2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚最新情報 part1600

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/01(水) 12:26:35.74 ID:X3tlr/ZY.net
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
5. 「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき

前スレ
宝塚最新情報 part1599
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1532916738/

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:24:43.08 ID:bm4HZfGg.net
確かにみやるりはおでこの広さや形がかしげに似てるね。

ほ〜んとに、なんで
まさお→みやるり→たまきち→れいこじゃダメだったんだ!
月組プロデューサーに、膝付き合わせて問い詰めたい気分だ。

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:26:02.42 ID:bm4HZfGg.net
>>479

95期とはえらい違いだな。

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:28:02.80 ID:yWJuQQSk.net
>>476
温情じゃないです
みやるりをトップにしない方がデメリットが大きいから経営判断でみやるりトップ
2番手切りはリスクが大きすぎるから初めから2番目にしておく

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:28:56.93 ID:VcbCrYN1.net
そろそろ花振り分けだよね
楽しみだわー
ちょい全ツが若手別箱みたいだけどw

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:29:24.03 ID:Zbdof+O9.net
>>480
みやるりの月トップ構想などないから
どこへ行っても短期ハムトップ

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:29:35.34 ID:g+faw1Do.net
>>480
だから〜ちゃぴ様の為ですってば

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:30:29.29 ID:TpOapVaS.net
ハムなっつw

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:32:38.31 ID:FfA5rVEf.net
>>478
星だろうね

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:33:06.27 ID:bm4HZfGg.net
これで、ちゃぴが退団後
泣かず飛ばず活躍できなかったら笑えるな。

大手事務所に所属して、
華々しく活躍して、宝塚のイメージ向上に貢献してもらわないと。

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:33:32.26 ID:QTfHAauY.net
>>476
そんなこと言ってもさ
雨唄のポスターでもたま様カッコいいと散々褒めたたえて
みやるりは宇宙人だとか事故ってるだとか散々disってたけど
実際の茶会は同日開催でみやるり1150人でたまきち550人でみやるりが圧倒的に人気なんだよ
恥ずかしいからみやるりをdisって印象操作するのやめなよ

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:34:31.31 ID:ymLNNjMH.net
みやるり、専科移動はないの?
宝塚は、そろそろ95期体制になるからなぁ

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:35:08.17 ID:bXqHQEGI.net
みやるりはいつ頃から人気出てきたの?
まさおの時はカチャとニコイチでしょう
アーサー王の時は変な女役してなかったっけ?
煽りではなく
何時頃から人気なのか知りたくて

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:36:03.81 ID:jX6aY1S7.net
みやさくコンビならベルばらでオスカルとアントワネットでお披露目どうかなw

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:36:18.14 ID:bm4HZfGg.net
>>487


生え抜きちえ→専科からみちこ3作→生え抜き紅→出戻りみやるり3作→生え抜き琴

ね。

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:36:35.07 ID:fO3dbi6h.net
みやるりは前から痩せてたし前からデコ広いよ
すみれ売りの時もデコ広くて可愛いかった

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:37:28.58 ID:Ngz+LvKr.net
>>491
他組ヲタだけどafoの時に人気なんだなって思った記憶
その時5ちゃん見てなかったから主観でしかないけど

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:38:36.11 ID:JiIBUHnK.net
付録のDVD観て愕然
今からトップになるには老け過ぎてしまった

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:40:25.28 ID:+n1da+XM.net
キングダムの頃は流石にカチャよりファンいたけどそれほどって印象
席普通に余ってたし
徐々にファン増やしていったね

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:42:33.51 ID:bXqHQEGI.net
>>495
早速ありがとう
やっぱりそうだよね
AFOの時は世紀の色男のアラミスだったから分かるんだけど・・・
まさお時代から人気爆発という様子もないように思ったけれど
今じゃたまきちにWスコアでしょう
だから人気の推移が純粋に知りたくなって

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:42:53.15 ID:HBVEeGr+.net
>>491
まぁとにかく星にいた時から真風より人気だったよ
なぜか役つき良く露出の多い御曹司たちより人気だったから生き残ってきたんだろう
ただ今は人気だからといって上がれるわけじゃなくなったよね
みやるりが上がってきた頃はスカステ勝負じゃなくて人気といえば舞台人気だったから

