2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart771

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 19:58:02.27 ID:kAgs33AT.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart769
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703938549
ちょっとつぶやきたいことpart770
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704127051/

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:43:00.99 ID:TOmmvv+U.net
こんな時間に大きく揺れて
雨降ってて雪になるとかつらいわね


592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:44:34.18 ID:LKXVEJwa.net
脱出できないのかな
もう支援物資運ぶよりどっか他に逃げた方がよくね?

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:44:35.47 ID:uJUMLgE4.net
震源10kmでかなり浅いし沖って言っても
陸から近いから

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:45:10.54 ID:v/bfRwHW.net
>>590
直下だからねぇ…

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:45:16.26 ID:UmXpgd2c.net
誤報くさいというか誤報であれ

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:45:43.94 ID:TEHOpPKX.net
>>595
なんか変な揺れ方だよね
隣町は震度1とか

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:46:14.08 ID:1ko6UjN0.net
>>592
その宛てがあって交通手段もある人はとっくにそうしてるのでは

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:49:35.06 ID:36fyJCvQ.net
能登はいらんかいね

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:51:00.96 ID:UmXpgd2c.net
まれって公務員志望なのにパティシエになったことと父親役の板尾が俺は漆でかぶれるんだって言ってたことしか覚えてない

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:54:12.73 ID:ErczvTKT.net
こないだも震度7って出たけど3だったんだっけ
機材も故障したりしてそう

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:54:26.73 ID:VrAmOBo/.net
ペットの航空機内持ち込み賛成派だったんだけど
OKになったらヘビだのトカゲだのもペットとして持ち込む客も出てくると思うんだけどいいの?
ってXに投稿あってちょっと考えてしまった

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:55:54.05 ID:wQ3maOLV.net
震源極めて浅くて地盤が弱かったとかならまあ
けど20分経って数字更新か 分からんね

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:56:00.74 ID:uJUMLgE4.net
いざってとき連れて逃げたいって言いそうだし
客室には連れて乗れない方がいいわ

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:57:05.79 ID:1KLHCGQb.net
もーやめてくれや
地震も火事も要らん
普通に平和に生きていきたい

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:58:07.47 ID:+Z2O1odZ.net
賛成派って簡単に言うけど緊急時に置いてかなきゃいけないんだよ
連れて逃げられますなんてルールには絶対ならない
今機内持ち込み主張してる人たちはそのへんすっ飛ばして感情でもの言ってるだけ

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:59:11.66 ID:2pX+5j7d.net
配当だけで暮らすなんて無理だし結局優待品もらえる方がテンション上がるんだよな

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/06(土) 23:59:17.45 ID:v/bfRwHW.net
荷物じゃない!ってゴネそう

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:00:11.07 ID:uE8wLp3Z.net
着の身着のままで避難して、家財が心配ですわなぁ
火事場泥棒絶対おるやろ

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:00:17.98 ID:M9dbmaKZ.net
>>581
子供が楽しまなくちゃいけない理由は何?
悪の化身なんだが

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:00:56.96 ID:mj3043bQ.net
>>609
あんたも悪の化身の成れの果て

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:01:06.58 ID:AaU960E8.net
シャロキアン関連演目来てくれそうだし
定期的にやればいいよ
北原さんの解説スペース待ってます

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:01:28.94 ID:+RGz5AKa.net
>>609
横だけど楽しませないとギガント極悪の化身になるのよ

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:02:44.87 ID:rAjCrEfk.net
図書室から本借りていいんだったらずーっと黙って本読んでるよ
インドア派はスポーツもお外遊びも大嫌い

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:03:09.07 ID:AaU960E8.net
>>608
大学生捕まったし
自販機壊すやついた

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:06:48.71 ID:VVuAZSul.net
さっき避難所生活の7才の子が電気もインターネットも通ってないからYouTube見れない〜ってインタビュー答えててヒエッってなったわ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:09:28.82 ID:HqxGxBB5.net
1人で遊べる子ならいいけど出来ない子もいるから動画に頼るのはわからんでもない

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:11:23.32 ID:AaU960E8.net
まだ7歳だもの
石川通信障害あるみたいだし
気の毒ね

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:13:17.57 ID:bScV+l+q.net
震度誤報か…キングダム㌧だわ

