2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元宝ジェンヌ退団時の挨拶集

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/02(木) 15:39:34 ID:AqXoCgwI.net
100

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/02(木) 15:40:45 ID:AqXoCgwI.net
101

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/26(日) 21:00:07 ID:CzIKdEH9.net
トウ子の挨拶ョロ

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/27(月) 22:53:29 ID:ooe9UG0Y.net
あすかの挨拶もヨロ

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/28(火) 21:11:14 ID:GXNitT5X.net
宝塚で出会えたすべてが私を育ててくれました。
15年間という月日の中で雪組の皆が温かく送り出してくれ、
宙組の皆は温かく迎えてくれ、ファンの方は温かく見守ってくれました。

この中の誰一人、何一つ欠けても今の貴城けいは無かったと思います。
ファンの方のため、宙組のため、そして自分自身のため、
今できることは何か、常に考えて過ごしてまいりました。

その中でるいちゃんという最高の相手役とめぐりあい、
美郷組長率いる宙組のみんなが私を精一杯支えもり立ててくれました。

今この宙組で卒業できることが心から幸せで、私の一生の誇りです。





105 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/28(火) 21:54:54 ID:CMdI/ZgY.net
かしちゃん…(´:ω;`)

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/28(火) 22:28:38 ID:Rt0KGT5g.net
泣かせるぜ(´;ω;`)

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/29(水) 00:13:39 ID:3bUVojQk.net
組長まで立てるトプ

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/29(水) 00:18:59 ID:3bUVojQk.net
>>88
良い挨拶だな

条はるきさん、
シビさん並に個性的な歌声の人だよね
再放送でしか見たことないけど好きで何度も見たよ

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/29(水) 02:11:38 ID:sMZ0kXfV.net
大好きなこの舞台に、仲間たちに、そして男役に、別れを告げる時が来ました。
この退団公演は思っていた以上に寂しく、けれど思っていた以上に沢山の幸せを与えてくれた公演でした。
私の愛する星組は(次期トップ)安蘭けいを中心に、一人一人がますます輝いてくれると信じています。
私の舞台をいつも応援してくださり、温かい拍手で包んでくださり、
こんなに私を幸せにしてくださったすべてのみなさま、心から、ありがとうございました

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/29(水) 04:08:28 ID:atn2ni/0.net
>>108
条さんは元バリバリの男役とは思えない堂々たるソプラノで歌った方で
シビさん並に個性的な声、というのとはちょっと違ったような。

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/29(水) 16:01:30 ID:3bUVojQk.net
>>110
そうなんだ、
1公演しか知らないのに適当なことを言ってしまい
スレチ共々失礼しました。
訂正ありがとう。

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/06(水) 18:05:04 ID:oVAQX8YK.net
ゆうひの退団挨拶今から楽しみ♪

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/06(水) 18:37:00 ID:KdAA59QN.net
>112
うん、そうだね。
楽しみという表現は不謹慎かもしれないが、
トップまで山あり谷あり、
順風満帆とは違う道を堂々と歩いてきた。
まだすぐには聞きたくないけど、宝塚の財産になるような立派な挨拶を残してくれると思うよ。

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/06(水) 18:38:51 ID:KdAA59QN.net
>112
うん、そうだね。
楽しみという表現は不謹慎かもしれないが、
トップまで山あり谷あり、
順風満帆とは違う道を堂々と歩いてきた。
まだすぐには聞きたくないけど、宝塚の財産になるような立派な挨拶を残してくれると思うよ。

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/06(水) 18:41:06 ID:KdAA59QN.net
連投してしまった(@_@)
すみません。

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 22:26:49 ID:gufrpVMq.net
>>110
そういえば、シビさんも元男役だよね

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/06/14(日) 01:41:37 ID:1VW3P109.net
今までで最短の挨拶って誰なんだろう…

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/06/14(日) 07:11:27 ID:nqCQlw+k.net
コムさんが短かった記憶があるけど、
最短なら「ありがとうございました」の一言だけなのかな
95年の歴史には誰かいそうだよね

