2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアーナ以外の最近のR&Bはカス!

478 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/25(水) 18:04:36.66 ID:6d8YA4md.net
ジャケ買い

失敗

しばらく経って愛聴盤になる


これで音楽の好みの幅がかなり広まったな
今の若い世代は聞きたいのを調べて聞いてそれでお終い

479 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/25(水) 18:43:12.19 ID:R7Cf1zf/.net
若い世代はコンテンポラリーR&Bやネオソウルよりロキノンやピッチフォーク系のインディロックバンドに夢中になってしまいました

480 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/26(木) 09:07:31.77 ID:kQiKAzx+.net
洋楽厨の生き残りがロキノン周辺にいるだけで
ブラックミュージック絶盛期の頃のロックファンよりも圧倒的に少ないのが現実
セカオワとかワンオクの方が人気

481 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 02:56:24.39 ID:f6QMBNiB.net
ハッピー大人気だね。
またまた黒人の時代がやってきた!

482 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 05:15:54.19 ID:al6DOu1W.net
ネオソウルの人達って完璧主義者が多いのかな あまり作品リリースしない

483 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 10:20:42.35 ID:Z4RBCyuA.net
>>481
逆に言うとああいうお手手たたいてみんなで歌って踊りましょみたいなのが黒人の役目になって来た
ジョン・レジェンドの眠たくなるバラードもめちゃくちゃヒットしたしな

484 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 12:45:03.68 ID:XTqR7oX3.net
眠たくなるとか言ってる時点で・・・もうね・・・(苦笑)。
一昔前のEDM大好きな、痴呆ジジイですか?

485 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 13:37:57.75 ID:ftEW+Ogf.net
いやああああああああああああああシュ  ンカス

486 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 16:54:23.59 ID:Z4RBCyuA.net
むしろジョン・レジェンドの眠たくなるバラードを支持してるのが欧米の痴呆ジジイだろw

487 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 17:01:00.39 ID:Z4RBCyuA.net
最近の懐古主義ソウル

488 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 19:20:52.40 ID:hkUOu8Bz.net
ファレルもジョン伝説もベテランで中年向け商品しか作れなくなった
若手で売れてる奴は誰もいないので黒人はオワコン

489 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 19:58:09.78 ID:Z4RBCyuA.net
ファレルのハッピーはレリゴーレリゴーと同じ層向け
ちなみにそれが悪い事とは言ってないからな

490 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/06/28(土) 21:55:50.43 ID:ftEW+Ogf.net
まーーーーーーーーーーーたシュンカスかよ

491 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/07/05(土) 17:19:21.70 ID:Dg791wcA.net
黒人は時代遅れ、ダサい

492 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/07/21(月) 09:08:40.92 ID:xwYsn19x.net
マジ質問なんだけど、ここ4年ほどで出てきたR&B歌手でそれなりに売れたのって誰がいるの?
ソウル系のEmeli Sande以外知らないんだけど・・・

493 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/04(月) 16:21:33.82 ID:2sdbFkzk.net
は?

494 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/04(月) 18:43:49.76 ID:VS0NgMnP.net
>>492
それなりに売れて、評価も高かったのはフランク・オーシャンじゃねーかな。

495 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/04(月) 21:37:20.00 ID:6pytG3X1.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

496 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/08(金) 22:36:47.25 ID:K28MojN7.net
>>478
それは、ある!

497 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/20(水) 12:49:36.98 ID:XCV60AIYt
Angelique Sabrina 16才という事を考えると期待大

498 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/08/28(木) 10:22:11.91 ID:89LXF1ej.net
亀レス馬鹿。

499 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/09/04(木) 10:50:08.71 ID:LNKkTrK6.net
へ?

500 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/09/13(土) 03:19:34.45 ID:6J3f5U2A.net
バカ丸出し

501 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/09/17(水) 22:03:25.26 ID:piDgznuu.net
黒人は時代遅れ、ダサい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1409019264/l50

502 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/09/27(土) 03:26:54.60 ID:eXepCRS3.net
はぁ?