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:15:50.24 ID:AaU960E8.net
エレベーターなしの3階はめんどくさそうだし
埋め立て地怖いので止めとこうかな

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:20:08.13 ID:M9dbmaKZ.net
人類なんか絶滅しないとダメなんだよ
子供作った奴らは100%地獄行きだからね
漬物屋の双子の親なんかもってのほかだし

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:27:40.23 ID:E9UHGC+K.net
土ドラで大きなプロジェクトの担当者が先方への納品日に
やっと取れた舞台のチケットで有休とってたけど
納品車両が事故って代替の印刷業者を急遽手配しないといけないってときに
上司が担当に連絡して来させろって言ったけど
部下全員可哀想だから連絡してないですよ?って上司が悪者みたいだったけど
現代はこういう認識なの???えええ信じられない

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:31:48.16 ID:AaU960E8.net
震度6以上の地震に耐えられる基準で作っても
耐えられるのは1度だけってみたわ

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:40:13.01 ID:xqJ9D3e0.net
飛行機も避難所もペット同伴可にしてって言う人のペットってどこまでを想定してるんだろう
犬猫うさぎハムスター鳥とか?
でもカエルとかトカゲとか大蛇とか毒蜘蛛とかも「大事な家族です!」「大きさクリアしてる鍵付きケージに入れてるから問題ないでしょ!」って言われたら断れないよね
どこで線引きするつもりなんだろう

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 00:54:10.01 ID:1IC8cx1q.net
ミセスとヒゲダンとセカオワ
曲はわかるけど写真でカルタしたら絶対正解できない

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:00:18.64 ID:CyRTpJ+r.net
トイレに手のひらくらいの大きい蜘蛛が出て入れない!
どうしよう

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:02:36.27 ID:ywdN6TaH.net
アシダカ軍曹?

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:02:49.44 ID:CyRTpJ+r.net
山の中じゃなくて普通の街中の家だよ
あんな大きい蜘蛛が存在してるなんて信じたくたい
幻だったのかもしれない

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:04:19.35 ID:AaU960E8.net
gを食べてくれるありがたい蜘蛛かもよ

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:04:19.85 ID:CyRTpJ+r.net
幻であることを期待してのぞいてみたら実在した!
ひぇって声出た

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:05:03.78 ID:CyRTpJ+r.net
>>626
なんのキャラクターなのそれは!?
実在するの!?

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:05:39.72 ID:CyRTpJ+r.net
ケロロの仲間か

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:05:56.65 ID:g38OE8hd.net
私も昔トイレに軍曹出てしばらく同居してた
たぶんあっちも出られなくて困ってた

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:06:19.98 ID:I8LQklzr.net
そこまででかいとおじいちゃんよ
動きも鈍いわ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:06:34.82 ID:CyRTpJ+r.net
恐ろしくてぐぐれない

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:07:21.79 ID:nQfyzNft.net
我が家にも数年前に現れたわ
ビビるよね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:07:25.10 ID:XZWdHNID.net
ケロッケロッケロッいざ進め〜ペコポン侵略せーよー

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:07:57.27 ID:CyRTpJ+r.net
蜘蛛はオスなの!?

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:08:14.24 ID:XZWdHNID.net
軍曹ググったけど怖

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:09:05.49 ID:XZWdHNID.net
ケロロはギロロ推しだった

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:11:21.39 ID:I8LQklzr.net
親も施設に入り生まれ育った実家に誰もいなくなった日でかい蜘蛛が変わらずにいてホッとした思い出
でも次の日死んで動かなくなっていた

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:13:00.05 ID:g38OE8hd.net
>>640
文学的だわ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:18:29.17 ID:z4pJAJbj.net
いつもは見ないけど今年の大河ドラマは紫式部だから頑張って見るつもり

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:24:43.79 ID:rAjCrEfk.net
大河の新選組が好きだったからCMで山本耕史と堺雅人が共演してるのアツい

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:25:54.14 ID:0tRK8DeG.net
紫式部は女御たちの衣装が楽しみだわね

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:34:53.98 ID:nHqtV00s.net
>>622
東北太平洋川は震度7で耐えて更に10年後に震度6に耐えてる建物が大多数
震度よりも揺れ方の種類による気がする