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/06/21(日) 20:04:28 ID:fkEgE1u0.net
天海さんのが知りたいです。どなたか知りませんか?
スレチならすみません。

120 :東京公演挨拶:2009/07/26(日) 01:12:45 ID:rsnpqzab.net
心と心の繋がりは 確かなものなんだって
確信することが出来た この宝塚生活でした。

今こうして 私の背中を見てくれている
大好きな そして私の誇る戦友たちが
どこへ行っても 必ず 勝利に 導かれますことを
どこに居ても 祈りたいと思っています。

天海祐希を愛してくださった皆さん
そして 私を私らしく 過ごさせてくださった皆さん
全ての皆さんに 心から感謝しています。

本当に 言葉に出来ない気持ちというのが
もどかしいくらいです。

やっぱり 笑って
ありがとうございました




121 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/08/08(土) 22:12:28 ID:2YCMA6Ft.net
宝塚の舞台が大好きでした
宝塚の舞台が私の全てでした
ほんとうに好きになる事なんて 生きてる間 何度もあるわけではない事だから
大好きな宝塚で 大和悠河として 生きる事ができた時間が幸せでした
宝塚で過ごした時間はかけがえのないものでした

同じ時間を 一緒に生きる事ができた皆様
すべての事に携わってくださった皆様
皆様のお陰で 私は 今日まで歩んでくる事ができました
心から 感謝いたします
ありがとうございました

122 : :2009/09/20(日) 02:57:13 ID:iOU8oDEJ.net
みなさん、スゴイですね!

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 00:17:05 ID:fmobZOnp.net
ゆら姐・ずんこ・あやかの挨拶知ってる人いませんか?

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 01:36:45 ID:zC+lsroG.net
>>87
ありがとう。
あんまり辛くてサヨナラの日は行けなかったから、18年間この言葉を知らなかった。

125 ::2009/11/05(木) 03:57:59 ID:Ow5g+Ti4.net
ポッポさんの挨拶格好よかったなぁ。「我が宝塚人生に悔いは無し」的な挨拶格好だった。

印象的だったのが汐風幸さんの挨拶。

126 ::2009/11/05(木) 04:01:27 ID:Ow5g+Ti4.net

携帯で投稿したから予測機能のせいで日本語おかしくなってました。ごめんなさい。

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 08:07:00 ID:wSmSOzNl.net
和央ようか、花總まりの挨拶
そして組長の紹介文教えてください

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 08:14:33 ID:P2OD0jNd.net
まだ退団してないけど。
最近だとマメが好き。
東京の挨拶が楽しみ!

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 12:59:42 ID:pdGdKvoN.net
>125

それ最初に言ったのは〆さん。
尊敬する上級生の言葉を引用して、だから。

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:24 ID:fmobZOnp.net
>127
お花・たかこ「私たちは永遠に不滅でつ」

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 20:04:57 ID:vyJEl4pq.net
>>120
亀で申し訳ない。有り難う!

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 22:36:37 ID:wSmSOzNl.net
あげ

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 22:40:15 ID:wSmSOzNl.net
>>130
それホントに??
違うなら知らない癖に嘘書かないでください。

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 23:08:12 ID:xnDzPe2m.net
仏「タカコサンサイコー」

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 11:00:54 ID:+GMyA8CA.net
オトコちゃんのはなんかすごかったなあ

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 15:09:20 ID:rhcQQejZ.net
支えてくださったスタッフ、先輩方、かわいい下級生、共に泣いて笑った同期
ってのがほとんど。ほんとに聞き飽きる。
ひどいのになると、そして何よりも、、、と引っ張っといてまたまた「先輩方」
登場。
たまに客席で呆れた笑い声なんか聞こえてる。

