2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【劇団四季】リトルマーメイド part9

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/06/20(水) 17:34:48.20 ID:hCzXBzpW.net
このたび劇団四季では、2013年4月7日(日)より、四季劇場[夏](東京・大井町)にて、
ディズニーミュージカル『リトルマーメイド』をロングラン上演することとなりました。
『美女と野獣』(1995年〜)、『ライオンキング』(1998年〜)、『アイーダ』(2003年〜)に続く「四季×ディズニー」提携第4弾で、
来年創立60周年を迎える劇団四季の記念ラインナップの中でも、とりわけ大きな柱となるプロジェクトです。

劇団四季:『リトルマーメイド』:製作発表会の様子
http://www.youtube.com/watch?v=zJDwQkfsQSg

過去スレは>>2
【劇団四季】リトルマーメイド part8 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1516116315/

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/22(日) 08:21:06.00 ID:00sbRdtN.net
>>214
トークはウミヘビ×2
グリム
アクァータアンドリーナ
山本さん司会進行

一回目同様男性アンサンブルのお出迎えでしたが、二階へ上がる階段から登場でした

最後伊藤トリトンの締めの前に
浅利氏が亡くなられたこと
浅利氏が発展させた日本のミュージカル、四季をよりよいものにしていきます的なことを言っていました

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/22(日) 09:38:31.07 ID:VRVSz0Y3.net
>>216
司会進行は山下さんだね

トーク後、幕が開いたら全キャストが舞台上にいて、サイン入りポスターの抽選。
当選者は竹内エリックのエスコートで舞台上へ。その場で名前を聞いて若奈さんが書き入れて渡してた。

和やかな空気でいいイベントだったよ。

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/22(日) 17:43:08.03 ID:T9ZpcMbJ.net
名古屋のイベント、お知らせ頂きありがとうございました。来週のイベント、行きたいなと思います。
本日、観てきました。初見の八百シェフ、演技は良かったですが、歌唱が歌い辛そうに聴こえました。声域、合ってるのかな?喉を大事にして欲しいです。

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/23(月) 11:23:00.16 ID:JfU5tBdG.net
芝さん忙しいなw
ここであと清水シェフが来たら迷わず福岡飛ぶのに。

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/26(木) 12:37:31.21 ID:kioNqNjG.net
名古屋はほぼ今週のキャストで千秋楽まで行くと思いますか?
正直ちょっと歌が物足りないような

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/26(木) 15:23:12.67 ID:PRJ6/Evi.net
カニはちゃみさん帰ってきそう
あとはサンボがちょっと替わるくらいかな

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/26(木) 18:40:03.65 ID:PAmXZHww.net
楽までに名古屋スカットル変えてもらいたい…。

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/26(木) 18:54:37.84 ID:Q2qLO3xm.net
えー、なんでや昨日名古屋ソワレ観てきたけど玉城スカットルいいやん。
一番好きなのは、もうほんと鳥そのものの演技と、優しさ溢れる堀米スカットルだけど、
玉城スカットルも「ニカッ!」という感じの、すんげーいい笑顔でほんとナイススカットル。
フィナーレの時のアリエルに向けられた幸せを祝う最高の笑顔で感動して泣いた。
あんな優しそうな嬉しそうないい笑顔で二人を見送られたら泣くわw

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 00:38:27.23 ID:3rQEnnkz.net
名古屋、今のメンバーで千秋楽までいってほしい

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 00:46:19.80 ID:jKrnP+Xv.net
セバは飯野さんが戻ってくる
エリックはせっかくだから玉木エリックがよかったな
松元アリエルはこのまま楽でしょうね
個人的には堀米スカットル、長手フロットが戻ってきたら嬉しい

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 01:07:17.02 ID:OKgnHPII.net
松元喉の調子悪くなるか風邪ひいて他と変わってほしい
って言うとお前が風邪ひけとか松元のどこが悪いんだよって言って来る奴いるけどそれでも思う

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 04:38:32.64 ID:uNaMcazo.net
心情的に、楽は名古屋公演にたくさん出てくれた人にお願いしたい。
堀米スカットル、林シェフに戻って欲しい。

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 12:26:21.87 ID:t3x+4KaY.net
今の名古屋リトルマーメイドキャスト最高。
月が変われば飯野さん戻って来る。

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 13:56:14.48 ID:gTL0ju5/.net
>>228
松元アリエルで?

