tUTunn1a0.net
>>384
呼び捨て てめぇ呼ばわりのほうが低脳な言葉ではないんですかねぇ?
良い大人が恥ずかしはないですか?

390 :重要無名文化財 (ワッチョイ 221.241.165.198):2024/04/16(火) 23:26:09.24 ID:2rjWUY120.net
未来ある人はこんなところにいてはいけません

391 :重要無名文化財 (ワッチョイ 106.73.25.226):2024/04/17(水) 09:10:17.57 ID:zT25C9Gi0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f956fe46eabf1c773c7ad102f6b1aea8782d75a8
PTA連合会長の記事

392 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 12:33:39.67 ID:FasG+D7X0.net
風子の天狗落語会でアマが吉笑の「ぷるぷる」をやるらしいが、こういうのって吉笑の了承がいるのか、了承しているのか気になる

393 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 13:48:08.55 ID:YUeOBkAH0.net
>>154
爽やかかわいいつる子
声も顔も汚い風子

394 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 14:01:12.26 ID:39NhLNCO0.net
三遊亭あら馬のネット記事が出てたけど
39歳で入門って、年齢制限にひっかからなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f956fe46eabf1c773c7ad102f6b1aea8782d75a8

395 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 14:03:30.74 ID:nE5KcYR8a.net
>>394
年齢制限前の入門

396 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 14:13:18.92 ID:tILD3/570.net
>>394
≫391 でがいしゅつ

397 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 14:16:19.22 ID:tILD3/570.net
年齢制限設定は2018年からだっけ。
あと1年早かったらあら馬しん華はauto

398 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 14:33:18.71 ID:yKiCPBnk0.net
>>392
一般的にはこんな感じだとおもうよ
https://twitter.com/koen6330/status/1770061211977281784
(deleted an unsolicited ad)

399 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 15:30:15.65 ID:9cEtt7qD0.net
小ゑんが言ってるのはあくまで金取らないで趣味でやる分にはって話じゃね?
あとは元々黒寄りのグレーだから直接聞かれると断るしかないからこういう書き方してるともとれる

400 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 15:55:21.86 ID:qxIbBqIaa.net
高座だけならまだしも当人が配信断ってるような新作をネットに配信するような素人は嫌がられそう

401 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 15:59:17.75 ID:QalQKDNdr.net
それは普通に著作権侵害なのでクレーム案件です

402 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 16:19:23.28 ID:zT25C9Gi0.net
落語家本人のYoutubeチャンネルで無料公開してる落語動画より、
どこのだれかわからん奴の運営してるYoutubeチャンネルが無許可で流した落語動画(同じ噺)のほうがアクセス数がうんと多いという笑えないケースもあったな。

403 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 16:22:47.70 ID:Dpo2mVs70.net
某落語家のある話がニコ動に流出してる件を書いたらSNSでシカトされるようになった

404 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 17:23:54.07 ID:yaijyMvF0.net
本人に直接稽古つけてもらわないで
ネットにも上がってない新作って
どうやってさらうの

405 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 17:27:54.63 ID:qxIbBqIaa.net
勝手に録音したりとかはありそう

406 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 17:54:03.45 ID:FasG+D7X0.net
>>398
プロの立場としては暗黙の了解ってかんじなんだね。ありがとう。

407 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 20:34:27.89 ID:QhK151F+d.net
猫に金魚って誰に許可取るんだろ?

408 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 21:05:37.17 ID:6n4+g8Ap0.net
>>407
作者の田川水泡氏の御子息、高見澤邦郎氏
はご健在みたい

409 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 21:10:14.32 ID:+ps56wP70.net
田川水泡サイドに許可取りに行ってる噺家なんて居るわけないだろw

410 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240f:130:d64f:1:*):2024/04/17(水) 21:41:33.60 ID:9kumWUsZ0.net
>>391 俺が男だからそう思うのかもしれないけど、旦那さんかわいそうだね。

411 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 23:04:29.95 ID:e8hGLsd10.net
>>410
女でもそう思ってるよ

412 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 23:10:23.40 ID:Fl735fez0.net
自分は男だけど何が可哀想なのか全くわからない

