2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼【万引捏造】96期 Part60 【冤罪退学】▼△

30 :臨時:2014/06/28(土) 10:52:20.98 ID:tMN5LOSQ.net
Sさんのお父さんのお手紙がモンスターチックだとか騒いでいる場合じゃないぞ。
処分案が反省文等だったというなら,このお手紙は解釈によっては「軽い処分でもいいよ」という減刑嘆願だ。

それよりも音楽学校側に重大な問題がある。
事務長は平成20年9月下旬にコンビニの防犯ビデオを見たという。
そうであれば,この時点でSさんが窃取行為をしているところが映っているかいないかはわかっていたはずだ。
仮に映っていたのであれば,この時点で退学なりなんなりの処分があっておかしくないし,「私はやってない,
防犯カメラの映像を見て」と言っていたSさんに対し「防犯カメラの映像を見たらやっているところが映って
いたぞ」くらいのことは言うだろうが,そのようなことがなされた形跡はない。
つまり,この時点で音楽学校は少なくとも「防犯カメラにはSさんの窃取行為は映っていない」ことを認識して
いたことになる。
(実際にも映っていなかったことは,ビデオを見たあと警察が動いてないことでもわかるでしょう)

それなのに事務長は,たとえば
「実際たとえば今回のコンビニのことであればその事実があったということを確認、ビデオでも確認できたので、
これは退学処分の対象になるというふうに判断しております」
と法廷で証言している。
つまり防犯ビデオを見てSさんが盗んだのはわかったと言っているわけだ。

これって,音楽学校関係者が主体的に,Sさんの窃盗行為を捏造したということにならないか?
故意でないとすれば,よほどのアホなのか。
(つづく)

総レス数 913
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200