2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart770

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 01:37:31.07 ID:IugyPnnG.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart769
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703938549

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:36:54.20 ID:Hktdk4M8.net
無事ならよかったと思ったものの荷物ともしペットも一緒だったらと考えてしまって鬱

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:37:23.35 ID:/hLONu0Q.net
ヒール履いちゃダメ
荷物持っちゃダメ
ポケットの物も全部出して
だっけ

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:37:30.16 ID:IugyPnnG.net
1/1 能登半島大地震
1/2 航空機事故大爆発大炎上

令和ちゃんさあ…

104 : 【大吉】 【19円】 :2024/01/02(火) 18:37:53.56 ID:BXibPtuo.net
鏡餅がカビたら水餅ってお水に浸けてカビを取って食べてたなぁ
お腹壊したことなかったけどあれ大丈夫だったんかなぁ

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:37:58.92 ID:H87BGAKx.net
>>101
うわやめてよ…

106 : 【牛】 【372円】 :2024/01/02(火) 18:38:49.49 ID:9S+EGW1L.net
全員無事だって
良かった

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:38:51.90 ID:TCKdZW87.net
全員無事よかったマジ良かった
無事じゃない人がいたらと思って口に出していえなかったけど全ツ札幌で雪組観た新規さんとかがいたらと思って胃がギュッてしてた

108 : 【大あたり】 【66円】 :2024/01/02(火) 18:39:13.63 ID:ta7clnuO.net
脱出時はスマホくらいは持ち出せるの?

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:39:21.15 ID:TGUwTvUg.net
>>102
SNSにあげる人がいるくらいだから
ポケットのものは入ってるのでは
というかわざわざ出してる暇が惜しい

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:40:38.07 ID:cNUWWnIF.net
>>109
シューター破れる元になるから出してね…

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:40:53.19 ID:/LAZu464.net
能登で地震に怯えて行方不明になってた猫ちゃん見つかったポスト見て本当に良かったと思った

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:41:01.09 ID:k9OsOlVd.net
乗客無事でよかったわ

>>78>>87
ありがとうやさしい人

かき揚げは醤油と塩と2種類作る
塩は淡路島の藻塩や沖縄のシママースのような海塩が合うわよ

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:41:14.01 ID:YAdN4iD5.net
荷物も焼けて身一つで投げ出されてどうしたらいいんだろうね
死ぬよりはましだけどさ

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:41:35.68 ID:ao8ekWsZ.net
安全の案内ちゃんと聞かないといかんなマジでほんとに
自分がちゃんと素早く脱出できるか不安でしょうがない

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:41:43.74 ID:TGUwTvUg.net
>>107
いつの話をしてるの?

心配はわかるが心配事をあれこれひねりだしてまで
気に病むのはやめた方がいい

116 : 【末等すれ違い】 【273円】 :2024/01/02(火) 18:42:28.80 ID:/wX8PlYw.net
脱出シューターでスカートとかパンツ脱げちゃうんでしょ?
飛行機乗るときはボタン付きのポケットかウェストポーチは欲しいね手荷物カウントされなさそうだし

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:43:40.51 ID:tNn4BdhI.net
博多座行ったとき毎回飛行機でちゃんと説明聞いてたよ

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:43:40.55 ID:TGUwTvUg.net
>>110
だからこの上記でそんなチェックで出口塞げないでしょ
理由わかってるならそこに気をつけるべし
お互いこういうことが起きたときのために

119 : 【さん吉】 【40円】 :2024/01/02(火) 18:44:08.13 ID:erAcYekG.net
>>115
だよね
全ツ?だった

120 : 【狼】 :2024/01/02(火) 18:44:09.10 ID:uqk4m2lV.net
不穏すぎる
人工地震とテロかもしれない

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:44:10.85 ID:TCKdZW87.net
>>115
いつってこないだの全ツで観た新規さんが明日の雪初日合わせで上京してたらどうしようかとおもったんだけどなんか変かな?
想像で気に病むなは同意するからごめんだけど

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:46:13.22 ID:aBFULwsr.net
新規で初日取れるなんて猛者中の猛者だから大丈夫でしょう

123 : 【小吉】 :2024/01/02(火) 18:46:19.71 ID:uqk4m2lV.net
よく脱出できたよね
素晴らしいわ

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:46:24.86 ID:8rJhPyyx.net
貨物室の…いや、やめとこう…

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:46:25.29 ID:elyJxrNv.net
これ海保の飛行機も人乗ってるよね?
無事なのかな?

