2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統芸能板 雑談スレその69 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2024/04/17(水) 22:56:22.75 .net
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで

ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

(↓事件を中心に語る場所)
猿之助雑談スレその34 ☆ID無し(実質その35スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712527216/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその68 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1710275211/

164 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 08:14:08.09 .net
歌舞伎役者分類
1、松竹エンタテイメント所属
2、バーニング派 らぶ、中村屋
3、歌舞伎以外の芸能活動は中小芸能事務所
4、後援会個人事務所

ほとんど役者が3と4

165 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 08:25:54.04 .net
らぶは松竹エンタ

166 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 08:40:51.30 .net
2、バーニングプロ創業社長元愛人 らぶ夫人糊化

元糊化愛人の社長が20数年前、芸能界でバーニング帝国と言われていた全盛期にに
次の野望が歌舞伎名跡役者を手に入れて歌舞伎を支配と言われていた
一回失敗したが、いま再度仕掛けてる気配しかない

167 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 08:55:06.38 .net
芝翫や橋之助がいる太田プロは結構大手だろw

168 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 09:04:29.96 .net
結婚式に一人もバーニング関係者来なかったそうだし
今のバーニングにそんな力ないやろw

169 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:01:51.60 .net
>>166
紀香が歌舞伎界を牽引する日が来るかもしれないって最新の週刊誌にも書かれてて笑った
でもヤフコメはまともで、旦那の序列は、養子で下。歌舞伎座でのロビー序列も下。誰もが紀香を見たくてチケット取ってる訳じゃないと書かれてた。

170 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:15:37.13 .net
紀香が来る日は紀香見たさに切符の売上が倍増みたいな記事も出てたけど
初日や千穐楽は元々切符売れるのが当たり前w
梨園妻No.1記事が出れば出るほど実情知ってる人には笑われる
工作員は歌舞伎を観に来ないワイドショー脳さえ騙せれば良いとでも思ってんのかね

171 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:28:20.47 .net
牽引だの切符の売上だの、客は役者を観に来るのであって妻目当てで観に来てる人なんて珍しいだろうに。紀香さんは後援会の年賀状などに力を入れているとテレビで観たから、それで入会した人はいるだろうけど。

172 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:33:40.54 .net
>>170
よほど実子を持てなかったのがコンプレックスだったのか?同年代の役者は、実の息子が歌舞伎をついで襲名などあるもんね

だからこんな記事が出るのだろうか
今更、歌舞伎の新規顧客なんて見込みは少ないし先細りでは

173 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:41:28.53 .net
>>171
実際に後援会入ってる人に聞いたけど年賀状は印刷だって
手書きは切符売った一部の贔屓だけらしい
テレビは編集出来るし台本もあるから梨園妻頑張ってますって言われてもね
本当のことを知ってる人なんかいっぱいいるのによくやるわ

174 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 11:46:44.42 .net
>>161
確かに菊之助は、テレビメディア露出が少ないからダメージ少なかったのかもしれない
福岡と大阪で愛之助と共演時に、写真撮られてホテル階数や、部屋までバレてるから、まとめて張られてたのかな

175 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 12:10:24.23 .net
少ないどころかダメージなんて身内だけだったんじゃないの
世間では1ミリも騒がれなかったし

176 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 12:19:19.96 .net
中村屋、歌舞伎町にホスト風宣伝トラック走らせてる
おもろいな

177 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 12:23:52.68 .net
>>176
それはやってほしくないな。

178 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 12:47:08.62 .net
Xに写真載せてるの見たけど虎が雰囲気違っていい感じ
七之助は天海祐希みたいだw

179 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 14:28:05.25 .net
ほんとこれ
羽生さんが徹底的に攻撃されるのはこれ


ディズニーのシンデレラ実写版で
シンデレラに意地悪する継母が
なぜ意地悪するのかと問われて言った言葉

「あなたが若くて、美しくて、善良だからよ!」

そこに比類なき才能も加わっている訳で、
羽生くんに嫌がらせするアンチ勢力も
こんな感じなのかな、と腑に落ちた😅

180 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 15:34:00.55 .net
>>178
シチはなんとかいうホストっぽい演歌歌手に見える

