2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】お茶会スレ 23【レポート】

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/06/12(火) 01:03:43.38 ID:Tr6P27Ig.net
スレ荒らす位ならここで存分に語れ
ただし不確かなソースで語るな
捏造や盛り等を主張する場合、根拠無き主張は却下

次スレは>>980が立てること
立つまで雑談禁止

前スレ
【マターリ】お茶会スレ 22【レポート】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1522829219/

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 15:41:31.59 ID:WxmSTzmm.net
琴ちゃんのお茶会
本人最高でしたが受付が酷すぎた、、
あれだけの人数なら受付と物販と少なくとももうひとつ部屋を借りるべき
手際も悪いから狭い場所に人が溢れてうんざりした

あと地震のときシャンデリアの下は怖いなと思った

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 18:57:31.73 ID:83rqVfYv.net
定員は部屋ごとで計算できっちり決まってる
でも厳密に何人いるかなんて数えてないだろう

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 20:27:45.24 ID:GVpnT7no.net
>>873
あれ、まずいでしょ、研3の初お茶飲み会で。これからどんどんエスカレートしそうだね。実家の財力だね

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 20:40:05.55 ID:7bwrVDPu.net
>>885
部屋ごとにで着席でカウント

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:39.82 ID:I7nms1fk.net
あやなのとこの凱旋門は潤花の使い回しかよw

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 22:22:35.63 ID:jEM34wog.net
琴茶会の日、結婚式も6組くらい入っていて部屋が無かった。
受付と物販が同じ廊下でごちゃごちゃになっていて受付に時間かかり、式場に向かう
花嫁さんも人混みにもまれて花婿さんが係員に文句言っていた。
人数把握してたはずの会館側の読みが甘かったのでは。
ホテルよりは安いのかもしれないけど、良いおばさまもついたことだし次回からは
会場変えたほうが良いと思う。

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 22:31:46.50 ID:gaydUC1H.net
会場どこだったの?

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 22:52:44.56 ID:SrPLCqPd.net
>>84
いいおば様って茶会で最前列どセンに座る目立ちたがりやの若作りおばさんのこと?
あの人は会には出さないよ

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 22:55:15.56 ID:xXl5yUnb.net
ロングパス杉

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/11(水) 23:16:09.11 ID:NOr8iqsq.net
明治記念館だよ

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 01:58:53.11 ID:N1/OkEOX.net
研3の初お茶飲み会の人数を書いたり
花屋のブログを必死で見て会場や花見たり
会場聞く基地に会場教えたり
本当に異常すぎだな
それ位新公してない娘役でも集まってるのに
多いって驚いたり、自演スレなのかなw

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 05:37:33.94 ID:uB0xwj3q.net
>>899
潤花の会場は誰もおしえてませんよ、花屋のインスタでわかっちゃっただけでしょ
身内かwww

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 05:49:39.48 ID:4W1RxpnD.net
潤花とりさは旧音楽学校だね

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 12:31:08.74 ID:7U9XxwNF.net
>>875
どちらも実家は医者でお金持ち

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 12:40:01.45 ID:r/OjKRD3.net
>>902
潤花の実家は歯医者

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 12:41:30.14 ID:r/OjKRD3.net
>>903
それも手広くやってるからね

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 12:45:11.26 ID:MkAjGC/4.net
>>894
あーさみたいにトップ会の許可をもらったの?

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 12:46:30.84 ID:MkAjGC/4.net
ことの学年は都心のホテルを使えない

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 15:57:26.11 ID:b77QXapN.net
95期某も某も都心のホテル使ってる
琴のとこ、場所代ケチって安くあげてるだけじゃないの?
使用代全然違うよね

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 16:13:05.38 ID:oCtumFs6.net
お茶会は組での決まり事も違うし上級生との兼ね合いもあるから

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 16:38:10.17 ID:b77QXapN.net
星って自由なんじゃないの?
制限が強いはずの宝ホではでっかい部屋使えてる
番手下のかいちゃんも都心のホテル

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/12(木) 18:42:49.81 ID:g5AHUyjo.net
星はそこそこ上級生もホテルじゃなくて結婚式場多いよね

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/13(金) 10:48:35.76 ID:+RB6LWwt.net
都心のホテルは高いからな

