2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

笑点メンバーについて語ろう その6

1 :重要無名文化財:2024/04/15(月) 08:47:15.97 .net
前スレ
笑点メンバーについて語ろう その5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712448968/

342 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 19:57:00.21 .net
「無理して書きこまなくていい」ってのは、俺のほうがおもしろいとかではなく、
自分じゃ面白いつもりなのか?本当に糞つまらないからやめて!!!ってことだから

343 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 20:43:59.12 .net
>>340
キョドりながら早口で喋ってそう

344 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 21:29:45.49 .net
何か一人普通の提案もできないで文句垂れ流しがいるけど、家にはテレビは有るの?

345 :重要無名文化財:2024/04/30(火) 21:34:35.14 .net
三平本人が吠えてるんじゃね?

346 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 09:18:10.95 .net
提案もなにも、書きこんでいるのはただの視聴者ですよ

347 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 10:28:18.10 .net
>>340
日本語でおK

348 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 17:42:36.38 .net
落語協会や芸術協会や円楽一門や立川流、いろいろ有らぁな
しかしまあ、これだけははっきり言えそうだ

金髪豚野郎 は 金曜日 に 中華街 には 行かねぇ

349 :重要無名文化財:2024/05/01(水) 19:05:21.65 .net
司会は長州力
座布団運びは天龍にしれ

350 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 20:49:58.04 .net
こういうしょうもない考えの奴が増えたからTVは衰退したんだよ。

351 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 21:15:40.25 .net
たまには三平さんを出してほしい
木久扇さんがいなくなった今、笑点には「視聴者が自分より馬鹿だと思える存在」が必要だと思う

352 :重要無名文化財:2024/05/02(木) 21:18:45.46 .net
初代三平よりは二代目三平のほうが面白い

353 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 03:25:47.38 .net
三平の笑点復帰を望んでいるのは
データ放送の座布団投票で三平を最下位にして喜んでいた奴らだけだろ

354 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 04:05:54.14 .net
マッチポンプって感じかね
いつまでも三平三平うるせえよって言われたから三平の復帰を待ち望む役やって貶すみたいな

355 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:30:27.91 .net
>>353
もはや番組全体で三平いじめしてたよね

356 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 08:36:32.74 .net
実力もないくせにメンバーに割り込んできて番組をぶち壊したんだから
みんなから無視されただけ
なにがいじめだよ、おまえ三平本人だろ

357 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 09:58:18.41 .net
三平に興味ないけどさあ
ボケ老人なの?
同じことを毎回毎回しつこいよ

わしでもおもってるよ

358 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:33:50.63 .net
三平さん別に嫌いじゃなかった
むしろ好きだった
普通に馴染んでたし、辞める必要なんてなかった

359 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:45:11.21 .net
親が見てるから子供の頃から漫然と見ててイジメとかよく分からなかったんだけど
三平がやめる時に芸スポ記事が上がったんでふーんこんなことがあったんだって感じだった
子供のためにやめるとか言っちゃうのかっこ悪いなあとも。
でも後釜の宮治が当てつけのように子供に喜ばれてる話をするのは「うわ、イジメってホントにあったんじゃね?」とちょっと不快に思った
まあそれも「三平の発言で『笑点は我が子に嫌がられる仕事』のネガイメージを払拭しょうとしてあえてやってんのかな」と考え直した
が、結構子供ネタ引っ張ったのでやっぱ当てつけ?疑惑が

360 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:48:05.97 .net
あと三平のこととは無関係に「マカロン推し」が胡散臭い
マカロンなんか仕掛けても流行しないのにどういう利権絡みなのかごり押し続いてる商材なのに

361 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:48:53.48 .net
まあ三平が100%悪いんだけどね

362 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 10:57:28.21 .net
初代だから、それも当時だから受けた
「どうもすみません」を今やることのほうが無理があったと思うのです

363 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 11:14:14.55 .net
初代三平より二代目三平のほうが面白いよね

364 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 11:35:28.06 .net
>>363
これって三平の話を引き延ばすための自演だよね
いつまでも三平叩きウザいって言われたから三平持ち上げ役として登場

365 :重要無名文化財:2024/05/03(金) 12:07:13.75 .net
落語協会や芸術協会や円楽一門や立川流、いろいろ有らぁな
しかしまぁ、これだけはハッキリ言えそうだ…