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 20:32:54 ID:C6LlDN01.net


138 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 21:20:41 ID:nuDh8GzQ.net
雪の組長と退団者挨拶が長くて疲れる
あと、もうわざとらしいことは言わず今までありがとうございましたくらいでいいよ。
退団者が多いほど聞くの大変だから
トップはそれなりに言ってほしいけどね


139 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 21:27:58 ID:nuDh8GzQ.net
マメの挨拶で95年の歴史がふっとんだw

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 21:47:18 ID:Qhq9qGPi.net
ムラと東京でまったく同じ挨拶の人いたけど
あれはしらけた。元花の橘さん

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/06(金) 22:04:06 ID:hqSW/Aw4.net
スターになれなかった子はやっぱり挨拶で程がわかるよね。
音声表現が乏しいというかとにかく声が舞台人じゃない。
発音も発声もふだんのままダラダラ喋ってるだけ。
スターじゃなくても脇で舞台を固めてたひとはちゃんと喋れてるけどね。

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/07(土) 00:42:11 ID:VO92t4lc.net


143 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/08(日) 03:01:26 ID:wpXD5TVI.net
あいちゃん何て言うんだろう・・・

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/14(土) 00:08:11 ID:qVYODUad.net
元宙の華凛もゆるさんの東京の挨拶誰か知らない?
正直、贔屓の挨拶よりも感動したんだよね
何かきゅんとした

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/23(月) 22:50:18 ID:YHQhvokS.net
華凛もゆる
 初めてこの東京宝塚劇場に来た日、私の心は溶かされ、この舞台に一目惚れをしました。そして最後の瞬間、私の瞼には
 熱く今までの出来事が愛しく甦ってきます。どうしてこんなにもこの世界に引き込まれるんだろう?そう考えてみると
 そこには沢山の愛が詰っていました。その愛は人の心です。このハート型のピンクの花のような心が、この劇場には
 いっぱいありました。この場所で幸せな時間を過ごす事ができましたのも、どうしようもないくらい大好きな宙組の上級生、
 エネルギーいっぱいで可愛い下級生、そして強い絆で結ばれている同期、先生方、スタッフの皆様、そして暗闇の中で
 迷いこんだ時、温かい光を差し延べてくれる家族、そして今ここにいる全ての皆様のお蔭と、心からの感謝の気持ちで
 いっぱいです。本当に心から、ありがとうございました。


146 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/25(水) 00:12:39 ID:364IEWFt.net
>>136
あと、「ここまでのワタクシの成長を見守ってくださったお客様」
「いつもあたたかい拍手で包んでくださったお客さま」
もけっこう定番のセリフだよw

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/25(水) 00:14:49 ID:364IEWFt.net
>>109
それてってわたるさんですねw

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:28 ID:igOKWDn2.net
>>138
聞くの大変って言われても、その人をずっと応援してきてその挨拶が聞きたいファンだっているよ

たしかに長過ぎるのはダメだと思うけど

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/26(木) 14:33:08 ID:MlRwkm+V.net
>>145
もゆるちゃん…泣かせるなー

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/28(土) 00:46:04 ID:iP8M5Ot5.net
こころから

ありがとぅございました


っていうの、みんな言うね

151 :144:2009/11/29(日) 01:10:59 ID:DTjaP25M.net
>>145
ありがとう!
やっぱりきゅんとしたぁ
最初の一文がたまらないっす

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/29(日) 21:18:33 ID:wP7ttoLE.net
私は宝塚が大好きです。
私は宝塚が死ぬほど好きです。
私は宝塚を心から愛しています。
この気持ちだけは誰にも負けません。
私はこの素晴らしい宝塚で、他の方の人生の
何倍もの凝縮された、充実した素晴らしい時を
過ごさせて頂きました。
どんな時でも、どんな目に会っても、
ただ大好きな宝塚にいる、それだけでいつも本当に幸せでした。
そして信じられない位、沢山の方から
限りなく温かい愛を頂きました。
これも宝塚という場所が素晴らしいからです。
私は今まで本当に幸せでした。
そして、今から死ぬまで幸せです。
そして、死んで、もし運良く女に生まれ変わったら、
また宝塚を受けます!
・・・合格しなかったりして(笑)。
私は今まで皆様から頂いた限りない愛を胸に、
自由に生きてゆきます。
心はいつもここに残したまま!
本当にありがとうございました!