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:43:06.08 ID:bm4HZfGg.net
>>491

5学年も下のたまきちの下で
2番手やってるのね、かわいそう、
みたいな、判官びいきがあったから、
まあたまきち2作目のAfOからかなあ。


たまきち御披露目の、グラホ、カルーセルでは

はたして2番手羽根を背負わせてもらえるのか、2番目扱いなのか、
ということにファンもやきもきしていて、

その頃はみやヲタもこんなに強火じゃなかったよな。

最近はみやヲタが全方位に強気すぎて呆れる。

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:44:25.55 ID:ymLNNjMH.net
私もみやるりは好きだよ
disるつもりは毛頭ない
ただ、宝塚は若くて美しい歌劇という商売だから、歳とって小さく細くなってしまった男役は、コアなヅカファンじゃない人達からすると厳しいかなぁ
なので、私も4年前くらいだったら、みやるりトップ押ししていたと思うよ
あとは、小さな男役でもいける花組や雪組なら何とかいけるかもしれないけど、比較的大きな男役がいる星組とか月組とか、ましてや宙組では厳しいかなぁ
娘役も比較的大きな子が配属されているからなぁ
実力派の琴ちゃんを待たせてまで、星には来ないでしょ
それならまだまだ実力つけなきゃいけないカレーの上に来る方がいいのだろうけど、カレーはもうみりおの次のトップに決まったようなものだし、、、

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:44:37.68 ID:7CvX03dt.net
たまヲタは変な印象操作に躍起になるよりも
うちわの耐久テストでもやってなよ

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:45:51.51 ID:d/UELsiL.net
うちわ持参で入出に来てください!
暑くても友達を誘って参加するくらいの心意気で!

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:46:42.95 ID:Zbdof+O9.net
人気アピは星の風土
人気アピ合戦に負けて月へ出されたが
出された先で独りで人気アピに走って今日に至る

根っからの星っ子だよ

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:46:45.68 ID:oCGMZYpS.net
>>498
たまきちに抜かされた時はたまきちにトリプルスコア付けてたよ
ドラゲ楽の入り待ちではみやるりは130人くらいいたけどたまきちは20人くらいしかいなかった
たまきちはみや会の人数を見て一瞬ひるんでいた

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:47:38.28 ID:iyIFo1VO.net
>>493
みやるりがくるならカイが辞めないと思う
この劇団トップの精神的不安無くす為に同期とか揃えるし
このタイミングで同期のカイが退団
おそらく紅5のれんたも退団
もう星組は世代交代
今更89期なんていらないよ

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:49:46.17 ID:Zbdof+O9.net
イジメたという真風がまともで
イジメられたというみやが異常なんだろう
舞台は正義 真風は真ん中でみやは脇要員

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:49:59.46 ID:saJesH53.net
なんか皆忘れてるかもしれないがみやヲタは凶暴と言われていた
今のあーさヲタみたいにね
2番手になってから静かになったけどまただんだん凶暴になってきた

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:52:17.91 ID:aDGDDoT2.net
上級生二番手ってやっぱりいいことないね
どうしても早く譲ってあげて欲しい気持ちもあって見る方も腰を据えて楽しめないし
お互い必要以上に気を使うだろうし

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:53:26.79 ID:Zbdof+O9.net
みやるりは月トップには実力不足
星ならなんとかなるさ

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:55:17.14 ID:kicRKp8W.net
たまきちも遠慮しながらトップやってるの辛いだろ

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:55:22.46 ID:ERFzspvr.net
たまきちで務まってるんだから月でもいける

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:56:07.16 ID:ERFzspvr.net
>>511
遠慮してるの?
みやるりに茶会負けないように人数集めてるのに?