181 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 15:35:19.75 .net
山内恵介だった…

182 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 16:01:18.14 .net
あー山内恵介みるたびだれかにちょっと似てると思っていたけど
七だったのか…

183 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 18:48:24.58 .net
今日フライデーにけんけんと彼女の「その後」みたいな記事出たけど、結局その後がどうなのか書いてなくない?
続いてるってことでいいんか?

184 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 19:59:45.55 .net
歌舞伎町の中村屋のお練りをたまたま見た。勘太郎長三郎らは大きくなったなあ。鶴松はいい男だね

185 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 20:16:44.75 .net
>>184
眼福でしたね
裏山

186 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 20:27:07.91 .net
age

187 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 20:47:17.28 .net
弥十郎さんが出てるNHK夜ドラのVRおじさんが凄く面白くて切ない 
なかなか好演してる もうすぐ最終回かな

188 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 20:56:57.77 .net
補欠選挙で立憲3人ゼロ打ちだったけどもし次の政権が代わったら国立劇場再整備どうなるんだろう 

189 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 21:04:13.04 .net
スーパー国立劇場が出来るかもね!

190 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 21:30:01.63 .net
春の褒章は文楽と日舞からかな

191 :重要無名文化財:2024/04/28(日) 23:08:20.30 .net
来週のTBS林修の初耳学 松本幸四郎

192 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 00:50:39.62 .net
こんな過疎板にも、スレ立て荒らしが発生するものなんだなあ

193 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 00:56:00.22 .net
コレ↓が最初で
インバウンド盛り上がっている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1714300452/

こっち↓が最後?
(20歳くらいまで同棲してた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1714316589/

即死機能が残ってたら良かったと思わずにはいられない

194 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 06:04:46.08 .net
国立はもう一度再稼働しろよ。壊して新築なんかしなくていい

195 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 06:54:50.46 .net
>>169-170
紀香は置いておいて
妻の序列はどんな感じ?と思った
例えば、瓔子さん・園子ママ・寛子ママがそれぞれ欅でテーブル予約したとして、上座は瓔子さん…?
(下世話でごめん)

196 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 07:11:59.03 .net
>>184
息子二人は不細工だよな
父も不細工だが輪を掛けて
アレ.レ

197 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 08:20:34.87 .net
お兄ちゃんはシュッとして、顔するとイケメン
弟は今マックスデブだけど愛嬌あって痩せたらいい感じになると思う
ふたりとも素顔より顔したほうが良い
つまり歌舞伎向き

198 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 08:31:59.45 .net
ただし最近の子だから、顔が小さいのは歌舞伎向きではないな
これは殆どの御曹司に言えること
鷹之資の息子に期待するしかないw

199 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:06:13.78 .net
対談の高校生の共演女優の漫画好き話に対して、染五郎が自分は漫画読んでこなかったけどアニメ『笑ゥせぇるすまん』を観てこの漫画は読んで面白かったって、昭和かw

200 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:11:21.93 .net
>>195
それを知ってお前はどうするんだよ

201 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:43:58.37 .net
内心はともかく表面上は年齢順だよ

202 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:55:35.59 .net
>>194
改修と耐震補強くらいでなんとか残してほしいよね じゃにあと何もかも隈研吾化していくし

203 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:56:32.48 .net
梨園の妻スレって昔あったな
そういう話が好きな人もいるんだな

204 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:59:08.75 .net
梨園ってとにかく他の家の妻との関係より贔屓のお客さんの相手が大変そうよな
やりたくてやってる人ならいいが、妻だと特に客からグチグチ言われそうだし、スタッフ雇って後援会の机にいてもらうだけにしたほうが楽そう
ロビー序列気にするより、紀香さんはただただ誰かのお世話や働くことが好きでやってるイメージ

205 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 09:59:29.80 .net
歌舞伎向きの顔ってなんだろうね
羽左衛門菊五郎仁左衛門團十郎幸四郎とかは舞台でも素顔でもかっこいいじゃん?(芝居の上手い下手はこの際考えないものとする) 歌舞伎の顔をすることでかろうじて見られるようになる顔ってこと?

