2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宝塚歌劇団2023年の事件について Part6

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/11/24(金) 11:59:15.71 ID:P0up/7JI.net
週間文春 2023/10/04
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 16:50:57.25 ID:hZErewlH.net
引用元にはMの実名が書いてあるじゃん

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 16:55:08.19 ID:M05qJ3R3.net
 宝塚歌劇団を支え続けた上下の繋がり

筆者が母親の膝の上で初めて宝塚の舞台を観たのは、まだ物心がついていなかった3歳ごろだ。宝塚歌劇が大好きだった両親に連れられて宝塚大劇場に通うようになった。記憶にある最初のスターさんは月組の上月昇だ。

野球部に入部し丸坊主頭だった中・高校時代には、一人で大劇場もバウホール(小劇場)も、各組のほぼ全公演を観に通っていた。授業中にノートに、その時に在団していた生徒の名前を延々と書き出していたことも覚えている。

テレビ局に就職して報道局の映像編集者になった。記者でもディレクターでもなかったが、春の新入団生徒の初舞台で披露されるラインダンスの練習風景を歌劇団の稽古場から生中継するというネタを企画し、現場でディレクターを務めたこともあった。

記者になってからは、舞台や稽古場などで取材をする機会にも恵まれた。観客に“夢の世界”を見せる華やかな舞台の裏側では、こんなにも厳しい稽古をやっているのだと知った。

昔も今もそうだが、現場の生徒さんたちは、最高の舞台を作ろうとみな本当に頑張っている。それなのに、最近の報道では、宝塚歌劇の全てを否定するかの様な極端な論調が続いている。それが残念でならない。

宝塚の世界では、稽古だけでなく、上下関係の厳しさも昔からよく知られている。その厳しさは、宝塚の舞台に立つためには必ず卒業しなければならない2年間の宝塚音楽学校から始まる。

早朝から綿棒を持って教室の隅々まできれいに掃除する。廊下を歩く時は壁沿いに歩き、階段では直角に曲がる。本科生(上級生)から予科生(下級生)の厳しい指導で育む上下の繋がりが、来年で110周年を迎える歌劇団の歴史を支えて来たのだと、歌劇団も生徒も、そして我々ファンも信じてきた。

しかし、時代は変わった。かつては“指導”と称して、上級生が後輩を激しい言葉で叱るのが当たり前の時代だったが、今では許されない。


「仲間としての愛情が感じられない」

 今回の宝塚歌劇団の一連の問題の発火点となったのは、週刊文春の記事だった。亡くなった生徒が上級生から髪型の指導を受けた時に、ヘアアイロンが額に当たり火傷をしたという内容で、これをいじめだと指摘した。一方で、調査報告書ではヘアアイロンが当たった事実は認めたものの、いじめではなかったとしている。

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:00:45.02 ID:M05qJ3R3.net
続報では、この件で歌劇団の上級生達が亡くなった生徒に次々と暴言を向けたと報道され、亡くなった生徒や上級生の名前を実名で書き、顔写真まで掲載されている。かつて、本人に取材することも無く事実を捻じ曲げて書かれた筆者自身の経験からすると、週刊誌報道が全てその通りだとは残念ながら思えず、やり過ぎにも思える。

しかし、多くのメディアが指摘しているように、11月14日の宝塚歌劇団の記者会見は酷い内容だった。

村上浩爾専務理事は、パワハラを認めなかったのを遺族側が納得できないことに対して「証拠となるものを、お見せいただけるようにお願いをしたい」と述べている。

両者の会見に、亡くなった生徒への、仲間としての愛情が感じられない。ヘアアイロンの記事が出た後に、歌劇団の幹部がテレビカメラの前で「劇団としましては、いじめという事案があるとは考えてはおりません。加害者も被害者もおりません」と述べたその表情が、薄ら笑いを浮かべている様に見えて寒気を感じた。

上記の木場理事長も村上専務理事も、歌劇団を運営する阪急電鉄から来た人たちだ。しかも木場氏は月組プロデューサー、村上氏は宙組プロデューサーを経験している。

私の理解では、各組のプロデューサーは担当する組に80人ほど居る生徒たちのことを誰よりも知っていて、生徒たちの配役や組替えに始まり、普段から公私ともに生徒達に目配りする重要な役割を期待されている。

実際に私がよく知る阪急電鉄から来たプロデューサーは、担当する組のみならず、歌劇団全体の生徒の名前も学年も覚えていて、常に生徒ファーストで生徒の面倒をみていた。しかし、プロデューサーがみな、この方の様に熱心な訳ではない。