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:56:50.95 ID:Zbdof+O9.net
星はあどりぶお化けがトップやってるからお肌カサカサ唐傘のみやでもOK

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:58:30.87 ID:9RGxgAjg.net
>>509
そうは言っても劇団もわかっててわざわざ上級生2番手にしてるんだからね

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:58:34.24 ID:tGTIiWrs.net
たまヲタみやヲタって表向き作り笑いしながら机の下で足蹴りしあってるような関係だよね

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 21:59:59.85 ID:Zbdof+O9.net
後から上級生を2番手にするのゆうひのように輸出用

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:03:48.19 ID:m0p3/CbF.net
後から?
みやるりは早くからたまきちに抜かされたわけではなくて抜かされたのは本当にギリギリ
色々事情がありそう

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:03:52.55 ID:JQ9vKRnB.net
みやるりってバウ主演してないんだ
初めて知った

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:08:31.79 ID:mQESG2/F.net
>>519
バウ単独というのはみりおや紅もやってないよ
ただみりおや紅はバウ東上はやったけど
みやるりはWも単独もDC東上だったから
バウ主演というのは全然やったことないね
NWの真ん中をやったくらいか
これも他は真ん中が生え抜きだから珍しいけど

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:09:30.46 ID:Zbdof+O9.net
>>518
2コいち二番目時代のみやさんはまさおのペットやってたので
まさおの副葬品とみなされてた
将来を約束されてる生え抜き御曹司とは土俵が違うんだよ

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:12:20.74 ID:wQEO2bBP.net
でも紅が来年2作目までだとすると早くても就任は来年の暮れの池袋
もう一つの別箱はバウだから琴が2番手でみやるりの下に付くことになる
突き上げを鬱陶しいと思うか
実力人気支えがあって楽だと思うかみやるりはどっちだろ

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:13:06.04 ID:uN0uwfS0.net
ごちゃごちゃしてる数年後にたまきち以上の御曹司が
配属されるとは誰も思っていなかったのであった…

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:13:40.32 ID:ymLNNjMH.net
そもそも、あの当時、若きたまきちがいきなりのトップ就任で本当に驚いたし、
なんでカチャが専科に飛ばされてみやるりが2番手なの?と衝撃が走ったけど、
劇団が考えた事だから、ファンがあれこれ声高に叫んでも、劇団の方向性は変わらない

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:14:50.53 ID:H/5Uob9I.net
てかたまさくに客が何作耐えられるかどうかだと思う
さくらはあの意地悪顔と頬骨とガタイは直らないだろうし
あまりに不人気ならそんなに長くできないのでは

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:15:02.48 ID:bXqHQEGI.net
491です
皆さん、ありがとうございます
星時代から紅5とかメイちゃんの執事り弟とかスカステとか出ているほうだから
人気が無かった訳ではないのは分かるんだけど
ある程度人気でも劇団としては路線には乗せてこなかったが
たまきちの地盤固めの為に(たまきちの役幅が狭いから)
美味しい役をやって更に目立って人気が上乗せされた
ということなんだね
やっぱり、これから難しいよね
人気があると周りはその気になっちゃうもんね
本人がたまきちを立てているから、まだいいだろうけれど
たまきちだって人気も学年も逆転している2番手は
目の上のタンコブになるから、切られるかもね
たまきち、そういうところ傲慢そうだから

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:16:29.53 ID:L/tlBmfx.net
>>516
的確すぎ

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:17:18.00 ID:mWGn0YxS.net
かちゃかみやるりかと周囲が争ってる中唐突なたまきち2番手だったからはぁ?だったわ

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:17:40.71 ID:jASRmdMA.net
>>521
副葬品ならアレだけど副葬品にならずにトップにくっつけられてる人って強くない?
もう一人のまさおの役でまさおと全く同じ高価な衣装を着てるとか、実際2番手になったし
ニコイチといっても再演のパックはみやるりが路線役でかちゃは非路線役とか
みやるりは何度も路線役のフィナーレの歌手をやったけどかちゃは一回もないとか

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:19:43.18 ID:cbxmIxxu.net
>>528
唐突なさくら上げと似たような人事ですね

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:20:41.41 ID:688gSmZp.net
>>526
いや切れるもんならとっくに切ってるというか普通たまきちがトップになる時に追い出されてる
それができるほどはたまきちは強くないんでしょ

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:21:45.50 ID:mWGn0YxS.net
>>530
わかばなのうみなのって所でわかばが退団して漬物石ちゃぴも退団決まってうみかと思ったらさくらね
やる気なくすわ

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:23:22.65 ID:ejOCZjis.net
真風が早めに辞めてみやちゃんに譲れば美談
キキは星で紅の次期