503 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/10(金) 17:39:01.51 ID:5n0/IjHF.net
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1377843502/l50
おさらい(若者の洋楽事情)


・ロック
一部で昔のリンキンやアヴリルが聴かれているだけで
最近の糞バンドを聴くくらいならワンオクを聴いた方が有意義

・ポップス
レディガガしかいない
洋楽糞アイドルより日本のアイドルやジャニーズの方が遥かに優れている

・R&B、ヒップホップ
完全に廃れた
昔のエミネムやアッシャーみたいなのは今はいない

・名曲
無い(最近の洋楽はメロディが糞)

・他
誰も聴いていない
一部のオタクがマニアックな曲を探して自己満足に浸っているだけ


こんな状況じゃ誰も洋楽なんて聴かない

504 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/10(金) 18:37:44.91 ID:b0/VA6ZL.net
>>503
よし、じゃあお前は聴くな。

505 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/10(金) 21:47:14.90 ID:o/7G9ei7.net
R&Bも歴史があるので好きな時代を聴けばいいと思う
いつの時代もゴスペル等ストリートから生まれるのだと感じる
EDMが入るのは、自然な流れだと言える
どの時代もいいものがあるので、食わず嫌いは損では

506 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/11(土) 20:16:07.90 ID:VMJp2bXV.net
2014.06.04  DJ KAORI’S INMIX HITS』収録曲決定!
02. アヴィーチー / ウェイク・ミー・アップ
05. ラナ・デル・レイ vs セドリック・ジェルヴェ / サマータイム・サッドネス(セドリック・ジェルヴェ・リミックス)
06. マーティン・ギャリックス / アニマルズ(オリジナル・ミックス)
07. カルヴィン・ハリス / サマー
08. ゼッド / ステイ・ザ・ナイト feat. ヘイリー・ウィリアムス
10. ショウテック / ブーヤ feat. ウィ・アー・ラウド&ソニー・ウィルソン
11. クルーウェラ / リヴ・フォー・ザ・ナイト
12. ザ・チェインスモーカーズ / #セルフィー
14. アヴィーチー / ディアー・ボーイ
15. アフロジャック / テン・フィート・トール feat. レイベル
16. アイコナ・ポップ / オール・ナイト
24. アヴィーチー / ヘイ・ブラザー
25. ティエスト / レッド・ライツ





DJ KaoriもR&Bから撤退してEDMだらけのアルバムを作ったよ
だからお前らももうR&Bなんか聴くの止めろ

507 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/12(日) 02:05:34.62 ID:RzqgQSYd.net
EDMなんか、もう流行っとらんわ。アホ!

508 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/13(月) 22:39:02.56 ID:yYptEWss.net
>>507
音楽産業のパイが小さくなっている以上、エレクトロなR&Bは増えると思う
日本と事情は同じ気がする

509 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/17(金) 09:04:27.83 ID:EOgyntjd.net
>>508
今はネットがあるからな
業界が流行を産み出すような状況などもう無理だろうな

510 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/19(日) 04:09:07.86 ID:zlAumjO4.net
>>506
そもそも、DJ KAORIのミックスをありがたがって聴いてる人のほうが、、、w

511 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/19(日) 08:56:04.78 ID:lnko5l1Q.net
黒人は時代遅れ、ダサい

512 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/10/20(月) 00:25:25.06 ID:R9aZMmWj.net
steve aokiがkid ink使ってる曲カッケーな

513 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/11/11(火) 10:15:03.43 ID:giXJhgSC.net
iCloud流出!!

