2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の八十五

1 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 06:00:17.72 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)
・「荒らし」「煽り」及び「回顧厨」は完全放置&スルー、荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の八十四
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1708865418/

431 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:18:01.20 .net
>>422
ジャニオタは本当に分からん
長瀬クラスは別として、他のジャニーズとかは身長も高く無いし、顔も平凡
東京とかにいたら明らかにジャニーズよりも身長容姿ともに上レベルの人を日に数人見かけるのに

432 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:19:48.36 .net
>>430
殆どかどうか、どうやって知るの?

433 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:37:27.60 .net
ニザ婆といえば、T&T親衛隊っていつ頃までそんざいしてたの?

434 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:37:51.46 .net
ずっと同じ人が好きなんてどんな分野だってあるのに何いってんだか

435 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:54:18.82 .net
歌舞伎みたいに年と共に円熟してくる芸が好きとか歌がうまいダンスがすごいとかならわかるけど
そんな芸より見た目が第一のはずなのに新たな若いアイドルに移行せずただのおっさんを崇め続けるのがわからない

436 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 21:13:17.00 .net
>>435
歌舞伎だってある一定年齢超えたら衰えてますよ。ちゃんと舞台ありのままに見てるのかな

437 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 22:20:26.45 .net
>>435
わからないなら黙ってればいいのに価値観押しつけてくるあたりが老害丸出し

438 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 22:28:38.15 .net
老害しか言えないバカまだいるんだ

439 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 23:43:30.02 .net
悔しいのぉ

440 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 23:49:08.60 .net
紅白に出てたキャンディーズの親衛隊のおっさん達みたいなもん
ずっと一途だからカッコ良いが、アラ還のおっさんたちが次々乗り換えて今は欅坂の〇〇応援してマースとか抜かしたら悍ましさしかないだろ
アイドルとファンと同じで
役者とその贔屓は一緒に年取っていくもんだよ

441 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 00:43:59.04 .net
>>431
まあそういうメンズが笑顔で手を振って媚び売ってくれるわけじゃないからな

442 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 12:07:27.17 .net
>>439
悔しい
実生活でも老害と言われた!
宝島夫婦のように〇してやりたい!

443 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 00:16:32.15 .net
大ちゃん休演か

444 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 00:50:41.52 .net
なお羽生結弦


話題から、この十数年解決されていなかった音ズレ問題を、初めての東京ドーム公演で解決した #羽生結弦 選手の凄さを再認識
娘の推し活(別界隈ライブ)の愚痴話「会場の死角問題、前列以外推しが見えない会場もある、入退場の大混雑(駅まで徒歩10分が2時間以上ぎゅうぎゅう立ったまま)を聞く度に


羽生選手がどれだけファンの為に最善を尽くしてくださっているか、よくわかり涙が出る
総指揮総監督として、ご自身が席からの見え方、聞こえ方を把握して調整をし、初めから注釈を付けてくださる
入退場やグッズ待機列、仮設トイレ、TL見て問題点を改善
運営者としての優秀さも、ファンへの愛も世界一

445 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 07:07:33.94 .net
本日 
歌舞伎座
團菊祭五月大歌舞伎 
初日おめでとうございます

団塊世代のみなさま
年金受給者のみなさま
みなさまが受け取っている年金は、若い世代が毎日一生懸命に働いた給料から差し引かれる社会保険料より支給されています

若い世代に感謝しつつ五月も歌舞伎をお楽しみにください

https://i.imgur.com/gpcBED6.jpeg

446 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 03:31:12.28 .net
大ちゃん心配。
コロナかインフルだと休演長くなるかな(T_T)

447 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 05:31:37.22 .net
>>445
団塊世代は歌舞伎に興味ないよ

興味ある世代の一例は以下の通り
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1150632
小柳ルミ子(71)
彼女はまだ上玉w
同世代の一般人はもっと乾燥してシワシワで哀れな老人、そして片岡孝夫にワンちゃん狙っている
(困ったことにワンちゃんおおいにあり得るw )

448 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:00:04.96 .net
祖父たちの舞台をいろいろ観劇できた俺は幸せ
今の孫たちの歌舞伎まがいの下手くそな芝居などに金払う気などない
よくあんなものに高い料金出して行く連中の頭を疑う

449 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:11:10.51 .net
歌舞伎町大歌舞伎も初日おめでとうございます

