2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼【万引捏造】96期 Part59 【冤罪退学】▼△

419 :臨時:2014/06/16(月) 22:49:06.10 ID:9AQuTeXZ.net
>>386補足
今更気付いたんだが
====================
宝塚音楽学校の樫原幸英・事務長は「訴訟が長期化すると、元生徒らの将来にとって好ましくなく、調停に応じた」と話した。
(2010年7月14日20時35分 読売新聞)
====================
の「元生徒」がSさんなのはいいとして,「ら」って誰だろう?
当然96期生だろうな(まさか自分たち?)。

で,裁判所は超絶例外措置を要請してまでSさんに卒業資格を与えさせているのだから,裁判所の心証はSさんに圧倒的に有利だったとみるべきだろう。
証拠のない裁判とかいう人もいるが,逆を言えば音楽学校もSさんの盗癖とかの証拠を出せなかったわけで,証拠もないのに生徒を泥棒扱いする学校なんて最低だわな。

・Sさんは高塚嬢なのか
裁判に訴えていないから同一人だという主張は論外。
一般人が自分についての雑誌報道を全部把握しているとは思えない。特にSさんは宝塚に背を向けて生きている可能性もあるから,女性雑誌などあえて読まないかもしれない。
仮に訴えていても,そもそも今年に入ってから東京地裁に起こされた裁判だけでも1万件以上あるが,1万件も報道されたか?裁判になったからって報道されるとは限らない。
Sさんが全国どこにいるかもわからない現状では裁判起こしていないことすら証拠がないし,起こしていないとしても不自然ではない。

逆に,96期生(38人)+音楽学校+歌劇団は「まとめサイト」とか「鹿砦社」とか,いじめ事件を報じた週刊誌を訴えていないね。
96期生だけで単純計算でSさんの38倍の情報収集能力があり,そこに法人が2つもついている(つまりSさんより圧倒的に情報収集能力があり,かつ弁護士を頼みやすい)のに訴えない。
ということは,「Sさんが訴えないからSさん=高塚嬢だ」と言っている人の理屈からすると,それよりも38倍以上の確からしさで「96期や音楽学校は訴えないので,いじめ(とされる行為)があったことはおおむね事実」といえるわけだね。

総レス数 1002
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200