2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Stevie Wonder Part 11.

1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/03/23(木) 03:33:07.47 ID:HYxlsYf1.net
前スレ
Stevie Wonder Part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/randb/1436659119/990-n

201 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/21(月) 19:20:47.66 ID:R0kCaFJQ.net
>>200
なかなかいいね
コモン興味ない人はあれかもしれないけど

202 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/22(火) 18:54:22.95 ID:6M8FxoZo.net
Ngiculela - Es Una Historia - I Am Singing
https://youtu.be/EKTgWozFEyo
夏向きというのがどういうのか分からない

203 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/22(火) 18:58:50.50 ID:6M8FxoZo.net
Ribbon In The Sky
https://youtu.be/zO2-kIqsGL4
黄昏時に

204 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/22(火) 19:02:21.03 ID:6M8FxoZo.net
Do I Do
https://youtu.be/YsRmfZoFHqg
ドライブ用に

205 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/22(火) 19:29:27.12 ID:6M8FxoZo.net
Issac Hayes - Never Can Say Goodbye
https://youtu.be/bJpN1Jf2I50
やはり暑苦しいのか?

206 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/24(木) 17:26:19.94 ID:q6ziTuNg.net
夏に合うとか合わないいうレスのやり取りを一人でしてる人なんなの?
気狂いなの?

207 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/24(木) 19:49:30.94 ID:9jeend2E.net
Do I Doのディジーガレスピーのトランペットの音ちっちゃいような気が
大袈裟に紹介される割にはソロ自体も何かパッとしないというか
晩年だからしょうがないのかな?

フレディハバードが
ビリージョエルとかエルトンジョンに客演したときは
盛大に吹きまくってかっこいいソロ披露した印象があるので、ちょっと期待ハズレ

208 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/26(土) 18:02:35.56 ID:M2sTmuQY.net
ザンジバル(『ニューヨーク52番街』)でフレディが素晴らしいソロを披露しているね
Do I Doのガレズピーのソロもそれに匹敵すると思う
基本的にトランペットは好きな楽器だけど、サックスと比べてポップスのソロに使われる機会は少ない
マイルスが生きている時にスティーヴィーとの共演が実現するかなと思った

209 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/27(日) 01:14:33.32 ID:5pyiMsI6.net
このときのガレスピーのトランペットは曲がりすぎて良い音が出なかったらしい…

210 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/27(日) 01:46:49.94 ID:5pyiMsI6.net
マイルスといえばTOTOとかキャメオ、チャカ・カーンですかな。

211 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/29(火) 11:23:10.45 ID:cxjk3qYL.net
アレサの新作にスティーヴィー参加するみたいな話聞いたんだが

212 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/08/29(火) 15:57:27.04 ID:0TSDbEfi.net
アレサの新作はさすがに立ち消えにはならないと思うが、なかなか発売されないね。

213 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/04(月) 00:27:55.25 ID:O2RxIYBC.net
つべにある
My cherie amorのbeatnick&K-salaam remixが良いな
デスコ系のremixってイントロと間奏をだらだら伸ばすだけのつまらんのが多いけど
このremixは完全に別曲になってるわw

214 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/07(木) 21:42:47.93 ID:bISjlK0T.net
スティービーおととい来日して今日帰ったらしいな
例の関連でのお忍び来日だけど

215 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/08(金) 02:16:41.89 ID:UdyGgFpG.net
だからどうした?
いちいちくだらねえ
馬鹿じゃねーかおまえは?

216 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/08(金) 03:44:30.21 ID:H2KqB+0P.net
そこまでキレるようなことか?w

217 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/08(金) 13:07:18.24 ID:YhZGpRIL.net
なんか知らんけど
めちゃめちゃ怒っててワロタ

218 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/10(日) 13:41:02.40 ID:zJezCjeR.net
『A Time 2 Love』はきっと遺作となるだろう…
今年は誰の番かな?