歌姫 リアーナ
パイパン&乳首ピアス&生尻披露!
http://upro.tv/11333IqLK1415113A4/

514 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 10:35:52.84 ID:Sb/CW75t.net
>>476>>503
超亀レスだが、J POPばかり聴いてる若い世代って、普通の大学生とかだろ。
クラブに出入りしたり、ハマーなどのカスタムカーやビクスク乗り回してる、オラオラ系やギャルオギャル、スト系などの若い連中は、EDMばかり聴いてるよ。
当然、EDM風味なR&Bを作りまくる、リアーナやニッキー ミナージュは、彼達にも大人気で、ビクスクやカスタムカーのウーファーで爆音で流されてますw

515 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 20:41:30.34 ID:X29DxK0+.net
EDMブームも陰りが見えて来た
UKチャートのEDMもかなり減って来た

516 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 22:47:21.54 ID:Txsg4B9t.net
>>515
かと言って、生演奏生歌がまた流行り出した訳では無い。
EDMより控え目な電子音を使った、E-40とRICK ROSSが、10年前に産み出したハイフィーがカムバックしてるだけじゃんw
テイラー スウィフトやら、ECHOSMITHやら、CHARLI XCXやらの、現在のチャート上位曲が、まさにハイフィーのぱくりw

TAYLOR SWIFT/SHAKE IT OFF〜http://m.youtube.com/watch?v=-L9dqdDX9Ow

ECHOSMITH/COOL KIDS〜http://m.youtube.com/watch?v=SSCzDykng4g

BOOM CLAP/CHARLI XCX〜http://m.youtube.com/watch?v=AOPMlIIg_38&fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

517 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 23:06:38.65 ID:Txsg4B9t.net
ハイフィー=RICK ROSS、E-40、T-PAINの三人が産み出した電子音。
訂正。
声にエフェクトかけるのが特徴で、これは、カルビン ハリス、デビット ゲッタ達、EDM白人勢も、ぱくりまくった。

518 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 23:12:23.54 ID:X29DxK0+.net
sam smithとかed sheeranとか流行ってるじゃん?
てかOG-DIVA-Vさんだね

519 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/07(日) 23:51:13.03 ID:Txsg4B9t.net
>>518
まあ敢えて場を荒らさない為に名無しでやってるけどなw
SAM SMITHのゴスペルナンバーは、生演奏なのに、声はエフェクトかけると言う中途半端ぶりw
ED SHEERANの、ファンクナンバーは、ダフト パンクそっくりで、やはりエフェクトかけて、生演奏ぽいサックスとか入れつつも、電子音も混ぜてる完璧なハイフィーチューンw
EDMブームから抜け出せてない証拠だよ。
完璧な古臭い音作りをしてしまうと、若いリスナーにドンビキ喰らうからね。
電子音も混ぜながら、古き良きR&Bの良さも伝えると言う、餓鬼の洗脳を上手くやってる。良く言えばw
BRUNO MARS、PHARRELLもそうじゃん?
JOHN LEGENDのヒット曲は、古臭いままだがw
だからオリジナルは嫌われ、TIESTOのEDM MIXのみがHITしてるw

520 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/08(月) 10:09:20.51 ID:O0qTyOnD.net
まあネオソウルの時もそんな感じだったよね
昔の音そのままじゃまず受けないから今の音を上手く融合して売り出す
そうやって少しずつシーンが変化して行く

521 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/11(木) 17:28:49.26 ID:od/4gd+2.net
http://clubpenguin.web.fc2.com/
リアーナいいとおもうけどw

522 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/12(金) 03:08:48.23 ID:CQdYI+vc.net
>>520
でも、今の70Sファンク&ソウルへの回帰ブームは、一時のブームに過ぎず、EDM以上に長続きしないと思うよ。
こんな古臭い音に満足するのは、年寄りだけだから、電子音を多少混ぜようと、若い連中がいつまでも付いて来る訳が無い。

523 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/21(日) 12:08:01.36 ID:qkwCbYMP.net
やっぱり世界的に音楽ファンが高齢化してるんじゃね?
ガキよりもジジイに媚びた方が金になる的な