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:24:07.04 ID:wS0r9KMq.net
>>522
みやるりトップ琴2番手ってw
小さいスタイル悪いの並べないってば
全くあわないよ
並びが宝塚じゃない

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:24:19.58 ID:gtRfLv4Z.net
>>525
それでも三作はやるでしょう。
みなこ、みみ、あゆ、ふう。
三作以下って近年聞いてない気がする。

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:24:44.56 ID:+DLzn5Lz.net
あの時はこの時はどうだったの?って聞くふりして
結局は自分が考えるストーリーに合わせたいだけだな

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:25:34.18 ID:uN0uwfS0.net
>>536
それな

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:25:40.39 ID:cbxmIxxu.net
みやちゃん宙ないわ
一番ないわ

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:26:40.31 ID:QCowv5ou.net
相対的にここまで人気ないトップだから前例は当てにならない

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:26:42.42 ID:iyIFo1VO.net
みやるりは月だからこそ上がれたんでしょ
他組なんて無理だよ

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:26:58.71 ID:ejOCZjis.net
ないのをやるから意外性があるんだよ
みやまどで皇族ものでもやれば

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:31:06.60 ID:bXqHQEGI.net
>>531
だから、たまきちが強くないから始めはどうしても必要だった
いいように使われるタイプというか
今後も人気薄なたまきちを支えていれば疲弊する
人気が出なくても続ける為には戦犯を探す
みやるり人気もこれ以上は無理だろうから
違うタイプの支えに替えて延命を図る

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:31:58.07 ID:YsgpR7Oe.net
他組に迷惑かけちゃいけないよ

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:33:04.41 ID:bXqHQEGI.net
>>536
そういうつもりは無かったよ
でも、自分の推理を書いちゃった
気分悪かったら、ごめんね
もう書きません

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:34:11.55 ID:ejOCZjis.net
はい。さようなら
二度と書かないでね

私は誰かの主張にハテナで返すのが腹立つ
例 まどかかわいい!→まどかがかわいい?
みたいな

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:35:20.66 ID:ymLNNjMH.net
おそらく
たまきちはそろそろ退団を考えているんだろうね
なので、残り少ないたまきちの相手役に選んでもらえたのだと思うよ
次期トップのれいこの相手役までは残らないでしょうね

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:37:41.26 ID:ysURYAg9.net
>>545
そう?普通じゃない?

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:38:37.88 ID:H/5Uob9I.net
たまさくで3、4作やるとしてその後れいこにすんなり引き継ぐとは思えないんだよな
れいこって高齢就任のほうが合いそう
でも2年後のみやるりはどうなってるのかわからんし

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:40:03.77 ID:cbxmIxxu.net
>>547
とっさにうまい返しで感心したわ

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:46:10.25 ID:VPJQQ1O3.net
>>209
たまきちだったらチケ難にならず
雪組沢山みれたのにね

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:46:51.75 ID:iyIFo1VO.net
>>548
たまさくが3作やってれいこ
紅の後みやるりが落下したら
琴よりれいこが先に就任って事?
ありえねー

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:47:00.01 ID:ejOCZjis.net
普通?

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:51:51.76 ID:Z0ecGjBn.net
琴のDSはカイにDSやらせるために早かっただけだし
台湾も原作W主演のキャラ取れず脇役
ヲタは大声だけど劇団はまだまだって評価だと思う

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:53:09.55 ID:ymLNNjMH.net
阪急貸切とかVISAとかセディナとか、ヅカファンが必死にゲットして観に来るのは別であって、
修学旅行生とか地方団体とか、ヅカとの距離があるファンをいかに取り込むか?となると、若い子含めて一般人が感動する綺麗さ麗しさが必要だからね

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:57:12.86 ID:iyIFo1VO.net
>>553
なんで非路線の為に正2番手のスケジュールが決まるの?
台湾なんて宝塚仕様に話変えるし

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 22:59:47.44 ID:cbxmIxxu.net
誰も琴の髭面なんて見たくないからあの配役でよかったよ

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:01:15.26 ID:wS0r9KMq.net
>>553
逆に琴にぴったりな捲殘雲にする為に比重変えるんだぞ
強すぎだろ

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:04:12.63 ID:bDd1Ee3g.net
原作には出ない捲殘雲の両親をわざわざ出すってことは普通に考えてヅカ版の比重は捲殘雲>殤不患

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:04:23.79 ID:cl6nrDo6.net
>>553
なるほど琴DSはカイが出来るようにするためか!

