2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】 ★4

1 :重要無名文化財:2024/04/14(日) 17:00:17.27 .net
落語協会でも落語芸術協会でも ワッチョイなんか無しで自由に語り合いましょ!というスレ おおらかにいきましょうや な!

やっぱりワ無しがいちばんよ!

※前スレ
【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1709990984/

9 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 18:47:34.11 .net
「ぴあ落語ざんまい」月間視聴回数ランキング発表
柳家 小ゑんの『悲しみは埼玉に向けて』が1位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da76fdb0cf6c53f27436ee3d168c104428fe3e7

10 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 00:32:53.46 .net
きのうのばばん場の一花と遊かりの二人会
後ろの端の方に座ってた縛り髪のおかまみたいなババアの笑い声がやかましすぎてきつかった。
演者にアピールして気を引きたくてやっているのか、わざとらしく馬鹿デカい声で何度も笑うし、噺をしてる最中にやたら手を叩くし、これ見よがしに扇子であおいでたりして、まじでうざかった。

11 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 00:50:07.63 .net
>>10
あー。ソイツ遊雀遊かり師弟の会にいつもいる
ソイツが嫌すぎて遊雀師の会に行く回数がかなり減った
わざとらしいけたたましい笑い声も嫌だが小刻みにペチペチ叩く拍手がウザすぎる

12 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 02:06:15.12 .net
>>7
柳家喬志郎、古今亭ぎん志、三遊亭丈助、柳家平和といった素晴らしい真打がいるのに?

13 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 08:24:21.04 .net
月曜から夜更かしの浅草での街頭インタビューで
若手落語家の男がインタビュー受けてて師匠からのパワハラ語っていたが
誰だか分からなかった

14 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 09:21:03.19 .net
空治さん

15 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 09:27:35.50 .net
セクハラな

16 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 12:48:27.52 .net
>>11
そうそう。小刻みにやらなくていいとこもめやる。女にしては声が男みたいに馬鹿でかい。
二丁目あたりのオカマバー関係の野郎かな。
笑う声がわざとらしくでかくて、滅入る。

17 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 12:50:50.48 .net
イケメンと言われる空ちゃん?
師匠選びは大切だな。
もうひとりの弟子はあまりかまってくれてないって本当?
文治は留さんが面白かった。関口の旦那は粋だった。

18 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 12:52:17.89 .net
>>11 
最初男かと思ったら、そのおばさんなんだよね。あの馬鹿でかい笑い声。
豪快というより、注目を浴びたいという感じの声。

19 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 13:38:55.99 .net
須藤元気が失職して市井沙耶香が繰上当選を辞退して
そのあとも辞退者が出たりすると
おしどりマコが当選するらしい

20 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 15:53:44.50 .net
>>18
アピールしようとするからわざとらしいし耳に刺さるんだよな
ばばん場とかHacoみたいな小さい小屋だと逃げ場がなくてキツい

21 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 16:10:09.63 .net
>>12
ぎん志と丈助は割とマジで酷いな

22 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 16:20:16.48 .net
新ニッポンの話芸のバックナンバーで丈助(たん丈)の話題だけの回があるくらいだからな。
広瀬和生がボロカスに言ってたくらい

23 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 16:55:06.56 .net
>>21
鈴本の余一会で昼と夜の入れ替え企画やったら面白そう。どっちが客はいるかな?

・さん喬一門 昼:柳家喬志郎 夜:柳家喜三郎
・古今亭一門 昼:古今亭ぎん志 夜:古今亭雛菊
・圓丈一門 昼:三遊亭丈助 夜:三遊亭わん丈
・馬風一門:昼:柳家平和 夜:鈴々舎美馬

24 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 16:59:33.71 .net
お笑い芸人にどんどん差をつけられてくな

25 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 17:22:23.12 .net
>>23
丈助はごはんつぶ相手でも負けそう

26 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 17:30:15.43 .net
喬志郎ってそんな酷いイメージないけどな
誰もやらないようなつまんない噺ばっかりやってるけど

27 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 19:17:01.76 .net
柳家平和独演会・・池袋演芸場余一会 木戸銭500円
林家つる子独演会・・鈴本演芸場余一会 木戸銭5,000円

仮に開催したらどっちが客集まる?

