2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

笑点メンバーについて語ろう その6

1 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 08:47:15.97 .net
前スレ
笑点メンバーについて語ろう その5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712448968/

2 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 09:08:53.32 .net
1乙

3 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 09:16:15.52 .net
毎度同じパターンの繰り返しするつまらないたい平を降ろしてほしい

4 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 09:26:19.57 .net
笑点の真打披露で雨花という女流落語家がすごく酒焼けした声だったんだが
あれが地声なんだろうか

5 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 12:49:46.49 .net
>>3
何かあったのかを始めたら昇太は「他に誰か出来た人?」って遮ってほしい
歌丸さんはやってたんだから

6 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 13:30:54.51 .net
そういう所はハゲ丸は上手だった
黒円楽が悪口言いそうだなと察したとき無視したもんな

7 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 13:33:32.81 .net
>>5
5ちゃんのメンバースレでも本スレでもなく日テレに苦情言い続けなよ

8 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 14:07:02.92 .net
三波伸介はよく「笑点は老若男女すべての層が視聴している。したがって誰もが楽しめる番組でなくてはならない」と語っていた

たい平は三波と直接の繋がりはないけど、どこかでその話を伝え聞いているのだろう
俺らオッサン世代にとって花火だのふなっしーのモノマネだのはうるさいだけだが、幼年層はバカ受けしているという事実
他のメンバーがカバーしきれない層を一手に担っていることは評価されていい

更には司会と回答者、およびベテランから新参まで世代の橋渡し役をさりげなく務めていることも見逃せない
たい平がああ見えて番組の屋台骨を支えていることはもっと周知されるべきだ

9 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 14:13:03.89 .net
宮治の夢グループネタは誰向け?

10 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 14:31:38.83 .net
夢グループがスポンサーやってる番組なんてジジババ向けばかりだから
認知度からしたらジジババ向けだろ

11 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 15:20:11.95 .net
ジジババ向けとはいえ夢グループの認知度は幅広い
神奈月やミラクルひかるのものまねが若年層まで響いたのはその証

12 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 17:30:19.14 .net
昇太もたい平も加入したての頃は全然ダメだった。
円楽が必死にサポートしたおかげで定着できた。
円楽の役を好楽やたい平がやってるわけだが、とてもじゃないが荷が重すぎる。
司会のメガネはサポートする気ゼロ。
その結果、宮治はいまだに全然だめだし、一之輔もしっくりこない。
一之輔なんか俺にメリット全然ねーやと途中で降板しそう

13 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 18:06:41.67 .net
たい平は昇太のおかげで笑点のレギュラーの座を得た
若手大喜利で司会の昇太がわざとたい平にいい点をやったからな
これにイチャモンをつけてたい平を脅したのが香葉子
いっ平にレギュラーの座を譲れと強制した

14 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 18:39:15.10 .net
昇太は笑点以前にたい平を前座時代から目を掛けていて
二ッ目になったら自分の事務所に呼んだし
頻繁に二人会開いてたい平の地位を押し上げた大恩人
その恩義に報いる為昇太が番組降りるまでは意地でもしがみつきそう

15 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 20:26:01.00 .net
一人会話はよそでやれ

16 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 01:25:40.26 .net
宮治は地方では「TVで落語家が発言権あるのは笑点のおかげ」とネタにしている。ちなみに発言権無いのは能、ボーダなのは歌舞伎とか。
あれでも会社員経験ある苦労人だから権益確保で番組サイドの振る舞いを意識しているはず。地方の高座でのねたはぶらっくだもんねぇ

17 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 01:32:29.65 .net
イチノスケは初めからあまり思い入れなさそうだからな
日テレが懇願してきたから仕方ねえから受けて利用してやるかという感じが伝わる
ただ座布団取り合いしてるだけとか言ってるぐらい

18 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 04:20:14.03 .net
笑点に出れば金になるから出てるだけ

19 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 07:14:03.78 .net
>>17
落語でも売れてるけど笑点も楽しそうにきっちりやる昇太と比べたら人間が小さいなと

20 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 18:32:18.68 .net
一之輔の出演目的は演芸コーナーの
落語の定番化じゃないかな
だからまず自分でやってみせた