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:39:20.14 ID:nHqtV00s.net
今年の大河は紫式部だから見たいけど吉高由里子だから生理的に受け付けないから今年も見れない

花子とアンでは吉高由里子大好きだったのにな
「銀行へいけなぁい!」のCMがうざすぎて一気に生理的に受け付けなくなりました

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 01:49:12.28 ID:AaU960E8.net
人物説明の時点で萎えて無理
来年の大河に期待

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 02:02:18.42 ID:CYMnHTqJ.net
>>614
自販機壊したのは中の飲料を取るためでオーナーにも許可取り済だったみたいよ
こういう風評被害も気の毒

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 02:24:12.48 ID:AaU960E8.net
>>648
その続報は知らなかったわ
最近のなら災害時対応になってると思ったけど
対応してなかったのかな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 05:09:09.01 ID:dJP7idfR.net
来年の大河を今年やれば江戸でそのまま楽しめたのにね

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:00:36.16 ID:zm7gDnoF.net
海外じゃ飛行機ペット可なんだっけ?
ペットって長距離移動しんどくないのかな
ペットも一緒に泊まれるホテルがあるぐらいだから平気なのか

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:20:28.66 ID:XbCrYi+p.net
>>601
日本でもスターフライヤーが客室持ち込み可にするけど決まった大きさのケージに入れる犬猫限定
何でもokになるというわけではない

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:23:24.27 ID:XbCrYi+p.net
>>651
海外って主語が大きすぎる
持ち込み可の航空会社もあるというだけ
緊急時の脱出も航空会社によって異なる

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 06:29:09.77 ID:vsHMOntd.net
自販機って実際はリースとかレンタルとかだからオーナーの許可は出ないと思う…

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 07:00:05.40 ID:CYMnHTqJ.net
>>654
オーナーてか管理者
自販機壊した人も被災者で、管理者に許可取って飲料水を確保したってだけ
石川県警も事件性はないとしてる
ソースはそのへんに沢山あるから自分で探して

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:25:53.73 ID:M81BOezL.net
昭和天皇亡くなったとき小学生だったけど毎日下血とかの体調事細かにニュースで報道されてたの今思えば異常だよね
はだしのゲン読んでたから下血は子供心に凄く怖かったんよ…

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:35:10.64 ID:Q8LrXTUV.net
>>655
管理者が更に自販機所有メーカー会社へ了解済みならね
メンテ問題あるから自販機個人所有はまず無い

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:41:52.27 ID:0cxZZ4U2.net
>>657
震災時にそこまで確認しなくとも、中身のためにこじ開けたことを問題視するメーカー会社なんてないだろ普通

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:45:52.24 ID:KP6ql6si.net
>>656
輸血の量も異常だった
普通あんなにまで輸血しない
命尽きるまでやめるわけにいかなかったんだろうけど
昭和天皇も体あんなに輸血されては体が辛かったはず

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:48:53.23 ID:vP4SicG5.net
さっきXみてて当時殉死した人がいたの知らなかったわ

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:49:40.35 ID:paUmDYDu.net
滋賀原発の真下だけ震度6だったらしいけど使用済み燃料棒の冷却プールは大丈夫なんだろうか
あそこの燃料棒はけっこうタイトに詰まってるみたいだけど
元日に漏れ出た放射性物質を含んだ油は処理されたんだろうか
一帯のモニタリングホストが地震で計測不可能になってるのも気になる

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:54:53.00 ID:1S0hHxFz.net
その使用済み燃料棒は保管場所がなくてプールの中に167%という詰め詰めの状態で密に入っているらしい

原発と関連があるか断定できないけど深夜測った人によると都内は放射線上昇0.2μsv前後なのも気になる

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:55:22.24 ID:8S01tKvP.net
滋賀県にあったっけと思ってしまったわ

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 08:59:17.12 ID:PFfjNHr9.net
原発事故以来運転停止中だけど燃料プールはあるからねえ
運転停止していて良かったわ

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:02:40.76 ID:vD84NWxT.net
避難所でコロナが出始めているのね
手も洗えなくて寒いらしいから高齢者は気をつけないとインフルも

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:13:05.84 ID:4kZC5ejT.net
>>659
いろんな社会的都合で年越しする必要があったからな

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:15:56.39 ID:1XybqvwS.net
紀子さまの体調不良のニュースに対するヤフコメが「きちんと休むところもあって、最高の医療が受けられて休んでも身の回りの事やってもらえるんだから黙ってろ」みたいな意見多くて5でよく言われてる宝塚は恵まれてる論と同じ叩き方だと思った

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:17:37.50 ID:872DNVCa.net
>>666
どういうこと?