219 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/10(日) 14:00:26.63 ID:JYwvXGFV.net
俺は中1(1999年)の時毎日学校でいじめられて辛い思いをしていた。
そんな時に出会ったのがスティービー・ワンダーの音楽だった。
ある日の深夜、テレビの洋楽PV番組でスティービーのPart Time Loverが流れていて、
それがきっかけでスティービーが好きになった。
翌日早速地元の図書館でスティービーのベストCDを借りてカセットに録音し、
それ以来スティービーにどんどんのめり込んでいった。
毎日いじめられていた俺にとってスティービーは唯一の癒しだった。
スティービーのおかげで俺は辛いいじめに耐えて乗り切る事が出来た。
ありがとうスティービー

220 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/11(月) 06:52:45.62 ID:8u8/UNUH.net
『A Time 2 Love』が2005年か
本当にこれがラスト・アルバムになりそうだな

221 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/11(月) 08:34:30.29 ID:VbVU8Bz9.net
>>218>>220
おいおい縁起でもない事言うなよww

222 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/12(火) 03:12:35.51 ID:APViUUOq.net
>>221
そろそろなんですよ。

223 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/12(火) 04:19:01.54 ID:i+gNYIbA.net
>>222
根拠は?w

224 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/12(火) 05:43:04.91 ID:APViUUOq.net
>>223
大丈夫。
君は御大より先に逝くからw

225 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/12(火) 19:23:44.83 ID:fw/bkRlk.net
中1ぐらいの頃っていじめられても対処の仕方も分からなくて辛いんだよなあ
1999年で中1というと
もう30歳ぐらいか・・・生き延びて良かったね

それでは本日最後の曲、お聴き下さい。
スティービー・ワンダーで「シェルター・イン・ザ・レイン」

226 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/12(火) 22:58:44.51 ID:i+gNYIbA.net
>>224
うるせえキチガイwwwwwwwwww

227 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/13(水) 05:03:41.51 ID:tM33G1Az.net
>>225
ありがとうございます
ちなみに下記は俺が中1の時好きだったスティービーの曲ランキングです


<中1の時好きだったスティービーの曲ランキング>
1位 Part Time Lover
2位 My Cherie Amour
3位 You Are The Sunshine Of My Life(途中の笑い声が好きだった)
4位 If Ever
5位 To Feel The Fire
6位 Overjoyed
7位 Lately
8位 Ebony & Ivory
9位 Isn't She Lovely
10位 I Just Called To Say I Love You
11位 For Your Love
12位 Stay Gold
13位 Kiss Lonely Good-Bye (Single Version)
14位 Redemption Song
15位 Sir Duke
16位 Superstition
17位 Higher Ground
18位 Master Blaster (Jammin')
19位 Uptight (Everything's Alright)
20位 For Once In My Life
21位 Living For The Cit
22位 Yester Me, Yester You, Yester Day
23位 A Place In The Sun

228 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/13(水) 05:07:16.12 ID:LaLWwGYn.net
ブログとかで書いた方がいいんでない?

229 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/13(水) 06:25:53.32 ID:4imLKqJN.net
>>226
どーでもいいですよ!

230 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/13(水) 06:27:03.75 ID:4imLKqJN.net
>>226
死者からのれすがwwwwwwwwwwwwwwww

231 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/15(金) 02:10:20.42 ID:CrJqXpAz.net
スピーディーワンダーって
ファレルとかダフトパンクとグラミー賞で共演したとき全然声出てなくて
ファレルに「大丈夫かよこのオヤジ」って感じで心配そうな顔されてて
しまいには自分の持ち歌の出だしでいきなり声ひっくり返っちゃったよね
なんか痛々しいというか
衰えって怖いなと思いました

232 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/15(金) 04:55:09.19 ID:todCdmMf.net
>>231
そろそろポックリ逝きそうだから、遺作となる『A Time 2 Love』を聞いて喪に服してる。
俺は用意周到だからな。みんなもそろそろ心構えをしといたほうがいい。
虫の知らせってやつだな。アイツの時もアイツの時もそうだった。そして、アイツの時もだ。
アイツも半年持たなかったな。アイツに関しては3日以内だった…
人とは儚いものだ…しかし、彼は素晴らしい作品を残した。後世に受け継がれるであろう…

233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/15(金) 06:26:56.74 ID:9bXFkV9w.net


234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/15(金) 08:33:28.03 ID:CrJqXpAz.net
>>232がミサイルで死ぬ方が先に5万ガバス

235 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/15(金) 08:35:18.10 ID:CrJqXpAz.net
スピーディーはヒゲ剃ってからシワシワで変な顔になったよね
ヒゲある方がいいよって言っといて

236 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/16(土) 18:40:42.43 ID:FOETexuG.net
231と232の文体が同じなのがとても気になります

みなさんはどうですか?
気になりますか?