既出ですが、シメさん。
生まれ変わったシメさんの舞台、ぜひ来世で見たいです。

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/30(月) 00:32:46 ID:l8L8yisE.net
>>152
私もこのセリフを聞いて、死んでまた生まれ変わったら、シメさんの舞台をまた見たいと、思った1人ですw
こないだ半分生まれ変わったシメさんも見ましたので、取り敢えず今生でもついて行く!w

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/21(月) 18:47:43 ID:VrxBGuUX.net
安蘭けい

とうとうこの日がやって来ました。
今の私の心の中は、達成感、充実感、満足感で一杯です。と言いたい所ですが、やはり寂しくて仕方がありません。
家族の愛、仲間の愛、スタッフの愛、お客様の愛に包まれて、こうして卒業することが本当に幸せです。
19年間、いろんな事がありました。ですが、この幸せな一瞬を迎える為に過ごしてきたんだなと、今、つくづく感じられます。
私の夢の第一章が、今日、降ります。ですが、明日から第二章の幕が上がります。
その第二章の夢でまた皆様にお会いできるのを、心から楽しみにしています。
宝塚、男役・安蘭けいを長い間愛してくださり、本当にありがとうございました。
我が宝塚人生に全く悔いはありません。本当にありがとうございました。

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/21(月) 18:51:41 ID:VrxBGuUX.net
遠野あすか

昨日まで、この千秋楽のご挨拶を考えなければと、
一生懸命紙とペンに向かい合ってまいりましたが、
愛する宝塚と、大切な仲間達と離れる寂しさで、
どうしても考えることができませんでした。
今日、千秋楽に、お芝居で、ショーで、この舞台で見た光景は、
全てが、何もかもがキラキラと輝いて見えて、
信じられないほど美しい光景でした。
人の心の美しさが毎日感じられるこの宝塚が本当に大好きで、
今日、こうして一日を終えて、仲間の愛を感じて、
今ようやく、前を向く勇気が出て来ました。
これからは皆様と一緒に客席から、この愛する宝塚を応援していきたいと思います。
12年間、私を支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/26(土) 11:44:19 ID:GaTybkAl.net
うめちゃん東京宝塚劇場

客席から観た宝塚は本当に綺麗でした。
緊張感の中、汗のにおいを感じながら、袖から見る宝塚の舞台も本当に綺麗でした。
そんな心躍る宝塚の舞台に出会えた事、宝塚がこの世に存在してくれた事、
宝塚歌劇を応援してくださる皆様がいてくださる事、
私を応援してくださる皆様がいてくださる事、一緒の時を生きる事のできた仲間がいる事、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございましたという言葉しか出てこない自分がもどかしいです。
宝塚が永遠でありますように。
本当に、本当にありがとうございました。

うめちゃんの宝塚に対する愛が伝わってくる素敵な挨拶でした。

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/26(土) 11:58:54 ID:GaTybkAl.net
>>29
真白ふありちゃん

宝塚での出来事の一つ一つがキラキラの星になり、
私のトランクをいっぱいにしてくれました。
トランクがいっぱいになりましたので、
私はそれを持って今日出かける事に決めました。
これから先私が一人で道に迷い途方にくれた時、
トランクいっぱいの星達が私の行くべき道を示してくれると信じています。
今日まで私を支え導いてくださった全ての皆様に感謝の気持ちを込めて、
ありがとうございました。

か、かわええ

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/20(水) 02:49:46 ID:vFUNCnAB.net
>>157
かわええ
なんというか、泣くよりもほっこりする挨拶だ

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:57 ID:XCWjXVaE.net
メモカの退団挨拶、今から楽しみ!

