2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆今月の歌舞伎【ID表示】其の四十二★

69 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 12:16:54.53 ID:qJWSiSEd.net
【歌舞伎座】 團菊祭五月大歌舞伎
5月3日(木) 昼の部 3階8.5割?
https://i.imgur.com/8XPNmW4.jpg
https://i.imgur.com/SSltFGg.jpg
「鴛鴦襖恋睦 おしどり」
生きの良い花形三人で踊る
萬太郎の猪股五郎は赤っ面で頑張ってる
右近の遊女喜瀬川は綺麗
が、なんと言っても松也の河津三郎の
白塗り二枚目ぶり、女性客はウットリ
相撲の場は話がごちゃごちゃ、詞章の字幕
が有ればなと思う、萬太郎が鴛鴦の雄を
殺して生き血を取り後半、鴛鴦の場へ
長唄、お囃子に替わって常磐津の雛壇
スッポンから登場の右近の雌鴛鴦の精の
クドキがたっぷり、三人で極まって幕
四世市川左團次一年祭追善狂言
「歌舞伎十八番の内 毛抜」
男女蔵の粂寺弾正、力強さ、キッパリと
した所が足りない、一見強面の外見な侍の
内にすけべ心と愛嬌が有るのが魅力なのに
時蔵の巻絹と梅枝の秀太郎、親子で弾正に
セクハラ被害、又五郎の玄番はしっかり
松緑の万兵衛、声のデカさと目力で圧倒
團十郎の後見、弾正花道の引っ込みの時に
黒御簾の前に、ちょこっと出るだけ
菊五郎の春道、立ち姿で登場して数歩前進
「極付幡随長兵衛」「公平法問諍」
團十郎の長兵衛、凄みのある大立者を
上手く体現するも、最後の風呂場での
決め台詞で、また親父の声音にガッカリ
無理に似せんでもエエのに、義理堅いわ
菊之助の水野侯は気品&冷酷さ有って良い
中間役の左升、大働きで上手い

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200