237 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/16(土) 21:42:53.16 ID:Lh26G1on.net
おまえが全然スティーヴィ〜に関心無いバカだってことが、すっごく気になる。

238 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/17(日) 04:23:00.92 ID:uGFbmWDw.net
>>236
貴様がクズだと言うことはわかった

命を乞うなら今だ

俺は容赦はしない

スピーディーより先に貴様が逝くであろう

そう、『お前はもう死んでいる!』

239 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/17(日) 06:42:25.80 ID:uGFbmWDw.net
そろそろ逝くリスト〜Go!Go!Heavenリスト〜

スピーディー・ワンダラー
ドヤサ!フランクリン
ダイアナ・ロース
ライオネル・プアー
エル豚・ジョン
エリッ糞・クラプトン
ビリー・ジョL
バーブラ・ストライキさんどす
Taylor Swift

240 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/17(日) 11:52:37.95 ID:Ymv0NFqq.net
>>236
ここはもうだいぶ前から脳に障害がある自演くんに占領されてるので
ああまたかwとしか思いません

241 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/17(日) 22:30:27.36 ID:ME/kl8/S.net
自演を指摘されるとものすごい否定の仕方をするのが特徴

242 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/18(月) 06:50:15.29 ID:9A8215HW.net
>>241
そうだよね!
自演楽しい?

243 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/18(月) 06:59:27.54 ID:gZ9rUYaQ.net
どっちでもいい
スルーすれば無問題

244 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/18(月) 07:52:01.50 ID:Xt58BSF+.net
自演するのはいいんだけどもうちょっと身になること書いてくれればねぇ
なんの役にも立たないことばかり

245 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/18(月) 10:34:00.05 ID:z4W+bWIc.net
渋谷のクラブでスティービーワンダー縛りのDJパーティーやるね

246 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/18(月) 15:49:03.73 ID:dYWXHOTz.net
>>216
創価学会員で触れられたくないか
創価とかと関係なくて純粋にSWが好きで絡めて欲しくないかのどっちか

247 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/09/19(火) 22:55:07.87 ID:05gYemSE.net
このミックスは今時なアップテンポで良いな
https://soundcloud.com/mr-jc/stevie-wonder-do-i-do-rasmus

248 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/13(金) 11:42:55.65 ID:P5SiejWe.net
今年のGlobal Citizen
ユーチューブで観れたんだな
御大67歳と思えないほどパワフルだし
キースが元気そうで安心した

249 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/14(土) 11:44:06.31 ID:FDv4whp5.net
御大っていう言い方
現役感ゼロだよね
ジャイアント馬場みたいで
いいんだけどさ
実際過去のレジェンド的なポジションだし
衰えた姿をみるのは悲しいけど

250 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/14(土) 12:09:55.24 ID:v1l6bNxo.net
大御所

251 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/14(土) 17:43:28.58 ID:43gQqOko.net
老いて太ってキレのある動きができなくなったスティーヴン・セガールも「御大」と
呼ばれることあるからなあ。意味合いはG馬場といっしょで、ちょっぴり揶揄してる。

ちなみにスティーヴィーとセガールは共演しているんだが、過去にこのスレで
話題になったことはないような気がする。

252 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/14(土) 17:55:26.59 ID:FDv4whp5.net
グラストンベリーのヘッドライナーで出てきたとき
ロックフェスなのを意識したのかショルダーキーボードをギターみたいに使って
ジミヘンみたいに寝転がって弾いて盛り上げたものの
太り過ぎててなかなか起き上がれなかったスティービー御太

253 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/14(土) 17:58:27.96 ID:FDv4whp5.net
ジミヘンみたいに舌を出したり、が抜けてたわ
ちょっと太り過ぎだよね

254 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/18(水) 06:32:23.80 ID:3ZEdzxve.net
このままだと『A Time 2 Love』が遺作となるわけだが、果たして新作は出るのだろうか…
マイケルが結局『INVINCIBLE』が遺作となったように…
新作が先か、それとも…

255 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/18(水) 06:38:21.02 ID:jBaKtWEU.net
朝から「…」連発

256 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/18(水) 22:19:20.81 ID:+GitJFXg.net
スティービーの曲ってちょっと飽きるよね

257 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/21(土) 09:38:31.26 ID:x9uzMiUg.net
今年かしら?来年かしら?
楽しみね!

