2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚初心者質問スレッド〜Part72

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/03/07(水) 02:11:11.45 ID:piqCiCAj.net
★入り出待ちについて★
1・時間について
入りの時間や出の時間をこのような場で聞くのはマナー違反です。
入りは大体2〜3時間前くらい、出は終演後1時間ほどででてくる方が多いですが、
お稽古などがある場合もあり、日によって様々です。
2・入り出待ちの有無
大劇場・東京宝塚劇場・バウ・ドラマシティ・梅田芸術劇場・日生劇場
日本青年館・博多座・中日公演では入り出待ちがあります。
全国ツアーでは、貸切バスやタクシーなどでの移動が多く、
ファンクラブの有無、学年にかかわらずお手紙の手渡し等は基本的にできません。
会場によっては、バスやタクシー等に乗り込む様子を遠くからみることはできます。
その他の劇場については、場合により異なります。
3・入り出待ちの場所・方法
特定の生徒を待つのではない場合には、
楽屋口付近でファンクラブのガードの後ろから見ることができます。
その際に写真を撮るのは自由ですが、
生徒によっては目の保護のためフラッシュを制止する会もあります。
必要以上にフラッシュをたくのは生徒のために避けたほうが良いでしょう。
特定の生徒を待つ場合、入り出待ちの場所・方法は会の有無、
学年、生徒がくる方角によって異なります。
厳しいルールがあるので、会がある場合には会のスタッフに、
会がない場合にもお付きがいればお付きの方に確認しましょう。

★公演時間
上演時間は公演によって差がありますが、
基本的に大劇場・東京宝塚劇場公演…3時間5分(途中35分の休憩あり)
バウホール公演・ドラマシティ・青年館公演…2時間半前後(途中25分の休憩あり)が目安です。
その他コンサート等では時間は様々です。
詳細は公演初日近くに宝塚公式ホームページに掲載されます。
チェック方法はトップページの「新着情報>公演関連」で捜してください。

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200