2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

五代目円楽一門会★10

1 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 18:01:46.00 .net
五代目円楽一門会★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1709711419/

五代目円楽一門会★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1696774063/

五代目円楽一門会★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1704492532/

2 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 18:10:37.90 .net
好楽ちゃんまつり。ワリいくら払ってるのかね?

3 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 19:22:05.23 .net
晴の輔でいいなら、円楽一門会にもまだ目はある。
兼好や萬橘は、話来ても断りそうだから、とむだろうが、
晴の輔のおかげで楽大あたりまで可能性が広がった。

4 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 19:24:35.84 .net
晴の輔は10年間、若手大喜利レギュラーだぞ
楽大は無理
満堂なら可能性はある

5 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 20:39:22.05 .net
満堂はお笑い芸人としての印象も強いから、
あくまで本業噺家だけを登用している大喜利本編には向かなそう。

6 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 20:46:36.33 .net
しかし、タレントとしても落語家としても売れてない51歳の超地味な晴の輔が選ばれたのはなんでだ。
やっぱり、龍角散案件なのかな。理屈じゃねえんだよというw

7 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 20:57:15.79 .net
若手大喜利10年以上やっていて実力あるしスタッフとの関係も深い
立川流から加入するという意外性狙い
世間に知られてない分、色に染まっていなくて新鮮味がある

8 :重要無名文化財:2024/04/10(水) 21:05:34.22 .net
長くやってりゃいいのなら、じゃあ、座布団運びは愛楽師匠で決定だな

10年以上やってて実力ある?
笑点の実力ってなんだ?
あんなもん、即興で思いついてやるわけじゃなく
あらかじめお題教えられてて、それを何日もかけて考えたのを発表するだけなんだから
大事なのは大喜利力よりキャラやアドリブ力なんだよな。
一番欠けてるような気がする。
圓窓や5代目圓楽が司会やってた時の好楽みたいな感じになるのかね。
優等生で可もなく不可もなくみたいなキャラ
そんなキャラ、視聴率が徐々に落ちてきてる笑点でいるかって思うけどw

9 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 01:44:49.11 .net
愛楽ももう55歳だからな。70手前の山田より若いけどさ。

それこそ座布団運びならつる子とかの女流でもいいかもしれん。
大昔、ヨネスケと一緒に小野千春という女の人がやってたから前例あるし。

10 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 03:52:36.30 .net
若手大喜利や特別編ならともかく、座布団運びに噺家を使うのは贅沢な気がする
本人だって運ぶより座って手を挙げる側になりたいだろうし

11 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 04:17:19.22 .net
愛楽さんまだ55歳なんだね
まだまだ若手なんだからハチャメチャに暴飲暴食してほしい

12 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 09:58:50.91 .net
お題与えられて何日も考えてるんだ
知らんかったわあ

13 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 14:53:34.63 .net
週刊女性に事前リークしたの誰なんだろうな
晴の輔にしても番組側にしても幸先悪く大打撃だろう。
宮治、一之輔の時のかん口令と違いすぎる。
おそらく、不満に思った関係者が嫌がらせでリークしたのだろう
男の嫉妬は怖いね

14 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 16:36:11.98 .net
>>3
立川流はまだ活気がある
円楽一門会はこの先どうなってしまうのか

15 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 18:25:27.78 .net
朝橘に円楽一門から処分はないのか
https://pbs.twimg.com/media/GKpBOXSaIAA54FQ.jpg

16 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 19:36:43.67 .net
>>13
何かあったの?

17 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 19:48:32.35 .net
>>16
週刊女性が笑点新メンバー発表当日に先に発表した

18 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 19:57:17.18 .net
観客から漏れた(買った)んじゃないの?

ただ知名度もニュースバリューも低いから当日放送前に記事をアップしてページビューを稼いだと

19 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 20:52:47.72 .net
>>15
暇空は朝橘師匠に指導されてるんじゃないのか
これ寿限無のパロディだろ
https://pbs.twimg.com/media/GK4IOunaUAAvX1W.jpg

20 :重要無名文化財:2024/04/11(木) 22:43:55.98 .net
今日夜の広小路しのばず寄席夜の部(主任萬橘)は晴の輔効果で前回の倍以上客が来たらしい

21 :重要無名文化財:2024/04/12(金) 02:13:51.71 .net
>>18
でもよく情報もらさないよな。あれだけ一般の観客いれてるのに

22 :重要無名文化財:2024/04/12(金) 12:36:55.06 .net
NHKの新人落語大賞も一月前ぐらいの収録なのに漏れないよな
多分、受賞者が誰か絶対に漏らさないと誓約書書いてるんだろう