金髪豚野郎 も 3平 も 中華街 で 揚げ物を食う日 は 無ぇ

366 :重要無名文化財:2024/05/04(土) 22:18:18.74 .net
>>362
これ吊りだよね?当代三平はどうもすいませんを期待されてレギュラーになったのにやらなかったから茶の間の昭和の遺物の皆さんからからはアレ?あいつ一平じゃないんだっけ?のまま冴えないこぶ平の弟のままクビになったのに
世の中の昭和世代からどうもすいませんを親父みたいにやることしか期待されて無いのに馬鹿だから封印してるとか言ってんだろ?馬鹿だから
木久蔵以上にどうもすいません以外とりえ無いのに
あーあと三平ネタは三平スレでやれよ
そろそろウザいよ

367 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 08:05:32.71 .net
鬱陶しいのはキチガイの長い駄文

368 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 21:22:53.84 .net
晴の輔さん微妙だね

369 :重要無名文化財:2024/05/05(日) 22:12:36.79 .net
だから座る位置替えろよ。

小遊三 好楽 晴の輔 宮治 一之輔 たい平

370 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 00:03:38.33 .net
>>368
確かに微妙だな たいしておもしろくもなく 3問目までしゅくしゅくと進んで終わる こんな展開で良いの?

371 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 00:34:23.23 .net
大喜利はできるけどインパクトはないね
ってか一之輔超えるくらいの人なんていないんだって

372 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 00:47:56.13 .net
次はハチャメチャなキャラができるのを入れるんじゃね?
小痴楽とか満堂とか

373 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 02:00:05.57 .net
晴の輔は好楽ポジの人をいれたということだろ

374 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 02:11:53.29 .net
>>372
ここはメンバースレだから満堂いじりはそろそろウザい三平いじりの数倍どうでも良い
トムみたいな素人以下のクソが日曜夕方の国民的高視聴率長寿番組に毎週いたら三ヶ月で番組打ち切りんなる

375 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 03:12:22.88 .net
晴の輔下げの自演の人
番組歴50年の最古参の後に入って3週間無難に出演して既に馴染んでる人はそれだけで充分ですよ
他に何が必要?彼の他に三週目より早く馴染めた誰かがいた?君みたいな変なのが騒げば騒ぐ程他に最適者がいなかったねって証明になってる

376 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 06:32:32.27 .net
晴の輔はたしかに馴染んではいる
っていうか一之輔が凄すぎる

377 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 07:14:51.26 .net
一之輔のオレはおめえらより上だという雰囲気がなんかひっかかる

378 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 07:54:14.66 .net
そんな偉そうな雰囲気だしてる?
ハゲとか家族に虐げられてるキャラやってるじゃん

379 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 08:21:47.96 .net
一之輔の自虐的演出は面白くないんだよな
なんかわざとらしくて   仕方なくやってる感じ
黒円楽の嫌われ者自虐、昇太の独り者自虐は笑いがとれたんだが

380 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 08:56:04.56 .net
高座でのポロリと悪態をつくというのを活かせる場でもメンバー構成でもないからな
落語と笑点の大喜利は別のものと実感する

381 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 09:26:58.11 .net
結局「最近の若いもんは」なんだよ
笑点の主要視聴者である高齢者にとっては、(思い出補正もあって)昔が良かったに決まってる
一之輔も晴の輔も「最近の若いもんは」なんだよ、二人ともアラフィフだけどねw

382 ::2024/05/06(月) 10:41:58.80 .net
晴の輔が政治系の回答増えているから
歌丸や楽太郎のラインを狙ってるのかな

383 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 10:56:13.19 .net
一之輔は「態度のでかい若手の強権者だけどうちでは家族から虐げらてる」という
ギャップネタで、ある程度カラーがはっきりしてるんだけど、
とにかく宮治がなぁ。キャラ付け曖昧で本来の持ち味をだしきれてないのが痛い。

晴の輔は本来、政治批判や小賢しい系の黒円楽的なポジションだったんだけどな。
黒円楽代演時もそんな感じの回答やってたし。
一之輔が無理くり政治批判ネタしてるけど、本来は晴の輔の役割。

384 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 11:03:02.28 .net
晴の輔はさわやかな顔して、突如「マンセー!!」と叫ぶくらいの立川流の存在感を見せてほしい
収録番組だからカットされるだけのことではある

