2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart770

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 01:37:31.07 ID:IugyPnnG.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart769
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703938549

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:02:37.06 ID:tbou/TVR.net
兄弟がぼんくらだと一生苦労するね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:03:16.68 ID:GouX2XLk.net
世界航空会社番付(2023)でJALは5位ANAは3位

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:11:11.40 ID:fyeIgM2J.net
あー
だからANAよりJALの方が客層いいのか!
JALに乗ると座席の上の棚に置いた荷物を男性が取ってくれるけどANAは絶対にない
それどころか列に並んでる時には横入りしてくるんだよね
毎回ANAに乗ると(客層的に)嫌な気持ちになるから出来るだけJALを選んでたわ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:12:48.59 ID:chiNZN1E.net
全ツで北陸予定してたら中止だったかな

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:14:13.59 ID:GouX2XLk.net
世界の利用者の評価はANAの方が上だけど?

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:17:51.34 ID:EXW+pAM+.net
遠方の義実家に帰ったら小学校低学年の子供達だけで家を行き来し合っててうちの子も混ぜて貰った
東京じゃありえないけど子供の頃こんなだったなーと思い出した

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:25:24.73 ID:8WTtwDus.net
ANAのほうが修行僧が多そうなイメージ
あくまでイメージ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:33:03.39 ID:PxttqPvR.net
はじめてのおつかいはシリーズ当初が小銭握りしめてご近所に買い物だったのに
エンタメ化し過ぎて幼児が乗り物使ってデパートで買い物するレベルになって批判が増えたんだよな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:33:16.46 ID:mhb/v+n6.net
修行僧?

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:34:00.90 ID:/1sLNoYg.net
荷物なんかANAでもJALでも男性が取ってくれるけどそれかCA
この間お婆さんのを取ってあげてる男性もいた
ANAはマナー悪い中国人が多いJALは勘違い男が多いたまたまかもしれないけど

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:38:17.21 ID:/1sLNoYg.net
ID:o1ug/q4q
話に入ろうとしてる毛布ブス

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:40:59.24 ID:hLqFjkAg.net
年長にして1人で鉄道でかかりつけに行き
小5にして2時間バスに乗って
大学病院まで通院してたわ

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:42:51.20 ID:AhwvEwUy.net
歩いて行ける範囲を超えるとそれはもうおつかいじゃない気がする
親が行けよと思ってしまう

648 : 【ぽん吉】 【653円】 :2024/01/03(水) 19:43:32.90 ID:WXkC9p+Y.net
>>643
マイル貯める為に無茶な工程で飛行機乗る人の事よ
人それぞれ楽しみがあるからね

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:46:47.87 ID:6v2tyg9D.net
OKAタッチとかね
正気かよと思うけど同じ演目マチソワとかもたぶんオタじゃない人には正気かよと思われるだろうしな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:47:06.05 ID:hLqFjkAg.net
JALで一回潰れて
株が紙になったって親が嘆いてたから
客層がいいイメージなかったわ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:50:49.32 ID:hLqFjkAg.net
修行はマイル貯めるためよりステータスの取得とか維持のためよね
優先搭乗とか航空会社のラウンジ使えるやつ

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:52:26.61 ID:MdNcChEM.net
13時半の公演を観てとんぼ返りとかよくする鉄子なのでなんとも思わないわ

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:53:53.81 ID:hu3TH+09.net
そういえばゴールドにメタモルフォーゼしたパルコカードまだ届かないなぁ

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 19:59:16.04 ID:hLqFjkAg.net
ルパンは長野初日見てトンボ帰りだわ

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:02:14.85 ID:TRTtnyPu.net
観劇トンボ帰りは現地で観劇してるけど飛行機修行僧がやるなんちゃらタッチは文字通りタッチで空港からも出ず同じ機体で引き返すんだよ

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:07:17.61 ID:BhX18Oz2.net
>>634
幼稚園児位の子にわざわざ足手まといになりそうな弟妹の手を引かせて、買い物メモも持たせずに何品もの買い物を頼み、買うものを間違えたり途中で弟妹がぐずったり、とにかく泣かせようとするのがわざとらしくてもう何年も前から見てないけど今日の新聞欄見てまだやってんのかと

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:08:37.17 ID:ZgdnDw6k.net
ゴールデンタイムの民放は一切見ない

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:11:12.88 ID:G+eb8DgR.net
>>655
それは変態級にキモい