せっかく電鉄会社に就職したのに、なぜ歌劇の仕事をしなければならないのかという態度の人もいると聞く。

「愛情を注ぐ対象」から「お金儲けの対象」へ

宝塚歌劇を作ったのは、阪急電鉄や阪急百貨店の創業者でもある小林一三だ。『清く、正しく、美しく』という宝塚歌劇のモットーを掲げて、舞台人かつ立派な家庭人を養成することを目指した。

その息子や孫たちと続く小林家の人達は、阪急電鉄のみならず宝塚歌劇の運営にも愛情を持って深く関わって来た。

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:04:56.31 ID:M05qJ3R3.net
その小林家が宝塚歌劇団や宝塚音楽学校の要職から離れ、阪急電鉄の社員が歌劇団でも音楽学校でも要職を占める様になってきてから、歌劇団内部の雰囲気が微妙に変わっていったように感じる。簡単に言うと、宝塚歌劇団は、「愛情を注ぐ対象」から、「お金儲けのビジネスの対象」に変化したように思えてならないのだ。

私が記者の現場にいた頃は、毎年、年の初めにテレビや新聞などで宝塚歌劇を取材するメディアの人達と生徒達との懇親会が宝塚ホテルで開かれていた。そこには各組のトップスターや娘役トップ、若手スターや組長などが数多く参加し、懇親を深めるいい機会だった。

その懇親会が、ある時から様変わりした。生徒達とメディアの人達だけのこぢんまりとした懇親会から、冠公演のスポンサーなど歌劇団のビジネスに関連する大企業などの人達が大勢出席する大規模なパーティーに変わった。

そのパーティーに、当時、阪急電鉄代表取締役社長だった角和夫氏(現在は阪急阪神ホールディングス会長で宝塚歌劇団理事)が来ていたのでご挨拶したことがあった。

角氏も夫婦で宝塚ファンだと聞いていたので初対面にも関わらず、歌劇団についてその当時、筆者が感じていたことを率直に、概ね次の様な主旨で話した。

「生徒さんと話をしていると、最近とても疲れている様に感じます。新しく宙組が出来て、以前よりも公演も増えて、休む時間が減っていると聞いています。少し余裕を持ったスケジュールにした方が良いのではないでしょうか」

「各組のプロデューサーの在り方も問題が多いのではないかと感じています。鉄道会社から出向して来て、宝塚歌劇についてよく知らず、歌劇団に対して愛情も無い人が歌劇団の幹部をしている構図は、プロ野球チームの親会社から出向して野球を全く知らない人たちが球団経営しているのと同じで問題なので、考え直した方が良いのではないでしょうか」

これに対して角氏は、苦虫を噛み潰したような表情だったのが強く印象に残っている。

これはあくまで個人の感触にすぎないが、その件があって以降、筆者は懇親会やパーティーには呼ばれなくなった。

それまで新宝塚大劇場の開場式典や、宝塚歌劇団創立80周年、90周年の式典には招待されていたが、100周年(2014年)の式典に呼ばれることはなかった。それまで仲良くしていた歌劇団の広報部が、私に冷たくなったと感じたのもその頃だ。

ちなみに筆者が読売ジャイアンツで編成本部次長兼国際部長をしていた頃、監督に「春川さん、親会社である新聞社からジャイアンツに出向している球団幹部は、新聞社から外されてジャイアンツに来たと思っているので、“ジャイアンツ愛”が無いのですよ」と言われたことがある。

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:10:25.74 ID:M05qJ3R3.net
宝塚歌劇団でも同じことが起きているのだろうか。それとも単なる憶測だろうか。


「見て見ぬふりをしてきた」

木場理事長は、会見で公演の過密スケジュールについて次の様に話していた。

「今、公演のスケジュールがかなり過密なものになっていて、一つの公演が終わった後に、あまり休み期間を設けることなく、また次の稽古の準備に入ってその稽古の内容も年々作品の質の向上に伴いまして、複雑高度化して、稽古そのものにも時間がかかってくるという状況の中で、やはり精神的な余裕が失われた。そういう状況の中で精神的な負荷がかなり強くなってきていると考えています」

歌劇団は、年間興行数を9から8に減らし、公演と公演の間を空けて一定期間の休日を確保するなどスケジュールの改善を図ると共に、本公演の回数も週10回から9回に減らすことを決めた。

