2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚最新情報part4460

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2023/12/30(土) 07:33:41.94 ID:yVB2o6+E.net
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手はしない事した奴も同罪である
3. 長文は いやん!
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導&スレ立て不可の場合は報告すること)
>>950以降次スレ立つまで雑談禁止!厳守
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい😏」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

・OGはスレチなので該当スレでお願いします
・X(ツイ)貼り、知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
・その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

▽前スレ
宝塚最新情報part4450
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703618725/
宝塚最新情報part4451
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703618790/
宝塚最新情報part4452
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703657963/
宝塚最新情報part4453
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703658024/
宝塚最新情報part4453(実質4454)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703670072/
宝塚最新情報part4455
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703670357/
宝塚最新情報part4456
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703673612/
宝塚最新情報part4457
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703750107/
宝塚最新情報part4458
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703760041/
宝塚最新情報part4459
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703775186/

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:02:00.54 ID:hKh9WdqV.net
マスゴミは忙しい俺様アピが大好きじゃん

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:02:04.18 ID:jXzkrz6u.net
>>179
うんうん
よかったねぇ
でもみんなわかってるよ、さきちの不幸を
ドイルもフロホリも気に入ってないとんねぇ
極めつけにさいごがベルばら!!
悲しいよねぇ……

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:03:03.96 ID:jXzkrz6u.net
去年のさきちほど不幸な人を私は知らないよ?

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:03:50.24 ID:b2Sw0nsF.net
>>145
ロミジュリは1789良かったし
海外μ赤と黒はまず琴で観れたのは良かったよ
あと琴のショーはどれも良かったし琴しかできない場面沢山あって歌えて踊りれる代表作残してるよね
これ以上何が不満なのか
強いていえば新作海外μだけど別になくていいやん

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:04:06.34 ID:sgKhv+u9.net
>>175
カレヲタは退団したらすぐ転生して他を叩くと思う
悲劇のヒロインカレーが好きな自分に酔ってて叩くことが生きてる証みたいなクズばかり

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:04:14.51 ID:dUaPU6v1.net
>>156
真風の時とそっくり
真風も代表作なくて次が代表作、次こそはって言ってる間に終わっちゃった
さすが星組

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:04:20.16 ID:rkc2bpXp.net
こっちゃんは自分のスキルに囚われすぎて作品や役と向き合ってない!

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:07:15.52 ID:LPMe61aY.net
真風の代表作はイズムMCでしょw

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:08:03.47 ID:lts8QWPK.net
琴に当たり役ハマり役できないの見越した上での海外μ再演でしょ
長くやってもなんか虚しいね

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:09:09.16 ID:rErD2zOE.net
>>180
そのマスゴミがヅカを過重労働だと叩くの笑っちゃう
過重労働の果てにやってることは被災者の邪魔ばかりなのに

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:10:10.72 ID:c/KlJnRP.net
カレーって優秀賞先取り受賞に歌劇表紙の件でほぼ昨年退団確実だったのに一作伸びたんでしょ良かったよね
6作予定だったのが琴と同等と勘違いしてたんだからしょうがない

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:10:41.39 ID:rkc2bpXp.net
>>188
できない訳じゃない
スキルに囚われて大事なモノ見失ってる
これは宝塚で長年かけてこっちゃんが育ててしまったコンプレックスのせい
これを断ち切れるかどーか!

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:10:50.56 ID:WUpVB0yl.net
>>60
トートといわれて表現出来ないダメダメだからね
あまり作品みて勉強してないんじゃない

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:11:10.03 ID:dSPNo5FB.net
この人、積年の恨みで罵倒してきた演出家たちに頭下げさせたいんでしょ
コバケンに手紙まで書いたのに劇団が対応してくれないからキレてんだろうな
でもどんなにリークしたところでウエクミや原田が「あのときは申し訳ございませんでした、ワタクシが間違っておりました」なんて謝ってくれるわけないんだから多分この人の思う決着は無理だよ

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:11:15.38 ID:gxthDsUk.net
記事は読んでないけど舞台の高度化で演出部への負担が莫大になっていたのは問題だったよね
新劇場が出来てエリザあたりからのイケコ全盛期の舞台機構を使いこなした複雑な演出が常識化してしまい
演出家に求められるスキルや助手への負担が増大してしまった
旧来の徒弟制度をベースにした演出部の人員構成では適切に回らなくなったり演出家本人へのストレスも高まっていた

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:11:33.33 ID:ySLq2oSC.net
>>118
400ってあるけどこの数新規で用意してるわけじゃないよね?