450 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:12:08.07 .net
>>447
歌舞伎座来たことないでしょw?
ダンカイ爺婆だらけだよ

451 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:16:46.73 .net
団塊世代は今75歳になってる

452 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 09:08:45.40 .net
>>448
古典歌舞伎の集客力がないから新作歌舞伎というなんちゃって歌舞伎が増える、
類似ジャンルと言える、特に民放の時代劇もなくなった、そして裏方(例えば三味線)はここ30年でユーザーは半減している。
このような経験を積む機会もなく同じく舞台に立つ裏方のレベルも下がる中で役者の質が落ちないわけがない。
質の高い舞台を見たいひとは過去作品見るのがいいと思われる。

453 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:26:32.31 .net
団塊世代は人数が圧倒的に多いから目立つけど
昭和20年代生まれは似たり寄ったりのダメ世代、要はいまの70代
そこが歌舞伎ファンのコアだったからイタい
学校教育で国の文化の大切さを教えられないまま育った世代だよ

454 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:37:07.38 .net
団塊世代が中心となって起こした事件
東京府中三億円事件
ダッカ日航機ハイジャック事

テルアビブ空港乱射事件
よど号ハイジャック事件
クアラルンプール事件
ハーグ事件
丸の内三菱重工ビル爆破事件
あさま山荘事件

国内、海外でテロ行為を起こしまくっていた
いまは知らん顔してる世代が団塊

455 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 17:52:30.99 .net
夜の部つまらなくて死にそうだった

456 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 19:11:10.82 .net
よく眠れた

457 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 19:37:34.61 .net
>>455
2本目

458 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 20:25:17.72 .net
歌舞伎町満員だった
徹底的に娯楽に徹しててまあありかもね

459 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 20:25:55.09 .net
流星の振りは珍しいパターンだった

460 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 07:01:21.81 .net
歌舞伎町大歌舞伎

舞踊
鶴松は化粧が七之助そっくり踊りはキッチリ
勘太郎がシュッとした分長三郎が大福のようで
かわいいが某親戚のように巨大化しないことを祈る
勘九郎の演じ分け堪能

新作
七之助は新作にハズレなし流石
舞踊含めて虎之介奮闘
弟子の出番が多いが初日だからか台詞詰まったのが数人
チャンスなんだからしっかりせい

六階の劇場へのアクセスは噂ほど酷くない
コクーンより二回りくらい狭くて観やすい
一部売店が現金不可

461 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 07:17:30.32 .net
勘九郎の流星は、三津五郎を思い出させた
軽妙かつ精緻
愛嬌が足りないところまでw

462 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 07:56:59.35 .net
衣装も振りもだいぶ違うけどな

463 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 09:20:46.21 .net
新作好きが女が好むワードは
イケメン、愛嬌、眼福
地方ドサ回り大衆演劇、梅沢富美男一座の匂いがする

江戸歌舞伎の一番のほめ言葉は粋だよ
上方歌舞伎役者の歌舞伎座常連に、東京のテレビに吉本が進出してから粋はきかなくなったワードかもしれない
まず客が粋でないからね

464 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 09:40:55.81 .net
ほめ言葉にかわいいは子役だけしか使わなかった 女形には言わない
妖艶も女形に使っていたかな?ポルノ雑誌でよく使われたイメージ

465 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 10:48:28.30 .net
中村屋のファンが嫌いということだけは伝わってくる

466 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 12:10:03.04 .net
男は愛嬌なんて大昔からある言葉
今も昔も男と女の欲望はあんまり変わってない
違うとしたら女が欲望を表に表すようになったことだけ
男の粋に関しては昨日の芸能きわみ堂で結構深く掘り下げて語られてて
興味深かった

467 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 12:17:02.53 .net
歌舞伎はもともとエンタメだ
エンタメを金を払って時間つぶして見に行くのは
美を見たい欲望を満たすため
何かしらの希望の光をうけて救われたいため
友と食事だけではつまらないから何か観てからにしたい
じゃないのかな
つまり注釈つけなきゃつまらないものであっては客は来ないのだ

468 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 12:18:06.23 .net
たとえ演者が爺さんであっても真に素晴らしい舞台で
人を感動させるものであれば客は来るだろう

469 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 12:33:23.61 .net
コクーン歌舞伎同様に開演前と幕間に客席で飲食可能