206 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 10:37:14.62 .net
>>205
ばいちゃん

207 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 10:54:49.66 .net
梅枝はFFの時前評判では「おっさんの女装www」みたいな感じだったのが、実際に蓋を開けると高評価だった
ので、歌舞伎に向いた容姿というよりは芸達者でブサを悟らせないんだと思う

208 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 11:55:38.08 .net
歌舞伎役者のオキニのお客さんってどんな人がなりますか

209 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 12:15:22.27 .net
>>205
わかりやすいのは玉三郎とか梅沢富美男
素顔はすかすかw
塗って美女になる
別のパターンとしてカンクやばいちゃんや古くは先代芝翫
写真だとムムッと思うが動いて台詞言うと、いっぺんに美男美女に見えてくる
この人たちの場合、ブ男ブサの役もできるカラ使い勝手は良い

210 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 13:11:28.11 .net
芝のぶちゃんも素顔は地味タイプだけど
歌舞伎の化粧がめちゃくちゃ映えて美女になる

211 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 15:24:39.25 .net
塗って美女といえば
国宝の撮影、吉沢亮が予想外?に美女になってるらしいね
あのくらいはっきりした顔立ちだと、ゴツさが出ないかと思ってたんだけど
観た人が絶賛してるらしくて

212 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 15:31:04.58 .net
荒らしが伝統芸能関係ないスレを立てまくってるのでお気に入りのスレが有る人は書き込んでageといたほうがいいぞ

213 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 15:32:27.36 .net
うわー、吉沢亮の白塗り早く見たい!

214 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 16:01:28.30 .net
でも歌舞伎の白塗りって
戦前は現在ほど真っ白じゃなかったと
生前、小山三が坊ちゃん達に嘆いていたよね
今の若い役者たちは白く塗り過ぎだと

今の大幹部クラスがプライベートで
野球だのゴルフだのと日焼けするような趣味を堂々とやり始め
舞台で真っ白く塗ればいいって感じになっていったのがそういう時勢だったとは言っても
ちょっと良くない傾向だったんじゃないかと思ったり

215 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 16:58:40.20 .net
ミヤネ屋でレポーターが歌舞伎町大歌舞伎のグルメ食べてイベントの宣伝してた

216 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 17:57:12.15 .net
>>205
ブサイクの贔屓が歌舞伎向きの顔という概念を作っているだけ
江戸時代はもっと歌舞伎役者も多く血縁だけでなく養子で繋いだりするのも多かったからそんな「不細工に都合の良い」パターンがあるとは思えない。

217 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 17:57:50.38 .net
顔の大きさだって周りが小さくなればデカすぎるのも悪目立ちになるだろう

218 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 18:54:49.93 .net
歌舞伎役者が、成田屋、高麗屋、隼人などのような役者ばかりだったら「不細工」という話題にならないのになぁ。

尾上左近様、中村勘九郎親子様、市川團子様(以下様方略。その他大勢)という不細工様が多すぎる。しかも「平凡な」不細工。壱太郎様のような他と違った特徴があればともかく。

219 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 19:26:53.43 .net
歌舞伎観る分には素顔はあまり気にしてないけど、「歌舞伎界のプリンス」としてテレビやネット記事で紹介されたのを見ると「もっと良い文句ないかね」と思う。プリンスっぽい言動や見た目でも無い人が多いよね。
勘九郎親子や團子、左近は平凡であって不細工とは1ミリも思わないが。

220 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 19:30:42.33 .net
團子は似合わない服を着させられてモデルやってたり、普通の写真に「イケメン」とか大げさな見出しでネット記事書かれてて「疑問を書き込ませたいのか」と良い気はしなかったが。

