2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞∞∞宙組を語るスレ634∞∞∞∞

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/01(月) 11:04:36.71 ID:mWGnB+Vr.net
∞ 組子皆に愛と微笑みを
∞ 組子叩きやヲタ決め付け禁止
∞ 荒らしはスルー1択(触った人も同罪です)
∞ 不快なレスは自力でNG削除
∞ 煽り・モメサ・ヲタナリ等の自演は見極める
∞ 過度の憶測を控えソース不明な話の扱いは慎重に
∞ ツイ、ブログ等からのコピペ禁止
∞ 色/目、お/手/紙、他全基地は出禁
∞ 新スレは>>950が立てる
  (踏み逃げ厳禁、要宣言&誘導、立つまで雑談禁止)

前スレ
∞∞∞∞宙組を語るスレ630∞∞∞∞
https://lavender.5ch...cgi/siki/1702175487/
∞∞∞∞宙組を語るスレ631∞∞∞∞
https://itest.5ch.ne....cgi/siki/1702481118
∞∞∞∞宙組を語るスレ632∞∞∞∞
https://lavender.5ch...cgi/siki/1702866516/
∞∞∞∞宙組を語るスレ633∞∞∞∞
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703403578

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:55:24.15 ID:YlDEgJK1.net
吉本ー名誉毀損で訴える
劇団ー知らんぷり

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:58:21.94 ID:h0ouEokI.net
>>364
自分がダンス界隈の端くれにいる身なんで
宝塚だって、学生の部活だって、アイドルだって、バレエだって、幼児向けショーのお兄さんお姉さんだって、チアガールだって、ダンスの稽古がほんとうに大変なのは知ってる
宝塚だけが特殊な厳しさというわけではないよ
その厳しさは、小さい頃からレッスンを積んで宝塚音楽学校に合格したような方々なら入団する前からも想像できてると思う

でも、厳しくても「好きこそものの上手なれ」というし、好きなんだと思う

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 07:50:22.31 ID:79Va/uBa.net
>>398
吉本は芸風から言っても性加害だけ否定の証明できれば万々歳だからね
劇団は過重労働くらいしか認められない
守らないといけないものの多さが首絞めてる

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:01:54.05 ID:B0cNwx6I.net
吉本の過重労働はいいのけ?

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:06:29.73 ID:1A/M+48G.net
>>387
「なんでアンタが泣いてるんですかー!」この台詞ね
「なんで泣いてるの?」に変わってたよ

言ったかどうかはともかく情報アップデートしといて

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:07:28.64 ID:ju0tHXLp.net
スレチ

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:13:36.99 ID:EfC72rQ1.net
日プ見てたら、泣いてる子に「なんで泣いてるのー?」って声かけててキキ思い出した
「なんでアンタが泣いてるの?」とガッツポーズでこんなにキキが叩かれる理由がわからぬ
アンチ共のほうが酷い言葉で叩きまくっているのに

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:19:40.46 ID:0qLF/viV.net
>>402
吉本に過重労働なんてあるの?
大半は仕事がなくてバイトで食い繋いでるのでは

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:23:44.82 ID:CP3nqvHk.net
吉本は単にドケチで給料が安いと聞いた
雇用形態どうなってるのか知らないけど新人は1ステージ500円とかネタで言ってた

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:47:54.88 ID:ZeEim7SL.net
>>405
そうよ
泣いてる理由がわからなかったら普通
何で泣いてるの?ってきくよね
無視したり疑問に思わない方が冷たいと思うし
最初の記事では至近距離で聞いたみたいな記事だったが自動販売機に来てかなり離れてたという報告があったし文春の当初の記事は作文だらけと思ってる

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:51:15.05 ID:ZeEim7SL.net
>>403
当初の記事は間違いだったと認めたわけね
でたらめばかりでほんと腹ただしい
言ったかどうかもわからないよね
確かな目撃者なんていないだろうから

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:07:46.01 ID:o0PRSV13.net
>>405
これな
どれだけひどい中傷されてるか
スカステ出てても心が痛む

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:15:07.43 ID:ZeEim7SL.net
>>393
年末にも年始にも出てるけど?
露出が増えてきてるから通常に戻すべく
今は下地づくり中に思った
公演再開はするよ
なんでめどが立ってないと思うの?
春の外箱中止が発表されただけでそこは
遺族側や反対派への忖度と思うが
来年度に関してはやると思ってる
人員やスケジュールの調整はあると思うが
咲の退団が発表されたし大きな変更はないでしよ