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/13(金) 22:30:06.84 ID:Jc9pQAhf.net
琴のところは代表ケチなの
学年っていうなら紅はいつからオータニ使ってたのよw
学年のせいにするな
スタッフ乙

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/14(土) 00:20:23.46 ID:MovnZxVZ.net
>>912
堅実でいいじゃん
しっかりお金ためとかないと

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/14(土) 07:46:19.69 ID:4JlJCKdM.net
明治記念館はロビーも狭いから700~800になると、客が溢れかえるようになるよね

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/14(土) 19:36:55.87 ID:clKhmpT4.net
会館係は付帯設備もしょぼいからホテルがいいな。
それと地震が怖いから設備の新しいホテルにしてね。

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 19:41:19.88 ID:ccG0hgLO.net
明治記念館好きだよー
夜のお庭散歩したり館内の設えとか展示パネルを食い入るように見てきた

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 21:35:18.47 ID:m+msBqAE.net
潤花りさの倍集めたよね

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 21:37:35.86 ID:lWKZrq2x.net
潤花茶派手すぎてギョッとした

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 21:45:14.09 ID:wBak1hNi.net
紅茶会がっかりにもほどがある
実質40分弱で短すぎ内容薄すぎ
開始30分でそろそろ終了時間とか司会が言い始めて会場はざわつくわ紅本人もこれで終わり?って動揺するわで…
運営サイドもっとちゃんと仕事しろって感じだった
こんなつまらないお茶会じゃ生徒がかわいそう
こりゃ次回お茶会人数減少必至だな

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:31:06.20 ID:wo1PCQzB.net
>>914
みりおも2番手の頃、明治記念館じゃなかった?

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:37:29.07 ID:MdedXKSL.net
みりおが2番手の頃と今とじゃ全体的に茶会人数違うから比べられない気もする

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:47:07.59 ID:mYp65dvR.net
紅茶900ぐらいしかいなかったからさっさと切り上げるスタッフは頭良いね。

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:47:56.98 ID:kvoDsigD.net
なんでそんな短いの?遅刻?

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:49:44.85 ID:XLOVvp32.net
>>918
成金潤花は体も頭も顔も大きいから
あのふてぶてしさも最悪

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:50:44.29 ID:HPqYLKnZ.net
>>922
え、まじ?

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:51:26.34 ID:47lyA1UX.net
1000人切っちゃったの?

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:55:40.27 ID:Ppw3HJLK.net
神7が神6に変更だね
でも6より7のがしっくり来る

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 22:57:21.79 ID:MEgfGDj1.net
なんで10分遅刻位でそんなに早く切り上げるんだろうね
紅のお茶会って握手もないのか
物足りないね

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:01:19.28 ID:Ppw3HJLK.net
みりおもだいもんも無いよ
公演期間中にメインに無駄な所で体力使ってもらいたくないからみりおもだいもんも握手なしで問題ない
たまきちはまだお茶会人数増やさないといけないから握手あるけど

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:04:31.63 ID:QSECvvAD.net
だいもんはどうするか迷ってる時期があって、握手時間取るから話が短くなると気にしてた、だいもんのお茶会だいもんがワンマンでしゃべりまくるお茶会だけら

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:05:18.52 ID:12gwym+y.net
みりおの所はゲームあるよね

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:05:38.70 ID:12gwym+y.net
クイズ

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:05:41.03 ID:wBak1hNi.net
握手や歌は一切ないし抽選会すら紅がいない中でスタッフがくじ引いて読み上げるだけ
本当に内容があまりにも薄すぎて物足りなさ過ぎる
開始30分で終了アナウンスした司会に対してさすがに短すぎることを心配した紅本人が開始から何分経ったか確認したら、40〜50分ですとかサバ読まれてまだ30分だけど?って会場全体が引いてた

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:10:37.54 ID:wBak1hNi.net
握手や歌がないのは元々だけど今回の内容の無さにはいくらファンでもないなと思った…
まだ30分じゃん…っていう声があちこちで飛び交ってた

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:14:41.75 ID:O8GpeZdm.net
なんでそんなに急いだんだろうね
会場の延長料金を気にしてんのかね

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:14:55.97 ID:j6fCVwRK.net
酷すぎー
司会者なんでそんなに焦ってたんだろうね