413 :重要無名文化財 :2024/04/17(水) 23:47:34.14 ID:7JIGCsbZ0.net
>>410
客もそう思ってるよ

414 :重要無名文化財 (ワッチョイ 106.73.25.226):2024/04/18(木) 07:59:24.89 ID:px81TE810.net
>>404
CD OR DL音源を買えば稽古であげたことにしてやると言ってる落語家がいたような

415 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240b:11:19e2:a000:*):2024/04/18(木) 08:30:17.17 ID:05NAYPiI0.net
ブログでヤフコメに補足説明してるな

416 :重要無名文化財 (ワッチョイ 153.210.175.41):2024/04/18(木) 08:39:37.62 ID:fs4Fhzya0.net
>>414
相手によると思うよ
どうせあなた自分流に変えてやるでしょって人に事細かに教えてもお互い時間の無駄だからw

417 :重要無名文化財 (ワッチョイ 60.106.120.64):2024/04/18(木) 09:16:42.79 ID:Axw4BUCG0.net
最初は一字一句、呼吸まで真似しろって言うから、それで稽古になるってことなんじゃ

418 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2400:2200:6c7:b1a9:*):2024/04/18(木) 13:51:22.38 ID:1fhGNy0M0.net
>>415
炎上するほど興味持たれてはいないが
火に油
傲慢さと自己顕示欲が爆発
廃業してタレントかYouTuberになったら良いのに
本気で落語やってる人に失礼だね
あんなの聴かされる客も辛いし

419 :重要無名文化財 :2024/04/18(木) 19:57:56.75 ID:zlZ+1WnZ0.net
二葉、協会の浅草五下・桃花の芝居(女流興行)に顔付け

420 :重要無名文化財 :2024/04/18(木) 20:22:12.02 ID:c9V2Nq4U0.net
おーる女流で仕切れるようになったんだからすごいね
講談は普通だがw

421 :重要無名文化財 :2024/04/18(木) 20:53:04.24 ID:zG3t8Bq30.net
ゲスト枠が前回2から今回1に減ってて
楽協女流の充実ぶりが伺える

422 :重要無名文化財 (ワッチョイ 60.88.122.155):2024/04/19(金) 01:28:05.48 ID:XnLKZvSo0.net
あら馬が39歳で入門した翌年に年齢制限導入
落語協会が年齢制限導入したのは丈助が原因らしいけど
芸協はあら馬が原因なのか

423 :重要無名文化財 (アウアウウー 106.155.3.234):2024/04/19(金) 01:32:48.14 ID:9qtIf7Qia.net
その頃前座が多すぎて人数制限してた高齢前座が落語も講談も増えてきた等

424 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 02:57:23.02 ID:3vDQ09Ea0.net
前座といえば講談協会の前座にどう見てもオッサンな奴とか
岩石みたいな顔の奴とか目つきがヤバい奴とかいるんだけど
「こいつら伯山に断られた奴じゃねえの」としか見えなくなる
昔の伯山ラジオ聴くとそれっぽい人間が出てきて「この話の入門希望者ってこいつかな」って
講談協会のプロフィールに当てはめてみたりして面白い

425 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 07:41:10.19 ID:+oOTaCmo0.net
>>422
しん華の再入門のほうじゃないの?

426 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 07:55:52.09 ID:SfSlZPAs0.net
桃太郎のポストにある「芸協で一番人望のあるK師」って誰だろうな>入門時に結婚が大事と力説するらしいが

427 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 07:59:46.02 ID:9qtIf7Qia.net
小遊三だな

428 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 08:00:44.63 ID:VoLpqn1C0.net
年齢制限って他の協会や一門の師匠のもとで修行していた前座や二つ目が
芸術協会の師匠の所に移籍するときにも適用されるんだろうか

429 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 08:05:28.58 ID:3psl8MI/0.net
前座や二つ目→前座はされるんじゃないの

430 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 08:06:11.87 ID:SfSlZPAs0.net
吉幸が42歳で移籍して前座からやり直し(ただし1年だけ)してるけど、
このときはまだ年齢制限がなかった時代か。

431 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 16:30:40.81 ID:vknF4lfl0.net
>>430
吉幸含めた談幸一門の入会は2015年
前座の入門制限設定は2018年なので前ね
2018年の段階で前座が噺家27人(伸しん、竹もん以下)、講談6人(桜子以下)で
特に2017年から18年にかけて入門者が多かった(しん乃、かけ橋の移籍もこの頃)
明らかにオーバーキャパになっていたのも事実なので