21 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:26:03.75 .net
晴の輔は単体では悪くないけど、「立川流から何十年ぶりに笑点メンバーが!」と言う落語界の村の論理で入ってるから、TVスターとして弱い。
やっぱりつる子とか入れて「若くて可愛くて快活な女性」みたいなキャラが立ちまくる人の方が良かった。

22 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 21:31:26.00 .net
>>21
若くて可愛い子は却下
数年後に別の若くて可愛い子に変えろと言い出すジジイどもがウザいから

23 :重要無名文化財:2024/04/16(火) 22:38:20.59 .net
つる子はかんべん

24 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 09:21:09.83 .net
つる子なんて素人以下のカスじゃん

25 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 10:28:30.74 .net
根岸はたい平がいるから当面は要らんな
どうしても根岸を押し込むならたい平と交替で

26 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 10:29:05.38 .net
いや、TVスターとしてキャラが欲しいって事。
【女性】【巨漢】【バカ】【若者】【暴れん坊】何でもいいのよ?
いまでいうと 「小遊三(泥棒)」「一之輔(皮肉屋)」「たい平(明るい)」「好楽(さぼり癖)」
「宮治(下っ端)」みたいな感じで、長年「木久扇(バカ)」だったわけで、
そこに「晴の輔(さわやか50歳)」では弱い弱い!

だったら、マジで笑福亭べ瓶とか入れた方が良かったと思うなぁ…。

27 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 10:36:00.13 .net
円楽の腹黒と風刺を受け継ぐと思うけどな

28 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 10:37:40.16 .net
上方は色合いが違いすぎるから要らん

29 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 10:40:43.09 .net
風刺は一之輔がやるからもういいかな

30 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 11:53:02.32 .net
新真打ち口上を見たけど芸協の3人はみんなキャラ濃いな

31 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 12:16:31.44 .net
山遊亭金太郎って、もともと快楽亭ブラックの弟子だったらしいね。凄いな。苦労人や

32 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:44:20.38 .net
回答者はまとまってるけど昇太が浮きっぱなしだね
軽すぎるんだよ

33 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 13:57:19.76 .net
でぶは物体だけ考えると思いからな。笑

34 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:16:10.89 .net
金太郎はブラックから破門されてるけど、どんな事したらアレから破門されるんだろ
師匠からの借金でも断ったのか

35 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:35:14.79 .net
顔と性格がきもかった

36 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:45:27.79 .net
>>31
立川流除名さるてからの弟子じゃなかったかな。

37 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:54:18.29 .net
でぶしw

38 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:55:03.99 .net
芸協はキャラというか見た目濃いのが多いがそれだけっていうのも多いんだよな
ある意味出オチ

39 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:59:07.04 .net
死んでなおはじをかきつづけるやつら。

40 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 14:59:44.18 .net
おはじきこじきのてーへんだー

41 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 18:02:09.78 .net
晴の輔は、志の輔の弟子というところ以外特徴がなく、キャラが立ってないので、
メンバーもどこいじったらいいかさっぱりわからないだろう。
寄席に出れない立川流だから、面識自体ないだろうし、
一之輔宮治の若手メンバーにとって51歳と中途半端に先輩なので
あんまり失礼なことは言えない。
いつまで経ってもキャラが確立できなかった三平みたいな惨事になるのではないか。
三平は円楽のいじりをもっと正面から受け入れていれば、木久扇なき後の与太郎キャラを受け継げたのにな。

42 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 18:05:37.21 .net
>>41
自由にイジられてる好楽師匠は偉大ですね

43 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 18:39:28.69 .net
志の輔が当代一の人気落語家だけど、長年ガッテンだったから厳しいイメージがそんなに無いけど、立川流は実際にはメチャクチャ厳しいから、晴の輔の師匠への向き合い方と、世間の志の輔像になんかギャップがあるんだよね。

44 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 19:33:32.24 .net
立川は談志の悪い面ばかりコピーした師匠が多い
談志なんか破門した弟子を心配して他でやれるように話つけていたとかあるのだが

45 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 20:53:45.57 .net
記者会見で木久扇が言ってたのが深かったな
出演者同士がトークする雛壇バラエティみたいになると笑点は終わる、良い答えに座布団・悪いと取るという基本に返れって