470 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 12:36:21.29 .net
ロビーで限定ドリンク、カレーパンその他色々有るけど現金不可

471 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 14:56:35.70 .net
グッズとかは現金で買えるんだよね
いろいろ不思議

472 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 15:01:23.99 .net
>471
パンフやグッズは現金で飲食は現金不可って
グッズは文化村収益で飲食は劇場収益なのかなと思った

473 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 15:27:55.83 .net
今時現金しか使えないなんてのも面倒でしかない
あと現金とPayPayだけってのもイラっとする

474 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 02:05:52.98 .net
四千両初めて見るけど、よく分んない話だな
見たいところそこじゃない、の連続で、最後の牢内の場面だけちょっと面白いというか詳細な描写が珍しかった

475 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 04:35:13.03 .net
レポしてくださった方々、乙です
歌舞伎町と四千両に興味ある

476 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 19:19:06.63 .net
歌舞伎座昼の部
おしどり…よく分かんなかったし、長いわw
毛抜…カンカンより主役感薄い…追善以外で今後オメ主役を見ることあるかしら?
幡随院長兵衛…とにかく見た目がはまり役オブはまり役。あいかわらずの節回しは苦手なんだけど、補ってあまりある格好良さ。瞬間湯沸かし器みたいな熱い子分たちもよい。にしても水野卑怯すぎないか?

477 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 20:06:23.50 .net
>>476
團十郎は「め組の喧嘩」の鳶頭役がすごく合ってたから、
幡随院長兵衛も合いそうだと思ってた。

478 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 20:39:10.86 .net
その筋の親分っぽさは出るね、團十郎

479 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 23:04:43.18 .net
夜の部菊之助は角度によって菊五郎そっくりだったり梅幸そっくりだったり

四千両は駄作だとは思うけど一幕目の武士より町人のほうが腹据わってる設定は面白い
松緑がいつものセリフのクセを抑え気味なのもよかった
左近は先月とはうってかわってwこんだけ変われると益々今後が楽しみ

480 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 23:05:55.99 .net
ただ休憩1回で二本立ては長い!

481 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 00:37:00.61 .net
雀右衛門の栄御前はぶっかえって実は善良ってなりそうなw
悪くはなかったけど珍しいもん見せてもらいました

482 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 08:03:37.13 .net
歌舞伎町歌舞伎芝居小屋クラファンやらないのですか?
興味ありんす。

483 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 08:50:30.87 .net
この板で中村鶴松がシークレットシューズ履いてる(そもそも本当かな)とか見たけど、歌舞伎の舞台上では無理だよね!?とても気になる

484 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 08:51:53.19 .net
シークレット足袋もあるけど、演技に影響出るよなぁ

485 ::2024/05/06(月) 09:04:14.16 .net
下駄の歯が長目、とかはある

稲瀬川勢揃とか並ぶとき、調整してるのは見たことある

486 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 09:29:54.49 .net
虎之介が歌舞伎町で履いてたわ、シークレット足袋

487 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 10:13:59.69 .net
>>483
>この板で中村鶴松がシークレットシューズ履いてる(そもそも本当かな)

それは本当
コロナ禍以前の錦秋巡業のトークで勘九郎たちから話題にされて、鶴松本人が認めてた
身長が低いのをとても気にしてる

488 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 10:44:29.72 .net
鶴松は勘太郎にあっという間に追い越されたからなあ

489 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 10:44:52.91 .net
>>486
まじ?

490 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 11:50:10.77 .net
鶴松165cm?莟玉とかもそれくらいだよね

491 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 12:17:50.98 .net
女形としてはそれくらいのほうが釣り合い的に()

492 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 13:02:14.90 .net
>>486
足袋がシークレットじゃなくて草履がまあまあ踵の高いタイプだっただけじゃね

493 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 13:27:04.23 .net
>>487
鶴松が若ハゲになったらますます勘九郎七之助は嬉しがってwいびりそう。

部屋子の悲哀

莟玉が笑ってそう

494 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 13:37:41.94 .net
中村屋のそういうノリが嫌

495 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:17:07.95 .net
>>492
いや、室内の場面で職人の紺色の足袋が明らかに上げ底になってた
最前列サイド席からまじまじと見たから確実
七が相方で、七は背を盗まないからなあ…

496 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:18:05.16 .net
>>493
禿は七も気にしてるから下手にいじれないだろ

497 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:18:58.16 .net
中村屋はヲタが苦手

498 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:19:23.90 .net
>>493
そういうのはないでしょ。
鶴松さんは歌舞伎界の中でも
部屋子としてはこれ以上ないような扱いを受けてるでしょ。

499 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:31:56.69 .net
>>497
バカ村は以前より大人しくなった
昔も今も最悪なのはオモバカ

500 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 16:05:46.88 .net
対立煽りとかする奴が一番最悪なんじゃない

501 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 16:33:21.05 .net
盛り上がってるね!