23 :重要無名文化財:2024/04/12(金) 14:18:26.19 .net
しのばず寄席、萬橘主任で笑点新メンバー晴の輔も入ってるのに24人しか客来てなかったって立川流スレにあった。
普段だったら10人以下か?
終わってるな。
そら、永谷も寄席止めるわ
広小路亭も時間の問題だな

24 :重要無名文化財:2024/04/12(金) 14:55:42.98 .net
>>23
鈴本に客流れてるからだよ

25 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 07:17:05.17 .net
しのばず寄席を知らん奴は恐ろしいな
つ離れする方が珍しいんだぞ
そもそも椅子が8x4列程度しか置いてない回も多いし
萬橘主任でも50も出してないだろう

26 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 07:21:02.65 .net
つばなれするかしないかが基本のしのばず夜席
倍以上増えただけでも大したものさ

ましてや満席なんて伯山でも出ない限り無いから

27 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 08:41:07.12 .net
なんですか、巷では落語ブームと言われているそうですけど本当にブームなんですか?
そんな話をあちこちで20年は聞いているように思う

28 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 16:46:44.34 .net
広小路亭ってそんなにヤバいの?
両国より立地もいいし、中身も立派だよね
芸協の寄席も全然入ってないのかな

29 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 17:13:41.98 .net
中身が立派ってw 入ったことないだろw

ただの古い雑居ビルの狭い貸しスペースだぞ
座椅子とかパイプ椅子置いてあるだけの。
立地だけは鈴本よりいいけど。

30 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 17:26:36.79 .net
レンタル料は
両国亭夜の部12100円
広小路亭夜の部27500円

広小路亭のほうが倍以上高い。

31 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 18:48:29.25 .net
両国はアクセス悪いからな

32 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 18:53:52.26 .net
腐っても上野の繁華街のど真ん中だから賃料は高いだろね
地下鉄JR目の前だし

33 :重要無名文化財:2024/04/13(土) 23:09:20.39 .net
広小路亭の設備は良くも悪くもない。普通レベル

34 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 06:04:09.66 .net
両国亭、今年の1月から夜の部1万5400円に値上げされてるみたい。
好志朗が両国寄席存亡の危機に立たされてると言ったが、この値上げが効いてるのかもね

35 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 08:24:29.42 .net
三千円で存亡の危機なのは、さすがにガンバレとしか・・・

36 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 12:51:51.59 .net
広小路亭は横断歩道の音が響くのと
上の階で教室が開かれてると足音とか響く

37 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 12:55:42.47 .net
広小路亭は選挙シーズンになると地獄

38 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 12:56:22.11 .net
広小路亭も建て替えて、せめて池袋演芸場レベルの設備になれば全然違うのにな

39 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 14:02:19.23 .net
そんなことしたら木戸銭あがるやんけ

40 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 15:46:58.05 .net
ちょっとくらい値上げして演者や席亭を援助してやれよw

41 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 16:42:17.24 .net
談春の独演会なんか2000の席で入場料5000円なのに完売
格差が激しいな

42 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 18:45:21.99 .net
朝橘師匠も4000円だぞ
しかもコーヒーとどら焼き付き
https://pbs.twimg.com/media/GLHcB0WbkAANtXd.jpg

43 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 22:06:49.58 .net
>>41
凄いよな!前座の話なんてないし、全部自分だもんな!これがホントの独演会。

44 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 23:24:02.84 .net
>>42
やめてくれ〜!!
朝橘師匠が可哀そうになるからやめてくれ〜!!
20席だぞ
それも売れ残ったらどうするんだよ

45 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 05:38:45.75 .net
晴の輔に大学院生と大学生の子供が二人いることに驚き。
立川流だから当然寄席に出られず、タレントとしても落語家としても売れてるように思えない
晴の輔でも結構収入あるんだ。
同じく子供がいる朝橘師匠も、公式のスケジュールに載せてない細かい仕事がいっぱいあるんだろうな

46 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 09:43:02.83 .net
TVKのキンシオという散歩番組で小咄のコーナーを12年担当してたからな
神奈川ではかなりの人気番組だったから局地的に知名度はある

47 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 10:10:49.30 .net
>>44
満席なら8万円、カフェが5万取って朝橘の取り分は3万ってところかな

48 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 10:57:06.20 .net
萬次郎の披露目も終わったし
これからしばらく円楽党は披露目なし?鯛好はいつ?
他の前座の昇進はまだだよな?

