2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart771

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:46:24.43 ID:DbB4EUpu.net
ヅカヲタの恥垢と同じやん
ヅカヲタにも皇室アンチいるし隔離や好き嫌いCOMガルにいるヅカヲタのアンチ基地と変わらないよ

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:51:25.20 ID:AaU960E8.net
ネトウヨは風見鶏だと思う
その時の時流で叩きたいの叩いてる
秋篠宮夫妻は昔から良くない評判しか聞かないのでなんとも

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:54:27.96 ID:VxQAqHyg.net
>>643そこは真田丸だろう

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:55:36.02 ID:AaU960E8.net
どっちも出てるんじゃなかったっけ?
新撰組と真田丸

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 10:57:42.89 ID:E9UHGC+K.net
SBI証券6日朝〜8日朝までメンテナンスって長すぎない?原辰徳!

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:00:26.81 ID:VxQAqHyg.net
どっちも出てる、真田丸のコンビのイメージが強い
香取慎吾とか藤原竜也がいたら新撰組のイメージ

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:00:41.69 ID:/lKLsBnb.net
>>688
公式掲示板でさえ中傷で閉鎖させたから
8が消えたならガルちゃんと2ちゃん
最近はもっと害悪な好き嫌いCOMや人事部サイトなど
時代が変わってもアンチの体質変わらず

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:03:07.71 ID:q2jpOZ3s.net
>>687
島津の血で思い出したけどあれだけ大騒ぎした男子の色盲結局誰か影響出てるんだろうか

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:13:17.36 ID:Fxrwwf7B.net
あのCMは元々山本耕史じゃなくて香川照之との半沢コンビだったんだけどね

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:30:58.81 ID:4xc8Qper.net
カメラ欲しいななんか買おうかな

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:45:10.77 ID:8Yxsu/l1.net
画素数の少ないデジカメがJKの間で流行ってるらしい レトロで良いって
デジカメでレトロって言われるのかーと思った

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 11:48:29.33 ID:A8dS/Ln3.net
写ルンですがちょっと前に若い子に流行ってるって言われてたな

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:09:37.10 ID:cwomtt6f.net
上沼恵美子の番組見てるけど化粧は相変わらず厚塗りお化けだけどファション変わったね
なんか品良くなっててスタイリストのセンスいいな

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:53:14.27 ID:yNtj3qtJ.net
>>700
松ちゃんの話した?

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 12:54:53.88 ID:yI4iqxUi.net
写ルンです久々に使ってみたいけど1,000円越えでびっくりした
写しまくってた学生の時は1000円未満で買ってた記憶

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:15:14.40 ID:ZklaFdFq.net
光る君へ初回見たけど脚本酷すぎ
道長と紫式部の子ども時代の出会いはまひろにイライラしかなかったし道兼や花山天皇の言動にもドン引き
朝ドラならまだ見られたかな

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:28:26.37 ID:/sezyh+9.net
ひかる君へ今日からじゃないっけ?

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:33:55.02 ID:kiLBICar.net
>>703
もう見たの?どこでやってたんだろう出遅れた

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:34:28.83 ID:8Yxsu/l1.net
BS4Kでさっきやってた

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:34:40.97 ID:ZklaFdFq.net
>>704
今日からだよ
12:20から4Kで放送された

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:39:50.75 ID:1IC8cx1q.net
昼にやったのか
大河見たことなさすぎて知らなかった
で、つまんないんだ…

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:40:28.98 ID:1IC8cx1q.net
光る君へ反省会のタグできちゃいそうなの?

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:45:12.44 ID:YaR2gzXy.net
大石静はやっぱり歴史物やらせたらダメだわ
美しき生涯で満足しておいてくれれば

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:47:50.33 ID:IiNFYN0L.net
星の実況スレある?