524 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/21(日) 16:37:57.85 ID:4WAJ5Ar+.net
>>523
CALVIN HARRISにしても、デヴィット ゲッタにしても、億万長者で売れまくってる様に見えるが、ライブとCDの売り上げだけじゃないからね。
EDM勢は、レイヴやクラブで、他人の曲もガンガンかけて、DJもこなさなきゃ金にならない。
踊り狂いたいだけのEDM FREAKで無く、純粋な音楽ファンを獲得するとなると、今の時代、じじばば相手に商売するしかないのかもな。確かに。

525 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/01/19(月) 11:44:16.44 ID:0/TJ3/8z.net
リアーナの顔が亀田家の者にしか見えない

526 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/02/02(月) 23:14:58.29 ID:5Q9fjHNj.net
>>525
リアーナも、17才デビュー当時はか弱い女の子丸出しで、妹系のエロカワぶりだったのに、
業界に染まるに連れ、ヒップホップ色が濃くなり、いかつく柄悪いギャングスタビッチみたいな顔や、性格に豹変した。
まさに社会人デビューだなw

527 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/02/24(火) 23:33:05.68 ID:Y2iuYbVe.net
遅くなりましたが、洋楽板にてリリスレたてました

Rihanna Part.10 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1424788254/

528 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/02/25(水) 09:52:46.95 ID:4CHuEJeL.net
ビヨンセのゴスペル歌ってるのは感動したことあるんだけど
リアーナってゴスペル歌った事あるの?

529 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/02/26(木) 19:07:40.21 ID:jshOrGo8.net
>>528
BEYONCEのゴスペルは、ゴスペル映画【THE FIGHTING TEMPTATIONS】で、生歌を披露した【EVERYTHING I DO】が泣けたな。(サントラに収録)
80Sの癒し系ブラコンビートを使い、ゴスペル全開の、ソウルフルな哀愁ボーカルが本当やばい。
夕日の沈む港で、聴きたくなる様な、最強のSLOW JAMw

リアーナは、【STAY】が、ゴスペルぽさがかなりあるよ。トラックに、ちょっと白人ぽいポップさがあるけど、まあまあ泣けるね。

BEYONCE&BILAL/EVERYTHING I DO〜http://m.youtube.com/watch?v=MA3qdxiiAIM

RIHANNA feat.MIKKY EKKO/STAY(PV)〜http://m.youtube.com/watch?v=JF8BRvqGCNs

(LIVE)〜http://m.youtube.com/watch?v=3VM8wME0GEk

530 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/05/31(日) 10:09:30.38 ID:R3eyrQnK.net
リアーナなんかもうただのpopsだろ

531 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/06/17(水) 14:48:25.99 ID:/YSdvCmD.net
00年代の好きな洋楽を10曲教えてください [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1434517418/l50

532 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/07/19(日) 20:18:53.17 ID:EYGSAPKK.net
【悲報】黒人が主導の時代はもう終わった■ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1436954256/l50
ヒップホップ=ダサい、笑いもの という風潮 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1433747980/l50
最も過大評価されているラッパーは誰だと思う? [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1424393809/l50
ラップが下手なラッパーを挙げていけ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1420594718/l50
人生における最高のヒップホップ3曲 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1431920477/
【最強】老害ラッパー【決定戦】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1390024494/l50
EDMに惨敗したヒップホップはもう時代遅れ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1405847036/l50
黒人は時代遅れ、ダサい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1409826654/l50
ラップ(笑) [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1426646841/l50

533 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/07/20(月) 19:40:50.34 ID:QSi65PaF.net
シュンカス(笑)

534 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/07/20(月) 19:46:11.71 ID:I9mtrLdz.net
結構自分で立てたスレ張ってるなシュンカス(笑)

535 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/08/26(水) 17:11:42.18 ID:cl4pEVtq.net
■リーマンショックのせいで洋楽が廃れた■ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1440575652/l50