角和夫会長は、兼任していた宝塚音楽学校の理事長を12月1日に退任した。その音楽学校理事長の後任は、「(遺族側がいじめがあるというなら)証拠を見せて欲しい」と会見で言った村上浩爾氏(阪急電鉄取締役、歌劇団専務理事から12月1日付で歌劇団理事長に就任)だ。

木場氏(12月1日付で歌劇団理事長を辞任)は会見で次の様に話している。

「見て見ぬふりをしてきたとのご批判については真摯に受け止めたいと思っておりまして、我々として生徒それぞれの気持ちとか、あるいは持っている悩みとかをうまく吸い上げる仕組み、意見を吸い上げる仕組みというのが、まだ不十分であったという反省はしております。

今後はやはり、1人1人の生徒ときちんと向き合い、いろんな声を受け止めて、ともにより良い劇団を作っていくように、そういう信頼関係をより強く持っていきたいと思っております」

宝塚歌劇団が再生できるのか、しっかりと見守って行きたい。

現代ビジネス 2023.12.04
春川 正明

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:15:11.61 ID:M05qJ3R3.net
朝日新聞DIGITAL 2023.12.04
連載:すみれの花、その陰に 問われる宝塚歌劇団
第4回
「宝塚は『できません』が言えない世界」 音楽学校から始まるルール
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCZ547JRCWOXIE03M.html

 宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)に入団するには隣接する宝塚音楽学校で2年間、歌唱や踊り、演技を学ばなければならない。自宅から通えない生徒は「すみれ寮」に入って共同生活をし、通学する。

音楽学校には、数年前まで生徒間に受け継がれてきたルールがあった。

 先輩が乗っているかもしれない阪急電車に向かってあいさつをする。

 上級生の前ではみけんにしわを寄せて口角を下げる。

 上級生には原則「はい」「いいえ」などといった言葉のみで返事をする……。

 2000年代に同校で学んだ歌劇団OGは、「爆弾ノック」を強く記憶に残している。

 すみれ寮の一室に1年生(予科生)が集められると、2年生(本科生)がノックをして1人ずつ呼び出し、「私語をした」などといった指導をする。大勢の本科生に囲まれて指導を受ける生徒もいたという。


「私ばっかり悪者じゃん」

 校内の掃除は場所を一人一人わりあてられた。自分の「分担さん」(掃除場所で同じ担当の本科生)に掃除用具を隠されることもあったが、「みんながされることでいじめだと思ったことはなかった」。先輩と楽しく話せる「おゆるし」という時間もあった。

 自分が本科生になると、「同…

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:40:52.18 ID:R9ueXc+V.net
>>113
常に103の中で成績トップ?
Aが渋滞してて読みづらいが
大劇と東京の間は確定なのに挨拶とは?

なにこの間違いそのままの文春の寄せ集めは

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 17:53:17.49 ID:R9ueXc+V.net
報告書や遺族側代理人の会見の話を聞けば分かる
そんな初歩の情報源も確認できてない記者が書く記事きしょすぎ
宙追ってないから成績も知らんが香盤みても全然成績トップじゃないでしょ
そこら辺も分からん関係者ってなんだよ

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:01:41.86 ID:KZ+PUIP5.net
嘘ばっかりで面白い記事

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:05:21.21 ID:l/AWDRj2.net
年に3回くらい試験があってその度に席次が変わってると思ってるのかしら?
たしかに2022年から組内トップをキープし続けてるけど

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:06:33.62 ID:XHPibMwv.net
>>126
キープて

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:18:10.87 ID:Sh65FAJA.net
>>113
ヤフーにも来てたけど週刊女性PRIMEはコメ欄ないから反論できなくて悔しい

「男役トップスターが退団すると、相手の娘役も一緒に辞めるのが慣習。」って
ついこの前の花組トップコンビ退団発表時には26年ぶりと騒がれましたけど?