385 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 12:20:20.68 .net
どうして政治風刺がマストなのかとは思うんだよな
どうしてなのだろうと

386 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 12:22:00.48 .net
正直言うと昔は楽太郎の俺賢いアピールだとばかり思ってたのよ
誰かが代わってでもやらないとなんないものなんだと分かったのは最近なんで、そうなの?という気持ち

387 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 12:40:34.51 .net
>>385
視聴者の中心である戦中団塊世代は反権力反政権思想が多かったからそれがウケていた。

今は個人の容姿だったり性格だったりを笑いにするとポリコレやフェミが煩いから
公的サンドバッグの自民批判(左の連中も政権批判なら無問題)ネタなら
とりあえずOKと思ってるんだろ。

388 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 12:47:55.71 .net
楽太郎は学生運動疲れでふと聴いた落語に目覚めた口だから
もともと反権力反政府的な思考は強いと思う。
それでも笑点に出てる以上、談四桜みたいに過激な路線まではいかなかったけど。

389 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 13:37:00.46 .net
小遊三、一之輔のキャラが強すぎて最近存在感が薄い。

390 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 14:21:51.25 .net
笑点のお陰で楽太郎はホントに幸せ者だっつたね
落研レベルの落語でもやれてたんだから

391 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 15:02:34.23 .net
みんなで学級崩壊やってほしい

392 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 15:36:20.68 .net
一之輔は前座二つ目から偉そうな雰囲気だったからな
早くから目立ってたのはそれもある
なかなか他の人間にはできない

393 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 15:41:21.84 .net
一之輔のでかい態度は敵もつくる
謙虚さがない奴はいずれ潰される

394 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 16:04:46.41 .net
笑点視聴率いいのか?

395 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 17:46:18.70 .net
木久扇時代と特には変わってない感じ>視聴率
もう観る人は習慣なんだろう
で、相撲が始まると相撲を観るのも習慣

396 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 17:58:11.02 .net
オッサンなのに、若手芸人みたいにはしゃぎまくっておまけに空回りしてるように見える宮治に
いつまで経っても慣れない。痛々しい。ほんとは芸協の先輩の昇太が、うまく処理してやらなきゃいけないんだけど
あの人、ツッコみの人じゃないから、2年以上経っても、どう処理していいかわからないんだろうね。
一之輔も大成功してるとはいいがたいし、可もなく不可もなく、地味で淡々な晴の輔の選択は正しかったのかもね。

397 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 20:47:54.61 .net
それじゃ晴の輔はいなくても一緒、と言ってるのと同じだぞw

398 :重要無名文化財:2024/05/06(月) 22:09:27.63 .net
バラエティー番組はたくさんあるけど、出演者は誰がいい悪いを真剣に議論するのは
笑点だけだよなぁ、そんなものなのかね
宮治も春の輔も面白いと俺は思ってるよ

399 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 01:42:20.17 .net
春之輔は上方の落語家だ

400 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 04:26:22.76 .net
三平が残した深い傷跡はいまだに消えない
あいつが笑点をメチャクチャにしてぶち壊した

401 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 04:54:38.91 .net
宮治君には好楽の介護という大事な仕事がある

402 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 10:05:33.09 .net
木久扇が客や司会者に答えを先に言われて笑いをとれた頃は面白かった

403 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 12:22:57.10 .net
>>402
「お客さんは考えなくていいの」


404 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 12:23:09.27 .net
「ずっと続いてほしい長寿番組」ランキング 笑点1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/d99bcb4fc13a2871f52b7cb2129849c3e5b445bf

405 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 12:46:44.17 .net
>>389
小遊三はそろそろフェードアウト狙ってる気がする。
好楽と違って一門を守るとかの使命もないし。

406 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 14:38:08.44 .net
芸協枠なら小痴楽か

407 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 14:58:26.85 .net
協会枠なんてないわ
ただ、小痴楽が入るのは時間の問題だな

408 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 15:13:43.70 .net
晴の輔の加入で全く分からなくなった。
考えて見りゃ、大多数の国民からしたら落語家なんか全員無名。
誰が入ってもおかしくないわけだ。
次辞めるのは好楽だと思うけど、円楽一門会をゼロにすることはないんじゃないか。
笑点の最大の功労者は5代目6代目の両円楽だからな。
晴の輔みたいに売れてない地味な50過ぎでいいなら、落ちぶれた円楽一門会にも十分可能性はある。