536 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/08/31(月) 01:11:13.95 ID:1AAkK4LZ.net
里帰りはきっちりする人
https://nyppagesix.files.wordpress.com/2015/08/rihanna-split.jpg

537 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/09/23(水) 10:38:46.27 ID:b2MpiKPP.net
     これだけが目的だろ。「ボクがんばったよ」 安倍首相、祖父と父の墓前に安保法成立を報告

マイトレーヤ「国民の意志を裏切ると、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」si5n7k/04zpzf/bf1tqd

    10月〜株式大暴落は中国ではなく、日本からスタート! 全世界のサヨク化スタート!!!
    ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。

それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

538 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/02(土) 08:46:54.50 ID:Ma9YpXVI.net
ニートギャング → OG(笑)

539 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/02(土) 10:32:52.49 ID:UFE/OL34.net
またシュンカスかよ(笑)

540 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/11(月) 09:06:05.82 ID:vvAqurt2.net
【悲報】黒人が主導の時代はもう終わった■ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1436954256/l50
ヒップホップ=ダサい、笑いもの という風潮 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1433747980/l50
最も過大評価されているラッパーは誰だと思う? [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1424393809/l50
ラップが下手なラッパーを挙げていけ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1420594718/l50
人生における最高のヒップホップ3曲 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1431920477/
【最強】老害ラッパー【決定戦】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1390024494/l50
EDMに惨敗したヒップホップはもう時代遅れ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1405847036/l50
黒人は時代遅れ、ダサい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1409826654/l50
ラップ(笑) [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1426646841/l50
時代はEDMなのにお前らいつまでhip-hop(笑)なの? [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1430888854/
■■何故ヒップホップは廃れてしまったのか?■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1451364223/l50

541 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/17(日) 16:42:41.57 ID:yWRV9oTd.net
リアーナってR&Bか?POPだろ。作詞作曲出来ないゴミアイドルのイメージしかないわ。

542 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/19(火) 10:44:42.21 ID:Qz0wtbdp.net
リタオラのPoisonの冒頭部ぼそぼそ喋るのがリアーナのwe found loveの冒頭部と被る。
またパクった?
https://m.youtube.com/watch?v=Q1fGOG3XXIQ

543 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/30(土) 20:42:23.40 ID:+yGe8Y3K.net
新譜出たやん
試聴では落ち着いた感じがするがどうかな?

544 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/30(土) 20:48:28.57 ID:hlcEDYVA.net
落ち着き過ぎたようなwまあ年齢的にもこんなもんでしょ
それよりSiaの新作聴いたらリアーナとカブる曲がいっぱいw
元々声質似てるけど

545 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/31(日) 21:11:57.12 ID:UyE46NU2.net
今回のアルバムは普通に評価できると思うよ

546 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/02(火) 20:55:55.33 ID:i0QHTE1D.net
今までは操られてヒットしていた感はあったけど、
今回の新作は自分の作りたかったものを本当に月日掛けて作ったんだろうなって思ったわ
今までの感じで聞いたら最初は戸惑ったけどすごくいいアルバムだと思うわ
ってか本スレはどこに消えたんだ?

547 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/02(火) 22:22:13.51 ID:UhbmUUBY.net
洋楽板に移ってる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1424788254/

548 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/02(火) 22:26:07.68 ID:UhbmUUBY.net
>>546
> 今回の新作は自分の作りたかったものを
本人は出来にまだ満足してないようだけどな(リアーナの親父談)

549 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/04(木) 11:50:24.10 ID:rVR0VEJc.net
リアーナのアルバムにハズレは無いよね
今まで出たアルバムは全部好き
声とかリズム感が好きなのかな
新譜はまだ買っていないがもちろん買うつもり

550 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/04(木) 19:11:05.97 ID:VmBSdvaM.net
>>549
今までの感じが好きなら視聴してから買うのを勧める
WFLとか好き^^ってファンにはあんまり評判がよろしくないようだ