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 11:29:47 ID:5TCyqwG1.net
てかココ呼んでるだけで泣ける。。
退団噂されてる贔屓の挨拶、聞きたいような絶対聞きたくないような。

退団あいさつのDVDとかないんですかね。

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/09(火) 02:31:55 ID:2syzywQ+.net
>>159
例の研一さん達は集合日退団だから挨拶ないんじゃない?

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/28(月) 01:27:53.34 ID:5lVHBGFX.net
泣き良スレage

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/28(月) 16:42:43.68 ID:ag8rDmdS.net
良スレですね。
ですが誰だかわからないときも。

【名前(愛称)】【いつ(ムラ/東宝)】

などが書いてあると非常に嬉しいです

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 00:17:56.49 ID:smk/XQPt.net
良スレあげ

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 00:54:32.27 ID:g+g2YgYe.net
ふありちゃんの挨拶いいな…泣ける

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 01:38:45.06 ID:+IC+Tumb.net
タニの「本当に好きになることなんて、生きてる間何度もあることではないから」って件がすごく好きだ。

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 19:23:16.75 ID:J1gnpgPn.net
真飛聖/ムラ



今まで当たり前のように
公演をし過ごしてまいりましたが、本当はどれほどたくさんの方々に支えられ、守られていたことか…
そしてこんなにも愛が溢れていた場所であったことか…退団を決め改めて気づかされ、何度も何度も胸があつくなり、幸せの涙がこぼれました。
これまで自分さえ信じられずに、なにもかも怖いと
思う日々もありました。
ですが、自分の心に嘘がないように生きたいとずっと思ってまいりました。
そんな私をみんなは信じ
ずっとついてきてくれました。私はそんなみんなの
思いに何度も励まされ前に進むことができました。

ただみんなの笑顔が見たくて…ただただ皆様の笑顔に出会いたくて。
私は今日まで無我夢中で自分で決めたこの道を貫いて参りました。

こんなにも大切で…愛おしくて…守りたい…と思ったことは生まれて初めてです。
今は自分を心から信じ、仲間を心から信じ、皆様を信じています。そして心から宝塚を愛しています。
そう胸を張って言える今だからこそ私は卒業します。
この場所で共に過ごしたかけがえのない時間、そしてたくさん頂いたあふれる愛。決して忘れません。

本当にありがとうございました。



ゆうさんらしい素敵な挨拶でした!東京の千秋楽まであと4日!頑張ってほしいです。

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 01:30:38.53 ID:z+6MDvVP.net
「ありがとう、私の愛する人。」
心からそう思える方々に、たくさん出会えた五年間でした。
いつも私が笑顔でいられるよう支えてくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。

彩音と一緒に辞めた花織さんの東宝挨拶
短いけど好きだ
学年的にはまだまだこれから!なんだろうけど、幸せな卒業なんだなあ〜と伝わってくる

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 02:48:55.13 ID:0B1skTsc.net
>>59
大好き!楽しい!嬉しい!幸せ!だけじゃないところが、流石えりさん!という感じ。
縁の下の力持ちっすな〜。

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 11:05:40.02 ID:zzM1lIRM.net
宝塚って女の園、学年関係なく路線になったりでほんと非常に厳しい世界。
楽しい、幸せってだけじゃないことくらい想像できる。
でも退団時の挨拶であまりに「辛い」とか「大変」って言葉を聞くと、夢を与える仕事なんだからお客さんの前で言うことじゃないよなぁとも思ってしまう。
本心を聞けるのも嬉しいけど。

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:37:57.19 ID:b4IQOKCB.net
「下級生達には、まだまだ教えてあげられる事がたくさんあったように思います…」
天希さんの挨拶のここが泣ける

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/06(金) 00:47:55.57 ID:c9/gldUL.net
>>171
同意

良スレあげ

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/06(金) 15:33:28.25 ID:8I/+/iur.net
めおちゃんの挨拶 とてもよかった

