2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心の闇スレッド1045

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/02(火) 16:53:17.99 ID:YO16doeE.net
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
擁護目的のレス禁止
次スレは>>950が立てる要宣言誘導駄目なら
以降次スレ立つまで雑談禁止

※前スレ
心の闇スレッド1044
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703766102/

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:21:48.51 ID:1t3cGe8J.net
>>190
大声の時点であかん

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:22:46.07 ID:YOJ/Atc6.net
問題をすり替えてなかったことにしているから遺族とも揉めることになったのでしょ
反省してないみたい

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:24:04.42 ID:K75gpf3C.net
>>195
元からここに真実なんてないんで
ここの雑談に整合性つけたいなら自分でやりな

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:24:04.69 ID:G6ywjtyy.net
初日前に声かけが出来てるか故人を気にかけ確認して促した上級生も登場人物に居るよね
故人あたりの期をみる取りまとめの上級生が気にかけてたのに結局やらずで
改善策考えるために一緒に呼ばれたんかな
注意も本人のみでいいだろうけど取りまとめの伝え方に問題もあるかもしれんとかになると一緒でもいいかもしれんが
もう分からんね

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:25:20.23 ID:ZmNzEiE3.net
>>199
アドバイスしたのはキヨ

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:26:54.55 ID:XvAFhLr2.net
衣裳部さん怖いから態度注意してのLINEの先輩も
伝え方丁寧で親身になってる印象の方が強い

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:27:12.34 ID:K75gpf3C.net
調査報告書読んだ限りではキヨも面倒見よく付き合ってあげてる感じだけど
それも遺族からはパワハラ扱いされてるんだからもう一体何がなにやらだわ

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:28:02.19 ID:uTSMA9sL.net
>>199
その上級生キヨだよね?
故人が母親に送った文面では28日に決めてたって話だから、お声がけの件は自死の要因になってないんじゃないかな
28日に組長りずに怒られたのは劇団報告書でうろだけどお衣装部さんの件だよね
その後にキキの幹部部屋シャウト

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:30:03.42 ID:uTSMA9sL.net
>>201
あれ親身にサポートしてるけど、
下級生のミスは故人の責任って前提がパワハラだと遺族側が主張してるんだろうね
それも間違ってない

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:30:35.79 ID:Rg1U0KQO.net
故人が追い詰められて亡くなってる事実はひっくり返らないから辛いわ
だからと言って週刊誌やワイドショーに好き勝手されていいとは思わないけど

206 :るーぷ:2024/01/04(木) 01:30:58.60 ID:3n8axqJ3.net
bread アリアキイ 〜バラード
YouTubeで観れる
https://www.youtube.com/watch?v=9IWxocGm21U

207 :るーぷ:2024/01/04(木) 01:31:45.56 ID:3n8axqJ3.net
Aubrey 真訳-カラオケ用

アリアキイが名前
けど 普通の女の子
誰が 彼女を 殺した?

愛が 足り無いんだ
彼女に たりないものはひとつも無い
失った声の ほんとの意味を
僕らは何一つ 知ろうともし無い


アリアキイが名前
終電待ちの駅のホームで見た 9月30日に死にました

あせいを かばって
死んだ

けど それは
彼女のせいじゃ無い

僕らは無関心だった
見たいように世界を歪めて見てた
むさぼるように舞台にかじり付き
何ひとつ見ては無かった

彼女が死んでさみしい ほんとうに
もどらない
彼女は二度と


アリアキイが名前
ちょっと変わった名前だけど それが
宝塚の芸名

神様がミスをしたんだ
彼女は何ひとつ悪くは無い

みんな必死に 言いわけをしてる
げすでみにくい おのれをまもるため


死んでさみしい ほんとうに
それを言うために 何回もここに来ます

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:32:14.60 ID:G6ywjtyy.net
>>200
確認した「上記の」別の上級生って入ってるからそうだねありがとう
出来てないの把握してアドバイスもしてって
本来ならそれを気づくべきなのはその間の期だったんかな

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:33:56.04 ID:8tbPhqih.net
>>204
そうなんだよね
個人的なイジメパワハラは置いといて
これは構造的なパワハラがあったって話
同列に語るからおかしくなるが

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:34:24.11 ID:LeZBrgB6.net
>>203
そう2組長および大部屋の長から下級生全体に指導を受けたのが27と28

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:34:26.11 ID:EO+xJ/zE.net
>>203
キキは何をシャウトしたことになってるんだっけ?
下級生の失敗は全部あんたのせいってやつ?