551 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/04(木) 20:45:22.26 ID:KJJrb+WG.net
R&Bと演歌しか聞かないような親がいる奴はそれらを二度と聞かなくなる。(あくまで俺の場合)
なぜならこれらは好みが分かれるからだ。聴かせればそれが好みになるという。それは間違ってはいないが、R&Bと演歌は違う。(それ以外もあるかもしれんが)
しっとりした感じの曲が多いこれらのジャンルは嫌いな人も多い。元々俺はボカロの一部のポップなやつとかきゃりーぱみゅぱみゅとかそっち系なのにR&Bとか演歌とか聴かされてうんざりして二度と聞かなくなった代わりに
引かれるほどのヲタになった。人に好きなジャンルを押し付けると俺みたいになる人間もいることを知っといたほうがいい。特に俺系に聞かせると二度と聞かなくなる。(半分愚痴なので無視してくれておk)

552 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/04(木) 20:46:46.99 ID:KJJrb+WG.net
551の続き。言いたいことまとめるととにかくだっっっっっっさい!!!以上

553 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/02/04(木) 20:49:20.20 ID:KJJrb+WG.net
>>18
その逆。つまりそれ以外が一番糞。時代遅れってこと。

554 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/04/19(火) 16:09:24.42 ID:3aCC3ZEx.net
リアーナのファッションセンスが好き

555 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/04/22(金) 14:59:38.35 ID:RhNVJATc.net
00年代前半のヒップホップが好きだった人の現在 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1461302076/l50

556 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/05/19(木) 10:10:37.18 ID:8fkqngeJ.net
洋楽は90年代から00年代前半までが良かったかなぁ
00年代半ばからCDが売れない時代になり楽曲の質が落ちたような気がする
作り手のやる気が感じられない
マイケミとかつまらんかったしニーヨもすぐ飽きる
ビーバーとかテイラーなんて完全に子供向け
今や欲しいCDが無くなった

アクモンが人気と言われてもメディアによって拝められた架空の偽のロックスターにしか思えない
今思えばマルーン5も微妙だったけど
音楽的に進歩したと言える洋楽は誰かいないのかね?

他はスーザン・ボイルみたいなババアは論外だし今更マイケル・ジャクソンなど聴く気が失せるし

一番売れてると評判のニッケルバックですら昔のボンジョヴィやガンズの時代の音の劣化版って感じだったなぁ
結構前だけどアヴリルですらガキ臭くて聴けなかった

最近のガキはスリップノットを神の如く拝めるが、あんなもん俺の時代だったら只の色物で笑いの種にしかならなかったぞ
話題のレディ・ガガとやらも聴いてみたが一時代を築いたかの小室サウンドの焼き直しとしか思えなかった(小室の方が一歩上手か?)
現代を代表するバンドことコールド・プレイのviva la〜なんて最初最近のU2の新曲かと聴き間違えるほどの陳腐な出来だった
これだったら一昔前のオアシスが非常に立派なバンドだったと錯覚してしまうほどロックスターの格式が低下してしまったと言わざるを得ない
現代ヒップホップの名盤ことリル・ウェインのカーター3も聴いたが、この程度だったらヒップホップ最盛期の90年代〜00年代前半だったら全く通用しなかっただろうな
エイミー・ワインハウス?何だこりゃ?雑音以外の何者でもない
再び洋楽に熱中することが出来る日はいつになったら訪れるのであろうか・・・

557 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/06/08(水) 21:34:49.64 ID:KNz7dzbR.net
文章読んで思ったが何年も前で止まってるの丸出し洋楽知識を語られてもな・・・
単純に年食って今のトレンドに順応出来なくなっただけでは?
別に無理して今の洋楽を聴くことなんてない

558 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/06/19(日) 15:57:21.36 ID:dHEJmqht.net
CDはめ込み部分にお口開いてる写真がバックにあって卑猥

559 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/08/13(土) 22:20:05.87 ID:DNsgiowT.net
パッと聞きでリアーナだと分かる歌手って実はあんまりいない
運動神経に任せてデカイ声で歌う外人が多い中貴重な声質だと思う
そりゃ多少生歌が下手でも何年も売れるわ

560 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/17(土) 13:49:16.70 ID:5OlbuDr0.net
リアーナもいいけどアリーヤが一番かなと思う

561 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/17(土) 21:33:05.01 ID:6W5R+mRQ.net
アリーヤとリアーナでAaliyanna
つまりアリアナ?