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:46:45.55 ID:WZJmKbkc.net
>>109
後ろポケットと横のポケットは引っかかる原因

127 : 【腐女子】 【256円】 :2024/01/02(火) 18:48:05.54 ID:9S+EGW1L.net
海保の方はまだ情報出てないね

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:48:37.18 ID:f7/Yh+Wa.net
>>103
宝塚も三れい時代大変なことばかりだしな

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:50:13.46 ID:bBap21w3.net
>>121
すごく変
実際の知り合いでそういう人がいるならともかく想像上の人物を生み出す必要あるの?
穿った見方をするとヅカファン以外は心配じゃないの?

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:50:47.63 ID:q0oaEUVW.net
海保の飛行機がJAL機に衝突したって言ってる

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:50:48.81 ID:IugyPnnG.net
>>123
乗員は半年に一回90秒で脱出できるように訓練してると
でもあんな炎の中みんなよくパニックにならなかったな
乗り慣れてた人が多かったのかな

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:53:02.29 ID:STu1H40/.net
飛行機代お高い時期だから乗客も乗り慣れてるんじゃないか
世代的に避難訓練必須だったり

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:53:56.17 ID:xCBb5L7E.net
嫌なことは序盤でやり尽くしたから今年はこれから良い方向に向かうはずだ

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:53:57.31 ID:jWVMA/r8.net
明日UFOが落ちてきてももう驚かんぞ

135 : 【1等大違い】 【671円】 :2024/01/02(火) 18:55:13.90 ID:Dyd5nP6/.net
海保5人安否不明って

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:55:40.15 ID:QnL4M199.net
海保無事

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:56:38.65 ID:1mc28Seq.net
>>129
だから言ってるじゃん全員無事じゃなかったら口に出せなかったって
無事だったから中にヅカヲタがいてもその人が無事で良かったって言ってるんだよ

138 : 【ぴょん吉】 【476円】 :2024/01/02(火) 18:57:05.30 ID:9S+EGW1L.net
小型機だからジェット機より強度弱そうだけど
無事であって欲しいね

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:59:12.23 ID:8k/4DNk5.net
海保1人脱出5人安否不明
うーーーんなんかもう大仏とか建てる?

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 18:59:43.35 ID:ccsnQDnb.net
飛行機には安全ブレーキやアラームみたいなもの無いの?
船よりは早く止まれそうだけど

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:01:29.64 ID:M9QtzbYQ.net
遠出は歩きやすい靴と露出の少ない格好にリュックだな
最近怖いわ

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:01:37.10 ID:oInf3DHt.net
>>128
宙組のこともその3人のせいだと思ってたりする?

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:01:49.83 ID:IugyPnnG.net
ツイに動画上がってんなーなんか複雑
もう大仏建てようぜ

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:01:52.80 ID:dk2Ll6fn.net
飛行機の消化って全然追いつかないんだな
焼け石に水の意味をまざまざと見せつけられた

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:02:53.06 ID:IE79FB48.net
あと四人無事であってくれ

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:03:16.08 ID:NkzAD0iH.net
万博の予算で改元と大仏建立

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:04:11.27 ID:+s7GDlJD.net
骨組みだけになっちゃってる…

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:04:38.02 ID:exJ7vK35.net
脱出シューター使ったことあるんだけど小さい怪我してる人多かった
私も摩擦で火傷した

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:05:07.11 ID:WLahEWk1.net
地震のL字の中に飛行機燃えてて地獄絵図