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/10(火) 03:05:10.61 ID:VNpXSxS6.net
>>171
あと、唯一の心残りは…のところも泣けた。

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 21:25:58.75 ID:AE7ocR7d.net
>>53
幸ちゃん…(´;ω;`)

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 23:19:17.38 ID:iYirGOyX.net
>>53
私も泣けました

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:30.29 ID:bXbg+hV6.net
たっちんも名言

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 23:58:00.36 ID:Uam7Fe6Y.net
このクソスレageたの誰だよ
読んでたら涙が止まらなくなったじゃないか
明日も仕事だっていうのにどうしてくれるんだ
バーカバーカ!

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/21(金) 00:20:36.81 ID:Cvb2FMAa.net
>>178に同意
ありがとう

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/04/01(日) 21:33:20.19 ID:n53H76+C.net
最初の方で出てた和央さんと花總さん
今となっては…ww

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/05(金) 16:49:16.45 ID:Ug32wNra.net
>>53
込み上げてくるわ

>>180
たかはな歌劇団だよねw

一年以上も前のレスに同調してみる

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/05(金) 18:14:00.42 ID:AFUiqD6b.net
〆さん、生まれ変わってもまた宝塚に入ります
受からなかったりしてwて言ってたよね

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 21:26:58.28 ID:TiAIrwpB.net
あげ

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 22:28:58.91 ID:+CZPo9xf.net
リアルで聞いたけどシメさんはビジュアルだけなら生まれ変わらなくても
男役復帰して欲しい。

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 06:32:11.93 ID:8WCdZ/nN.net
>184
やめとけ轟の二の舞だ

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 06:33:50.91 ID:yJtQzGAj.net
うん。
専科のお姉さま方のように熟練した脇役として立ち続けるならともかく、
スターとしてはおやめ下さいとおも。
有限だからこそいいのだから。

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 09:46:06.71 ID:H9VU4bPB.net
私も歴代挨拶の中で天希さんが一番と思ってます。
当時専科から出演してたガイチさんにまで敬意を払った挨拶には感動したのを覚えてます。

どなたかここにその挨拶の言葉を書いていただけると嬉しいです。
そしてこのスレでは不適当ですが、組替の時はまっつさんの挨拶に感動しました。

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/29(月) 13:17:44.98 ID:00DVGwnM.net
泣けた挨拶の一言・・・ムラの朝香じゅん

「・・・、もう少し夢を見ていたかった」

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 18:09:16.17 ID:mXscINAd.net
ちえの挨拶が楽しみだ〜w

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 18:26:23.42 ID:lZ7jVk2p.net
>>189
めっちゃ馬鹿な挨拶かもw
そしてめっちゃ泣いてそう(90周年の運動会を見て思った)

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/21(土) 08:55:19.39 ID:IMVYSadu.net
ゆうひの東宝楽。


私の歩んだ道は
歩きやすい道ではありませんでしたが
自分自身で切り開いた
私にとって最高の道でした。

今日まで一緒に歩んでくださったファンの皆様
皆様には、どれだけ励まされたかわかりません。

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/09(土) 21:59:06.19 ID:Ksn/NM3s.net
保守

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/10(日) 08:23:19.52 ID:5mTFpWrU.net
音羽椋さんの退団挨拶全文わかる人いないかな?

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/10(日) 09:11:20.36 ID:Ao+B+PbI.net
>>193
全文はわからないけど東京楽観ててちょっとファンの人かわいそうって思ったのは覚えてる。
ここに立つと淋しくなるかと思ったけど全然そんなことなかったです、みたいな

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/11(月) 23:54:42.32 ID:eK3V5IMp.net
↑ありがとうございます。
最後まで宝塚のことを好きになれなかったんでしょうね。

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/12(火) 00:19:16.79 ID:GaDlVfSg.net
だいもん好きなんだけど最近星組観劇して礼真琴の歌唱力に
嵌りました。どっちが上手いとか好みだけど