221 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 20:31:38.93 .net
高麗屋、ブサイクだろ
白鷗以外は

222 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 20:34:34.65 .net
>>211
楽しみ。

223 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 20:37:20.04 .net
>>221
染五郎さんはイケメンだと思う。
イケメン売りにできるレベルのイケメン。
幸四郎さんもそれなりに整っている。

224 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 20:47:27.20 .net
>>219
あなたの思う不細工御曹司は誰?
いないのですか

225 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:01:14.02 .net
>>221
白鸚って書けるようになってね

226 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:01:39.70 .net
>>224
うーん
不細工っていうか素顔でそんなに観たいと思えない、「歌舞伎の舞台でだけ観ていたい」と失礼ながら思う人はいるよ、児太郎さん。太ったあとからそう思うようになった。

227 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:13:52.02 .net
役者で一番大切なのは声だと思う。
児太郎さんは歌舞伎座で聴いているとハッとするぐらい声がいい。

228 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:24:13.25 .net
世間的に見てどう見てもイケメンでないのに(むしろ反イケメン)イケメンという記事を書くって捏造案件だよね。

229 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:24:35.03 .net
>>223
幸四郎も昔美少年だったが、行いのせいで世間ではそれが却って悪印象に。
最近見た目と色気を持ち直してきたのはなぜだw

230 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:25:23.77 .net
染五郎がイケメンと思うなら、イケメンの割には白塗りや女方が良くない、舞台姿とのギャップも理解できるだろに
舞台化粧すると左近や團子の方がよほど綺麗

231 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:28:30.51 .net
白鸚はイケメンというより本当に良い男だった。
歌関係の写真はコレジャナイ系なんだけど

232 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:30:48.26 .net
>>230
・・のほうがよほど綺麗
はナイw
そう思いたい気持ちはわかるけど(棒)

233 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:32:18.77 .net
白鸚は「バタ臭い」という言葉がズバリだよな
基本似ている吉右衛門がバタ臭くないのはなぜだろう

234 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:33:30.24 .net
>>229
幸四郎は最近若返った気がする
いい顔してるよね
若いファンでもついたとかかなw

235 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:33:34.88 .net
>>230
同感
舞台での顔が切羽詰まった感じで好きじゃ無いし
染五郎はがっちりモード系メイクでなくても
ナル丸出しのグラビアでの顔立ちも好きでは無い

236 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:33:37.78 .net
>>232
いや、ほんとに舞台見てる?

237 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:39:18.98 .net
舞台だと動きの綺麗さも加わるしね
群舞に出ると埋没する役者いるよね

238 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:39:45.00 .net
>>228
それでストレスを溜めたファンが
逆転に執念を燃やしてここで論破を試みる
自分の脳内だけにしておきゃいいのにw
誰とは言わないけど、なんで普通のお顔立ちなのにいつもあの枕詞つけるんだろう。
写真見りゃわかるイケメンは今更毎度はいらないから。お察し。

239 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:41:07.61 .net
左近見てると、彼の同級生で彼より不細工おるんやろかと訝しく思う。
役者と芸能人とかそういう次元の話ではない。

240 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:44:39.74 .net
>>238
>>239
裏返しの自己紹介か…

241 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:47:50.66 .net
>>239
まあそうかもだけど、輪郭は古典味があるから。
團子には輪郭に古典味が著しく欠けている。
俳優祭の桜丸、どちらがアリかと聞かれれれば左近。

242 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:48:14.98 .net
>>238
そういう記事、歌舞伎役者に関わらず出やすいけど、本人のことが不憫になってくるよね。二世とかよく書かれやすい気がする。「〇〇の息子(娘)、イケメン(美人)と話題に」はネット記事の常套句。そんなのファンの数人が言っただけなのに、広められるとファンも気まずい。

243 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:50:44.75 .net
>>241
ああ、桜丸ねえ、それは同意
千之助とふたりお人形みたいではあったけど、左近に代わって安心したよなw