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:13:03.62 ID:hLqFjkAg.net
今は網走タッチもあるってきいた

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:13:40.24 ID:d+3wfAjj.net
お土産も買わずになのか凄い世界

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:14:16.83 ID:M8utsg/r.net
村唯一の商店にお買い物に行くってやつで途中雨が降ってきて里芋の葉っぱを傘にして帰ってくるってのはかわいかったなぁ
全部シナリオだったんだろうけど

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:14:24.70 ID:hX+8eeIp.net
シンガポールタッチもあるらしいよ

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:15:26.10 ID:TeMqt1Yp.net
>>634
番組初期は純粋でかわいらしく一生懸命な子供が好ましかったけどだんだん制作側のあざとさが目に付いてきて
自分も何年も観てない
初期は子供がおつかいに行きたがっていたように思うけどしだいに行きたがらなくても無理やり行かせる感じになった
小さな子供だけで渡し舟みたいなのに乗ってホールケーキ買いに行かせたり…ひどいと思った

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:19:30.74 ID:+hjSZLRd.net
「宝塚毒」

この毒物は、「古代エジプト・飛鳥時代日本でも入手、精製可能なほど分布が広く、必要技術水準が低い」
「無味無臭でせき込む・嘔吐などの激しい急性症状を起こさず、確実に死に至る」
「死に至る前に、下痢症状は一切ない。死後も大小失禁を防ぐ。多少血痰を吐くことはある。
また、毒の症状が出てから死ぬまでに二分程度の余裕があり、その間は弱るが運動・歌唱などが可能である」
なんて都合のいい毒だ…

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:21:50.55 ID:YAHVKmmK.net
>>600
遅くなったけどありがとう
東宝組だからあんまり恩恵ないかもしれないけど一応入れてみた
ちょうど今日が観劇だったけど客席では全く拾えなくて残念

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:24:14.93 ID:2Tv616ix.net
HHcross繋いでからしばらくは5ch更新できないんだよね
セキュリティのなんかかな

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 20:42:58.60 ID:RjUi10ut.net
>>665
客席で拾われたら鳴らすやつ出るだろ阿呆

668 : 【男の娘】 【59円】 :2024/01/03(水) 20:44:35.76 ID:a3wmVgaj.net
スマートウォッチ使ってみたい
安いのでも充分かしらファーウェイとか

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 21:24:59.36 ID:9dyqWkhX.net
>>668
Huawei良いよ

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 21:38:15.79 ID:9FeUUiMW.net
>>601
むかーしは本当に共同運行の会社の客室乗務員が乗務してたこともあるらしいけど今は座席の一部を売るだけ
機材、乗務員はスターフライヤーで座席の一部をANA便名で販売しててANAから購入すればANAのマイルが貯まる

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 21:42:05.73 ID:9FeUUiMW.net
>>637
自分の荷物は自分で上げ下ろしするのが基本ですよ
誰も手伝ってくれないなんて文句を言うところじゃない
ANAでも荷物を取ってあげてる人は見かけるけどね

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 21:43:13.27 ID:9FeUUiMW.net
>>530
前はあんまり使えなかったけど先月久しぶりに遠征したときはけっこう使えるようになってた

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:21:23.81 ID:V+GGrxLS.net
ドクターコトー正月から滅入るわ

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:31:24.14 ID:wMnWJwL4.net
帰省中VIVANT一挙放送やってたのに戻ってきたらやってなかった
続き気になる

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:32:07.04 ID:wMnWJwL4.net
堺雅人はパパを裏切ってるのか裏切ってないのか

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:35:41.32 ID:fyeIgM2J.net
>>671
JALを褒めてるのが嫌なの?w
別に荷物くらい自分で持ち上げたり降ろしたり出来るし
でもやって貰うと嬉しいものなのよね
ANAは列に並ぶことすら出来ない男がいるって話
別にANAがランクが高くてもどうでもいい
客層がいいのは今回の件で証明済みだし

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:37:17.49 ID:I1Dl4hbx.net
>>676
おばあちゃんもう寝る時間よ

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:45:00.76 ID:uOeJTL53.net
>>637
ブリティッシュ・エアウェイズの機内持ち込み手荷物の規則は「自分で荷物置きまで持ち上げられること」だったりする

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:47:30.57 ID:jv3KT/xi.net
犠牲になった動物2匹つらいな
被災地で飼い主探して歩き回ってるわんこもつらい