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:38:42.52 ID:R9ueXc+V.net
>>113
娘役って男役ほどチケットさばけないから作ってないだけだろうに
そんなにチケット売る自信あるなら作ればばいいのに
お茶会もできないって別のあるだろとしか
それさえも知らないんだな

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:40:16.18 ID:1qjAguaK.net
オッサンのへたくそな5ちゃんまとめみたいな記事だな

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:55:03.51 ID:cwKyFjOc.net
Yahoo! 検索急上昇ランク1位が「真風涼帆」
(17時更新)

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:55:24.55 ID:hEEyx7pW.net
原作:5ちゃんねる
脚本:文春、新潮ほか

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 18:57:58.28 ID:qfW8QkT4.net
リーク止まらないな

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 19:06:33.69 ID:LS5pxX5v.net
リークってよりごちゃんまとめって感じ
ネタ全部もうここで読んだ事ある

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 19:08:07.15 ID:sSJsAjfI.net
真風涼帆さんが悪いって週刊誌が書いてるよ!下級生は抗議しよう。
沈黙なら事実か?

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 19:17:51.54 ID:tglW7ObH.net
>>132
演出:ミヤネ屋
協賛:望月衣塑子・他

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 19:19:48.82 ID:G2Olyn+s.net
>これはあくまで個人の感触にすぎないが、その件があって以降、筆者は懇親会やパーティーには呼ばれなくなった。

めっちゃくちゃ容易に想像できるわ
最後まで文春がーって言いながら辞めて行った

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 19:32:08.52 ID:PszUdGY0.net
>>132
ほんまこれで草

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:03:03.75 ID:RUE59bKt.net
>>132
それをわざと書かせようとしてるのが隔離に住み着いてるんだわ
引き摺り出してどんな顔してるのか見てみたい
下手したら無責任にリークしてるかも知れないヅカヲタにも募集かけてるから

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:03:33.72 ID:1qjAguaK.net
あらためて「あ」のつく芸名が多いんだなって思ったわ
Aさんばっかりで読みにくい

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:06:19.85 ID:RXO84z7k.net
AさんがAさんの役を新人公演で演じることになった
でワロタ

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:13:01.44 ID:mOZ7OMTy.net
>>112
WEBでは実名になってるね。こんなに詳しく書かれてしまって、どうなんだろう。

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:15:31.21 ID:SVj1NEV+.net
新理事長の出番でしょ

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:34:43.91 ID:1qjAguaK.net
>>142
文春のパクリ記事だし根拠のない伝聞なら訴えたらいい

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:41:44.63 ID:BPJmwsuE.net
>>59
他人に名誉回復してもらうのではなく、劇団自らが律することで名誉挽回すべき

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:44:00.35 ID:haldgEZh.net
こういうの訴えるの手間しかかからんのでしょ
昔は週刊誌なんて発行部数分の影響力しかなかったけど今のこのネット社会
こうしたフェイクだらけの報道への法規制を本格的にした方がいいと思う

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:55:37.54 ID:yt6n1dpF.net
最近の週刊誌って他誌つなぎ合わせて記事書くんだね

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 20:56:40.22 ID:mOZ7OMTy.net
>>144
文春の記事と同じではないような。
新たなリーク?

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 21:14:53.23 ID:SVj1NEV+.net
新しい

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 21:27:43.31 ID:cwKyFjOc.net
【朝日新聞】すみれの花、その陰に 問われる宝塚歌劇団 (連載・全8回)
 
(1)タカラジェンヌ、睡眠削ってアクセサリー作り 「過重労働」生む習慣
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ5Q1XRCSUCVL018.html

(2)宝塚と「電車のおじさん」 親会社も楽屋に入れない「聖域」の構図
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ71Z2RCSULFA01B.html

(3)不信招いた宝塚報告書 「いま考えれば失敗」阪急側は想定外の展開に
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ6K4ZRCKULFA032.html

(4)「宝塚は『できません』が言えない世界」 音楽学校から始まるルール
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ547JRCWOXIE03M.html

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 21:28:27.11 ID:cwKyFjOc.net
【神戸新聞】すみれ -光と影- 宝塚歌劇団員死亡の衝撃 (連載・全3回)

(1)舞台裏、過密スケジュールと過重労働
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202312/0017087525.shtml

(2)阪急グループの「聖域」 改革の道筋見えず
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202312/0017090999.shtml

(3)改革への道筋 世間と歌劇団、感覚にずれ
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202312/0017094534.shtml

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 21:48:23.37 ID:gcT88gp0.net
でも急に真風のこと悪者にしだしたのはなんでだろ?
流石にマスコミもキキを悪者にしすぎたなと思ったのかね?
まぁ前から真風政権の時から宙組はおかしいとポツリポツリ言われてたから今回の記事は全部が嘘ではなさそう
キキは真風や古い慣習につられただけみたいな立ち位置なのも変わってないしどういうオチになるんだろ?