258 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/24(火) 17:24:52.31 ID:FLa9eP0W.net
今朝方、御大が逝く夢を見た…
これはまさか…
いや、そんなことはないはずだ。

259 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/24(火) 21:29:20.19 ID:F55Edvcx.net
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でワンオクとか三代目かけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がスティービーワンダーとかいうやつ持ってて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
おまけにそのスティービー御大、ワンオクの下手糞なカバーやっててまた大爆笑。
スティービー御大の持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に欅坂46かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談で御大が入ったiPod持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

260 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/25(水) 07:02:42.04 ID:iwT6YUOa.net
釣れるかな

261 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/25(水) 11:25:39.34 ID:SBsUaObP.net
また、今朝方もだ
もしや、すでに…

262 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/27(金) 21:30:09.97 ID:pa5zH360.net
このまえ富士そばでそば食ってたら隣にスティービーが座ってソロバンでなにかを計算してる夢を見た

どうでもいい話だけど一応書きこんでおく

263 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/31(火) 02:22:38.61 ID:HUz25n7B.net
今度はトーキングブックとインナーヴィジョンズのフル演奏会やるってな。

見たい。

264 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/31(火) 05:14:23.88 ID:axwUyfhN.net
>>263
見に行った方がいいかも。
それ、最後だから。

265 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/10/31(火) 08:18:02.50 ID:0oROCwyc.net
その後ファーストフィナーレとホッターザンジュライもありそうな気もするが
どっちにしてもオケ使わなければコスト的に来日も可能だな
もう夏フェスは勘弁
時間制限のないやつで頼む

266 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/01(水) 11:49:36.61 ID:+iyunjg3.net
ここ最近that girlが好きすぎる
どうやったらあんなメロディーを生み出せるのか

267 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/01(水) 21:05:05.13 ID:iSgNKUOZ.net
ありゃ素晴らしい曲だよ

268 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/04(土) 02:22:49.15 ID:NneejIO7.net
>>266
バックコーラスもカッコイイよね
すげーいい曲

269 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/05(日) 03:59:09.43 ID:oR4j6DZ4.net
もうそろそろかな?
楽しみだね!

270 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/06(月) 12:11:06.58 ID:c5qn4rKO.net
minni repertonのperfect angelデラックス版が楽しみだな
カットされたソロパートを含むエクステンデッドバージョンや
スティービーの歌入りも一曲ある

271 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/06(月) 12:12:26.98 ID:c5qn4rKO.net
minnie だった

272 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/23(木) 22:46:06.19 ID:3tfB8P+5.net
Global Citizenでファレルと共演したとき音声でトラブってるよね
立て直したかと思ったらまたトラブってファレルの顔がこわばってる
あれスティービーと一緒じゃなかったらブチ切れてる案件じゃね?

273 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/24(金) 02:38:46.94 ID:JHWBQ1I3.net
  ★★★今の農業生▲産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/▲study/3729/1226114724/51

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/▲3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入▲れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)


274 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 04:16:17.17 ID:FcCnTq66.net
that girl は秋田県あたりの真冬の無人駅みたいなイメージ

275 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 05:31:20.88 ID:dJh4fvYK.net
もう12年が過ぎた…
もしや、もう…
いや、そんなことはないハズだ…
遺作かもしれない『A Time 2 Love』を聞いて朗報を待とう…

276 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 05:49:08.68 ID:HDwDAICD.net
またお前か

277 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 05:56:42.90 ID:dJh4fvYK.net
>>276
君も、もう諦めてるんだろ…
実は、すでに…
でも、微かな希望はある…
そう、信じていれば…
あの、3 Wordsを早く言いたい!

278 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 06:43:52.81 ID:HKY0DgmQ.net
letterだろ バカか

279 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 06:58:59.32 ID:dJh4fvYK.net
>>278
Rest In Peace

R.I.P.

どっちでとるかだね!バカくん!