562 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/17(土) 22:25:01.36 ID:5OlbuDr0.net
生きてたらユニット組んでたかもね

563 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/18(日) 06:23:31.33 ID:wdzt7lX+.net
リアーナなんか糞だろ。最近は誰かと組まないとシングルも売れないし、ワーワー言ってるだけの糞曲とか何がRBだよ。アホか。
歌も別に上手いわけじゃねーし、ただのファッションアイドルだろ。マンコ見せてナンボのストリップ紛いの糞アイドル。ゴミ

564 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/18(日) 06:30:49.59 ID:wdzt7lX+.net
>>559
アデルとかさ、他にもいっぱい唯一無二の声持ったシンガーいっぱいいるだろ。バンドや他ジャンルも含めてさ。視野狭いな、リアーナごとき神とか言ってる奴って実はRBや洋楽を知らない。
アリーヤの世代にウジャウジャ天才がいただろ。グラミーも穫れない奴は駄目だね。今年もアデルが大半持って行くだろうし。
マンコアイドルのイメージしかないわリアーナ

565 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/09/18(日) 07:05:19.70 ID:A+tIcXtg.net
ようつべで見比べたけどアリーヤがやっぱり上手い

566 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/01/26(木) 18:49:57.84 ID:wiUjIqgG.net
アァアアアアンブレラいい曲やなぁ

567 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/03/29(水) 08:06:27.40 ID:Ez13sckS.net
メインストリームのトレンドって実はつまらないゴミのほうが多い
そもそもトレンドを追う意味ってなに?
メインストリームから外れたものや昔のものにも良いものはたくさんあるのに
ヒットチャートや売れたかどうかで音楽の価値決めているの?
これは別にこのジャンルに限った話ではないけど

568 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/04/01(土) 08:12:11.66 ID:ePAhdIlS.net
>>567
リアーナのworkがゴミ過ぎるね。あんなケツ振ってワーワーいってるだけのくだらないゴミが何週間も1位とかアホかよ

所詮まんこアイドル。

569 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/04/06(木) 04:56:03.99 ID:ln75Mshx.net
そうかな?

570 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/04/16(日) 11:38:00.27 ID:C82EhanA.net
Rihanna - Work (Explicit) ft. Drake

https://www.youtube.com/watch?v=HL1UzIK-flA

571 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/07/27(木) 22:36:39.81 ID:tPnnuou0.net
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ

572 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/22(火) 19:18:08.01 ID:KS5r7A2E.net
これリアーナだよね
https://m.soundcloud.com/jjjj-soma/thousand
元ネタ教えてください

573 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/23(水) 18:39:40.30 ID:UdIe8yEM0
うへぇー
やらしいね。何か
いい感じで

574 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/25(金) 14:21:11.51 ID:5aUKmp3e.net
>>572
FourFiveSeconds

575 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/25(金) 14:22:49.40 ID:5aUKmp3e.net
軽く遡ったけど貶してる奴が同一丸出しで笑ったw

576 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/10/15(月) 15:27:34.14 ID:TIgjzNmu.net
ここがリアーナの本スレになるのか?

577 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/10/18(木) 05:35:38.26 ID:liNSwrg0.net
そうだよ!

578 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/16(金) 12:14:01.84 ID:Kx+g7Oe+.net
Rihanna リアーナ Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/randb/1565924724/

総レス数 578
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200