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 20:22:51.29 ID:FLQz64nQ.net
松元さん以外のアリエルがいい。
好みの問題だろうけど。

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/27(金) 23:52:32.53 ID:3rQEnnkz.net
玉木さん、名古屋にずっと出演してたから玉木エリックで千秋楽迎えたい。
他は今のキャストが最高!

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 00:47:37.74 ID:zyKenIGn.net
芝さん一瞬トリトンに名前あったのなんだったんだろうw
清水シェフ、玉木エリック、谷原アリエル来たら迷わず福岡飛ぶのにな

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 01:01:14.18 ID:JZgzTrAT.net
来たら嬉しいけどね、谷原は福岡もう来ないだろうなあ

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 01:50:35.44 ID:h3p3e80p.net
名古屋は松元アリエル、玉木エリックで幕降ろし貰いたい。
飯野セバスチャンは確定なので、堀米スカットルも戻って。

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 02:29:25.41 ID:u46MfNt9.net
飯野セバ確定なのはどうしてわかるの?

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 02:46:12.77 ID:2yYiEcVJ.net
名古屋玉木推し多いですね〜
いっぱ出でてるからもういいよ、と思ってたけど、
いざ交代するとやっぱり楽は玉木さんが良かったと思います、、、
安定してるし、歌も顔も演技もバランスがとれてる!

開幕やイベントは地元キャストでしょうがないけど、
千秋楽は地元でもないのにたくさん出てくれた人に来てほしいな
劇場空いてきてからも毎回全力で演じてくれてたメンバーを最後はオールスタンディングで拍手を送りたいよ

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 04:53:47.51 ID:qB8B3A5C.net
昨日名古屋行ったけど、松元さん以前より声量なく感じた。調子戻るといいけど…
ご当地だから楽はちゃみセバスだろうけど、黒川セバスも大好きになりました。
アンサンブル今のままが良いけど、イベントも終わったことだし、山下さんあたりが
抜けそうな気がする。

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 20:33:44.22 ID:/UtMF6i7.net
>>232
谷原さん最高だった!

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 20:40:17.20 ID:vXwVOxjx.net
>>238
谷原アリエル最高だよなー。
先月は谷原アリエル連投で、東京から福岡まで5公演観に行った。
マジでボーナス吹っ飛んだw
だけどオールキャスト豪華キャストだったから、最高に満足。

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 20:55:20.59 ID:qjYbtwfb.net
>>239
東京〜福岡遠征5回で吹っ飛ぶボーナス
なんて陳腐w

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 21:19:25.11 ID:zphuw4a9.net
名古屋トークイベント最後参加した方どうでしたか??

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 23:18:34.69 ID:rYUKzl8L.net
糞イベだった

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/28(土) 23:21:06.23 ID:ryb5CsDY.net
黒川さんまだまだ行けそうな気がする。
千秋楽までいてくれないかな

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 02:46:00.47 ID:JaaT2ZwF.net
>>239
わたしもチケすぐ取って見に行った!
全キャスト最高だった!

斎藤アリエルも好きなんだけど、ダンスシーンが、激しくて…リードしすぎてる
気の強さが、全面に出てて 元さんエリックが押され気味なのが残念だったな

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 03:50:37.49 ID:dczb9lGm.net
山田さんダンスはお察しだから
神永とたつろーよりは雰囲気だせるだけマシだけど

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 05:38:32.06 ID:EvtRlza2.net
>>244
よかったですよねー!
6月は奇跡のような、素晴らしいキャストでした。

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 12:18:33.23 ID:D8mQsw6b.net
>>240
ボーナスあるだけ羨ましいわ

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 14:23:02.96 ID:Ti6n+Bux.net
名古屋27日のイベント、男性アンサンブルが階段からお出迎え、司会山下、トーク高瀬、竹内、松元、成田、高橋と初演からのメンバーでした。初演稽古時の苦労話も聞けて良かったです。
高橋さんが皆さんから愛されていることが伝わりホッコリしました。サイン入りポスター抽選後、松元さんが締めました。スタッフ、キャストがわざわざ企画してくれたのに、糞イベントとか言わ
ないで欲しいです。
イベント列前方に並んでいた方が、自分の好みの席を取るために、後からきた知り合いを横入りさせていたのは残念でした。

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/29(日) 21:21:08.48 ID:78wgDtr7.net
>>248
イベント報告ありがとうごさいます!
豪華メンバーですね!