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:11:51.39 ID:QoKcqmVT.net
>>188
その海外μもどっちもフレンチμで何だかなぁ

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:12:06.21 ID:c/KlJnRP.net
>>183
不満なのはカレーヲタです

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:13:00.96 ID:c0YB5net.net
>>188
当たり役ハマり役ないと思うのは
琴をどうしても認めたくないアンチだから説得力無いよ

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:17:11.70 ID:tLhu2cmQ.net
再演でも代表作はありだと思うけど琴はロミジュリは今までで最高という人が少ないし
1789も月の方がよかったという人が結構いるのがな

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:18:37.03 ID:ET1MDI39.net
カレーは再演とオリジナル駄作ばかりで
ここ最近のトップの中でも演目に劇団のやる気が感じられなさ過ぎた

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:18:43.52 ID:7Hg++QbD.net
再演で代表作なんて無い無い

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:20:46.40 ID:rD4EpFHy.net
朝になると唐突に琴をぶっ叩き出すパターンなんなんだよ全く
毎日同じ人がコロコロ

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:20:59.52 ID:c0YB5net.net
>>199
ここでの数人の書き込み?
もしくは貴方の数少ない友達のアンケートかな?

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:21:14.52 ID:8k/4DNk5.net
>>78
復帰初っ端がタカスペって大変すぎるから無くなってよかった~来年があるしって言ってたらそれも飛んだもよう

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:21:33.71 ID:QNV8ARqv.net
再演ダメならだいもんのファントムもダメだしセルフ再演のはいからもダメだからカレーは大劇場代表作なくなる
琴だけは再演ダメなんて謎理論おかし過ぎる

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:21:39.79 ID:VlOWn+ly.net
ヅカの大劇場でやるμはほぼウィーンμかフレンチμかワイホ
歌えて踊れる琴に歌もダンスもあるフレンチμが回ってくるのは必然じゃないの

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:23:28.05 ID:tLhu2cmQ.net
>>203
周りだけど少なくはないよ
星が贔屓組ではなくて琴アンチでもない人達

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:23:40.03 ID:rkc2bpXp.net
こっちゃんにとって宝塚の舞台とかもらえる場面は、演出家や客に自分が値踏みされる場所だったんだろなァ
なんであのコが使われるわけ?!って言わられないよーにスキル見せつけないといけないって強迫観念に囚われてる
舞台を使ってどーやれば自分のスキルを見せつけられるかに意識がいってるの
舞台は怖くないよ!舞台はトモダチ!
こーゆーココロを忘れてるから楽しくなさそーなんだよ

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:23:57.92 ID:pIwMD/mt.net
だいもんは和央さんのファントムには敵いませんと言ってる
初演は偉大なんだよ

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:24:02.50 ID:QH3m4pZn.net
>>200
予定通りに退団せずワガママ居座りしたんだから仕方無い
優秀賞先取りはれいこ見てたら退団の関係と分かる

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:24:09.06 ID:iXG0HsmQ.net
ちえもみりおも代表作いまいち見つからないしそこまで気にしなくて良くね?
別箱含め作品には恵まれてるんだし早く満足して成仏してほしいや本人もヲタも

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:24:21.14 ID:UuMnGzmi.net
はいからはカレーにしかできないけどそういうの他の人にある?

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:25:12.54 ID:c/KlJnRP.net
>>202
琴を叩かないとやってらんないんだよ
話の流れじゃなくていつも突然琴叩き始まるからほんと同じ人だから
琴叩けば叩くほどカレーの扱い悪くなるのに

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:25:20.69 ID:rkc2bpXp.net
>>205
だいもんはどんな瞬間でも最高に楽しそーだから
その点は舞台人として剥く皮もなし

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:25:40.72 ID:tLhu2cmQ.net
>>207
花贔屓でもなくカレーアンチでもない人達

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:26:14.25 ID:u/qZTlWh.net
>>207
少なく無いって何人だよ
大劇場の客数あるんかい

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:26:14.45 ID:eoROx5Jg.net
>>205
だいもんの代表作はワンスだからファントムではない
カレーはセルフ再演

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:26:22.45 ID:2jQzyGkc.net
成績上位8人だけが入れる精鋭組作って高度なμはそこのみでやり他の4組はキラキラ頂点の素材組で回したらどうなるだろう

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:26:57.80 ID:bR480IiL.net
星ヲタは柳生でもめぐ会いでもジャガビーでも
おっしゃ最高〜〜〜!って言うタイプだから
悲劇のヒロインタイプのカレーヲタとは人種が違いすぎる

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:27:12.33 ID:rkc2bpXp.net
そーゆー点でひとこって最底辺なんだよね
スキルもろくでもないし

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:28:01.37 ID:tLhu2cmQ.net
>>216
面倒くさい人だなIDコロコロもしてるし
あなたの友達と同じくらいだよ

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:28:42.03 ID:um7faUE/.net
>>127
相手役への文句がすごいから第三者からみたらどっちもどっちで変わらないかなあ

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:29:51.94 ID:6YUfvGHj.net
なんだかんだやっぱり初演であることは大事だもの
ファントムエリザロミジュリスカピン1789
海外μ初演は特別

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:30:04.86 ID:rEef8qE1.net
>>209
キムミミヲタはロミジュリはキム美海のものってよく言ってるけどな初演はちえなのに

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:30:35.17 ID:BVQYnmfK.net
>>209
タカコの代表作ってファントム?

