2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼【万引捏造】96期 Part60 【冤罪退学】▼△

452 :臨時:2014/07/07(月) 22:44:06.16 ID:XoUCbPLS.net
>>449

・本当に訴えていないのかは,実は証明できない。
東京地裁だけで今年に入ってから1万件くらい民事訴訟を受け付けている模様です。
無論,他の裁判所でやっているかもしれないし,マスコミの好奇の目にさらされないよう
あえて非公開の調停などにしている可能性もあります。

・知らない・知らせていない可能性も否定できない。
普通に宝塚を受験して落ちた女の子の投書が,最近の新聞に載りました。
翌年の合格発表だったかのニュースは,出た瞬間にテレビを消した。その翌年のニュースは
見たけれど涙越し,ということでした。
つまり,個人差はあるでしょうけれども,夢が絶たれてから満2年くらいは宝塚関係のものを
正視できない精神状態というのは当然に起こりうるわけです。
Sさんの場合には,一度入学までしているわけですから,もっと長いかもしれません。
で,女性雑誌はしばしば宝塚を取り上げますから,あえて読まないようにしている可能性も
ありますね(セブンはどっちかというと批判的なので,「ほらほらあそこ行かなくてよかった」
と溜飲を下げるほうに使う可能性もあるけれど,それもかえってむなしいでしょうから,もう
やめたということもあるでしょう)。
無論,フラッシュやアサ芸はもともと読まない方は読みません。そういう意味ではセブンもか。
ご両親も同様の対応をしている可能性はありますね。
また,仮にSさんのご両親が事態を把握していたとしても,Sさんの精神状態如何によっては,
あえて訴え提起を保留にし,Sさんの「新しい夢」にある程度めどがついたところで対応する
という選択肢もあるでしょう(たとえば,いま宝塚への未練をどうにか振り切って資格試験の
勉強中だったとすると,ここで報道を知らせてしまえば再起不能になるおそれもある。新しい
夢の実現にめどが立ち,気持ちが落ち着いたところで対応しても,Sさんが損害及び加害者を
知ってから3年以内・不法行為時から20年以内なら裁判に持っていける)。

もちろん私は当事者ではないので実際に何が起きているのかはわかりませんが,少なくとも
別人説と現状とは何も矛盾しませんよ。いくらでもあり得ることです。

総レス数 913
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200