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/30(月) 00:51:57.07 ID:BTcVNVV7.net
齋藤 ジャスミン抜けの
若奈 福岡インで1周年は若奈

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/30(月) 01:14:46.33 ID:GFaUe25m.net
2都市だと俳優も忙しいな

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/07/31(火) 23:48:22.24 ID:67kFgPmn.net
今さらだけど、10神アクターって人たちが
マエムキニ に挑戦したやつ見た?
権頭カモメたち3人がかっこよすぎた!

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/04(土) 19:47:10.56 ID:oQQQDOjF.net
最近夏休みで子供多いからか
よくうけてるね
たまにおとなしく見れない子や泣いちゃう子もいるけど

リピーターが多いとうけないから
演者は嬉しいだろうね

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/05(日) 18:56:57.17 ID:Iz+jTiKG.net
名古屋、千秋楽まで1カ月を切り、チケットも完売状態ですね!
本日行きましたが、キャストさん、ハイテンションです。アンダーザシーでの盛り上がりはもちろん、コンテストの姫達の争いが激しく、見応えありました。後、何回行けるか分かりませんが、行ける限り、通いたいなと思いました。

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/05(日) 19:11:11.11 ID:gley/muC.net
>>254
福岡の姫達の争いは凄いよw
もうドンッて押しのけて転ぶ寸前でよろけながら「世界的ソプラノよーよ!よ!よ!よッ!」って感じで、浅ましさが出てて最高w

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/05(日) 21:29:39.73 ID:2MaX1cdW.net
名古屋リトルマーメイド達郎観にきていた

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/05(日) 22:10:17.52 ID:91A+Six9.net
>>256
マジで?チェンジしないよね
ノートルダムまでおとなしくしといてくれ

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/05(日) 23:31:45.61 ID:aW1/ghPG.net
ノートルダムのPRを兼ねて、ラスト2週間は達郎エリック。
横浜の達郎カジは土曜ソワレがラストでした。

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 10:37:21.40 ID:HGbOoAN3.net
名古屋、
ゆかのさん来たねー!
嬉しいです!

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 11:36:23.82 ID:L30mJC+q.net
ゆかのより恒の方が歌も演技もうまいし

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 11:44:28.65 ID:GQjRgsPH.net
何を言う。カテゴリは違えど二人とも上手いぞ。

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 12:07:07.37 ID:1V4w4oCb.net
達郎エリック、松元アリエルで見れたら激アツ!

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 12:18:25.68 ID:/dlU0eRc.net
>>262
そしたらチケット戻すわ

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 15:20:19.98 ID:VO8l35O/.net
恒でよかった

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 17:42:07.99 ID:SpSNayFJ.net
デートできて良かったね

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 18:40:32.43 ID:CWRFHm6h.net
恒川アースラ最高
他のアースラさん物足りなく思える

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 18:55:33.51 ID:jLz9Zssj.net
名古屋のキャスト、このまま楽かな?男性アンサンブルが変わらず嬉しいです。飯野セバスが好きですが、歌唱は黒川セバスが好きなのでこのまま楽でもいいな!黒川セバスのオフマイクの声や、相手を尊重している演技が大好きです。連投が続いていますが、頑張って欲しいです。

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 19:01:15.87 ID:pNl2oBTm.net
恒川アースラが好きっていう人は絶対に他を下げるね

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 19:09:59.54 ID:S5thsxKa.net
竹内エリックも好きだけど、名古屋市民としてはずっと名古屋で頑張ってくれてた玉木さんに楽を飾って欲しかった。

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 19:55:26.42 ID:r4uXtyl3.net
>>266
恒ちゃんはただ怖さを強調するアースラじゃん。
他のアースラも良い面があるよ。
青山さんは優等生的な演技で好きだし、
ゆかのさんはアースラの怖さの裏側を演じているし。

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 22:18:23.42 ID:gCnCQQyb.net
飯野さん来ると思ってたけど、来ないのかなー

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 23:00:59.44 ID:NgN8/JTA.net
>>270
ゆかのさんの
優しい声だすとこが好き
低いとことのギャップがいい!

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/06(月) 23:53:00.57 ID:+Q+OnEmb.net
>>258
達郎カジはすごく楽しみだけど、
王子はやっぱりイケメンじゃないとだめ!
いくら歌がうまくてもだめ!