197 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/14(木) 03:48:11.82 ID:tTrZRh0Q.net
一度目の夢
それはこの舞台で歌い踊り演じることでした
2度目の夢
それはこの大階段を羽根を背負って降りること

三度めの夢
それを叶えるために必ずこの日が来ることを忘れていたのかもしれません
でも、一度みた夢は取り消せません
ありがとう
あたたかい心
ありがとう
たくさんの拍手
みんなみんなありがとうございました!!
みなさまの心にいつまでも大地真央がありますように!!
レットミートライアゲイン
(歌いだす)
(途中サビにはいって胸についてるマイクを外し
てマイクにかえ大熱唱のまみでした)

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/14(木) 06:43:41.03 ID:tTrZRh0Q.net
上のやつ
あほなんか
スレタイ嫁よ

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/14(木) 07:43:48.25 ID:utFKigfp.net
200

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/15(金) 11:23:53.03 ID:h25DOA0L.net
保守あげ

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/16(火) 22:14:52.32 ID:PEAlClf0.net
保守age

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/17(水) 06:17:32.42 ID:qfFvKiii.net
「長い、長い、4年間でした。」

203 :名無しさん@花束いっぱい:2014/12/17(水) 06:37:25.15 ID:rVHN9swK.net
退団セレモニーは、最後のけじめだから大劇大階段は、袴で降りて来て欲しい。
白軍服は、珍しさだけで「今まで充分着て来ただろう。」としか思えなかった。
どんだけ目立ちたいの?

204 :名無しさん@花束いっぱい:2014/12/17(水) 06:44:40.95 ID:rVHN9swK.net
リムジンかぁ。
勘違い元ジェンヌが もう一人誕生した。
退団したら、一般芸能人一年生という謙虚さを持ちなよ。
寿 祈る。

205 :名無しさん@花束いっぱい:2014/12/17(水) 07:05:09.00 ID:rVHN9swK.net
自前の白軍服は、OGコンサートに使用する予定か。
シメも持ってるし。OGコンサートのシメひどかった。怒鳴ってるような歌い方。
日頃の、のどケアは必要。退団しても、ちゃんとしといて。

観客は昔のイメージ期待してるから。
久世の100周年ひどかった。ガタガタと震えながら歌ってた。
自信なかったら、仕事引き受けるな。

昔のように歌えないのは、本人の怠慢。

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/17(水) 09:37:56.80 ID:2WALyfNP.net
>「長い、長い、4年間でした。」


イジメ問題96期生 メモカ

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/17(水) 22:54:45.43 ID:NkCdmGkH.net
>>205
シメは音校関係者なのに裁判沙汰を防げなかった無能
固定ファンにいつまでもチヤホヤされて頭ばかになったんだろうな

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/18(木) 00:24:54.45 ID:9i+2nc0g.net
スレ違いじゃない?

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/12/18(木) 08:33:40.07 ID:h60ydmKz.net
スレ汚しもいいとこ
良スレなのに…

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/02/22(日) 01:09:54.09 ID:0E4LVgAV.net
「今こうしてこの舞台に立ち、走馬灯の様に思い出が巡っています。
散々いじめやがった上級生、陰口を叩きまくった下級生、足を引っ張りまくった同期生、腐りきった劇団幹部の諸先生方から解放されることにただただ感謝し、喜びに浸っています。
一から十まで重箱の隅をつつくアンチファンの皆様、自宅にまで押しかけ、いつも視界の端にいて私を神経症にさせたファンの方々、そして何より5組の中でこの組が1番嫌いでした。
これまでのことは全て忘れ、人生の再構築に励みたいと思います。
本当にありがとうございました!」

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/02/22(日) 19:44:33.81 ID:FMxjGkK0.net
誰の心の声よ

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/07/22(金) 08:22:23.47 ID:ABn7SoRx.net
ほしゅ

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/07/25(月) 03:30:45.56 ID:XH8lS4OO.net
轟悠のトップ最後の楽は退団挨拶みたいなのやったの?