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:58:37.52 ID:vedayb8s.net
パガファンプログラム読んでるけどショーは大人数口が本当に多いね
番手や路線たち中心のシーンも充実してるしどのオタも楽しいショーだったはず
ダンサーチームには出ずっぱり状態の子もいるけど下級生にはどれくらい負担だったんだろうか

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:10:17.83 ID:n30fsCwe.net
負担だけど楽しい嬉しいという感じだったと思うんだけどな
初日舞台見たけどどれもとても良かったよ
2ヶ月半かけて皆が進化するのも楽しみだったので本当に残念

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:19:07.02 ID:vedayb8s.net
故人も結構使われてるよね
幕開きや銀橋渡りやダンサー選抜はやりたくても出来ない子多いだろうに
それでも辛さが勝ったなんて悲しい

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:26:48.22 ID:9oYuOe29.net
スカステの年末特番でパガドの舞台映像の一部を見たけど
みんな、楽しそうだった
御本人たちは苦労も悩みもいっぱいあることは想像できるけど
残った人たちで続けてほしかったな

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:33:51.70 ID:p19fIMoL.net
ショーは今までのものと色々違って大変だとか苦労はあったと思うし報告書からも何となく読み取れるけど
それが辛かったとか嫌だったとかとイコールにはならないと思うので勝手にかわいそがるのはどうかと

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:37:40.76 ID:9oYuOe29.net
むしろ、故人も周りの組子も、苦労や厳しさもあるなかで自分の役割や責任を果たそうと一生懸命頑張ってたように感じた
世間一般の職業人生だって、仕事はつらいけど責任感持って頑張ってる人がいっぱいいらっしゃるはずで
かわいそうとは違うんだよな

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:43:41.81 ID:1A/M+48G.net
まあ労働環境整ってからでしょ再開は
パワハラ云々はおいといても過重労働は過重労働
今まで働かせすぎてた

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:46:42.59 ID:Irl9LhpO.net
生徒たちはみんな頑張ってるだろうけど
頑張ってるから今のままやらせればいいやっていったら違うよな
それはいわゆるやりがい搾取ってやつだから
どこかで改善する必要があってそれが今だっただけ

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:47:22.11 ID:0qLF/viV.net
>>411
遺族言うところのケジメが付かないまでは公演の再開はないよ
組の体制に関わる事だしね
内容次第では当然トップや組長の交代も視野に入る

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:53:54.62 ID:9oYuOe29.net
搾取されてかわいそうなのではない、その努力を尊敬している

たとえば能登で被災者支援や行方不明者捜索にあたってる自衛官や警察官の方々は
きっと苦しみや悲しみや悩みとも向き合わせに任務遂行をしているのだと想像できる
その方々に抱く、「かわいそう」よりも「尊敬」に近い感情なんだ

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:55:02.63 ID:x2jptLkm.net
>>411
ここだけの話咲が退団発表さえすればキキのFF退団はないから咲の退団発表心待ちにしてた
あーさファンより私の方が願ってたと思う

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:08:24.53 ID:n30fsCwe.net
お金ではない対価に関して何でもかんでもやりがい搾取と呼ぶ風潮は好かんわ

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:09:51.58 ID:Irl9LhpO.net
>>423
そりゃ労働に対する対価をきちんともらってる人はそうだろうねw

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:12:13.75 ID:WcUlV99R.net
イレギュラーなんだから咲が退団発表しようがキキの進退にはもはや関係ないでしょ

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:22:44.62 ID:Hk085zJ9.net
宙組の件に関しては長の期の人数少ないのを放置してたこと
新公の演出助手も昔に比べて人数少ないのに増やさなかったこと
これを改善していれば防げた事態だった気もする

現場の人数カツカツになってるのになまじ優秀な人材だからそれでこなしてきちゃって
そのせいでいつまでたっても状況が改善しなくてどこかでパーンするってよくある話だけども

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:37:26.51 ID:TaXvHflA.net
「公演再開しますので!」「東宝はやりますので!」これ10月半ばくらいから言ってるよね