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 00:10:18.83 ID:rbZTCwrY.net
なんでや、達郎さんムッチリしてて可愛いやろ!
歌もめっちゃ上手いし

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 14:13:04.50 ID:Ocv1aB2C.net
>>274
まじ ぶたさん

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 17:17:23.62 ID:R3du2trk.net
適材適所という言葉がある

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 17:35:06.45 ID:dZBa/ruy.net
達郎エリック歌はいいけどルックスがちょっと・・・

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 19:03:12.85 ID:a7id5BEa.net
名古屋LMに40回以上通ってる私も、達郎エリックのときはお腹一杯になり、
しばらく観劇を控えました。スレチですがオペラ座の芝ントムと同様です。

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 19:14:41.33 ID:+JuhkCtM.net
東京、名古屋、福岡へ合計30回程度観に行ってて、達郎エリックは一度だけ観たことあるけど、やはり歌が上手すぎるけど、ムッチリ感は否めない。
見た目、歌、演技を総合的に見ると山田エリックが一番好き。
何気に山田エリック声量あるし歌がめちゃ上手いし、初めて女の子を好きになって、この気持ちどうしていいのかわからない王子感がめちゃ出てて好き。
逆に竹内エリックは「俺は王子様だ、この女は俺のもの」感があってちょっとだけ減点。

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 19:44:55.86 ID:MLCrfr/K.net
達郎さんだとフィナーレもしっかり聴こえて好き

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 19:55:30.92 ID:rbZTCwrY.net
>>277
歌が上手くて太めの体といったら、アラジンのジーニーがピッタリだ

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 20:14:23.14 ID:Ocv1aB2C.net
山田エリック若々しさもあって、歌もうまい!
けどテンポ感?間?が悪い気がする。
竹内さん老けてる。
じゃあ上川エリックかな?

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 20:15:41.23 ID:Ocv1aB2C.net
かんなフランダー 見たことないけど、かんなさんも小柄なの?

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 21:54:28.85 ID:KYBySEs4.net
エリックの衣装、袖がふわっとしてるし、首も長くないと詰まって見えるし、案外あの衣装人を選ぶと思う。
飯田エリックは王子らしさが少ない。ラウルはアリなのに。
自分は玉木エリックが王子らしくて好き。
竹内エリックは女性慣れしててちょっと…
もっと初々しさが欲しい

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 22:49:16.69 ID:zGPe9ePF.net
達郎オタクソババアが鐘スレから移動してきてしんどい

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/07(火) 23:50:24.91 ID:0kXou3Ze.net
>>284
全く同じこと思ってる人がいて感激
竹内エリックは女慣れしてるよね!
玉木王子の童貞感がいい
歌もいいし。ルックスは素なら竹内さんの方が好みだけど、ディズニーアニメのプリンス感なら玉木さんも負けてない

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 00:41:56.36 ID:DPoBMEqy.net
玉木エリックは1番王子様感があると思う
飯野さん楽までに戻ってこないのかなあ。最後に見たい。

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 00:53:53.11 ID:xUq5AH2Q.net
そもそもエリックって童貞感必要な設定なんだっけ?
ただ海が好きで一緒に海に出られないようなお姫様とは結婚なんて考えられないってだけで
女慣れしてるとかしてないとか見る側の妄想を押し付けてるだけでは?

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 01:02:49.47 ID:IuqZezbq.net
靴が汚れるぅーの女の子とは
どの程度の付き合いだったんだろうね

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 01:05:58.43 ID:vR/PLvdu.net
女性に慣れてないから、一歩ずつの時の動揺が活きるんじゃない?
キスザガールも女慣れしてたら、2人きりの空間なんてむしろ口説き放題のはず。

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 01:19:37.27 ID:tuH0N3qb.net
ヤリ捨て

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 06:37:10.54 ID:d798Fjgp.net
>>288
押し付けるというよりはそれも含めて好みだと思ってるよ
舞台上で表現されるシーン以外を想像させられるのは、それだけ演者の中でのキャラクター設定や演技が一貫しているからだと思う
あとはそのキャラクターが好きなタイプがどうか
みんなそれなりに演者ごとの印象がにてるってことは、おそらく演者の意図やイメージがしっかり伝わってるんだろうなとーと、改めて感心する