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:49:59.40 ID:1fR4hu5L.net
早く来年になれ

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:52:50.42 ID:vCVdi195.net
森下佳子は基本的に好きなんだけど直虎が全然面白くなかったのが不安要素かな

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:53:28.52 ID:isuLEQ6p.net
ジムに行こうかと思ってたけど花子とアン総集編が始まったから見ちゃう

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 13:59:22.21 ID:kiLBICar.net
4Kか!楽しみだったんだけど心配だなードラマだとやっぱ史実と違う脚色部分多いよね

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:07:54.32 ID:IiNFYN0L.net
今日は町田啓太出ないのかしら

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:10:28.47 ID:hnR699kc.net
素直に永井路子の「この世をば」をやればいいのに紫式部をリスペクトしたかったら狂言回しポジで沢山出せばいいし

と思うけど1年やるとなるとエピソードが足りなくなって結局創作を入れないといけなくなるわな

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:17:24.45 ID:B5KHQbZ4.net
知念里奈の長男バレエやっねるんだね
東宝でダイコン見に行った時に劇場の外で凄いスタイルスラッとしたハーフぽい子がいて目立ってた
劇場内でヨシオも知念と一緒に居るとこみて子供なんだと思ったけど両親よりオーラあったわ

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:20:41.20 ID:Nxa4/LIW.net
両親よりオーラあるって長男連れ子やん

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:17.64 ID:xY4o6dYO.net
結婚当初は両方のSNS荒れて怖かったけど芳雄が嫁推しでトークとかでも隠さなかったのが良かったのか落ち着いたね
今は亀の所が荒れている
あの人だけは辞めてくれやら、認めたくないやら

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:23.22 ID:IiNFYN0L.net
暇ダァ

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:28:46.86 ID:dNg+Z6NY.net
推し俳優がバツイチ子持ちの有名人と結婚したら私も荒れるわ…

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:32:36.39 ID:ZklaFdFq.net
しかも元旦那コカインで逮捕だしな

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:35:52.18 ID:mr3vBaZd.net
ええとこ育ちだと沖縄出身は結婚反対される可能性ある

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:38:07.23 ID:4r102AJM.net
四季のウィキッド来たら男性客多くて驚いた
隣の席の男性客が臭すぎて観劇中気分悪くなってきたしやっぱり男は臭くてダメ

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:38:12.85 ID:8aY1eAQd.net
亀の相手があの人だったっていうのが意外だった
別にジャニ好きじゃないし興味もないけど亀とあの人の雰囲気が似てないから
なんとなく属性が違いすぎるって感じの違和感を感じる

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:38:25.24 ID:SRcYaMKF.net
>>717
紫式部自体資料少ないからそれらしいエピソードでっち上げてくれる人となると誰がいいんだろう
でっち上げでもいいけどこちらを信じさせてくれる
説得力が欲しい
杉本苑子の散華でも私は良いと思う

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:44.63 ID:RjmEUjKu.net
亀梨とみな実って生まれ育った環境が真逆過ぎて仮に結婚して子供産まれたら教育観の違いですれ違いヤバそうとは思う

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:47.40 ID:isuLEQ6p.net
気象庁の今まで積み上げたロジックが能登地震に通用してないって感じなのが怖い
皆さまどうぞご安全に

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:43:14.13 ID:aEIRcJNZ.net
えー元担だからかいいカップルだなと思って応援してる
元日に結婚報告あるかと思ってわくわくした
逆にみな実側はええんかと思ってる

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:44:07.59 ID:p0YDuIqs.net
幼馴染設定にした時点で覚悟は決めてるけど>>703みたいな手厳しい感想見ると怯むなあ
最大限ハードル下げてコバルト文庫だと思って見よう

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:47:19.85 ID:HIf9MuWP.net
育った環境違いすぎるヒガシと佳乃も続いてるから大丈夫やろ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:54:11.45 ID:yJfQ3Wof.net
>>728
子供が男の子でも野球やらせてくれなさそう

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:55:01.77 ID:jyjZTu/V.net
なんて素敵にジャパネスク

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:55:41.01 ID:SRcYaMKF.net
青木裕子とやべっちも続いてるよね

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:58:11.54 ID:SRcYaMKF.net
大河で少女漫画は観たくないな
大河は大河ドラマを観たくて観てるんじゃ
少女漫画は少女漫画として観たい