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:42:18.65 ID:/IUkRttv.net
>>420
411は人員やスケジュールの調整はあると思うと言ってるよね?
419や420は宙組が再開するのが許せないみたい
もはやアンチだね
宝塚全体を暖かく見守ってる層は
宝塚全体が通常に戻ることを望んでると思うよ
劇団だって3月末までの今年度中になんとか決着つけるようにがんばってると思うよ
水面下の交渉なんて我々にはわからないんだから
再開イコール遺族側とのケジメはついたってことかもよ

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:43:39.17 ID:CEpvB8xs.net
>>426
プラス文春による実名報道も影響してる

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:44:13.84 ID:EfC72rQ1.net
一般社会人が40年近く働くのに比べて、タカラジェンヌでいられる期間は短いからね
その短い期間に輝きたいからみんな寝る間も惜しんで必死になってやってるんでしょ
一般的な労働者時間と比べるのがナンセンスだよね

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:07:40.55 ID:a1OtCs8l.net
>>426
稽古をこなした上で下級生をまとめたり演出助手の介護したりしながら
睡眠時間削って頑張ってきたのに返ってくるのは上級生の刺すような冷たいご指導…
絶望してもおかしくないよね
本来なら組長やトップが気遣うなりフォローするなりするべきなのに
それどころか自ら故人を追い込むような発言をしたとする報道もある
これらの責任について2人は何らかの発言をするべきなのでは?
知らんぷりで舞台に立つならそれなりの風当たりは覚悟しないと

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:18:58.91 ID:n30fsCwe.net
>>426
つうても過去に新公長が2人とか1人とかはあるからね
ただ昨今の演出高度化による助手作業の負担増大は考慮されてなかった
単にこれまで運良く上手くやれていただけとも言えるし
逆に今回とても運が悪かっただけども言える
この状況で個人に過失責任を負わせようとするのは宜しくないわ

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:24:09.97 ID:yI4iqxUi.net
フォローできなかった事や状況を理解してあげられなかった事については謝罪もしたいだろうし反省はしてると思うよ
でも遺族側が死因と明言している悪意を持ったパワハラの部分は否定したいんじゃない
側から見たら些末な事に拘るなさっさと謝れって感じになるだろうけど逆に自分の子どもがこの理由で謝れって言われたらちょっと待てよとなる

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:24:30.63 ID:Jc7cUcW+.net
>>428
宙アンチではなく、松風キキの下で、はたして
下級生が意気揚々と舞台に立てるかの疑問を持つ
宙ファンもかなりの数居るのだよ。キキファンの焦る気持ち擁護の気持ちもわかるが、映像で観るあの薄くなっているキキが再び宙を背負って立てるのかね。

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:36:14.82 ID:KjjnpVP0.net
パワハラは悪意があるかどうかは関係なくね

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:02:27.59 ID:T+hGml+A.net
>>428
それはないな
他組ファンから見たらこんな事件をおかしたせいでイベントは潰れ公演は中止や間引きされ初日のたびに叩かれてる
RRRの初日記事だけでもう叩かれてる
宙組に迷惑かけられっぱなしでほんと嫌になってるのに宙組の公演再開を普通に願うわけないでしょ
宙組はしばらく活動中止宙組以外は普通に公演してイベントも宙組以外で戻してほしい

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:05:49.12 ID:EfC72rQ1.net
宙が活動再開するまで初日のたびに叩かれ、衣装もセットもショボくなるのに

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:11:08.61 ID:ju0tHXLp.net
外野に叩かれるから宙組憎しはあまりに報復的だよね 宙組の経緯も思い出してみなよ
過重労働なのはどの組も同じ劇団で解決するべき問題

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:13:13.32 ID:EkYzX1t5.net
>>436
外野の意見に煽られやすいんだねってことだけ分かった

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:17:18.41 ID:0pSn9Ljp.net
>>436
諸々のイベント中止や直前での公演日程間引きは楽しみにしていた分気の毒だけど
パワハラだけではなくて過重労働も問題となっているんだから今まで通りイベントできるわけなくない?
ジェンヌの心身の健康優先してやれよ

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:26:20.78 ID:ERRqXNYv.net
世間が宝塚どころじゃなかったからか星組はそんな叩かれずぬるっと始まったよ

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:27:16.53 ID:ZeEim7SL.net
>>440
過重労働や人員不足が問題視されてるから今までのようなペースではイベントはやれないと思う
年末8公演になるし組単位で練習するなら
どこかの隙間にイベントいれられるかも
年末のような組をまたいだスカステ番組やればいいんじゃないかな