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 06:48:28.64 ID:oMMPsy2S.net
女慣れしてる=リードが上手な王子が好きな人もいれば、童貞の不器用王子が好きな人もいるし、とにかく容姿、とにかく歌の人もいる、歌や容姿も好みがあるし
いろんな王子に出会えるから何回でも見たくなっちゃうんだよね
もちろん王子だけじゃなく他の役もおなじだけど

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 11:24:50.29 ID:tjOXYnjH.net
>>272
同感!
ゆかのさんアースラは、
悪女の中に可愛さがあるから、
アースラ解体のシーンは涙が出る。
憎たらしいアースラの時は涙が出ない。

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 12:23:38.69 ID:NIcBY29a.net
いうてもアースラは姉たち全員に、父ポセイドンまで、つまり自分以外の全員の命を残忍に奪った、真の悪やで
虐待されてたわけではなく、魔法の貝をプレゼントまでされてて、なんの同情も情状酌量の余地もないわ
醜いアヒルの子なんて、醜くてイジメられても逆恨みをせず真っ直ぐに育った(結果論として白鳥だったけど)
これほど同情の余地もなく心まで醜い残虐なアースラを勝手に美化して「本当はいい子だったのよ」とか妄想して泣く人の意味がわからない
アースラは愛されてたら人を殺さなかったと言う人いるけど、真の悪人以外、愛されないだけで一家全員の命を奪いませんから
普通にどうしようもない悪逆非道の残忍至極の極悪人ですから

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 12:26:01.01 ID:LFKXd1AJ.net
アースラに可愛さなど微塵も不要

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 13:34:24.44 ID:rXUyhX4j.net
>>295
本人の努力ではどうにもならない部分で嫌う→放置は充分虐待だと思うがね
ただアースラの場合は美貌に恵まれてても別の部分こじらせて犯罪に走る可能性が大だと思うが

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 18:10:43.46 ID:HoAxx/2R.net
アースラに同情の余地はいらないな
悪人として華々しく散って欲しい
それでこそ真のヴィランズだしそういうアースラの方が好き

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/08(水) 20:51:25.89 ID:ElzYuxWK.net
アースラに可愛さも同情の余地も必要ないのは同意。
極悪非道の悪人として、「ギャアアアアアー!」ってもがき苦しみながら消えていってスカッとするし、アースラに命を奪われたなんの罪もない姉たちが浮かばれる瞬間でもある。
「よくぞ仇を取ってくれた、誇らしいよ、我が娘よ。」と、トリトンも喜んでいることだろう。

ブサイクでひねくれたアースラと対照的なのが、スカットル。
「ご覧よこの俺、ひどい顔してるだろ?どう見てもブサイク」だけど、いつも「マウエムキニ」生きている。
スカットルを見れば、ひねくれ者の極悪人アースラに同情の余地なし。
ブサイクだけど真剣に命を生きているスカットルほんと大好き。

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 00:10:39.07 ID:QB+vARTG.net
みんな結構アースラに厳しいのね
ネグレクトは虐待だよ。

幼少期に愛情を受けていないのは充分人格に影響すると思うし、
真のサイコパスというよりは、人としての感情が形成されなかったかわいそうな人、と個人的には思う。
父母ではなく姉を順番に殺していったのもやっぱり父親に愛されたい気持ちの表れかなあと。確かアースラは他の姉妹と母親違うんですよね。

トリトンは人の話聞かないし、末娘ひいきだし、父親の悪いところ受け継いでそう。
アースラは話術もあるし、戦略的だし、悪徳商売に手を出しちゃったけど、ひねくれてなければめっちゃ仕事できそう笑
ただ劇中の自白だけでもあれだけ殺してれば実際もっとやってるでしょうから、生かしてはおけない。来世では愛されるといいねって思う。

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 00:23:01.57 ID:A+JWCBfy.net
アースラが解体される時のウミヘビちゃん達の叫び声がかわいそうで切なくなるw

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 04:31:03.25 ID:0VREUU4R.net
>>300
激しく同意
アースラがなぜあのようなせ

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 04:34:31.99 ID:0VREUU4R.net
>>300
申し訳ございません。途中で送信してしまいました。

アースラがなぜあのような性格になったのかと思うと、切なくなる。
アースラが怖いだけでよいとの意見もあるが、
それはそれでその方の見方だから認める。
でもアースラの背景にあったものを感じる見方もある。