280 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/28(火) 07:09:08.45 ID:z8DnVcc7.net
朝から。

281 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/11/30(木) 23:03:24.85 ID:mS3oC4N7.net
それにしてもここまで慎重になる必要があんのかね?
これまで1枚も駄作を出していない人ならいざ知らず、現に出しているのだから、
勢いでアルバム1枚くらい出しゃすむことだろ。それがこけたら半年後に出しても許されるんやから。

282 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/01(金) 00:27:21.85 ID:kJI/kmG1.net
>>281
DA・YO・NE!
まだ、1枚も傑作出してないんだから早く出せばいいんだよ!
じゃないと、ホントに『A Time 2 Love』が遺作になってしまう!
俺様の予言は当たるんだ!

283 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/05(火) 13:10:45.56 ID:r9+WF+PD.net
寒くなってきたから、スティーヴィーの縦揺れのドラミングが心地よい。
ミキシングの効果もあるんだろうけど、ドンドンドンドンと響くんだよな。
とくにパワーフラワーとオールアイドゥとザットガール。

284 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/06(水) 08:23:32.50 ID:PRZm/qcE.net
昨夜は急に『A Time To Love』が聞きたくてなって、聞きながら寝た…
そしたら、夢で御大が…
虫の知らせってやつか…

285 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/15(金) 05:30:57.96 ID:eFLpT/2I.net
Ribbon In The Sky は、泣きのサビは中ほどに一瞬あるだけなのに、妙に人気高いよな。

286 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/16(土) 17:28:53.10 ID:Ia2gRi7w.net
あの曲はギターがいいな、ステイーヴィーの曲では珍しい。

287 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/27(水) 13:52:58.58 ID:KHlfLTNS.net
皆さんに質問です!
年内は持ちますか?
あと、4日、侮れないですよね?

288 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/28(木) 01:16:17.91 ID:UR/8F2c7.net
縦揺れのドラミングってなに?
どの曲?

289 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/28(木) 03:56:49.68 ID:H2DtX9Rp.net
家賃二万円以下のボロアパートに住んでて
音楽かけると振動で床が上下に揺れるということだろうきっと

290 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/12/29(金) 13:55:32.22 ID:gjFaAGrE.net
■ Stevie Wonder's "Through the Eyes Of Wonder" will be his first solo record of conventional material since 2005's "A Time To Love."
Wonder has been working on the record since 2014 and it reflects his views on the world as well as his personal life.

https://www.gjsentinel.com/entertainment/columns/should-be-a-great-year-for-new-music/article_48b7578c-ec0a-11e7-86ac-10604b9f1ff4.html

291 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/01(月) 21:36:23.87 ID:mSF+uuOhK
First finaleのリマスター以前の輸入版cdを持ってますが、音がこもりがちです。
他の輸入版はそう感じませんがあのアルバムは性格上そんな感じですか?

292 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/02(火) 18:02:12.96 ID:bdbUWb/1.net
もう2年前からそれ出すって言ってるからなあw

293 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/03(水) 05:48:02.71 ID:EN/VV5Rk.net
で、結局、新作が遺作になるの?
『A Time 2 Love』が遺作になるの?
死んでからあと出しはカッコ悪いよ!

294 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/03(水) 20:25:53.15 ID:v/Xxxl8c.net
>「結局、新作が遺作になるの?」 

いかにもバカ文系みたいな非論理的な書き込みですなぁ。

295 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/11(木) 00:34:46.79 ID:NLLJFfsx.net
Musiquarium のゴージャスな熱帯魚ジャケットがいいね、
あれ以上にすごい洋楽アルバムもベストアルバムも聴いたことがない。
特にB面にあるSuperwoman から Ribbon in the sky までの美しいリレーが史上最強レベル。

296 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/11(木) 00:40:19.24 ID:NLLJFfsx.net
That girl は何回聴いても雪国の駅のホームっぽい。
Do I do は思いっきり南国っぽい爽快な青空のイメージ。
これらを収録しているMusiquariumは本当に傑作中の大傑作だよね。
LPはもう20年くらい聴いていないけど、アルバムのジャケットは時々拭いているよ。
宝箱なんだよね本当に。

297 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/11(木) 17:33:20.49 ID:98vVqaf3.net
Musiquariumのサウンドプロダクションでフルアルバムを出して欲しかったです

298 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/14(日) 14:50:36.88 ID:yBGDMqJX.net
シークレットライフからスクウェアサークルまでのベストアルバムが欲しかった。

299 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/15(月) 12:55:09.80 ID:FWpLTSyw.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

300 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/18(木) 03:35:04.55 ID:LU8UI8OF.net
>>294
今年こそは御大の番だよね?

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200