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:33:01.68 ID:OOniTMtJ.net
外野はどーでもいい
遺族代理人は公演止めたいとはいってない
労基と中の人達の折り合いがつくかどうかだけよ

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:38:04.00 ID:XsiwL08v.net
どうい

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:40:24.66 ID:T+hGml+A.net
>>440
過重労働過重労働うるさくない?
タカスペに出る大半は新公卒業してて毎日7時間8時間寝れる人達だし新公で忙しい方々はタカスペ出ない人の方が多い
宙組はコミュニケーションが足りないんでしょ?組が上手くいくように指示を出すとか人数少ない長の期をもっと見てあげるとか
見てあげるように指示を出すとか
そんで人数少ない事が分かってるのに今までもあったからと厳しい指導?状況を見れないだけだよね

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:44:48.88 ID:ju0tHXLp.net
結局>>445みたいな過重労働問題を軽視して自分の楽しみしか優先できない層が一番うるさいんだわ
己のために人の粗探しばっかりしてないで>>1読みなよスレチだから

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:47:32.21 ID:T+hGml+A.net
たとえば長の期が8人だった時と長の期が2人だった時と同じクオリティで仕上げろは無理なのよ
それを同じクオリティを求めて同じ様な厳しいパワハラまがいの叱責罵倒したなら状況が見れないと思われてもしょうがないしむしろその補佐は十分だったのかを他の会社なら問われる

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:47:40.24 ID:gWCluE+Z.net
>>443
公演やってくれって言ってるの?

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:52:21.11 ID:EkYzX1t5.net
>>445
新公内が多いとか少ないとか多数決する問題じゃない劇団内で1人でも過重労働者を出さないようにするのは当たり前のことなの
タカスペ開催は見送りますってそういう意味 残念なのは分かるけどあなたがなすりつける矛先が違うって言われてるんだよ

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:55:57.15 ID:EkYzX1t5.net
>>447
>むしろその補佐は十分だったのかを他の会社なら問われる
それを見直すために過重労働問題に取り組んでるんだよ
それはどの生徒スタッフに対しても行われるべき

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:56:32.88 ID:ORtDud5b.net
キキスカステでも他組トップと違って舞台機構の話させられてるし年末もトークさせて貰えないし劇団も重く見てそう
ずんはトークさせて貰ってた

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:59:48.85 ID:ju0tHXLp.net
重箱の隅つつきや揚げ足取りがいるからじゃない そういう意味で重く見て当然

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:00:52.54 ID:Rlsq73th.net
>>447
102や101も補助に入ってたとは言ってたけどね
どこまで補佐してたかはわからないけど
初日というか新公の練習が本格的に始まる時期まで
そのままだったから問題のある状況の認識はなかったのかもね
大変ならきいがもっと声だかに主張すべきだったと思う
トップや組長は新米でコロナ前のルールが復活した最初の公演なんだから当事者がどう思ってかが大事
厳しい指導と叱責罵倒は違うし
実績罵倒したと言う確かなソースあるの?

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:04:21.28 ID:ldKvRkA2.net
スカステに出すことで何事もない素振りをさせつつ、フリートークはさせないことで「別に許しているわけではないんですよ」と目配せ……
この劇団らしいというか

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:09:26.49 ID:vbxiIseT.net
単にまた叩かれたら精神に悪いし
徐々にやってる段階でしょ
どんだけ心労あるか

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:10:08.01 ID:T+hGml+A.net
>>453
厳しい指導で死ぬと思えないからなぁ
怒るってミスしたこと出来なかった事にたいして怒る事だから本来長時間の厳しい指導もありえないし
パワハラってそれをこえた部分だから
厳しい指導ってやつが本当に業務時間内にミスした間違った事のみを厳しく叱るでおさまってたかが問題

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:13:09.61 ID:yYmnZxBX.net
進展しないね

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:16:05.00 ID:txCTqBrs.net
>>436
宙組ぬきではやれないのが全体のイベントだし
1組の中止が続いてる間は通常じゃないんだよ
自死を出したのは宙組だし1番の原因だが
同じような素地はどの組にもあることだよ
よほどゆるゆる指導で優秀な新公メンバーに恵まれてたら別だけど
宙組上級生は下級生を底上げしようと
がんばりすぎた結果かもしれないし
コロナ前のルールが復活しての初手っぱちだから
下級生の認識が追いつかなかったのかもしれない
個人は責められないと思う
個人攻撃はやめた方がいい