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 06:31:14.12 ID:sTagtTwE.net
>>303
あなたはノートルダムの鐘を見たことないの?
どう考えたって愛されてないからって殺人をするなんて生まれついての極悪人でしょ。
あのような性格になったのではなく、生まれついての極悪人。

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 06:35:15.53 ID:9pixX6aC.net
>>299
トリトンはなんでアースラをさっさと始末しなかったんだろう。
私は、本当は少し同情してたんじゃないかとおもいます。
トリトンは小さかったからお姉さん連続殺人の記憶はないかも知れないけど、アースラがひねくれてしまった理由はなんとなく知っていて、それがゆえに娘たちを平等に愛したい、と思っているんじゃないでしょうか。

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 07:03:46.73 ID:aNWm1L4f.net
>>304
カジモドには一応友達がいます。
アースラはスカットルと友達になればよかったのに

アースラはどちらかというとオペラ座のファントムが近いと思います。
ファントムもいろいろこじらせててはいますが、最終的に愛を知ります。アースラは愛されることも愛することも知らずに死んでいくんです。

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 07:17:48.67 ID:VTinkreX.net
>>306
誰にも愛されぬまま...(´;ω;`)

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 12:22:01.10 ID:Zsxeu9B6.net
貝で簡単に殺せる立場なのにちょっとお間抜けなウミヘビちゃんをそばに置いとくあたり、ほんとは寂しがり屋だったり。
それに本当にサイコパスなら過去を細やかに振り返るのもおかしい。
「罪悪感?あるもんか!」と歌うあたり、実際は罪悪感にまみれてて過去を反芻しつつ自分を正当化して精神衛生を保ってるじゃないのかなと思ったり。
「全部パパが悪いんだ!」と言わんばかりに。

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 12:39:18.78 ID:QrtU0YWW.net
>>308
原作アニメと四季版はちょっと違うとは言っても、原作アニメ版のアースラは、そりゃヒドイ。
アースラに騙されたりして魂を奪われた人たちの怨霊みたいなのがガタガタ怯えて暗闇で目だけ光って怯えているシーンはけっこう怖い。ほんと悪者。
なんか魔法のツボに投げ込まれて煮込まれて殺されてる人もいたような。
パパを恨んでパパに復讐するだけではなく、とにかく極悪人だから他人の魂を奪ったり、人を騙したり、殺人なんてアースラにとっては本当に罪悪感などない、これが生まれついての極悪人たるゆえん。

ちなみに四季版ではアースラの足は、アースラに騙されて足にされてしまった人たちだそうで、あれはアースラの本当の体ではなく、元々は人(海の住人)。
だから可愛がってる足(人)や、嫌ってる足(人)がいて、撫でてあげるのは好きな足、扇子で叩くのは嫌いな足。
本当にアースラは生まれつきの極悪人だと思う。

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 18:57:27.52 ID:N8lOXDgx.net
今日の名古屋、アンダーザシーで2対のエビの触覚がくっついてしまったり、陸に上がったアリエルから衣装の布きれが落ちたりしましたが、竹内さんのフォローが素晴らしかったです。

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 23:05:13.95 ID:0VREUU4R.net
>>304
生まれつき極悪人なんているかよ

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/09(木) 23:59:18.03 ID:pBakD8XN.net
>>309
アニメ版も含めるとイメージ変わる

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/10(金) 21:31:27.49 ID:VWwkfYWz.net
>>310
竹内さんって本当に紳士だよね。小林由希子さんのインスタに仲良く2人でうつった写真が載ってた

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/10(金) 21:42:03.19 ID:cAivGKpB.net
【クーデター】 露国防相「地震ではなく核実験だ」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533902628/l50

オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/11(土) 22:29:16.63 ID:sneEZ5qx.net
本日名古屋アースラ最高でした〜
ゆかのさん小さいのに上半身だけで
ダイナミックにいろんな動きをして、
脚役の方と一体になって、
本当の体みたいになってました!

一歩ずつでマイクトラブルで、
竹内さんのマイクに雑音が入りましたが、
後ろ向いた瞬間などにさりげなく調整してました、なかなかなおらなかったけど笑

小さいハプニングやミスって結構毎回起こってますよね

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/12(日) 04:02:32.50 ID:X0w91mx2.net
>>315
小さいハプニングなんてしょっ中よ
ただ観客が気付かないだけ
気付かせない俳優スタッフの技量がやっぱすごいよ
マイクトラブルばかりは目立っちゃうけど

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200