28 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 19:27:44.59 .net
平和ネタもういいって
ていうか平和なんかどうでもいい

29 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 19:41:08.70 .net
>>28
それしか楽しみないだろうから言わせといてあげて

30 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 19:51:23.68 .net
1人に執拗に執着するのなんなん?
いじめみたいできしょい

31 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:15:46.96 .net
ここはワッチョイもないし、おかしな人の隔離スレだからw

32 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:21:23.89 .net
https://x.com/aki_yama01/status/1779844229587665119?s=46&t=odSgKPmWaAdcNY_0vHjbbw

嫌だねぇ こーゆー奴
ああだこうだ言ってる仲間も同じだよ
そりゃあブロックするさ
仲間内 会った時、DMでやれよ
だから嫌われるだわ 気づけよ

33 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:32:19.43 .net
>>32
誰だよ?

34 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 20:47:57.81 .net
抜擢真打、抜かされる方は昇進した人に対してうれしくもあり、また複雑な心境のようだ。
しかし、人生は塞翁が馬で、きっとよいことがいずれ起こるだろう。
馬久と一花の夫婦同時真打昇進を期待する。

35 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:09:25.62 .net
>>28
そこまで言われるって、ある意味平和も気の毒。
40過ぎBBAとか蔑まれても客が呼べるから話題になる桃花の方が幸せか?

36 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:10:19.73 .net
キョンやノスケのようになる抜擢なら納得するんだけど違うからね

37 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:43:11.21 .net
ワ無しができて良かったねって感じ

38 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:45:31.21 .net
>>35
「好きの反対は無関心」だからね
暗黒連呼は平和の大ファンだよな

39 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:48:11.06 .net
>>35
桃花より幸せな立場の落語家って、そう多くはいないだろ

40 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:50:23.10 .net
40過ぎババアなんてイジってくるのって、この板の住人ぐらいだからなw

41 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 22:31:06.85 .net
さっきのブロック云々って、これ?
https://x.com/sasa_chiku/status/1780219142613971277?s=46&t=KaKLPvG9daMV9A7rsu0_Qg

42 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 22:33:14.70 .net
>>32
お弟子さんのXを読んでみよう!

43 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 23:22:04.20 .net
>>38
なお当人が見てなければ喝にならない模様

44 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 23:25:11.44 .net
竹丸はメディア関係に顔きいたから
色んな落語家がメディアに出るときに世話になったとか聞いたことあるな

45 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 23:29:54.64 .net
Xでブロックされたからそいつの会にはいかない

行かなくてイイんだよお前みたいな奴は
くんなくんなw

46 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 04:50:07.04 .net
>>38
ここで名前出てくるから思いついたが、平和師ってどうやって食っているんだろ。

47 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 05:42:21.42 .net
昨年秋の新真打は開き直って "暗黒武闘会"とかユニットで会やればいいのにね
毎回一門の若手実力派先輩真打をゲストに呼んで最後ダメだししてもらうとか

まめ平の実力派先輩 たけ平
平和の実力派先輩 小せん
希林の実力派先輩 彦いち
福多楼の実力先輩 甚語楼 とか

話題性はあると思う

48 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 06:05:05.74 .net
オレの考えるおもしろい=つまらない

49 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 06:08:11.18 .net
>>47
ユニットはお互いの人間が鍵
その四人の仲はどうなんだろう?
安易に三人集と比較するのはバツ
昔のテンは人数のわりにまとまっていたが

50 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 07:15:59.83 .net
>>47

クソつまんねぇなアンタ

51 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 07:19:37.47 .net
おまえがな

52 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 07:19:53.36 .net
おまえがな え。

53 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 11:09:17.12 .net
今期の芸協昇進者同士の仲はあれらしい。
ユニットは噺家同士の人間関係が左右すると思う。いまやってるルート4なんてそうだろ。

54 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 11:13:11.45 .net
ずいぶん減ったな

55 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 12:13:48.78 .net
>>50
やってみたら
アンタお山の大将になりたいんでしょ

56 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 12:20:27.86 .net
>>53
留年続きの2年先輩と同じクラスになった高校生みたいなもんだし

57 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 12:40:48.28 .net
チャリ亭も埋まってないんやね
談春までXで告知してるし。

58 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:23:10.24 .net
>>55
犬とセックス。もう一回ー 笑

59 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:23:38.23 .net
>>58 ぱ ち ん こ

60 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:27:24.77 .net
>>59
龍玉✖犬になっても自慰さん ❤

61 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:29:15.17 .net
>>
あ゛っあ゛っ

62 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:29:48.54 .net
ばちくそキモかった 

63 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 19:29:23.66 .net
>>57
チャリ亭まだやるんだっけ?