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:18:39.75 ID:ju0tHXLp.net
横だけど
>>453
>もっと声だかに主張すべきだったと思う
これが可能なシステムが存在していたかは劇団全体で見直されるべき
それは指導する側もされる側もどの組をも救う

>>456
あなたは個を責めることが前提で目的なんだろうね
しかもソースすら無い憶測
だから論点がどんどんずれていくんだな

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:18:48.76 ID:ORtDud5b.net
劇団がキキは全く悪くないって思ってたら普通通りにすると思うんだよな
FFの話もさせないしトークもさせないし
この状況じゃ余計FFやりにくいよね

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:20:57.98 ID:ju0tHXLp.net
>>460
そう書き込んでるあなたがやりにくくさせたいだけっしょ
出ていってねスレチさん

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:24:01.14 ID:a1OtCs8l.net
>>453
今度は故人の自己責任論ですか
宙ヲタの上級生アクロバティック擁護には心底呆れるね 
自分の扱いの不当さについて声高に主張したところで
上級生に冷たくあしらわれるに決まってるだろう
実際にアイロン弁明会がそうだったように
周りに相談できないような殺伐とした空気を作ってたのは上級生の責任
何らかの形でけじめはつけるべきなんじゃない?
コバケンの首だけで世間も遺族側も納得しないよ
生徒、といえども30過ぎたいい大人なんだから

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:01.66 ID:yLXqaaoS.net
>>460
今はまだそのタイミングではないという判断では?
歌が2023から2024年にまたがっていたり
1人だけ舞台機構の思い出場面やらせたり特別扱いしてるなとは思った
そういうのが地ならしでまだ通常ではないんだと思う
はるさくずんもえこにしたって宙組単位だけで
他組とは別にされてたし

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:26:15.47 ID:rfwtE47A.net
と言っても
少し前はスカステ出演すらできるのか?って空気だったんで
少しでも露出始まってきてるのはホント良いことよ
スカステだとお客さんはそこまで確認しないしさ

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:30:10.99 ID:yLXqaaoS.net
>>462
あなたは宙組の何をわかっているというのですか?
すべて憶測ではないの?
コバケンの首だけではないでしょ
遺族や反対勢力が納得しないし脅迫もきてるから
公演ができないんでしょ
10月からこっちどれだけの代償をはらったと思ってるのですか?
コバケンの首だけとはとても思えない

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:31:48.10 ID:Af7NF0Wh.net
世間一般の人の関心は地震や飛行機炎上、安倍派の政治資金パーティー問題に移ってるので最早宝塚の話題でもない
もちろん劇団の問題点の改善は真剣に取り組んでほしいけど、宙組公演を再開しても以前のようには別に叩かれはしないんじゃない?

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:33:33.06 ID:qnLYlrSx.net
それよりも組内のコンセンサスの問題でしよ
上級生が全くの白ならすぐに団結できたと思うけど

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:34:13.61 ID:ldKvRkA2.net
個人を責めるなって言うんなら「劇団の長年の伝統でパワハラをパワハラと分からないまま指導してしまっていました、ごめんなさい」で終わりだね
名前出た4人は特に理由を教えられることもないまま退団

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:35:34.36 ID:yLXqaaoS.net
タカスペとかのイベントやれなくなったのがよほど
くやしいアンチがやたらここ来てがんばってるが
スレチすぎる
タカスペはもともと宙組は出れないスケジュールだったんだよ
それができなくなったんだから宙組のせいではなく
どうして全体のこととしてとらえられないんだろう?