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:20:00.20 ID:xpc353pv.net
明らか崩御の直後(まだ公表はされてない)にインタビュー受けたであろう竹下総理の「陛下は静かにお休みになっておられました」は上手いこと言ったなと思った

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:25:49.36 ID:p0YDuIqs.net
紀子様体調不良なら休むべきやのに休憩取りつつ行事参加してるって良くない風土なぁと思っちゃう
そんなの部下が休みづらいじゃん

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:26:01.30 ID:LjGarOSW.net
昭和は64年も続いたけど即位年齢的に令和は平成と変わらないぐらいかなあ
上皇様も90才とか昭和天皇の87才超えて長生きだね

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:27:59.47 ID:ApOtWC61.net
雅子様のときもドタキャン多くて周囲大変だったのに今更

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:32:18.49 ID:PDOIXI5V.net
こんなになってもヤフコメのキコ様バッシングが止まないの怖いわ
人間怖い

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:33:03.41 ID:7KzTJLzl.net
今日の朝ごはんはフリーズドライ七草を使った七草粥

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:35:59.44 ID:u2CL+/Z+.net
>>671
皇室はお野菜も無農薬とか安全なものを食べてるんじゃないの
エリザベス女王もそうだったし

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:37:44.44 ID:Ggr+R94z.net
一部の皇族異常に批判する人って陰謀論大好きで羽生とか地図とか擁護して反ワクでトランプ支持で全部乗せのイメージあるわw

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:39:56.90 ID:BDUScF3i.net
>>675
海外は王室じゃなくても上流階級なら無農薬なんて当たり前よ
日本よりも基準も厳しいし

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:40:37.74 ID:EB5u8esm.net
ヤフコメって元から叩きたい連中の巣
ヤフ記事はクリックしない自衛大事

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:40:40.99 ID:GPjC34c5.net
>>676
秋篠宮家を批判する人にはネトウヨも多いのが謎

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:48:35.94 ID:nHqtV00s.net
ネトウヨこそ反日が多い気がする

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:53:03.92 ID:lcNQ7crL.net
皇室なんて絶対反論してこないし税金で裕福に暮らしてるように見える妬みもあって叩けりゃ誰でもいいんだろうよ
昔は愛子様不登校や雅子様公務不参加皇太子様の言動で散々一家が叩かれてたしその前は美智子様叩きも長年酷かったし
私は国民の前でニコニコファンサしてくれる皇族箱推し😤

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:54:54.29 ID:PsfQNYmX.net
>>388
酷いね何が面白いんだか
失言多そう

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 09:58:25.63 ID:si1etpme.net
>>680
そう思う

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:04:37.41 ID:crjkqb4F.net
美智子様は公務帯同派だったけど良子様はそうでもなかったしそれぞれでいいのよ

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:17:03.34 ID:yHL3mV7R.net
皇室って昔はコッテリした顔の一族だったのに良子様たった1人の薄顔の血が今も受け継がれてるのすごいと思うの
佳子様だけは両親に全然似てない昔ながらの皇室顔で昭和天皇の長女そっくりよね

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:41:31.70 ID:19a3/aWy.net
>>621
タキシードの人って下ユニクロのレギパンなん?ピッチピチやん

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:45:22.82 ID:AaU960E8.net
良子皇后だって元々皇族で久邇宮出身なのにね
島津家の血が強く出てるって聞いた気がするけど
どうなのかしら

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:46:24.43 ID:DbB4EUpu.net
ヅカヲタの恥垢と同じやん
ヅカヲタにも皇室アンチいるし隔離や好き嫌いCOMガルにいるヅカヲタのアンチ基地と変わらないよ

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:51:25.20 ID:AaU960E8.net
ネトウヨは風見鶏だと思う
その時の時流で叩きたいの叩いてる
秋篠宮夫妻は昔から良くない評判しか聞かないのでなんとも

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:54:27.96 ID:VxQAqHyg.net
>>643そこは真田丸だろう

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200