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:35:31.77 ID:pJvmCCKo.net
みとさんが言ってたようにミスはこれからは本人の責任にするなら今まで防波堤になっててくれた中堅がそれをやらなくなって
今後は上級生や衣装部のお叱りを下級生が直接聞く形になるのか
まあそれでいいのかもね

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:36:54.03 ID:Xx28x5wG.net
構造的なパワハラだって(笑)
もう宙組解体してよ

214 :るーぷ:2024/01/04(木) 01:37:35.99 ID:3n8axqJ3.net
ぼくらみなひとりきり 〜バラード
YouTubeで観れる
https://www.youtube.com/watch?v=IsMVNk1WxSE

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:38:01.85 ID:uTSMA9sL.net
>>211
文春に書いてないし15のパワハラにも書いてないから分からない

216 :るーぷ:2024/01/04(木) 01:38:05.65 ID:3n8axqJ3.net
We're All Alone - 真訳

幕は降りた
いつかは終わる
深夜の駅で 今
家に帰ろう
遠くまで 京都まで

眼を閉じなよ キイ
いつもいっしょさ
秘密の洞窟で 今
思い出したさ

ぼくらみな
ひとりきり

窓を閉じて
明かりを消し
すべて忘れ
取り戻そう やり直そう 今
最初に戻ろう


物語は終わる
育て続けた
愛を
夢を そうさ
君が主役さ

泣いてくれ
泣いてくれよ

窓を閉じて 明かりを消し すべて捨てて
捨て去ろう
捨て去ろう
宝塚を

すべてはウソと偽善だったんだ

窓を閉じて
明かりを消し
横たわれば
よみがえるさ よみがえるさ過去が

幸せだった少女の頃が

抱いてくれ その少女を

最初に戻るだけさ
ぼくらみな
ひとりきり

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:38:17.42 ID:D1WzSh/X.net
とりまとめ役が必要なのはわかるけど全部の責任負わされるのは違うわな

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:38:34.89 ID:MzHUG/sT.net
>>212
パワハラって言われたら嫌だし関わらんとこって今後なりそう
べつに下級生が出来なくても新公ダメダメでも上級生にとっちゃ本来どうでもいいことだからね

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:38:56.70 ID:pJvmCCKo.net
構造的なパワハラなら宙組だけの問題じゃないでしょ
本人のミスじゃないことまでその人のミスにする
そんな立場を作ってること自体がパワハラの温床という話よね

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:39:33.03 ID:CURsNP+p.net
>>217
それは劇団の体質であって上級生個人の責任とはちょっと違うと思うんだよね

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:39:58.28 ID:D1WzSh/X.net
宙組だけの問題じゃないのは当たり前だよ
だから月組でも反省会したんじゃん

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:40:50.05 ID:Xx28x5wG.net
他の組や全体にまで及んで全否定する宙組ファン
そんな組いらないよ

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:41:17.10 ID:D1WzSh/X.net
>>220
劇団の体質も上級生個人も責任あるよ
劇団の責任のほうが大きいけどね

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:41:25.41 ID:pJvmCCKo.net
>>222
遺族側代理人も宙組だけに起こりうる問題じゃないと言ってたわよ

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:41:30.21 ID:edU+b/54.net
新公長の期は大変だった記憶ないとか話す生徒も多いから
今後はそういう構造自体が無くなっていくでしょう
新しいやり方がうまく定着するかは未知だけどとにかく変わることにはなる

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:42:44.60 ID:Xx28x5wG.net
問題を抱えてるのは何よりいじめた本人では
どんな顔して帰ってくるつもり?
早く解体してほしい

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:42:47.44 ID:uTSMA9sL.net
>>220
長長の責任とするのは上級生個人ではなく組織の構造としてのパワハラだけど
怒鳴ったり叫んだりした人はそれ自体がパワハラでアウト
だから15のパワハラでキヨと思われるところがないのかもね