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:40:58.81 ID:yLXqaaoS.net
>>468
退団するならね
厳しい指導したかもわからないし
たとえ厳しい指導があったとしても
果たしてその4人だけだったかも真実はわからないよね

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:51.80 ID:ju0tHXLp.net
>>467
たとえ全くの白だとしても何かしらのイチャモンつけるんでしょ?
その議論は無意味

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:45:24.67 ID:qnLYlrSx.net
>>471
下級生がなんでそんなことするんだよ

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:57:09.62 ID:ju0tHXLp.net
>>472
イチャモンつけるのはあなたらね

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:09:07.00 ID:MBrhkSHb.net
ID真っ赤な人ってやっぱ話通じないのかな

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:12:38.85 ID:a1OtCs8l.net
>>465
>遺族や反対勢力が納得しないし脅迫もきてるから
組長とトップが責任とって辞めればおさまると思うよ
安心して見れる新生宙組をアピールするためには犠牲はやむを得ない
ちなみに「世間」にはスポンサーや版権元も含まれるので一応
劇団はこれらの意向を無視することはできない

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:16:30.53 ID:lIodQILr.net
はるさくはもう少しセルフプロデュース力を上げて欲しい。潤花と同じような感じでやると貧相に見える。

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:22:28.28 ID:dak9semM.net
>>472
自分じゃなくて下級生って思うところがもうね

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:25:24.60 ID:J6HY291D.net
反対勢力は元からヅカ観ないよ
相撲も叩かれながらやってたし劇団と遺族で解決に向けてがんばれ
休みたい子は休ませやる気がある子にはバウなり専科公演に出すなり経験させてやれ

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:26:34.89 ID:ju0tHXLp.net
>>474
IDかえてそんなことしか言えないんだったらスレチだから書き込まなくていいよ拗らせないで

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:29:05.91 ID:bBl/TYbD.net
組内の話だよね…?
外部のいちゃもん関係なくない?

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:32:20.50 ID:wlXXB4yB.net
年末年始番組のはるさくどっちもお洋服もっさりしてたねw

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:33:34.87 ID:ju0tHXLp.net
>>480
そもそもがずれてるよ それよりにかけてるから

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:35:22.73 ID:dak9semM.net
>>481
あの服理解できない人いるだろうなと思った あれをもっさりとは言わないよー

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:37:34.96 ID:dak9semM.net
>>480
普通に話通じたけど

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:38:17.39 ID:dHuMTFTB.net
まあ実際下級生からの信頼を得られてない時点でどうせいちゃもんつけるだろも無意味だからね

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:38:56.07 ID:dHuMTFTB.net
はるさくふつうに可愛いじゃん

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:39:47.59 ID:n30fsCwe.net
ただ実は平時でも下級生の中の一部は不満があるかと
可視化されただけで

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:41:15.00 ID:dHuMTFTB.net
そりゃそうでしょ

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:43:16.74 ID:T6gh7bpy.net
えっ、やぼったいというか垢抜けてないなと思ったけどトップになるまで私服での露出少なかったしまぁそういうセンスはこれからかなと思ってたわ…
潤花はいつも肩半分出してたイメージ

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:52:03.56 ID:dak9semM.net
>>489
露出のダブルミーニング?

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:02:33.06 ID:RQSOOcqf.net
スタイリッシュアーバンシティガールになるはるさくを夢見ておく
ヴェスパーの衣装似合ってたし

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:07:47.36 ID:Af7NF0Wh.net
>>478
舞台復帰のとっかかりに「専科公演」に出すのはいい手かもね
凪七瑠海さんに主演してもらって、二番手以下はやる気があってハラスメントの当事者ではない宙組の人たちで公演するとか

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:11:31.27 ID:tYILB5eU.net
贔屓の福袋やっぱりお布施で買うかと思ったら
売り切れてた…やっぱ花代にするわ

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:14:05.52 ID:0b9yUOwJ.net
>>492
休演したら当事者もしくはやる気がないのか…

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:42:07.55 ID:coLwopzP.net
>>475
劇団スポンサーってこと?星や雪が公演やってるしそれは大丈夫かな
宙組についてるスポンサーならトラピと池銀だけど
どちらも阪急あっての企業だからねぇ
スポンサー降りることはあるかもしれないが
大した金は出してなさそう
広告に出さないくらいかな?

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:45:41.41 ID:9CXuL8Pc.net
はるさくは銀行の窓口にいそうな感じがいいじゃん
身の丈に合っててちゃんと自己プロデュースできてるわよ
好みの問題

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:53:34.85 ID:gBIGvW5v.net
>>496
はるさくの明るさというか天真爛漫さに救われてるよね
男役はわりと神妙な感じ今んとこ
きいは京都出身ではるさくもそうだけと
関わり合いなかったのかなぁ?

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:18:11.52 ID:EfC72rQ1.net
カチャバウ宙でやればよかったのにね

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200