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/09/06(火) 15:03:37.85 ID:xAMHJYu2.net
今公演で退団された月組の娘役さんで萌花さんが寿退団と聞いたのですが、お相手の方はどんな方かご存知なファンの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
私は彼女の大ファンで本当に寿ならお祝いのお手紙をお送りしたくて。お願いします。

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/09/18(日) 15:05:55.18 ID:KWftUFEQ.net
かなり前、月組娘役 純川明美?さん、
・・・・を心の糧として・・を
こころのりょうとして・・と言い放った。
たぶん 誰かにあいさつ文を書いてもらったのだろう。

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/08(日) 11:17:03.50 ID:cBRQSghf.net
うん

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/09(月) 00:06:32.38 ID:kv0DlDYc.net
>>214
背の高い体格のいい素敵な一般の男性だそうよ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/11/21(火) 19:26:45.48 ID:jmaAAuxW.net
この差って何ですか?★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1511256855/

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/02/12(月) 20:16:21.61 ID:8hCUdHx7.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CTPQO

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/10(金) 02:05:28.79 ID:+6ll8pCc.net
良スレなので上げますね

花乃ちゃんの東京の挨拶どんなだったっかわかる方教えてください。
ムラの挨拶結構好きだったんです

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/10(金) 23:24:17.32 ID:LvjFrmQG.net
Let me try again
Let me try again

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/02/27(木) 06:36:46 ID:304rXRWw.net
あげ

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/04/25(土) 16:35:52 ID:BZUTqllB.net
こんなのあったのね

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/04/29(水) 12:59:06.77 ID:EyroJjFO.net
別れてもこの愛は
生き続けるの
So please let me try again

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/07(月) 10:45:21.99 ID:ItXzpDSU.net
福袋全体ランキング 12月7日 10時

1位 2021福袋A/望海風斗  販売終了
2位 【完全受注生産】2021福袋A/柚香光
3位 【完全受注生産】2021福袋B  
4位 2021福袋A/柚香光   販売終了
5位 2021福袋B       販売終了
6位 【完全受注生産】2021福袋A/望海風斗
7位 【完全受注生産】2021福袋A/礼真琴
8位 2021福袋A/真風涼帆 販売終了
9位 【完全受注生産】2021福袋A/真風涼帆
10位 【完全受注生産】2021福袋A/珠城りょう
11位 2021福袋A/珠城りょう 販売終了
12位 2021福袋A/礼真琴   販売終了



ポスターカレンダー 12月7日 10時

1位  朝美絢 
2位 彩凪翔 SOLDOUT
3位 瀬央ゆりあ
4位 水美舞斗 SOLDOUT
5位 鳳月杏
6位 桜木みなと
7位 天寿光希
8位 凪七瑠海
9位 紫門ゆりや

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/07(月) 11:46:00.71 ID:8LNSuSt6.net
売れ筋ランキング 12/7 11:30

「完全受注生産」2021福袋
【受注生産受付中】

1位 柚香光
2位 福袋B
3位 望海風斗
4位 礼真琴
5位 真風涼帆
6位 珠城りょう


宝塚パーソナル卓上カレンダー

1位 柚香光 SOLDOUT
2位 望海風斗
3位 礼真琴
4位 真風涼帆
5位 珠城りょう
6位 轟悠


宝塚パーソナルカレンダー壁掛け

1位  柚香光 SOLDOUT
2位  望海風斗
3位  月城かなと
4位  芹香斗亜
5位  礼真琴
6位  彩風咲奈
7位  真風涼帆
8位  珠城りょう
9位  瀬戸かずや
10位  愛月ひかる
11位  轟悠

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/07(月) 22:03:03.21 ID:rrxQY/k9.net
720度変わりました

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/17(木) 03:08:55.64 ID:L/FK8xW4.net
元宝ジェンヌ退団時の挨拶集

総レス数 228
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200