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:43:22.04 ID:G6ywjtyy.net
>>212
いままでは周りが注意して見て対策含めて伝言もしてたんだろうけど
直接になって言われても自分には分からないのであれば
本人が教えてくださいと言うってなるんだろうね
声かけも出来ない人が多いのに無理やろって思っちゃう
それに聞きやすい人に集中するとその人もその人で負担も増えそうだし
団体でやるものだから1人出来てないままだと周りにも迷惑ってなるだろうからそれで解決するかというと疑問だったりするが
まあやってみてからどんどん変えてけばええかもね

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:43:53.58 ID:D1WzSh/X.net
生徒たちが無駄なことに悩まされず舞台に打ち込めるようになってほしいね
ヤバイヤバイとは言ってたもののここまで無茶苦茶になってるとはなあ
Pとか劇団もだし、演出家も、衣装部も諸々

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:44:12.24 ID:Xx28x5wG.net
>>224
宙組じゃなければこんなこと起きなかったと強調していたのも聞こえないふりするんだね

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:46:03.46 ID:rxEKoVcm.net
劇団報告書には怒鳴ったり叫んだり繰り返し長時間の叱責をしたという記述はなかった
遺族側の主張とどちらが真実に近いのかは現時点では分からないとしか言えない

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:46:13.76 ID:uTSMA9sL.net
>>230
それは遺族コメントだね
宙組じゃなければ死ぬまでいかなかっただろうけど、宙組以外でもパワハラは起こり得るってことなんでは?

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:46:16.82 ID:W6Sr1Jc9.net
>>230
そこが個人の素質による部分なんでしょう
上げ下げなんかの構造は同じなんでしょ

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:46:26.47 ID:b+en3uec.net
みねりやりずは気の毒だわ
故人の本役じゃなければこんな目に遭う事なかったのに

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:46:48.99 ID:pJvmCCKo.net
>>230
宙組じゃなくても〜は最新の会見で言ってたけど代理人側も思うところあったのかもね
そもそもそれって遺族の宙組に配属されたから〜と意見違うよな?と思うし

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:48:17.89 ID:Gn8MOgbp.net
>>231
少なくともりずは叱責の声が大きかったと報告書にある

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:48:46.15 ID:58hAozcL.net
この状況でずんを期待の若手ホープとして祭り上げてるのって逆にバカにしてるよな

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:48:49.28 ID:O9VR+TGV.net
>>236
でもそこしかないよね

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:49:16.34 ID:Gn8MOgbp.net
探すのめんどくさいから知らんけど

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:49:39.75 ID:Xx28x5wG.net
>>232
パワハラは宝塚だけじゃなくどの職場でも起こり得ますいじめで自⚪︎に追い込んだ人達が悠々とスターやれるわけないよね

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:49:47.86 ID:Yk5ZR4dn.net
>>237
琴は期待の若手ホープだった…!?

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:50:22.06 ID:7Eg3Tf1J.net
何で自死に追い込まれたかは本人しか分からんでしょ

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:52:23.15 ID:M9c4Cnc7.net
日頃から日常的に付き纏って怒鳴りつけてたならともかく一度きりだろう新公挨拶がないのを叱っただけで週刊誌に実名出されて主犯格扱いってあまりに気の毒

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:52:51.52 ID:Yk5ZR4dn.net
あれこれ話しても仕方ない
劇団が次の話し合いで頑張れるようお祈りでもしとこ

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:53:15.81 ID:RzpOMr3w.net
初舞台特集とか見てると振り付けの先生たちめっちゃ怖いけど
今後はああいうのも変わるんだろうかね
そんなにスパルタみたいにしないと言うこと聞かせられないもんかな

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:53:49.24 ID:/8WVgu9O.net
キヨかわいそうだな
親身になって指導してたのが仇になって週刊誌に名前出されてしまった
優しいから本人が一番傷ついてるだろうに

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:54:03.97 ID:Xx28x5wG.net
また被害者叩きだ
もううんざり宙組なくせよ

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:56:25.82 ID:RzpOMr3w.net
>>243
お声がけとやらはコロナでやらなくなっててパガドから復活させたらしいよね
そのせいで一部生徒の人生にまで傷がつけられるんだから名前出された生徒たち運が悪すぎた