150 : 【牛】 【16円】 :2024/01/02(火) 19:05:12.22 ID:9S+EGW1L.net
>>146
万博の予算は大仏じゃなくて復興費用でよろしく

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:07:06.68 ID:ks0zOQby.net
>>148
大変でしたね

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:07:26.17 ID:c1sT3oDK.net
>>148
生きてて良かった

153 : 【大吉】 【308円】 :2024/01/02(火) 19:08:03.69 ID:Dyd5nP6/.net
日本航空の整備会社最近指導があったよね

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:08:14.60 ID:IugyPnnG.net
>>144
ジェット燃料だしね
今の航空機は機体軽くするために炭素繊維とか使ってるから燃えやすいのかも
あと全員脱出確認できたからええいままよって感じなのかもね

155 : 【モナー】 【481円】 :2024/01/02(火) 19:09:23.47 ID:Dyd5nP6/.net
NHK職員てどこにでも居るわね

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:11:35.43 ID:4Uuqug5g.net
海保機支援物資輸送するところだったって…

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:11:38.03 ID:ZcLg9bKt.net
自衛隊、新潟に行く予定だったのか・・

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:12:37.29 ID:SjPPQ9hq.net
>>152
心配してくれたのにごめん
脱出シューター体験イベントw

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:12:47.74 ID:SjPPQ9hq.net
>>151
もごめん

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:13:37.05 ID:ytn4fBAl.net
もし星初日を観て今日も観て東京に変えるプランだったら大変だったわ

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:13:42.39 ID:bHbr7h6L.net
>>158
そういう体験イベント大事だよね

162 : 【馬】 :2024/01/02(火) 19:13:45.62 ID:uqk4m2lV.net
レーダーからジャンボのほうが消えたって話じゃん
何でなの

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:14:14.73 ID:c1sT3oDK.net
>>158
なんだよー!
そういう体験会参加できるのいいね

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:14:35.79 ID:8k/4DNk5.net
結局昨日の地震に起因してるのか なんかやるせないわ

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:16:40.69 ID:HOekQUXC.net
昨夜新年早々熱出してダウン
時世的に初めて検査キット使ったけど陰性
解熱剤飲んで寝て完全に寝正月
昼ご飯後薬飲んで寝て起きたら飛行機炎上
もう今年はいったい…

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:17:32.55 ID:JdKCI60Z.net
>>141
ikkさんですか?

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:17:41.17 ID:ytn4fBAl.net
脱出するとき荷物を持たないでっていつも流れるけど
本当に荷物を置いて逃げるのだろうか

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:17:44.11 ID:bHbr7h6L.net
>>165
これから良いことばっかりだよ!
お大事にね

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:21:13.03 ID:oKk6D3Qe.net
緊急で新潟基地まで飛ぶから連携が
うまくいかなかったんだろうか
海保の人も災難だな

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:21:27.92 ID:KkeUS7f8.net
>>165
私も自分では陰性だったけど結局陽性だったよ
病院やってないだろうしお家でゆっくり休んでね

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:22:46.90 ID:ytn4fBAl.net
なんだかもう呪われてるわね

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:23:15.31 ID:jWVMA/r8.net
>>155
それ事件起こるたびに思う

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:24:03.59 ID:JKVh+O6U.net
>>167
上にあるのはみんな置いていくだろうけど、足元とかにあるのはつい持っちゃいそう
そしてそういうのが嵩張る

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:25:19.02 ID:ks0zOQby.net
>>158
ええねんで!
飛行機乗る時は綿100にするわ

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:27:17.45 ID:1kDtrXX8.net
容態不明だけど海保の人達も5人見つかったって
無事でありますように

176 : :2024/01/02(火) 19:27:38.67 ID:9S+EGW1L.net
赤ちゃんが8人いてみんな助かったって聞くと
やっぱり嬉しい
子どもになんかあったことを聞くと
メンタルのダメージが倍増する

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:32:18.16 ID:SV3XiMMS.net
タイミング的に家族旅行の乗客多いだろうからなあ
子供ヘンなトラウマにならなきゃいいけど