吉幸・幸之進の場合は師匠の談幸と違って寄席の修行経験が皆無だったからって話
まあこれに志らくが噛みついてたけどねw

432 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 18:04:14.13 ID:vknF4lfl0.net
浅草演芸ホール 六月上席
前半
昼の部
主任:桃太郎、瞳ナナ、蝠丸、愛橋、ねづっち、喜太郎/昇【仲入り】伸治、小すみ、伯山、笑遊、京太・ゆめ子、右團治、慎太郎/芝樂、一矢、鯉枝、桃之助/A太郎、新宿カウボーイ、喜太郎/昇

夜の部
主任:遊馬、ボンボンブラザース、楽輔、遊之介、陽・昇、遊喜【仲入り】茶楽、北見伸、富丸、圓雀/遊史郎、ぴろき、小夢、藍馬、D51、遊子

後半
昼の部
主任:とん馬、今丸、遊三、幸丸、新山真理、里光【仲入り】歌春、マジックジェミー、小文治、遊吉、おせつときょうた、米福、昇乃進、うめ吉、世楽、翔丸、松廼家八好、あら馬

夜の部 お笑いぱっちり倶楽部
主任:夢太朗、東京ボーイズ、柳橋、ナイツ、鷹治/今いち/昇輔【仲入り】寿輔、やなぎ南玉、小南、まねき猫、柏枝、ザ・ニュースペーパー、昇吉、喜之輔、鷹治/今いち/昇輔
※大喜利:ぱっちりバトル

433 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 19:14:02.24 ID:3XgrAgED0.net
来月の芸協まつり寄席
発売から2日たってるのに一部から五部まで
すべて空席まつりで笑えるな
昨年の伯山は発売から1分で完売したのにな
TVドラマに出て人気沸騰の小痴楽や
笑点メンバーの昇太や小遊三や宮治でさえ
伯山と比べたら鼻くそレベルなんだなあ

434 :重要無名文化財 :2024/04/19(金) 19:40:04.98 ID:sfA1ZkSV0.net
明日の末廣亭夜
二ツ目枠の代演が柳雀になってるけどそんなことあるんだな

435 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240d:0:4c35:2000:*):2024/04/19(金) 20:36:39.24 ID:JR4kgmsV0.net
>>433
TVに出ているからって言っても、集客に繋がらない
んだ。

この顔付けで見たいのは、寿輔、ボンボン、小遊三
・・・・・マグナムまでかな。

436 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2400:4053:2463:a800:*):2024/04/19(金) 21:12:42.70 ID:p/b8VdWx0.net
>>434
代演じゃないよ
柳雀師は本来は中入り後の出番だから
鯉丸さんが2つ目代演でさらに柳雀師と出番の入れ替え
てこでしょう

437 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2400:2200:435:82c2:*):2024/04/19(金) 23:16:33.58 ID:B682A4eq0.net
池袋、昇也の代演で伯山
最前列の女客ふたり、噺家が高座上がってもベラベラ喋ってた、次の噺家のときも喋ってた
見かねた隣の客がジェスチャーしてもおさまらず後ろの客が肩叩いてようやくおさまったぽい
なんだあいつらと思っていたら伯山終わった途端出ていった、こういうの本当に良くないよなあ

438 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2400:2200:435:82c2:*):2024/04/19(金) 23:19:12.18 ID:B682A4eq0.net
伯山は嫌いじゃないから、こういうことでもしも寄席に伯山出るのが減るのは嫌だけど、でもああいう客が増えるのも本当に勘弁

439 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240f:78:1eed:1:*):2024/04/20(土) 00:54:56.78 ID:QERWspAR0.net
伯山が顔付けされてるだけで避けたくなる理由が全部詰まっとる
ちなみに講談会も似たようなものだが古株爺さんたちの圧でうるさい婆あは来なくなるのがありがたい
わいては消える夏の羽虫のような存在>おしゃべり婆あ

440 :重要無名文化財 (ワッチョイ 133.218.13.105):2024/04/20(土) 09:24:46.10 ID:fDNNogZd0.net
>>437
クソだな
その女