49 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 12:10:37.88 .net
>>27
ドラマや漫画の素材になっただけでブームを自称するのはもうやめよう

50 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 13:49:22.61 .net
朝橘師匠の仕事が本当に公式に載ってるあれだけなら
どう考えても妻子養えないわな
なんか仕事あるんだろうなあ
大金持ちの酒宴に呼ばれて個人的に落語でも披露してるんだろうか
金あるなら何も朝橘師匠を呼ばなくてもいいと思うがw

51 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 14:13:30.84 .net
>>25
去年土曜夜席萬橘主任で12人だったことが

52 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 14:39:40.39 .net
方や談春は2000のキャパ完売で売り上げが1千万
半分が取り分としても500万
それを年に何十回もやってるんだから

53 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 15:08:12.94 .net
両国寄席の良い方の顔付けを広小路に持って行けば50は入りそう
しのばずは3派からのガチャだから酷い時は本当に想像を絶するほど酷い
萬橘が出ようが主任だろうが追っかけ以外は耐えられないような顔付けだよ

54 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 18:38:01.45 .net
地方にテレビ露出する前の志らくが独演会で来てたので見に行ったことがあるけど
会場は百数十人くらいのキャパだった
なかなか立派だと思う

55 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:52:23.36 .net
萬橘だけならともかく、今落語界で一番ホットな晴の輔も入って24人って。
両国じゃなく広小路亭で場所も悪くないし。
なんかいろいろ化けの皮がはがれた感じだよな。

56 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:56:40.48 .net
必死こいて円楽一門のスレで立川流をディすってるのかっこ悪すぎw
自分らの先行き考えろよw

57 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:44:29.84 .net
>>56
それ違うと思うぞ
立川流叩いてる奴は圓楽一門会も叩いてるからスレ違いの意識が無いんだと思う

58 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 07:42:52.36 .net
談春はテレビやドラマに出てるから強い。テレビで顔売らないとダメだぞ

59 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 07:48:58.92 .net
>>58が伊集院の名前を出す地ならしをしているようです

60 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 09:49:42.71 .net
アンチ伊集院とアンチ伯山って同じ奴だろ
褒めるふりしてすぐ話題出してアンチ増やそうとしてる

61 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 17:09:27.79 .net
>>57
こっちだな

62 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 18:39:52.53 .net
伊集院がテレビやドラマに出だしたのは噺家を廃業した後じゃないかな

63 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 21:17:53.26 .net
いいから帰れやアンチ

64 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 00:12:42.45 .net
どういうこと?
伊集院を出したらアンチになるのか

65 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 01:51:56.26 .net
うるせえ荒らし

66 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 06:52:07.53 .net
一門会のエース萬橘が主任で、今落語家の中では一番注目されてる晴の輔が入ったにもかかわらず
客が24人じゃ伊集院待望論が出るのも仕方がない。
伊集院が円楽襲名して笑点の司会したほうがいい

67 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 07:19:20.93 .net
落語が下手でもテレビに出てる噺家には勝てないよ!

68 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 08:58:37.52 .net
円楽のスレで伊集院を褒めてそこらで伯山べた褒めしてる奴って同一人物だろ
荒らしってそんなに楽しいのかねぇ

69 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 09:03:26.84 .net
まぁ伊集院が多少なりとも義理を感じるであろう師匠連が健在の間に
拝み倒して伊集院の知名度を使い倒すのは今の一門に損はない
円楽の名跡はもとより、一門に復帰する気もないだろうから一方的に利用できるし

伊集院側には一切の得がないけどな

70 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 09:28:29.88 .net
突然発作の様に伊集院言い出すなこのスレ

71 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 10:47:06.49 .net
円楽党結成後に入門した弟子で一番売れてるのが伊集院だからな
黒円楽が破門にせず休業扱いにしたことでさらに厄介なことになっている

72 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 12:28:10.27 .net
>>68
伊集院については書いたが伯山なんか知らんぞ
なにこの妄想は???

73 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 13:01:37.50 .net
むしろ演芸、伝統芸能のスレ的には伯山について書いている方が健全

74 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 13:31:30.69 .net
芸協や成金スレならな
円楽一門スレに伯山は全く関係ない!!
逆に伊集院は大ありなんだよ

75 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 13:35:35.29 .net
伊集院連呼してる奴はアンチだな明らかに

76 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 14:06:00.72 .net
やっぱり、芸協に入れてもらうしか三遊亭宗家の血を残す方法はないな。
5代目圓楽並みのカリスマ性か、6代目円楽なみのタレント力がある人間がいなければ、
兼好が危惧する通り、まとまりを維持することすら難しい。

77 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 16:42:24.34 .net
好楽なんかは芸協というよりむしろ協会の人なんだけどな
今をときめく彦六一門だし
一門会でもいつまでたっても外様扱いだし、なんかかわいそう

78 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 17:53:43.39 .net
ここは別に圓生直系でもないしね。