409 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 15:27:49.36 .net
普通に若手大喜利から選んだってだけの話だろう
若手大喜利最年長だし、まあまあ上手い答えを言って場を引き締められる

410 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 15:28:55.44 .net
別にキモヲタのつもりはないけど、そろそろ女を入れてもいいんじゃないかな
昔の皆がキラキラはち切れてた頃ならともかく、今のじとーとした地味な雰囲気だと女っ気もありじゃないかと

411 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 15:56:05.64 .net
まだ女にこだわるスケベ爺w

412 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:13:27.15 .net
円楽一門なら順当なら萬橘、サプライズなら満堂か
好楽の弟子で満堂ならむしろ順当なのか

413 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:19:41.59 .net
木久扇ですら、息子はもちろん同じ協会の後輩すらツッコめなかったわけだし、好楽の後を一門会から出せると思うのは甘いかと

414 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:20:32.57 .net
女が嫌いなホモがいるけど、次は女でいいよ

415 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:27:06.57 .net
先代円楽の全盛期なら強引に一門に引き継げたんだろうけどな
好楽なんか一回クビになった後に復活してるんだから

416 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 16:51:13.72 .net
わん丈だのつる子だの入ってたら、円楽一門会はもう絶対ないなと断言できたけど
51歳の晴の輔だからな。落語家としての能力や将来性より、「属性」は重要なのだろう。
5代目、6代目円楽の弟子ですって言えば、笑点ファンの視聴者には通りやすい。
大落語協会の落語家だって、一般視聴者の大半は知らないんだから、円楽一門会に強みは絶対にあるんだよな。

417 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 17:11:15.67 .net
まあ晴の輔しだいかもね
晴の輔の評判が良ければそういう未来もあるかも知れないけど、いまいちなら「やっぱり売れっ子じゃないと」となるかもね

418 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 20:27:00.73 .net
晴の輔にエース級は期待されてないだろ
昔の巨人の川相のようにスターにはなれないがチームにとって必要不可欠な存在を目指せばいいよ

419 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 20:33:59.23 .net
じゃあ次の加入者は「スター」が必要だろう
川相が続くのはさすがに寂しい

420 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 20:57:27.73 .net
女流を入れた落語そっちのけで変なキモヲタはつくし、変なフェミも監視するし、
回答もブスだのばばぁだの、小遊三が言いそうな性的ネタだのはセクハラだモラハラだと
いろいろ制限されるし番組としてメリットがないからな。

ていうか、今のところ女流・上方・元タレントは正規の大喜利メンバーに入れないという
不文律があるっぽくないか?
よほど日テレがそちら方面からの圧力がかかれば別だろうけど。

421 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 21:18:44.79 .net
近いうちに小遊三、好楽と入れ替わるであろう二人と晴の輔の三人+現在のメンバー
その構成で番組の関係者は考えていると思う

422 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 21:20:34.99 .net
昇也が、全員が片付いてそれでも出られてなかったとき、初めて俺に残念だったねって言うべき!って言ってたが、どうなるかね

423 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 22:12:42.27 .net
小遊三は師匠が存命中の間は健在なのでは
とか何とか言っていたら遊三が米丸並みに長生きするかもしれないが

424 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 23:01:52.21 .net
>>420
ブスはダメでハゲやデブはOKというのもおかしなことで、見た目をどうこういうのもだんだんダメになっていくと思うぞ

425 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 23:12:22.69 .net
ハゲはそろそろNGになってきた
その代わりシャクレがOK

426 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 23:14:24.24 .net
>>422
昇也の「全員」というのは師匠も入ってるのかな?w

427 :重要無名文化財:2024/05/07(火) 23:15:34.78 .net
てかさ、一人一人は特に悪くないと思うんだけど、なんかバランスが悪いと思うの

428 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 10:31:51.60 .net
正月の東西対抗大喜利がある内は
上方は難しそう
ただ若手大喜利は出てるから東京拠点持ちは例外なのかもな

429 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 11:30:11.70 .net
木久扇が抜けてますますバランスが奇妙になったね
長老がいたから成り立ってるバランスがあった