441 :重要無名文化財 (アウアウウー 106.154.125.139):2024/04/20(土) 09:30:30.44 ID:wYiIqfpda.net
昨日仕事の昼休みの間池袋行ったからすぐ出たけどそのあとそんなことがあったのね

A太郎の写真タイム初めて見た
池袋の客は反応薄でお義理でとってあげてる人と半分以上は噺早く始めろよと思ってスマホすら出さない人たち
A太郎は意地になってて長々とやってて場の空気が微妙

極めつけは噺中手拭いわざと投げて拾った男性客に終わった後さしあげますと言ったら汗吹いたのは要らないと断られてたw
その後なじみと思われるファンのおばちゃんに投げてたけど

なんか自意識過剰すぎて痛々しかった

442 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240b:11:19e2:a000:*):2024/04/20(土) 09:46:39.54 ID:5ltLmo6o0.net
>>441
平壌運転

443 :重要無名文化財 (ワッチョイ 240d:1a:706:4600:*):2024/04/20(土) 11:33:18.29 ID:MtWBfseb0.net
>>441
Aの写真タイムは浅草でもそんな感じ
でも大成金の物販ではAのとこにすごい列ができていたからファンは多いんだなと思った

444 :重要無名文化財 :2024/04/20(土) 12:36:14.87 ID:unMjNjNz0.net
アイドル売りで白ける

445 :重要無名文化財 :2024/04/20(土) 13:02:59.30 ID:J/EV/YjS0.net
Aさんフラットに見れば落語はそんなに不味くないのになんか応援する気にならないよねw

446 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 15:38:44.48 ID:aHsg3onr0.net
歌春のXに、今日の合同披露パーティーの画像up

昇進した三人とその師匠方、計5人勢揃いのショットで目出度いですね(棒)

447 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 15:49:03.71 ID:3bfo+GT+d.net
雷蔵師はいないのかな

448 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 16:21:59.91 ID:Zs4i9dEq0.net
テレ東篠原のXにupされてる鏡割り動画に雷蔵師いるようだな)。

449 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 16:45:32.21 ID:jyN4JGaA0.net
芸協の真打昇進関連の行事
ここ数年だと昇太会長のコメントが記事になるだけで新真打ち本人を取り上げて記事になるの殆ど無いよね
直近で新真打ち本人が話題になったのは東大卒昇吉まで遡るかな
ちなみにその年の同時昇進の3人は今をときめく成金だったけどメディアにはスルーされてた

450 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 16:49:14.77 ID:g+aiibiQ0.net
新宿・北村会長の挨拶で先代の金太郎師と同様に故人扱いされてしまった南なん師にw

451 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 18:17:30.50 ID:LKmVYwIT0.net
風子のことそんなに嫌ならいっそ破門すりゃいいのにな
二ツ目なんだから誰のところにでも行けるだろ
最悪会長が引き取るだろうし

452 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 19:01:17.71 ID:hFtCgFTK0.net
風子より弟が気になるわ

453 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 19:32:25.28 ID:FfRGN3OM0.net
宮治はいま自動車免許取得で教習所通いだと>TBSラジオ 

454 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 21:52:35.91 ID:mKmoTw4m0.net
>>453
寄席に出ずに教習所通い

455 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 22:14:36.68 ID:AbKHKNME0.net
将来見据えて免許取るんでしょう

456 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 22:40:21.79 ID:IacrAIhN0.net
有能セールスマンだったのに免許持ってなかったのか

457 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 23:09:29.24 ID:27+J//dm0.net
都内のセールスマンは車なんて運転しなくてもなれる

458 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 23:17:45.25 ID:Wzzdg9Jn0.net
自分も30過ぎてから免許取得したって言ったら
田舎の人に驚かれた免許なしで就職出来るのが信じられないらしいよ@東京

459 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 23:18:41.70 ID:XKJKVW+N0.net
宮治は前々から免許取りたいって言ってたからな
家族サービスするときに車移動でタクシー乗ったら二台になるのをやめたいって

460 :重要無名文化財 :2024/04/21(日) 23:22:11.74 ID:FfRGN3OM0.net
>>459
ラジオでもそれ言ってた>5人家族だからタクシーだと2台に分乗しないとならんから

461 :重要無名文化財 :2024/04/22(月) 06:38:34.70 ID:tO0TKgYD0.net
宮治はセールスマンと言っても実演販売だから

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200