2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆今月の歌舞伎【ID表示】其の四十二★

50 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:23:59.54 ID:UZ5RisI4.net
【歌舞伎座】 團菊祭五月大歌舞伎
5月2日(木) 夜の部 3階8.5割?
https://i.imgur.com/Jsdtzie.jpg
「伽羅先代萩 御殿・床下」
飯炊き付、だったとは
丑之助の千松、この役を演るには大きすぎ
10歳と6ヶ月か、2年前に観たかった
前半で丁寧に芝居するも、種太郎(8歳)の
子供の声と違って作った声、変声期を
過ぎたのかな?
後半、菓子を食べて菓子箱を足蹴にし
歌六の八汐に嬲り殺され、横たわるのも
小さい子供だから引き立つ様に出来てる

菊之助の政岡、初めての飯炊きの
細かい仕草もキッチリ見せて
千松と鶴千代とのやり取りも愛情を
感じられる良い芝居だった
栄御前を見送った後、周りに誰も居ない
のを確かめ、やっと心の内から本心の
叫び声、、だったのだが、初日というのも
あるのか、なんか地声に近くてびっくり
母の声では無かった、後では女型の声に
戻すが、ここら辺に最近の立役を重点に
演っている弊害が出たような気がした
その後の愁嘆も観客の心に訴えて来ない

右團次の荒獅子男之助、大音声には遠い
團十郎の仁木弾正、期待してた程では
無かった、衣装と化粧のせい?

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200