79 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 18:18:28.70 .net
ゴールデンウィーク、王楽は大須に出ずっぱりのようだな
登龍亭獅篭と共演するみたいだが、中日新聞の書き方だと登龍亭のほうが格上みたいな書かれ方してたw
立川流で二つ目にもなれず途中でクビになった人が、どっかから掘り返してきた登龍亭の亭号だが、名古屋で確実に根を張ってるな。
円楽一門会は、大都市の落語空白地帯で、根を下ろしたほうがいいんじゃないか。

80 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 18:44:08.49 .net
>>79
その亭号に関しては土橋亭里う馬が世話してくれたと本人

81 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 18:44:28.91 .net
>>79
その亭号に関しては土橋亭里う馬が世話してくれたと本人

82 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 18:46:57.21 .net
>>74
成金スレをのぞいたら、しんちゃん、しんちゃん言ってる奴がのさばってるな
伸衛門なんか警備員がメインの生活なんだから本当にファンなら少しでも祝儀をやれよと思うよ
あれも本当はアンチなんだろうな

83 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 01:19:55.49 .net
浅草演芸ホールのつる子昇進披露興業の物販の応援に好青年が来ていた
つる子とどんな縁があったんだろう

84 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 08:39:44.41 .net
ごはんくんだよね。

85 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 08:55:08.71 .net
まあ同世代の落語家は横でそれなりに繋がってるからな

86 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:16:38.64 .net
名古屋はブラックや志かごが根付いていたから

87 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:22:24.36 .net
>>77
自分の意思で出て行ったわけだし
九蔵襲名問題では好楽のほうに非というか無茶があると思った協会の噺家も多い
すくなくともまずはじめに根岸にあいさつなり、根回しすべきとね。まあ面倒なことにまきこまれた市馬が気の毒

88 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 10:43:22.70 .net
根岸、というか香葉子女史がひとり騒いで話を大きくしただだけで
協会の他の噺家連中の大多数からしてもどうでもいい話って感じらしいがな。
正蔵や三平でさえ母親が騒がなければそんな深いこだわりはなかっただろ。
むしろ協会があの女史に支配されてる感だけがより明らかになっただけ。

三平なんてこの当時に笑点メンバーで、当の好楽、許可出した木久扇、
兄弟子だけど一線を引いてるたい平に囲まれて相当居心地が悪かったろうに。

89 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 10:47:49.57 .net
そもそも自分で捨てた名前を何で弟子に襲名させたいのか?

90 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 10:52:34.95 .net
錦笑亭もそうだけど、好楽は三遊亭だけで亭号を固めたくないんだろな。
両国寄席とか亀戸とかでも、いろんな亭号があったほうが華やかだし。

91 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 10:59:50.62 .net
いまさら”林家”九蔵を名乗らせるのはさすがにダメだろと思った
孫弟子世代にも林家が受け継がれていくことになるわけで、すくなくとも揉めて当たり前だろ?と
あくまで個人の感想です

92 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:16:04.04 .net
必ずしも林家じゃ根岸の所有物でもないんだから他人が口をはさむ必要はないわな。
8代目系統(木久扇)からも許可貰ってんだし。

むしろ、円楽一門会の中でどういうふうに思われていたのかのほうが気になる。
最低でも円楽は批判的だったのは間違いないけど。
(好の助に三遊亭の中に林家はいらないってネタ含んだメールを送ってる)

93 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:17:02.59 .net
× 林家じゃ
〇 林家は

94 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:23:47.35 .net
林家は根岸のものではないが、稲荷町のものでもない
そこらへんをきちんと区別したうえで彦六正蔵は名乗り、入門時期によって弟子にも名乗らせた
三遊亭に移った奴が名乗らせるのがおこがましい

95 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:35:53.16 .net
たぶんいちゃもんつけてるのって香葉子とここにいる偏屈な落語ファンだけだろなw
当の落語協会員は会長含めたいしてなんも思ってない。

96 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:37:53.14 .net
べ瓶の5団体集合のYouTubeでも噺家で文句つけてるのはほんの一部と言ってたし
ま、根岸シンパの奴らも書き込んでるだろうから。

97 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:55:40.67 .net
円生は「名前は落語界のもの」と言ってたらしいな

98 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 13:48:10.91 .net
一之輔は好楽師匠はいい人ですとフォローしつつあれは好楽師匠が悪いってエッセイでハッキリ書いてたよ

99 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 15:00:27.09 .net
>>83
コロナ禍で落語家が暇だった時に四派の二ツ目有志がYoutubeでドラマ制作やったつながりじゃないか?
つる子ふう丈希光主演で音楽ユニットを立ち上げる設定のドラマで、好青年は海外の音楽プロデューサーの役(通訳役の柳家花ごめとセットで出演)で出ていた。

100 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 17:09:05.98 .net
>>99
面白いですか?

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200