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:30:56.54 ID:c/KlJnRP.net
>>219
ほんとそれなんよ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:31:10.62 ID:UOz/Xgox.net
>>222
なこアンチは報われなかった娘役ヲタ

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:31:19.24 ID:rkc2bpXp.net
こっちゃんはココロのコンプと決別できればもっと上にいけるのにもったいなぁいって
ひとこはもうねおまえ舞台おりろ状態の現状

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:31:41.15 ID:gxthDsUk.net
>>225
ワイホと結婚する前のフラット目線で言えばそう

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:31:42.68 ID:uyuRnHLK.net
>>218
いつ時点の成績よ?
入団と最終って結構変わるよ?

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:32:04.79 ID:4vXaSkTn.net
リアルな琴ファンは毎公演満足度高そうで作品への文句聞かないわ
だからこういう流れ読むと成仏できそうにないカレーファンの不満の捌け口なのは分かる
でもそれってカレーにすごく失礼だしカレーがかわいそう

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:32:31.75 ID:c/KlJnRP.net
>>224
キムヲタときりやんヲタは亡霊として常にここにいてステマするんで要注意

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:32:35.78 ID:XOozv5GC.net
>>199
1789は星の圧勝かと思ったらそうでもなかったからね
去年は1789一人勝ちとも言われてたけど結果中止しまくりだったのと駄作と目されてた他組の芝居が中々良かったから

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:33:20.19 ID:T+dQ10o5.net
ID:rkc2bpXp

さきち=れい基地

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:33:38.76 ID:rkc2bpXp.net
こっちゃんファンもまたこっちゃんのスキルさえ見れたらそれでいいってファンだから
そしてまたこっちゃんが苦しむ負のスパイラル

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:33:39.21 ID:F/d1k8MZ.net
>>233
良かった他組なんてあったっけ?

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:33:54.51 ID:fxAaIWUm.net
1789は初演の神々しさを再確認しただけだった
やはり初演には敵わない

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:35:37.17 ID:c/KlJnRP.net
カレーヲタなんでこの作品並びで不満なんだろ
元々歌うまじゃないし海外μなんてやらなくても不思議じゃないよね
新作ショーもたくさんやったし1本物もやったのに何が不満なんだ

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:35:40.58 ID:UOz/Xgox.net
>>233
いや自分的には星の圧勝

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:02.77 ID:XzYYr4IV.net
>>236
どうせ雪ヲタでしょ
ここ雪ヲタが占拠してるからね

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:05.51 ID:I/s28If6.net
星が1789の特別感を無くしてしまったんよ

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:22.68 ID:Rv5HmSGX.net
>>218
雪組のことっ!?

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:26.88 ID:a2+0Mwbr.net
1789のドルビーシネマやったり劇団は琴に力入れてるし
それなりに見返りあるんだろうなっていうのは分かるよ
100周年の時のちえ星と同じ

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:34.52 ID:Xfp1+yE7.net
>>233
1789は観ているこちらも中止や休演でストレス負荷半端なかった
クオリティ高い舞台でもトータル黒歴史

245 : :2024/01/02(火) 09:36:52.00 ID:uqk4m2lV.net
雪初日できるかなぁ
イベント自粛ぽい風潮あるよね
一般参賀もTOBE配信も中止だし

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:36:55.14 ID:tNO9ciof.net
110周年の特設サイトみても結局扱いは初演>再演なんだよな

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:37:21.47 ID:8CmS41bR.net
>>243
それ損失回収のためでしょ
でも映画館ガラガラで回収できてなさそうだけども

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:37:29.45 ID:hXC9VAec.net
>>211
みりたんの代表作はエドガーと青い妖精さん
あんなのみりたんにしかできないよ

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:38:27.64 ID:XOozv5GC.net
>>239
個人の話じゃないのよ

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:38:57.42 ID:WM9OKoRk.net
>>231
今の流れ的には琴へのネガ意見出たからカレーの話持ち出して
カレー叩きへ持って行きたいのがみえみえよ
琴ヲタも同じくらい拗らせてて可哀想