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 22:48:09.67 ID:Aq+o5VRS.net
大学の時に帰省するのに
男の人が誰もスーツケースを運んでくれない!
ってキレてたバカ女を思い出したわ
新幹線移動の知らん女の荷物なんて普通持たないだろ

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:04:22.53 ID:1Zx3ZWnb.net
>>669
Huaweiこわい

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:06:59.91 ID:8JNIrhUV.net
ANAでも隣の人こんなおばちゃんに荷物おろしてくれたよ
JALと値段もそんな変わらないし客層そんな違うのかね
JALはたしかにNo.1プライドはあるよね

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:18:03.97 ID:alzYlHEj.net
JAL機の事故で事故調査も待たずに音声公開しろとかあれこれ言う素人のことを「つるし上げエンターテイメント」と呼称してる人がいてまさにそれだなと
現代では何かあった企業がつるし上げエンターテイメントの標的になったら詰むんだよな
JALや海保は潰れないけどさ

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:20:27.00 ID:GouX2XLk.net
他人の荷物を下ろしてくれるかどうかで客層の良し悪しを判断すんの?
そんなおばちゃんが客に混じってること自体ヒドい客層じゃん

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:23:15.71 ID:ca4m6UHb.net
>>683
JAL一回潰れたじゃん

今回のことでは潰れないだろうけど

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:24:47.62 ID:ca4m6UHb.net
>>684
同意

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:26:28.18 ID:5cJribBz.net
あるところで活躍するアニメ好き宝塚好きショタコン中年童貞男ウゼー
いつまでも親のスネかじってねーで働けよ

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:26:56.81 ID:d+3wfAjj.net
ペットの件も吊し上げエンターテイメントの一種だよね
乗客が全員助かったからこその粗探しというか

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:28:28.63 ID:D/kHKRUn.net
ID:fyeIgM2J
この人はやばいよな

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:29:21.38 ID:VR/dtQtu.net
山手線内で女が男を刺したって

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:29:38.22 ID:7ORPNwVo.net
今度は秋葉原駅車内で刺傷事件だって

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:29:53.30 ID:D/kHKRUn.net
にしてもJAL機の人間は助かったのはJALの機長乗務員素晴らしいと思うよもちろん民度も

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:30:10.81 ID:D/kHKRUn.net
ええ?
もう今年は新年から辛い

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:31:40.02 ID:I1Dl4hbx.net
もう2024年やめよ
2025年始めよ

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:31:59.97 ID:U6/r9YxE.net
>>687
毛布ブスみたい草

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:33:31.14 ID:ca4m6UHb.net
お祓い必要よね

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:34:15.47 ID:/YpXQkAe.net
>>692
んだんだ

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:36:09.62 ID:ux4FR4lm.net
>>674
Tverで今なら見れるよ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:36:58.27 ID:VR/dtQtu.net
機内のうしろのほうはインターホンが使えなくて機長の指示が聞けないから
CAの判断で火が見えてるとこのドアは避けて安全そうなドアを開けたんだってさ
そういう訓練はしてるみたいだけどすごいよね

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:37:58.39 ID:SkPHIaIT.net
辛いニュースばっか
SNSとかニュースとか見ないようにしてるけど、そういう辛いニュース考えて自分を追い込む悪い癖があって、つらい
日本人って信心深いわけじゃないけど正月なんてみんな初詣行ったろうに、こんなこと起きるなんて
なんかいいこと起きますように

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:39:13.37 ID:DbvK1jZ5.net
とりあえず最強開運日は大嘘と確信した

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:40:47.03 ID:ca4m6UHb.net
JALのスタッフの対応は賞賛されるべきことだと思うけど
他を落として賞賛されるのは
その方々が本意とするところじゃないと思うよ

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:41:58.69 ID:4DLDbm79.net
CAでヅカオタっているのかな
勤務形態的に難しいか

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:45:19.10 ID:maR9EzJC.net
>>691
それで山手線止まってんのか!

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:45:30.32 ID:cUi60o3w.net
山手線で4人刺されたって
やばすぎ

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:47:55.23 ID:GouX2XLk.net
包丁を振り回すって怨恨というより通り魔みたいな事案なの?