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 22:05:06.05 ID:YeZ7CGWR.net
会見が求められてたんだね

神戸新聞NEXT 2023.12.04
すみれ光と影
<宝塚歌劇団員死亡の衝撃>(下)改革への道筋 世間と歌劇団、感覚にずれ
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202312/0017094534.shtml
 
 宝塚大劇場1階のラウンジで、宝塚歌劇団の広報担当者4人と、記者約20人が対峙(たいじ)した。村上浩爾新理事長の就任と、同劇場の公演再開を翌日に控えた11月30日夕方のこと。

 「明日、取材対応予定はないという状況に変わりはありませんか」。記者の念押しに、広報担当者は「今の段階ではそうですね」と返した。

 日頃、主に公演取材を行う大阪芸能記者会は、新理事長就任日に会見を開き、今後の方針を説明するよう何度も求めてきた。最終的に歌劇団は、公演前、舞台上での理事長あいさつをメールで伝達した。

(有料記事)

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 22:11:09.89 ID:J8hoGLmL.net
会見で長時間の質問責めにして疲れたところで失言(間違ってないが言い方が悪い)を引き出す手口なんだもん

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 22:32:18.50 ID:yt6n1dpF.net
>>152
叩きすぎた揺り戻しか
キキ切らないシナリオになったからちょっと擁護したか
昨夜なんか公演順入れ替えてキキ3作で2024年末退団じゃないかって話があったよ

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/04(月) 22:47:19.87 ID:P01lcqyd.net
文春新谷元編集長
「我々は最悪書かれた相手が自殺する事も頭の片隅に置いて、それでも書く
僕たちは間違った事はしていない
死ねと言っている訳じゃないけど結果的に自殺するんだったらしょうがない」

社風がこれだから面白おかしく書いて注目されれば良いのよ事実も嘘も混ぜ込みで第2被害者が出てもしょうがない文春に振り回されるのが悪いって思ってる

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 00:29:40.03 ID:Tievvbls.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33600ca88cf5d4556d2afa876c22128f76311d4

検事も過重労働とパワハラ疑惑ですってよ

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 00:38:48.75 ID:lo7wOt0W.net
法務省の捜査とか大変そう
全員弁護士資格持ってるからギリギリの線で弁明してきそうね

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 00:51:10.27 ID:7Cnj1fD5.net
法務省の一般職員はただの国家公務員

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 01:02:54.57 ID:pWvPCJcd.net
豊田真由子氏「お前が言うなを覚悟して申し上げます」パワハラ疑惑の宝塚歌劇団に持論「あまりに亡くなった方へ愛がない」

12/4(月) 20:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/02061a72d6a3ef3ef8c1f35c6e5f8c5b2a5bab94

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 01:59:55.46 ID:80NRBgta.net
むかーし金に目がくらんだ成金が楽して金を稼ぐために
「見世物小屋」って商売があったんだって。見世物にされる人間はお金をもらえなかったとか。 宝塚歌劇団って見世物小屋みたい。「見世物小屋」に子供を売らない方がいいと思う。
入団してもモブで辞めるか、トップになっても卒業したらただの盲目のキモいファンに囲まれるだけ。
血縁がトップになったとき盲目ファンは崇めるんかな紫の袋ぶら下げて。

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 02:16:36.87 ID:+zvmwWxF.net
>>145
改善策は提示済みなのに「自ら律する」とは具体的にどうすればいいと?

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 05:48:00.61 ID:tj9/vdxn.net
>>130
春川はあんたより遥かに古参のヅカヲタ
あんたがガチのBBAならもっと古参かも知れんけどなw

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 07:08:51.98 ID:rJz/55fU.net
シーナがAさんは下級生に嫉妬されて嫌がらせされてたとか言ってるけど、上級生の路線でもない娘役がどうして嫉妬されるんだよ
上級生庇いたいばかりに言ってることめちゃくちゃ

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/05(火) 07:31:17.01 ID:7u3GSLF6.net
椎名と歌手
ヅカヲタはあたおか電波だと広めるてくれてる点では役に立ってる

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/28(木) 07:16:38.41 ID:44909KMn7
例えば、登録記号「JA119Y』は「マッチポンプ集団東京消防庁0332122111」だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここて゛検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者た゛が、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
へリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のcO2を排出するが、この気侯変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストと゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて『一方的」
「自称」『思い込んで』だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害蟲を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?Typе=iΤems&id=I0000062
тtps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/ , ttрs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200