430 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 11:49:14.63 .net
いずれ二人抜けるから、そこではじめてバランスが取れるのでは
昇太も見た目は若いがけっこうな年なのよね。ナマで見るとそれなりに年齢を感じさせるようになってきた

431 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 12:32:03.54 .net
小痴楽なら昇也だな。コンプライアンス的に「痴」は、昨今何かと不都合がある。
女流でハクチってのも真打ち披露してたけど、何かと騒ぐ人も一定数いるからな。
遅刻癖の2世とかも変なバイアスがかかって笑えない。

432 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 12:32:15.70 .net
小痴楽なら昇也だな。コンプライアンス的に「痴」は、昨今何かと不都合がある。
女流でハクチってのも真打ち披露してたけど、何かと騒ぐ人も一定数いるからな。
遅刻癖の2世とかも変なバイアスがかかって笑えない。

433 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 13:31:02.23 .net
昇也が入る可能性は昇太が降りるかどうかな一択
昇太が降りるのをスポンサーが許すかどうかなだけ

434 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 13:41:05.73 .net
雲助が人間国宝になる時代に芸名批判してる差別主義者ってNHK以外いるんだ!珍しいね!教養が無いって自己紹介すんの趣味なん?

435 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 13:47:12.43 .net
>>408
晴の輔下げ定期乙
寄席マニアからしたら寄席に出ない邪道一門は認めないのは自由なんやけど
落語家タレントといえば関西ローカルで知名度があるかどうかで東京ローカルも全国区も大していないのが平成後期だったから
晴の輔は一門の売れ線からは二段階くらい格落ちでも
売れてるたぐいの落語家だったよ元々
知らない人が一般人で落語を知らなくても知ってる人の中に晴の輔は入ってた
晴の輔は落語家よりも売れてないタレントとして知ってる人に周知されてたから知名度が0の他の落語家より十分高いだろうに
歌丸が就寝名誉司会で圓楽は何も無しだったんだから圓楽党を残すも残さないも運以下、使い勝手で前説と座布団運びの功労なんて木久蔵候補より優先順位が低い
コメントにバイアスかかり過ぎなんだよ

436 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 13:51:21.30 .net
>>412
トムなんて入れたら三平の二の舞以下
トムは落語のシナリオをなぞって演じるから落語家なだけで一発ネタのクオリティーが中学校のクラスメート以下だぞ?
トムの名前を出し続けるヤカラは何なん?
よそのスレでやれよトムは笑点メンバーじゃねーんだわ

437 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 13:59:37.94 .net
批判ではなく、国宝自身や白酒なんかもネタにしていただろ
いいんですかね、とか。差しさわりがあるんじゃないかと

438 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 14:00:03.40 .net
小遊三師匠には残ってもらいたいけど次は小遊三師匠かなー
馬鹿は下ネタだの小痴楽と交代だの好き勝手言うけど
小遊三師匠は日本語で表現すると主に飄々としたキャラなんだよね
今の笑点は芸も無いのにクドいキャラばっかりだから
飄々としたキャラはその内入れて欲しい
ただワサビはノーサンキューだ本当に腹黒いのは見たくない日曜の茶の間の夕方には耐えられない

439 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 14:02:40.09 .net
>>422
それはもう笑点では無い定期
そうなったらBSなんよ
メンバーが成金で占められたらそれは笑点じゃなくて成金ってのと同じ
師匠とよく話し合って下さいとしか

440 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 14:03:34.93 .net
>>434
NHKは小痴楽大好き
レギュラー番組もやってるし

441 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 14:08:02.74 .net
>>439
なんか変な返しだな
昇也は、今回(木久扇跡目)だけでなく、好楽師、小遊三師の跡目に私の名前がなければはじめて「残念でした」と言ってください
まだあきらめてません、チャンスは残ってると思ってがんばります、と言いたいだけじゃん
BSも成金も関係ないよ

442 :重要無名文化財:2024/05/08(水) 14:08:57.69 .net
>>416
晴の輔が入ったことで木久蔵の可能性が残ってしまったのが良かったのか悪かったのか
王楽の可能性が0では無いので騒ぐ奴が黙ってくれないのが痛い
ただ王楽は無いよつまんないを継ぐのは無理だ圓楽一門ももう要らない可もなく不可もないクリーム色が入ったから王楽の席はもう無いよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200