64 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 19:32:14.72 .net
最近前座もイケメンが時々いるな。
今日の鈴本昼席もそう。座布団返していたチュートリアルの徳井っぽい前座、あれ誰なんだろう。

65 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 20:01:55.88 .net
兄貴とは大違いだな

林家三平&国分佐智子、税務署から感謝状 家計握る妻へ「家内の声を聞くことが『インボイス制度』」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e31fea58512407415e3095bc1737abab7da136a
 落語家の林家三平と妻で女優の国分佐智子が東京上野税務署長から「感謝のことば」を贈呈されることとなり、17日、同署で行われた贈呈式に出席した。

 2人は昨年11月の「税を考える週間」で一日税務署長としてイベントに出席。税のデジタル化促進に向けた広報活動に力を尽くしたとして感謝の意が贈られることとなった。

66 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 21:22:43.71 .net
このポーズの意味最近まで知らなかったわ
先代がやってたギャグなんだな

67 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:11:52.05 .net
>>66
若い人だと確かに分からないかも
先代をリアルでみたのって、少なくとも今40代後半以上だろうし。

よし子さ〜ん、って言われても何のことかきっと分からないでしょ?

68 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:24:22.43 .net
今年50歳だけど先代リアルタイムで観てない

69 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 00:27:41.14 .net
>>68
貴殿より年下だが、笑点の中で先代三平の訃報が流れたのは覚えている。
その翌週くらいに小圓遊が亡くなったのだが、
こちらはまったく記憶がない。

70 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 01:50:40.62 .net
昭和49年生まれ  (今年50歳)
昭和54年先代倒れる(当時5歳だが元旦なのでまだ4歳)
昭和55年先代死去  (当時6歳)

71 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 08:36:36.93 .net
師匠、いましたよ。どじょう食う奴が

72 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 12:26:10.99 .net
>>70
こみちと同い年か

73 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 19:55:22.35 .net
自分45なんだけど先代の面白さが
全然わからない

74 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 19:58:25.58 .net
ご心配なく
もっと上ですが分かりません

75 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 19:58:38.07 .net
当代は笑点辞めるとき

あんなにやせてかわいそう、いじめだ!みたいに

なってたのに後でライザップってことが分かって一気に形勢が変わってたのが今思い出すと少しだけ面白かった

76 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 20:09:19.19 .net
芸のうちだったのか、まじで能力的な問題でちゃんとやれなかったのかがわかんないんだよな

77 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 21:42:57.49 .net
先代のギャグが分かる人も減ってるしウケもしないんだしそろそろやめたらどうか

78 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 21:47:00.25 .net
円菊がちょいちょい先代ばりに傾ぐのがわざとなのか血は争えないだけなのか判断に苦しむ

79 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 21:57:53.41 .net
割と誰も言わないけど馬久も結構酷くないか?
一花におんぶに抱っこ感がある

80 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 22:07:11.18 .net
先代はその場で聴くと面白かったというな

81 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 22:23:50.79 .net
>>79
あれは将来化けるタイプだと思う。
志ん生みたいに。若いときはぜんぜん駄目で。
でも、馬久は声大きいけど穏やかでいい人だから好きだ。
たぶん、これから伸びる。
期待していたけど、少し伸び悩み始めた感のある若手真打ちもいる。

82 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 22:30:55.37 .net
そうそう 若手の時は地味でうまいけど面白くないとか、目立たなくてもおじいさんの年齢になると噺が追いついて良い人たくさんいる
じっくりゆっくり大器晩成の噺家を応援したい

83 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 22:46:40.09 .net
それと性別年齢見た目で注目を浴び、なぜか叩かれる対象にされやすい桃花師匠
彼女がやってる、これからやろうとすることや、寄席演芸界にもたらすことを応援したい
菊千代師匠や歌る多師匠が切り拓いた道を、更に大きく歩きやすくして行くと思う