46 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 20:58:42.28 .net
>>26
そこでのたい平と一之輔と宮治のキャラってキャラじゃないじゃん

47 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 21:27:29.75 .net
晴の輔を入れたあたり、地味でも大喜利をしっかり維持していきたいということかね
テレビなんて全部ひな壇化してるからな
三平いれたあたりまではひな壇でも何とかなると踏んでた感じもする

48 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 21:53:22.93 .net
お笑い芸人が混ざってやるようにでもなると終わりだからな
大喜利にゲストが入ることもあったし危うさはある

49 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:07:36.23 .net
できれば女流と上方はいれないでほしいな。
番組の方向性が変わってしまうし、
こんなとこにまでポリコレ思想や落語統一問題をもってこなくてもいい。

50 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:15:38.74 .net
女流入れると絶対気を遣ってつまらん回答連発になる

51 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:17:18.89 .net
「こんなところ」まで持ってくるのがポリコレなんだよw
「バラエティ番組なのに女性がいないのは不自然です」なんてポスト、なんどか見たな

52 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:22:43.20 .net
日テレは批判とかをあまり気にしないから、ポリコレの相手はしないかもしれない
ドラマの問題で原作者が亡くなっても「屁」みたいにしか思ってないみたいだし、スタート社のタレントもガンガン使ってるし
逆に言えば、女を使った方が数字が取れると思えば遠慮なく入れてくるだろう

53 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 23:49:26.85 .net
例えば小痴楽を入れたとしたら、「30代キャラ」「遅刻キャラ」「破門キャラ」「宮治にドロップキック」
「ワーキャーの客がいる」など色々あるけど、晴の輔のキャラがまだ全然わからないのが厳しいね。
唯一あるのが「志の輔の弟子」だけど、志の輔の師匠としての厳しさって、談春ほど分かりやすくないんだよね。

54 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 23:54:28.90 .net
今回は毒を吐かず地道に大喜利してくれる人を選んだのでは
一之輔と宮治みたいのばかりいてもキャラが渋滞しちゃうし

55 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 00:49:59.57 .net
好楽みたいのもいれておかないと個性がきついからな

56 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 00:53:23.22 .net
>>54
若手大喜利を一回リセットするためには、今のメンバーから選ばないと終われないからな。若手大喜利からまともに選ばれたのが宮治だけでは、長年やってきた馬る子や昇也やわさびも納得して交代できないだろ。

57 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 01:44:25.89 .net
気づいたらたい平晴の輔以外、禿げてる
次のメンバーはハゲ以外だな

58 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 06:58:50.56 .net
笑点メンバー全員で今すぐ四国へ行って復興ボランティア活動やってほしい
それが無理なら直ちに番組を打ち切ってほしい

59 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 07:02:58.80 .net
>>58
ハゲドウ!

60 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 07:09:10.91 .net
円楽の「友達いない」とか「腹黒」は、本当はそういう人じゃないからシャレになるんだけど、
志の輔や談春の「厳しい」は、本当のことだから、シャレにならないんだよね。
漏れ伝わってくる話聞くと、パワハラにしか聞こえないからコンプラ的にどうかね

61 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 08:51:07.58 .net
>>56
最年長、それも他のメンバーよりも8歳も上の晴の輔というのは良い落とし所だったのかもね、他の人のメンツを守る意味でも
結局若手大喜利からは宮治、晴の輔と年齢が上の2人が上がった

62 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 09:31:32.05 .net
笑点は、大喜利の当初から熊さん、八つぁん、ご隠居みたいな役がそれぞれに与えられていたわけで、
答えの面白さというよりも、いじりあいの方が求められている。その意味では晴の輔が、妙にまっとうな
ねずっちみたいな回答を連発してるのは気になる。それを求められてるのではないのでは?

63 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 11:39:08.39 .net
>>62
木久扇の意見 >>45 を取りいれたんだろ

64 :重要無名文化財:2024/04/18(木) 11:44:41.06 .net
キャラなんて時間をかけて作られていくもんだろう
木久扇だって最初はそうだったし、今のたい平・一之輔・宮治だって何キャラかって言われたら一言で形容しにくい

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200