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 01:57:14.46 ID:M9c4Cnc7.net
>>245
群舞とか見てると明らかにやる気ない子いるよね
手がダランとなってるとか衣装が乱れてるとか
ああいう子も引き上げなきゃ行けない訳だから

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:01:27.86 ID:uTSMA9sL.net
一定基準に達しない子は舞台に上げませんってなるんじゃない?
それかバレエ団みたいに研1研2の学年でもクビになるか

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:03:10.84 ID:/8WVgu9O.net
お声がけをコロナで無くしてた理由は良くわからかいけど
新公するに当たって本役に挨拶と引き継ぎのお願いに行った方が良いのは
常識的に考えても当たり前のことな気がする

それが負担だったというのはタイミングが限られてて面倒だったり
形骸化してたのかな?

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:04:09.24 ID:RzpOMr3w.net
>>250
研5までは社員扱いだから簡単にクビにできないんだよね
下級生も含めて生徒全員タレント制にしちゃえば?
それでも熱意ある子は入ってくるでしょ

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:11:32.53 ID:G6ywjtyy.net
そらのDSで新公のお声がけみたいにというような話してたから
雪の106期でも出来てるだろうことを
宙は代理人がいうような伝統(笑)みたいに
そういうのさえやれてなかったのかな

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:12:45.11 ID:w3t+25cV.net
挨拶行きたくないわけじゃなくてタイミング見計らって声掛けないとだし声かけても断られるしアドバイスは貰っててもノウハウ途切れてるしほかにも稽古見ながら色々確認しないとだしでその人たちにとっては難しかったんでしょ
一瞬挨拶の時間とれば済むと思うけどな
でも上級生が忙しいから無理なんだっけ?謎

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:14:40.22 ID:WymAqKRF.net
挨拶はいいからねって自ら声かけてくれる琴みたいな人もいるというのに

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:15:30.07 ID:Xqsb2B8A.net
>>251
コロナで無くしてたの感染症対策以外の何かある?
上級生と下級生の接点増えたら誰かがコロナやインフル拾ってきた時組子軒並みやられるじゃん
でも挨拶は有意義だからと復活させたら一部で揉め事の原因になってしまった

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:18:03.62 ID:DEFYkyE2.net
鬱入ってたら普通にできてたことができなくなったりするからなあ
なんとも言えんわ

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:23:03.07 ID:ehYIHHe9.net
お声がけって本役のお手伝いにどこで入るかの確認だから挨拶とは違うよ

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:24:23.50 ID:G6ywjtyy.net
声かけは故人以外にも同期と他の下級生複数いるぞ

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:27:21.85 ID:uTSMA9sL.net
>>257
睡眠不足でもパフォーマンス落ちるしね

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:28:19.41 ID:lZsENppl.net
なるとナオレートが振り写ししなくても新公出来るって思ってたならその意思を尊重すれば良かったんだよ

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:39:17.88 ID:Xqsb2B8A.net
睡眠不足になる原因が公演詰め込みすぎそれによる稽古時間長すぎならやはり公演を削るしかないのな

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:42:39.67 ID:k5QovN6j.net
>>261
そんな話は報告書にも文春にすらないんだけどね

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:43:41.64 ID:/8WVgu9O.net
>>258
それなら余計にやらないとまずいじゃん

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:47:06.04 ID:PkQWAh5H.net
>>262
公演削ればいいよ
お稽古長めもいいと思う
生徒の質が保てるなら

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:47:55.30 ID:uUInG2kj.net
まずいのは皆わかってるでしょ
だから本人もアドバイスもらって声かけてるやん

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:48:54.55 ID:sssCvYZz.net
歌もダンスも衣裳替えも大型舞台装置もてんこ盛りの芝居+ショーを
週10公演シングルキャストの時点で正気の沙汰じゃないのよ

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:49:07.58 ID:Xqsb2B8A.net
>>263
振り写しで揉めた話は調査報告書にあった
カジロワの出来見たイケコが次はやらせるように指示してまっぷーもやらせようとしてたが
新公の演出助手と故人が相談してやらせなかったんだよね
なんで演出家や組長が指示してたのにやらせなかったかその理由については不明
下級生皆知ってそうなのになんで理由がわからないままだったのかも謎

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:49:21.71 ID:sPCeuQgm.net
りずって何でまだ残ってんのか意味がわからない
芸なし