84 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 00:50:32.76 .net
三平はもちろんリアタイで聴いてないが、聴いててもツマンネとしか思わなかった自信はある
あと桃花は何しても良いけど、一部にしか受け入れられないと思う
老害呼ばわりされて構わんが、ああいうのを落語に求めてる客は少ない気がする
小朝の知恵もあるんだろうけど、小朝との決定的な違いは腕のあるなし

85 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 05:44:52.69 .net
菊千代師や歌る多のころにも、女流ばかり追っかけるファンはいたんだろうか
同じ女流でも、桃花と二葉のファンの客層は違うような感じを受ける

86 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 06:05:23.46 .net
桃花ファンが求めてるのはアイドル的なものだろな

87 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 06:26:03.20 .net
>>85
あの時代は異端的存在
いまみたいにアイドル追っかける感覚ではない。だから警備員みたいなストーカーもいなかった、はず。

88 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 06:54:41.12 .net
噺家界隈でカリスマ的存在なのかな?

89 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 08:28:28.60 .net
>>86
色物的扱いで生暖かく接すればいいけど
本気でアイドルと思い込む連中がいるからやっかい

90 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:07:28.85 .net
同じ人が連投してるんだろうけど、桃花の高座は別にアイドル落語でもぶりっこ落語でもないよ
普通にしっかりとした落語だよ、もちろん好き嫌いはあるだろうけど
広瀬が言ってたけど、むしろ彼女はあの容姿やキャラのせいで(落語自体が)過小評価されていると

91 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:13:48.30 .net
まあアイドル性とか全く考慮してくれないNHKで3回も決勝に行ってるんだから下手ではないわな>桃花

92 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:13:54.05 .net
広瀬なんかどうでもいい

93 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:32:39.04 .net
NHKもどうでもいい
桃花はアイドル売りしてるんだよ、下手なんだよ

94 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 09:41:05.30 .net
桃花はラブアンチを飼ってるからなw
出入り禁止なんて派手なことしちゃうしw
ラブアンチは普通のアンチよりタチが悪いから大変だ

95 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:17:58.67 .net
全然話題にならないしアンチしかいない大暗黒よりはマシ

96 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:20:18.69 .net
>>87
下等明らかな警備員も
桃花から出禁食らわなければ
つる子に粘着してないし

97 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:31:16.37 .net
ペロセってまともな評論出来ないから全く信用してない
現代的センスがー以外何も言ってないし、還暦の爺さんの現代性とか笑うしかない
むしろあいつの推しを避ける事が俺の落語ライフにプラスになってる
なお桃花は寄席で聴く限りは下手の部類だと思う

98 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:34:31.27 .net
ネットでは桃花に粘着してるなw
必死で桃花sageに来てるし
文体も変えないからまるわかり

99 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:56:51.88 .net
>>95
暗黒アンチは君だけなんだから頑張りなよ

100 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 11:56:53.92 .net
桃花は下手な部類だろ
下手で同じ噺ばかりやるから寄席で出てくるとため息が出る

101 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:22:43.93 .net
>>99
つーかあなたが反応してるじゃんw
まさか仕事が無くて5chに粘着してる大暗黒本人?

102 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:39:10.48 .net
>>85
逆に高座にあがったら「何だ女か」みたいな顔されて席を立つ常連も一定数いたそうだからな。

103 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:41:27.82 .net
歌る多さんにはトリで上がって「若い芽は早いうちに摘んでおかないと」をぜひやっていただきたい

104 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:50:12.04 .net
女流が嫌いというより客が嫌いというのも多そう
女流の会には行ったことこないし行くこともないが、客席がなんか臭そう
新作好きの客も臭そう
偏見です

105 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 12:52:56.11 .net
>>104

カードゲームの大会に参加した女が
あんまり臭すぎて途中で帰ったらしいが
実際そういうのあるんだろうな。

106 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 14:16:40.11 .net
桂文枝の独演会、ゲストに新鋭・桂二葉&林家つる子ら女性落語家

107 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 14:18:35.58 .net
>>95
貴方みたいなラブチンチンがいて暗黒四天王は幸せだよ。

108 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 14:20:26.60 .net
>>90
広瀬はこの落語を聞けで桃花のみそ豆をあげてるの?

109 :重要無名文化財:2024/04/19(金) 14:49:50.36 .net
なんか浅草ではわん丈のまくらでつる子と正蔵が乱入(正蔵はステテコ姿)
するのがお約束みたいになってるね。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200