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:15:34.31 ID:O8GpeZdm.net
>>936
司会者の人がお腹でも痛かったのかな

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:20:13.98 ID:gWOqwA2i.net
小規模な会ならまだわかるけど、トップ会だからね…

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:22:48.69 ID:XLOVvp32.net
紅のとこ何やってんの?あんな短いの聞いたことない最低芸無しのくせに ぼったくりじゃん

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:55:54.61 ID:ZKH770hT.net
会場費用の問題でしょ 1時間多いと相当違うから
いよいよで節約体制に入ったのかな

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:56:22.04 ID:yivnasN4.net
握手や歌がないのはトップだと普通
時間と抽選会のくじ引きをスタッフは異常

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:57:30.82 ID:G6vzU2UC.net
隣りに初茶会の方がいらしたので、待ってる間
トーク楽しいですよーとか話してたのにこの有り様
さゆみさん退場からの待機もなんだか長くて…
もう来てくれないだろうなぁ…

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:59:19.70 ID:5duTfVyV.net
紅自身が早く帰りたかったんだろうな
スタッフにそう言って自分はえっもう?って演技してそう

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/15(日) 23:59:55.16 ID:Ppw3HJLK.net
>>940
1時間延長したらカラオケボックスとは違い230万ぐらいかかる

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:01:43.29 ID:+leZgBow.net
私も思わず時計確認してしまったうちの一人だ。
抽選会、様呼びとさん呼びが混ざってたのもモヤった。

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:01:58.29 ID:yJd9rI4f.net
二度と来ないって人が多くて悲しい
受付後開演まで2時間待機からの30分ちょいでお茶会終了だもんがっかりしちゃうよね…
こうやって今後ファンになってくれるかもしれないせっかく来てくれた人を逃してる重大さをスタッフたちはわかってるのだろうか…

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:04:33.27 ID:tmEQafc1.net
どうせ先も短いだろうからいいんじゃないの

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:05:04.01 ID:VNz6aZ3/.net
>>944
オークションと同じ金額ね

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:05:55.95 ID:yJd9rI4f.net
>>941
抽選会のくじ引きをスタッフがする事についてさゆみさんのトーク時間を多く取る為〜と司会は何回も言ってたんだけど、
その結果が40分弱でお茶会終了という有り様…
西はちゃんと本人が抽選して名前も読み上げるのに東は本当に楽しませる気がなさ過ぎるんだよね

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:06:39.32 ID:6fTjj8ji.net
元々体調悪かったとか突然仕事かお呼ばれ入ることもあるけど
紅自身が終了早いと戸惑ってたなら会側の事情かな?

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:07:43.23 ID:VNz6aZ3/.net
抽選て当たって贔屓に名前を読み上げてもらえるのが嬉しいんじゃないんか?

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:08:23.38 ID:Xi11CEIn.net
>>948
ww
じゃあトップさんならポンと出せるのね

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:08:35.02 ID:z3Glf3Zq.net
>>926
琴も1000人の切ってる
星はみんな減少

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:10:12.37 ID:phNhK16j.net
>>953
1000切ってないから。便乗して下げないでね。

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:10:44.99 ID:yJd9rI4f.net
え、もうですか?
短いですよね?
って本人は言ってたから会側の事情だと思う

この短すぎる内容ないお茶会は東代表の意向なのかな…

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:11:27.33 ID:10nhAgxP.net
紅が終了が早いと戸惑っていたなら、代表スタッフが強引に終わらせたんだろうし、紅は悪くないでしょ

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:11:38.98 ID:kYzXGWjz.net
神5か

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:13:14.59 ID:tmEQafc1.net
たかだか200万の会場借用料をケチるトップ会はいやだなあ
かっこ悪

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:14:58.79 ID:5oqcNalW.net
スタッフのせいでファン逃すの可哀想だよ
どうなってんだ?