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:49:19.21 ID:GijlMnol.net
>>701
それ信じて入籍した人とか常に地震思い出すのね

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:50:32.26 ID:vxhjzzMZ.net
連行されてく女の人の動画流れてきたけど怖いわ

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:52:18.64 ID:XW1o3krn.net
世界の終わりかなんかか?
終末感がすごい

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:53:33.35 ID:chiNZN1E.net
フランス革命と星の流れが同じって昨日ここで見た

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:55:49.71 ID:AhwvEwUy.net
北九州の火事が鍋から出火とニュースで見たけど前の北九州の火事も鍋から出火だった気がする

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:56:51.59 ID:GzYBfCvk.net
防災リュックって値段高すぎだよね
あれボッタクリじゃないの
自分は100均とかで揃えたけど買い集めるの楽しかった

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:56:56.13 ID:qoSgYyJN.net
北九州ってスマートシティ構想あったよね

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/03(水) 23:59:35.36 ID:CJXe1Clw.net
>>700

辛いならワイのぽこちん見る?

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:06:27.41 ID:SqhgUhXQ.net
防災グッズもいいけど普段寝ている寝具の側に靴と電灯類も置いとくといい
割れたガラスや瓦礫や木片が散乱すると素足では歩けなくなる

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:08:05.83 ID:nHK2/gBr.net
>>715

あとtengaもね

避難所でも🍄は勃つからね

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:24:40.87 ID:4nE0EZMG.net
友会カードのSポイント、いつも読み取れなくて手打ちしてもらってたんだけど、今日久しぶりに使ったら普通に読み取れたの謎
レジの人の腕?

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:28:38.98 ID:LKYRi6n2.net
うん
読み取る角度とか距離とかそういうの
たまたまいい角度でスッと読めたんじゃないかな

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:31:17.21 ID:JdzzpJGc.net
>>712
分かる私も百均と非常食は楽天でこつこつ集めたけど選ぶの楽しかったw

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:33:44.21 ID:MJXIV7vk.net
>>718
名札見たら肩書きついてる人だったから上手だったのかな
カード交換したいけど有料だし友会のデータは問題ないしなー

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:42:04.61 ID:jVjdtHhQ.net
自分はメンタルやられると食欲なくなるので
非常食はカロリーメイトとinゼリーを準備してある

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:42:47.65 ID:jfd8Xg6V.net
>>668
Xiaomiの使ってるけど使いやすいよ

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:47:43.59 ID:uKuxXob+.net
不謹慎かもだが防災セットの準備は旅行の準備してるみたいで、準備は楽しかった
使う時が来なけりゃなおいいけど

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:56:10.30 ID:+9FSd1vm.net
fitbitは内蔵アプリ自体は改善の余地ありだけど、プールで使用出来るくらいの防水と値段がお手頃なのがオススメ
Googleに買収されたからPixelとの互換性はよさそう

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:56:11.82 ID:V/Xy5Luj.net
Abemaのペントハウスの無料あと3日!?
今から見て間に合うのかー!

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 00:59:33.63 ID:zDnZKA6U.net
親戚も帰ってやっと落ち着いてスカステで年末にやってた音楽まとめたの見てるというか聞いてる
いいなぁやっぱり宝塚好きだ

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:16:08.08 ID:c9X4DFXA.net
>>720
電話番号変更すると無料で新しいカードに交換される
以前家電でカード作ってて携帯に変更したらそうなった

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:32:21.03 ID:Qgut6xUI.net
今日から仕事なのに寝溜めし過ぎて寝れない

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:40:28.36 ID:suHhSxzT.net
去年500mlの樹脂製ドリンクボトルに防災グッズ詰めるブームが私の近くであったのだけど
きっちりみちみちに収まるものを厳選して詰めるのがボトルシップ作りみたいで楽しかった

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:54:06.95 ID:LFy+r7vC.net
>>668
Apple Watchしか使った事ないけど結構良いよ
アラームが振動して知らせてくれるからまず気付かない事なくてありがたい
朝もちゃんと起きられる
SuicaとEXアプリも連携してるから新幹線とか楽に乗れる
あと、電話をApple Watchで受ける事が出来るので、なんかカッコいいw

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:14:34.37 ID:nHK2/gBr.net
お前らさ、自分が生き残ることを前提にいろいろ準備してるみたいだけど、南海トラフで何万人死ぬか知ってる?

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:50:01.30 ID:3dvlXNhB.net
キモ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:50:29.33 ID:67F2yTDg.net
>>727
おお、裏技ありがとう

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 06:07:30.99 ID:WsXnot/7.net
>>698
えっっっありがとう!!
仕事から帰ってきたら見る!!!

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200