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 14:58:44.30 ID:QSUdEeqq.net
今朝は震度1以下みたいな横揺れで目が覚めた
東日本の後みたいに揺れてないのに揺れを錯覚するようになるかと思うと辛い

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:00:15.57 ID:QGW3I72F.net
大河は戦国時代のがいいなぁ鎧かちゃかちゃさせて合戦いっぱいするやつ

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:03:27.29 ID:HG/AJ8Zf.net
鎌倉殿みたいに治安悪いのよりはよくね

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:06:09.92 ID:BcC4B1fF.net
大河の女性主人公は少女漫画でトゥンクするのもアレだけど
なろうみたいなマイペース貫いてたらいつの間にやら周りの権力者達からチヤホヤ溺愛もヤダ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:06:25.60 ID:dF8yMP/X.net
>>733
なんか分かる
例えば子供が休み時間にすっ転んで擦り傷作って帰ってきた日には亀梨は笑い飛ばしてそうだけどみな実は校長が土下座して謝るまで大激怒大号泣して大暴れしてそう

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:07:24.21 ID:hnR699kc.net
最近アンコール放送の大河の篤姫を見てるけど(リアタイでも途中から見てたけど)、ヒロインの描写がめっさ少女漫画w
まあでも嫌いじゃないな 若者たちが国を動かした時代の話でもあるので
同じ時代背景の「翔ぶが如く」の総集編も見たけど主役2人が演技は勿論見た目も重厚w
その中に混じって若き日の坂上忍が神妙に大山巌やってて面白かった

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:13:00.03 ID:t2eHqqzp.net
ジャパネスク観たいよ
ほんとご検討よろしくおねがいします
あと伯爵カインシリーズもよろしく

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:13:07.25 ID:FY1Wcf9M.net
>>741
想像できすぎて草

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:17:00.64 ID:IOgsDFw5.net
>>743
フジ辺りが大手事務所とアイドル揃えてコレジャナイ言われるの作りそう

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:21:17.77 ID:pPftdAy9.net
昔のジャパネスクドラマ化は吉野の君が京本政樹だったわ
今なら吉野の君は金子大地か神尾楓珠で見たい

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:25:59.63 ID:cwomtt6f.net
>>745
推しの子の重曹ちゃんの出てたドラマみたいになりそうw

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:30:47.19 ID:FRcQjQJZ.net
亀の元カノがきょんきょんだから違和感ないけどな自我があるタイプがスキーなんだろ

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:36:11.95 ID:p0YDuIqs.net
>>742
篤姫は毎週泣いたなあ

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:39:36.88 ID:l9Crp+li.net
篤姫はテーマソングが素敵だった

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:44:08.76 ID:fzuL9Az2.net
篤姫は堺雅人でしょ

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:48:38.83 ID:2kp7rHUu.net
北村一輝派です

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:49:03.49 ID:QPuXGLH5.net
どこもかしこも同じ話題でやっぱり過疎板なんだな

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:49:14.93 ID:ErzvwLG4.net
大石静の脚本て時点でなんとなく
大人のスイーツ大河みたいになりそうと思ってた
幼なじみにしたのは道長を早く出したかったのかな

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:50:34.51 ID:2kp7rHUu.net
吉野の君はカレーで
たかあきらはひとこ

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:52:30.53 ID:GxFPAagl.net
スイーツ大河はシエでもう経験したのに

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 15:56:34.45 ID:SRcYaMKF.net
江だって乱紋原作でよかったのに
副題は永井路子のパクリのくせに

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:06:16.99 ID:XZWdHNID.net
篤姫の曲まだたまーに聴くわ
本編は見たことないけど

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:18:18.43 ID:B9lTnRhw.net
独眼竜政宗の曲が好き
演奏してても気持ちいかった

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:37:33.36 ID:nQfyzNft.net
真田丸の曲も好き

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 16:59:32.64 ID:6+wI4oDd.net
今度の大河は天皇が何人も登場するので知識を入れておかないと判らなくなりそう
鎌倉殿のような権力争いが藤原一門で展開されるから系図も見るかな…