244 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:51:39.01 .net
>>234
息子に張り合ってる説。
芝翫の若返り術より褒められる。

245 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:51:58.73 .net
二代目松緑は決して悪くない顔に思える。彼を含む三兄弟は皆そんなに悪くない、どちらかと言えば整った良い顔は?。
ところが辰之助で妙ちくりんな顔になって、それが当代に受け継がれその息子はアレ
成田屋と高麗屋は3代で劣化してないのに
主役をはる名門の中で1番キツイわ
しかもチビだろ。

246 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:53:57.06 .net
>>245
ニ松緑って晩年のふてぶてしい印象が強くて…整ってるかな?

247 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 21:56:41.40 .net
>>246
中年以前の写真を見てみたらいいかと
晩年になりゃそりゃ一般に顔は醜くなるよ

248 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:00:27.06 .net
好みの問題もあるだろうけど
舞台で染と並んだら断然左近が綺麗だった
ところが誰かのインスタで拵えしたオフショットを見ると別人のような光のなさ
なんなんだろうな
まあ舞台できれいならいいよ
染五郎は古典の顔すると目がちまちまして離れて変だよ
白鸚の染五郎時代も顔したら目が小さかったの思い出す
これから化粧がうまくなるんでは
團子はきれいとも不細工とも思わない

249 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:04:07.63 .net
まあ、好みの問題だ(ここで長文なのがまたw)

250 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:12:07.59 .net
他の役者を貶すことで推しを持ち上げるお気持ち表明は、愛じゃなくて嫉妬ですw

251 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:12:40.96 .net
若い役者の顔のお話で盛り上がってるが、あと十年後二十年後が気になるなあ
たぶん、更に父親に似てくるよね皆(今でさえ團子が父に似てきたのはちょっと残念に思っちゃった)
まだ今は舞台に出るのも少ないけど、40になる頃の外見は、役と人気に影響が出る

252 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:14:24.51 .net
染五郎スレで褒め合えば良いのにヲタ同士でw

253 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:17:12.76 .net
匿名掲示板を活動場所にする必要はないだろうねえ

254 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:29:21.48 .net
>>251
外見の保持も大事だけど、そこに積み重ねた本人の趣向が滲み出てくるよね。
團十郎はそこら辺で若くて綺麗な頃にすでに期待しなくなったし、梅枝にその辺りは少し期待している。

255 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:31:30.43 .net
なお、K-popを聴きまくる役者に期待してないw

256 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:45:51.56 .net
>>255
中村屋か

257 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:47:32.51 .net
>>244
なるほど

258 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:48:50.31 .net
アンチのほうが詳しいって本当なんだな
役者の音楽の嗜好まで知ってるとは

259 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:49:51.90 .net
>>255
>>256
いや、この流れだし團子のことだろ

260 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:51:45.28 .net
染婆気持ち悪い

261 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 22:58:08.25 .net
>>256
勘九郎の歌舞伎町で歌舞伎の発想のコメントに
すごい浮世離れ感があった
社会問題の凝縮した場所でシャレ言うか

262 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 23:05:33.23 .net
これ言ったら叩かれそうだが、髪染めて、歌舞伎町でホスト風トラック出してる中村屋に猿を思い出してしまった。中年になるとちゃらちゃらしたくなるのだろうか。

263 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 23:14:16.59 .net
世間から見れば類型的なウケ狙いの発想の乏しさにおいて共通してはいると思う。

264 :重要無名文化財:2024/04/29(月) 23:28:19.10 .net
染五郎がイケメン扱いなのはずっと疑問だった
髪型、普段着の時の化粧、ファッションセンスすべておかしいでしょ
まぁ雰囲気のある男の子だなぁとは思う
幸四郎は若い頃は唇おばけだし青髭で苦手だったけど最近はかっこいいと思う
新之助は誰が見てもイケメンな青年に育つのではないかなぁ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200