502 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 17:53:17.65 .net
シークレット足袋でも数cmしか稼げないのでは
そもそもバラされたら意味ないw

503 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 19:10:02.58 .net
逆に1cmでも背を低く見せたい女形のために
底なし足袋とか…

504 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 19:34:10.72 .net
きちんと背を盗めば5センチ以上は低く見せられるから、女形の場合

505 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 21:28:10.50 .net
團十郎の声がよく通って聞きやすかった
調子いいんかな

506 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/06(月) 22:09:45.41 .net
底なし足袋は難しくないか?

507 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 22:11:10.23 .net
黒衣と仁木で声の調子?

508 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 22:12:16.99 .net
黒衣じゃないや後見

509 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 22:54:05.66 .net
長兵衛もじゃない?声の大きさはまぁまぁ良かった

510 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 00:35:42.55 .net
なんか発声のトレーナーを変えたとか何ヶ月か前にどっかで読んだ記憶が

511 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 00:47:01.59 .net
>>510
元々、声はいいしね。

512 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 01:56:31.16 .net
声は良い、姿も良い、華がある

513 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 05:20:09.66 .net
>>510
それブログに書いてたよ この人散々声の事言われるけど
、先日伊藤園だかのイベントで、鶴瓶と中谷美紀、有森架純?
とかと出てたのTVで見たけど、声の通りが他と全然違う
んだよね  やっぱり舞台人の声

514 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 08:08:20.41 .net
丑之助の千松はかなり違和感
彼はもう子役じゃないね
なんか可哀想と思えなかった

515 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 08:40:11.87 .net
可愛げゼロだよね
例の一件をなしにしても…

516 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 11:58:36.92 .net
ウッシーはキッチーに生き写しで
子供にしては眼の光が強すぎなのかも
だからインド歌舞伎の魔性とかはあってた

517 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 15:19:37.60 .net
そういう問題じゃない気がする
父親同様に劇団跡継ぎとして周囲に皇子扱いさせてるから年上の弟子も小馬鹿にしてそう <ウッシー
弟子も人として敬えと躾しないとどっかの事件の二の舞

518 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:37:45.22 .net
想像の話をされても...

519 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 17:35:06.36 .net
女性誌の書く事なんて9割大嘘

520 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 17:43:54.78 .net
>>519
しかし音三郎が廃業したのは事実
タイミングは週刊誌より大分後だったが

521 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 17:46:11.50 .net
↑ 勝手に名前に ころころ が追加された?
どんぐりシステムのせい?

522 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 18:50:04.14 .net
>>519
なんかヅカヲタっぽい笑

523 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 20:36:31.10 .net
ヅカなど中学の修学旅行で行ったきりだ

524 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 21:46:05.79 .net
>>515
笑かすなよ!

525 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 22:36:35.61 .net
ねちねちとしつこい

526 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 12:09:23.33 .net
まあ好きな役者が不倫パワハラ男だと、知りたくもなかったことを知るのはしんどいよな

527 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 23:57:32.21 .net
役者に何を求めてるの?
ここにいる人は芸が好きだから観てる人が殆どじゃないのかな
不倫しようが隠し子がいようが裏の事なんてなんにも気にならない

528 :重要無名文化財:2024/05/09(木) 00:17:29.15 .net
舞台上が良ければいいというのは極論でもある
弟子をいじめる役者は自分にはペケだな

529 :重要無名文化財:2024/05/09(木) 00:33:44.48 .net
>>527
親◯しも気にならないの?

530 :重要無名文化財:2024/05/09(木) 01:24:46.78 .net
ラインは人それぞれ
刑法に反する事案は流石に大抵の人は駄目だろうが、それも気にしない人もいる

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200