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:49:33.90 ID:uUInG2kj.net
たとえ本人にも非があったとしても追い詰めた時点でもう駄目なんだよ
構造的な問題が大きくてもね

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:54:40.72 ID:dN5bvbjJ.net
>>268
ふたりが拒否した話はないって意味な

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:56:03.95 ID:Xqsb2B8A.net
>>271
そこはそう
なので主張してるのはその2人のアンチってことで

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 02:56:18.55 ID:PkQWAh5H.net
>>270
故人の遺書があるならともかくそうでないなら自◯の原因は推測でしかない訳で
特定の誰かのせいと決めつけるべきじゃないと思うけど

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:01:55.80 ID:3FpzRzhh.net
じゃあどうするの?

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:03:43.56 ID:PkQWAh5H.net
振り写しについてはイケコが復活させろって指示して組長もやるべきって意見なのになんで演出助手と新公側が回避工作していたのかは知りたいね

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:06:06.28 ID:PkQWAh5H.net
>>274
どうにかして誰かのせいにしたいなら司法の判断を仰げばいいと思うわ

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:08:44.61 ID:3FpzRzhh.net
誰かのせいにしたいわけじゃないけどそれだと劇団のせいって決めつけるのもおかしいってことにならん?

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:10:58.24 ID:pp4JxQHw.net
この話終わらないから次の話し合いまでもうやらなくていいよ
面倒臭い

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:11:17.30 ID:8aqG3lfe.net
>>277
劇団は罪を認めてるやん

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:12:03.89 ID:PkQWAh5H.net
>>277
本来はおかしいと思うのよ
だってプライベートもあった訳でそこについては何一つ分かってない
ぜーんぶ詳らかにした上で「ほらね◯◯のせいですよ」って言われれば何となく納得するかもだけど

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:15:57.58 ID:G4Tnj1fm.net
我々がジャッジも納得する必要はないから当事者たちが分かってれば詳らかにする必要はないよ
遺族側だって劇団がしっかり対応してくれてればこんなおおっぴらにすることはなかったわけだし
ただの野次馬がなんか勘違いしてないか?

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:28:18.69 ID:PkQWAh5H.net
>>281
誰かを名指しするような形で記者会見した以上ファンや世間のジャッジを求めてるんじゃないの
社会的制裁ってやつ
劇団は悪くないと言いたいのではなく部分的な情報しかないなら野次馬としても判断しかねるのが当然では?

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:48:23.88 ID:G4Tnj1fm.net
会見の目的は知らないけど劇団を動かしたかったんじゃないの
後半は同意だし当たり前だと思う
ただ本人の言動を見たら職場が大きな負担になっていたのは明らかだから全く関係ありませんと言うのは苦しいだろうなというのが正直なところ

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:49:30.49 ID:G4Tnj1fm.net
休んだら何されるかわからないとかそういうのね

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 03:58:13.08 ID:OpZLCuRu.net
プライベート云々はソプラノを思い出すから
劇団擁護したいがための虚言かなって印象悪くなってるのもあるよね

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 04:00:53.41 ID:G6ywjtyy.net
本人は舞台好きで辞める時も決めていて
新公の自主稽古もやらんでいいのに睡眠時間削ってまで積極的にやってるほどだし
親が反対していて、でも行きたい時になんて答えるかって思うと
傾向としては自分に感情が向かないようにして
相手が納得するような言葉を紡ぐ癖がある気がするから微妙に感じるというか
別に嘘つくつもりもなくその時の本心で言ってるとは思うが

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 04:10:56.34 ID:zDnZKA6U.net
トップが歌ってる番組歌詞聴いてると滅入るな

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 05:48:59.95 ID:Q4t5LP20.net
結局、今の事態を解決するには遺族に納得してもらうしかないんだから、遺族の意に沿う形で終結させるしかない
このままズルズル引き延ばす訳にもいかんだろ