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:39:23.48 ID:gtEl/7LK.net
星1789のよかったところはトップコンビの恋愛ものでヅカヲタをモヤモヤさせなかった部分
それ以外はキャストが初演超えとは特に思わなかったわ

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:39:43.13 ID:vjuZfacS.net
>>195
着回し衣装でもサイズ直ししたり補修したり装飾変えたりするから手間はそれなりにかかるのよ

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:40:20.63 ID:Xfp1+yE7.net
>>247
ドルビーシネマは損失回収というより未来への投資かな
せおが出来立てほやほやのススキノ舞台挨拶に新年早々駆り出されるのはその為かと

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:40:59.52 ID:Zg8qqNMy.net
>>253
自前の映画館でやってる時点で損失回収かと

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:41:05.67 ID:uTJl6BF6.net
初演は特別なんだよ
再演はここがよかったってのも意識的にも無意識でも初演ありきの比較になってるし

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:41:06.24 ID:UOz/Xgox.net
>>249
ここで星1789下げしてる人たちも個人の感想でしょ

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:42:05.32 ID:2jQzyGkc.net
歌うま多いから1789が名作に聴こえたわ
どんな作品でもズコ混ざると台無しよ

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:42:53.57 ID:zERXsV0t.net
ちえねねロミジュリも他のロミジュリ好きな人が多かろうがやっぱり初演だし特別

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:43:03.83 ID:i6KpLEMF.net
>>238
結局お披露目のはいからさんが代表作になりそうだからね

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:43:28.21 ID:rD4EpFHy.net
>>237
星1789は東宝配信後のBDの売れ行き半端なかったよずっと完売入荷完売入荷完売の繰り返しで良くなかったら配信後ってそんなにBD売れないのよ月そこまでの盛り上がりを感じなかったわ
まさおは何考えてんのか分かんない言われてたしちゃぴが主役かと思ったしちゃぴとの関係性も微妙で評判あまりよくなく東宝バージョンの方が評判良かったもん

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:43:53.91 ID:QH3m4pZn.net
ID:rkc2bpXp
れいちゃん基地は琴とひとこ叩きに勤しんでるな

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:44:30.60 ID:hz5OmDD4.net
>>260
なんか必死だけど所詮再演なんだよな

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:45:23.90 ID:f6ZTFiR2.net
代役も立てずきっちり完走してこそ
月圧勝

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:45:48.70 ID:CB7PSdom.net
休演して代役たててる時点で代表的なんて恥ずかしくて言えないわ

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:45:50.31 ID:UOz/Xgox.net
月1789と星1789は全く別物って感じだから比較できない
それぞれ好きでいいと思う

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:06.36 ID:rD4EpFHy.net
今回みたいに東宝配信後にBD爆売れパターンは良かったって事なのよ
良くなかったら配信後に爆売れはない

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:17.53 ID:CB7PSdom.net
>>264
代表作

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:18.98 ID:Yiz2CwLj.net
劇団存続できるなら後に106年〜110周年は
総じて黒歴史時代として語り継がれるから
今のトップヲタは争う必要ないんやで

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:32.77 ID:BBGicl03.net
結局1789とか琴だけが良くてもだめだった
ありも良かったけどアントワネットや脇役は
月の方が良かったから総合的に初演派

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:51.70 ID:hz5OmDD4.net
悔しかったら新作海外μやればいいのに
どんなに騒いでも再演は再演

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:46:58.43 ID:TJykfYAB.net
>>260
星のってその東宝版の真似っこだもんね
オリジナル性も皆無

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:47:22.95 ID:zERXsV0t.net
BDの売れ行きとかトップコンビの関係性とかの話じゃなくて初演は特別って話だよね?

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:48:32.43 ID:CB7PSdom.net
初演偉大か
古くはミーマイエリザもそうかも

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:50:06.01 ID:UOz/Xgox.net
>>271
???
仏版準拠ですけど

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:51:42.86 ID:ks0zOQby.net
海外μの初演って、いうて再演のバリエーションでは
日本語に載せるのがたいへんとか宝塚化する苦労と華やかさとかあるにしても

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:51:47.51 ID:ay72fosf.net
IAFAも再演して初演の特別感早く認識したい

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:51:56.64 ID:ePLWwplh.net
なんで日本版ってサイラモナムールが主題歌扱いなんだろ?

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:52:22.26 ID:c/KlJnRP.net
>>270
まさおやちえやみりおもコロナ禍や今トップだったらそんなに新作出来ないよ
時代が良かっただけでしょうが
まぁちえは新作海外μロミジュリだけだよね本公演それもセルフ再演
みりおは新作海外μはあったっけ?

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 09:53:09.67 ID:LtCqgyzp.net
1789フランス版観てみたら割と別物だった
曲の扱いやら歌う人変わるだけでかなり印象変わる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200