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:34:02.18 ID:AYJn0V+B.net
スマホがせいぜいでお財布とかは持たないで脱出だよね
あとで困るよねえ

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:35:02.36 ID:0OM+Kp6O.net
北海道じゃ飛行機移動必須だしトラウマになったら大変だね
乗務員さんの的確な指示を思い出して乗り越えて欲しい

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:36:57.56 ID:hufAohw6.net
昨日の地震で自宅内で身を守らず室内の大揺れ状況を撮影して投稿した人や
今日の事故機内から機体の炎を撮影してアップした人
大変だったね助かって良かったねと思う感情と同時に
なんとも言えないマイナスの感情も抱いてしまう
一億総スクープ記者化?こんな時代になるとは

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:37:30.03 ID:ytn4fBAl.net
緊急時って前の席から脱出だよね
平民は後回しなのね

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:38:05.27 ID:SV3XiMMS.net
羽田に到着予定だった航空機のほぼ全てが成田に殺到中とか

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:39:27.73 ID:hufAohw6.net
だからニュースもSNSも見るのがしんどくて結果情弱まっしぐらかも

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:39:28.50 ID:ytn4fBAl.net
成田に降ろされても困るわ

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:40:05.22 ID:dsj60nfu.net
ヒールはいてたら脱ぐし女性なら服にポケットがない場合もあるよね
空港でスマホ財布靴がない状態で放り出されるのか…
後が大変だ

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:40:24.85 ID:Ek8BAzTF.net
注目を浴びたいフォロワー稼ぎって直接は思ってなくても野次馬根性みたいなの丸出しで何だかね

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:40:57.64 ID:elyJxrNv.net
>>183
被災してないならしんどいなら離れていいと思うよ

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:42:12.20 ID:n2N//eiI.net
>>181
えーそこでも差別あるんだ
生き残る確率は後ろの方が高いって聞くから羽より後ろ取ってたのに

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:42:25.89 ID:Hktdk4M8.net
>>177
乗ってた子が滑走路からのバス内で子どもが「またぶつかるの?」って親に聞いてて辛いって書いてた

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:43:43.79 ID:qKEhLsyR.net
ネックストラップ付けといたらいざという時は便利かもな

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:44:15.01 ID:aFkBznpu.net
最近ニュースチェックがてら公式ニュースメディアにパクリプつけてるインプレッション稼ぎをブロックするのがルーティンになりつつある
垢名見ると中東系ばっかなんだけど向こうで流行ってんのかな

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:44:55.99 ID:PxG/1rkI.net
大きい航空機って脱出口が前方と真ん中にない?
離陸前に流れる動画を真面目に見てる人がどれくらいいるか分からんが前方だけじゃなかった気がする

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:45:05.44 ID:CMNPMPKZ.net
>>190
首は何かあったら危ないぞー

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:47:04.67 ID:O6JTxqQU.net
>>188
タイタニック思い出した

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:47:58.92 ID:uwykPM1X.net
123便はシートベルトで上下に千切れた犠牲者が多かったらしいね
骨盤の上につけなきゃね

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:51:02.27 ID:ytn4fBAl.net
EXITシートに座ると脱出の手伝いをさせられるみたいだけど
実際は我先に出るわな

197 : :2024/01/02(火) 19:51:39.53 ID:edHdNkcq.net
調べたら腹巻きみたいなセキュリティポーチでてきた
遠征のとき用に買おうかな

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:52:07.62 ID:tTsc3vAl.net
スッチーさんとお近づきになれるシートね

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:52:41.23 ID:mSYI/N2S.net
10年以上飛行機乗ってないけどまた怖くなった
もうベルカンプになる

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:53:14.10 ID:zlXJ8Ko6.net
>>197
海外旅行でパスポート入れとくやつ?
似たのでランニング用の小物入れもあるよね

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 19:59:00.78 ID:k7okBFx6.net
>>180
昔から手帳に機内の状況をメモとかある話だし、それが手帳より身近なスマホになっただけだと思うな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200