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 06:19:20.57 ID:Rxq8rmZv.net
>>288
当初からご遺族が望んでおられるのは
・安全配慮義務違反を認めること
・謝罪(法人からと個人から)
・被害補償
加重労働についてはかなり信頼度の高い精査された内容だったので、安全配慮義務違反の不手際についても多額の被害補償についても徐々に話し合いが進むことでしょう 
法人からも再三に渡り誠心誠意の謝罪の意向を表明しており、劇団はパワハラ過重労働については100%認めています
しかし個人を特定して謝罪を望むのなら、確固たる証拠・根拠が必要になるのは当たり前 明確な根拠もなく法人が個人に謝罪や退職を強制などしたらそれこそが悪質なパワハラ行為になります
パワハラがあったかどうか判断するのは、週刊誌の記事でもTVのコメントでも世間の風評でも個人の心象でもなく法にのっとって裁判を行う裁判所です
現役のジェンヌさん達も厳然と遵守されるべき基本的人権を有しています
ご遺族も真実を知りたいと強くお望みですし、故人の仕事ぶりや言動それに対する組子の皆さんの対応等を一つ一つ全て詳らかにして法廷闘争にもつれ込むのもやむを得えません
連日多大な業務と責任を課され深夜に及ぶキツい過重労働を強いられ続けていたのは、故人よりも大きな負担を背負っていた上級生達も同様かそれ以上です
明確な根拠の無い謝罪の強制や不当な退職など理不尽な扱いを劇団から受けた場合には、堂々と訴訟に持ち込めば良いと思うし私は全力で応援します

290 :るーぷ:2024/01/04(木) 06:49:56.58 ID:3n8axqJ3.net
YouTube アリアキイ真訳用 カラオケバージョン↓
https://www.youtube.com/watch?v=Pjyq4o-G5Dw

291 :るーぷ:2024/01/04(木) 06:50:48.82 ID:3n8axqJ3.net
Aubrey 真訳-カラオケ用

アリアキイが名前
けど 普通の女の子
誰が 彼女を 殺した?

愛が 足り無いんだ
彼女に たりないものはひとつも無い
失った声の ほんとの意味を
僕らは何一つ 知ろうともし無い


アリアキイが名前
終電待ちの駅のホームで見た 9月30日に死にました

あせいを かばって
死んだ

けど それは
彼女のせいじゃ無い

僕らは無関心だった
見たいように世界を歪めて見てた
むさぼるように舞台にかじり付き
何ひとつ見ては無かった

彼女が死んでさみしい ほんとうに
もどらない
彼女は二度と


アリアキイが名前
ちょっと変わった名前だけど それが
宝塚の芸名

神様がミスをしたんだ
彼女は何ひとつ悪くは無い

みんな必死に 言いわけをしてる
げすでみにくい おのれをまもるため


死んでさみしい ほんとうに
それを言うために 何回もここに来ます

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 06:54:21.59 ID:m2HKgzD9.net
>>269
カジロワの意地悪そうな役は似合ってた
あれ演技じゃなくて本性だったとは

293 :るーぷ:2024/01/04(木) 06:57:30.60 ID:3n8axqJ3.net
ぼくらみなひとりきり 〜バラード

YouTube 真訳歌詞 カラオケ用バージョン↓
https://www.youtube.com/watch?v=I7GPee247zg

294 :るーぷ:2024/01/04(木) 06:58:09.59 ID:3n8axqJ3.net
We're All Alone - 真訳

幕は降りた
いつかは終わる
深夜の駅で 今
家に帰ろう
遠くまで 京都まで

眼を閉じなよ キイ
いつもいっしょさ
秘密の洞窟で 今
思い出したさ

ぼくらみな
ひとりきり

窓を閉じて
明かりを消し
すべて忘れ
取り戻そう やり直そう 今
最初に戻ろう


物語は終わる
育て続けた
愛を
夢を そうさ
君が主役さ

泣いてくれ
泣いてくれよ

窓を閉じて 明かりを消し すべて捨てて
捨て去ろう
捨て去ろう
宝塚を

すべてはウソと偽善だったんだ

窓を閉じて
明かりを消し
横たわれば
よみがえるさ よみがえるさ過去が

幸せだった少女の頃が

抱いてくれ その少女を

最初に戻るだけさ
ぼくらみな
ひとりきり

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 07:09:11.28 ID:AkGR+IE3.net
>>6
みねりのアクセサリーアドバイスなんて本人がされて言われて嬉しかったことを下級生に伝えようとしただろうに「パワハラの証拠」だもんね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200