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:15:27.40 ID:yJd9rI4f.net
本当それ
紅がかわいそう

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:28:34.06 ID:z/3/7EJT.net
>>947
ワロタ

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:44:03.89 ID:Kid2KZkT.net
かわいそうなのはファンでしょ
学生なら8000円って大金だよ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:45:46.14 ID:9ofcF+XE.net
>>918
研3であの派手さ、花の豪華さはいいの?まるで娘1のようだよ 誰かに聞かなかったのかな
それとも新公ヒロ二回やってるからと強気なのか? 怖いよ

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:46:49.83 ID:dMeydcN+.net
紅本人はもう少しやりたそうで、最後なるべく時間引き延ばそうとトークしたりしてなかなか終わらないように気を使ってたよ

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:48:00.28 ID:Mgcv/fu7.net
>>962
学生じゃなくても8000円はいいお値段ですが

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:50:31.25 ID:VNz6aZ3/.net
8000円あればB席2回座って公演デザートも食べれたね

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:53:11.12 ID:vlRjYASP.net
茶会後のスタッフの打ち上げの店の予約が21時30でラストオーダーが22時とかかな

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:54:23.60 ID:LBVZvFFV.net
会が本人の意向無視して勝手に茶会を早く切り上げるとかあんの?
本人が知らないワケないじゃん

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:56:07.59 ID:XNE3rQv+.net
>>968
まあ普通に考えればそうだけど

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 00:58:41.97 ID:lor5Ir+P.net
無駄な演技派?

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:02:14.31 ID:puXNL5HT.net
>>968
内容は確認しても所要時間までチェックするかは人それぞれ

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:03:26.82 ID:v1J/YHYM.net
会場延長しないための切上げだったとして、もっと早く紅に登場してもらうことはできなかったのかね

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:08:21.17 ID:8cFzzrC6.net
妄想多いな
いろんな事情や都合で短くなることは
誰でもあり得ると思うけど
そんなに珍しいことじゃない

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:11:21.23 ID:yJd9rI4f.net
スケジュール上20:15開演で実際の開演時間が20:25、そろそろ終了と司会が締め始めたのが20:55だから21:00終演の予定だったのかな?

だとしたら元々の開催時間が45分とかそこがそもそも短すぎる

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:12:07.17 ID:VNz6aZ3/.net
>>973
理由説明なしは聞いたことがありません

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:23:55.39 ID:4ND4wK93.net
大昔、ダイチさんのお茶会が10分だったて話し聞いたことあるよ
遅刻してきてすまんすまんすまんwで終わり
昔のファンは忍耐強かったみたい
その頃のジェンヌは朝帰り二日酔いで舞台出る人結構いたって聞くと
呑気な時代もあったんだねと驚き

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:24:06.39 ID:vKbMCbKa.net
>>964
ポーズでしょ
紅は演技で飯食ってる女優だよ

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:31:19.43 ID:d/epHfA/.net
良くも悪くも紅は演技上手くないよ

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:36:11.30 ID:XNE3rQv+.net
>>978
紅ファンは紅の演技を絶賛してるよ

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 01:38:01.49 ID:DUweW9db.net
>>944
落札したYOSHIKIのスカーフと同じくらいの金額だね

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:00:51.52 ID:Pt5XNN8A.net
貸切時間短縮して浮かせたお金でスカーフ買ったのかな

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:08:26.45 ID:75oXe+Sz.net
>>974
20時15分開演も遅く無いか?

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:15:39.82 ID:8OBs5noT.net
紅茶は一回行ってみたかったけど今日のレポ見て行くのやめようかなと思っちゃった
歌はともかく握手はいつもないの?
それに紅本人はすごくファン想いなのにスタッフがそんなんじゃ可哀想だね
ファン減らしてるのは本人じゃなくてスタッフなんじゃないの?

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:17:00.98 ID:P8GPTqWX.net
YOSHIKIのスカーフ買ったから延長なしって理由なら笑えるし正直に言えば良かったのにw

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:22:48.74 ID:C/nblXYp.net
誰だか忘れたけどものすごく遅れてやっと登場かと思ったら登場して10分かそこらで帰った人いたけど
ここでそん時も愚痴ってたヲタたちがいたけど
誰だか思い出せない

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:23:35.92 ID:oj8ewF4R.net
>>985
>>976

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:25:56.46 ID:C/nblXYp.net
>>986
そんな昔じゃない
ここ最近の話し
まだ現役

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 02:48:57.27 ID:+leZgBow.net
>>983
西は楽しいと思う
というか東もベルリンまではまだ楽しかった
紅のお話自体は楽しいので一度来てみてほしい

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/16(月) 03:54:15.38 ID:mxs+o7O3.net
あの素人代表仕事が出来ないから

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200