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:05:08.00 ID:wQEO2bBP.net
カイのが上級生なんだからやろうと思えば先にDSやれるでしょ

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:06:13.68 ID:wS0r9KMq.net
かいヲタ髭残念がってたよ
かいの美しさがいかせないって
琴は金髪で似合いそうだしかっこ良くなりそう
娘1と恋愛もありそうだし槍くるくる回すらしいね

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:08:21.28 ID:iyIFo1VO.net
>>559
馬鹿みたい
高齢非路線の為に正2番手の琴がうたかたにもシバゴにも出れずDSになったとでも言いたいの?
ないわー

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:12:05.33 ID:cl6nrDo6.net
>>562
いやそういう意味じゃないけど

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:12:30.05 ID:JyFjPerL.net
とよこもちえより先に何度もやったからそれは関係ないと思う。
あれは、ジバゴで賞を取りたかったから、パーシャを琴予定だったのを、2枚目イメージに合うせおに入れ替えたんじゃないかなー。

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:14:35.58 ID:iyIFo1VO.net
>>564
パーシャが琴予定ってw
東上済みの正2番手が理事の2番手に付くわけないけど

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:17:12.26 ID:DTysUQTD.net
どうでもいいけど琴ヲタってみやるりも叩いてるんだ
マジで全方位に噛み付いてるんだなw

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:19:24.39 ID:JyFjPerL.net
正直、ジバゴのパーシャが琴だったら、作品としてはチグハグだったとは思うんだよね。ミスキャスト。
この時名古屋と理事みて、痛感したのは、ほんっとに琴って星組に合わないってこと。
逆に雪に行った真彩とか綾とかとは合ってた。本来優等生にというか、真っ向勝負でストイックにやったほうが花開くタイプなんだよ絶対に。
星組って、基本的に長身容姿淡麗の上にしか成り立たないノリで満ち溢れてるから、見た目普通のタイプじゃ何の意味もない要素が多い。

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:22:36.18 ID:wQEO2bBP.net
>>561
今日公式から貼られたリンク先に行ってみてよ
キャラデザインの絵の方では髭なしだからどう作ってくるかはカイ次第でしょ
カイファンはお手紙かいたら?
宝塚では恋愛は不可欠だからサンファンで唯一
恋愛要素がある捲殘雲を2番手の役にしたんでしょ

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:23:44.64 ID:mECclpqB.net
>>533
みやちゃん宙に行ったらチビ宇宙人になっちゃう

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:24:23.46 ID:wPCoTt1+.net
>>525
いや、耐えるも何も、ずーっと良い作品続き、しかも月組生隅々見るのが楽しくて、毎回終わらないでと心で叫びつつ千秋楽。
舞台、客席の雰囲気もいいし。

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:24:39.20 ID:cbxmIxxu.net
>>568
カイは原作イメージにこだわって何言われてもヒゲでくると思うわ

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:27:46.35 ID:C+nv8Ku3.net
>>567
で?

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:31:20.35 ID:5W87mUQh.net
>>567
じゃあキラールージュも失敗策?
琴無しのキラルの方がクオリティが上がるってことね
もちろんアナワも

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:34:41.92 ID:q8ENzjeF.net
>>570
これからはそうはいかないから

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:36:06.82 ID:HknIZm2M.net
海が退団しそうもないからなぁ
さくらは悪役顔だし

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:37:04.40 ID:luuoAYWP.net
さっそくのサンコイチ

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:39:50.98 ID:IXlXpJXl.net
みやるりもかちゃもかいも辞めどきは今だね
粘った方だとは思うけど

3人ともトップになるには足りなかったんだから
潔く諦めるべき

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:47:15.54 ID:C+nv8Ku3.net
>>567
パーシャが琴なら歌や演技で理事食われちゃったよ、、
なーんてね、

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2018/08/02(木) 23:48:03.60 ID:RutJzg/d.net
不人気のたまきちがやめるべきだよ
下にチケット押し付けて皆に迷惑かけまくり

総レス数 1001
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200