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:01:32.24 ID:9mtGv6a4.net
無理して観やんで良いんやで

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:04:40.17 ID:pBmOvFtb.net
あの時代藤原氏と天皇家の血が近すぎて色々ヤバいよね
彰子母祖母の女3代に渡って長生きだったのは永井路子の本で見た

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:08:02.33 ID:vOE6FYKA.net
>>759
独眼竜政宗の曲いいよね!
わたしも好き
渡辺謙も若くてかっこよかったわぁ

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:10:13.57 ID:SRcYaMKF.net
藤原と天皇家だけじゃなく
蘇我ともだいぶ濃いね
オール親戚ということはオール他人と同じというのは
永井路子さんが教えてくれたことだったと思う

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:11:17.54 ID:VHw51oIE.net
来年はTSUTAYAだっけ

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:16:32.67 ID:EqFqclst.net
どこぞの血の濃い一族みたいにみんなしゃくれ顎みたいな特徴当時あったんだろうか
近親婚からの病弱は時代的に寿命短いから血統の特徴かどうかわからないよね

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:20:00.01 ID:BbtOvG8K.net
現実で永井路子読んでる人に出会ったこと無いけどここには仲間がいてうれぴ

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:22:04.54 ID:cwomtt6f.net
昔は同母兄弟はダメだったけど異母兄弟はOKだったんてしょ

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:24:56.49 ID:EqFqclst.net
中大兄と間人は同母だからダメだったって天上の虹で学んだ

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:26:55.41 ID:SRcYaMKF.net
>>768
私もとっても嬉しいです
永井路子さんとか好きな人は
最近どんな作家さん読まれてるんだろう
現代物が篠田節子海堂尊で止まってて
新規開拓できてない

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:27:37.32 ID:g38OE8hd.net
近親交配といえばエジプト

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:28:54.94 ID:SRcYaMKF.net
同じ腹から出てきてなきゃok
母の家で育つから兄弟でも血が繋がってる意識が薄かったんだろうね

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:30:41.60 ID:ArS8e6C9.net
独眼竜政宗は当時子供ながらにかっこいい人だなと思っていたけど調べたら渡辺謙さんだった
大河の後にテレビのCMに出てて現代的な服を着てたんだけどそれもかっこよかったんだよね

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:42:40.63 ID:p0YDuIqs.net
愛姫様がそれはそれは可愛かった

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:49:13.94 ID:cgjwZfVR.net
アミューズ時代劇なら潤花ゲスト出演ないかなぁ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:55:39.87 ID:3R+gvGAX.net
お歯黒ニカッっとさせて欲しいw

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:57:40.48 ID:oJHVOpB/.net
お歯黒見るとぼた餅思い出すのは何の刷り込みなんだろう

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:58:19.52 ID:cl7RdwtK.net
やっぱ生ハムより普通のハムのが美味しいわ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 17:58:43.44 ID:cXmWIEYn.net
光る君へのこと?
アミューズバーター岸谷五朗と板谷由夏ぐらいしかいないんじゃなかったかな
大石静がキャスティング口出してるから

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:01:49.34 ID:67OK0K7v.net
久々にフジ大奥も始まるな
北村一輝の柳沢吉保が好きだった

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:04:30.24 ID:vOE6FYKA.net
役所広司が信長の役をやったのは独眼竜政宗?
他の大河ドラマ?
当時まだ子供だったけど、めちゃくちゃかっこいい信長!って思ったの覚えてる

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:15:13.56 ID:+ibbmOOi.net
スンドゥブ作った
コストコのスンドゥブうまい

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:16:22.41 ID:KgN1Gsly.net
今夜はネギトロ丼

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:16:46.43 ID:BMfQUQIy.net
今夜はスペアリブ
甘辛くチャーシュー風にした

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:17:09.35 ID:EC1jtCUr.net
アパショ生で見たことないから見てみたい
やっぱり大介ショーはいいわ

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:17:37.31 ID:RikUzxoM.net
みんなご飯豪華だねぇ

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:17:44.31 ID:v0KiwfIW.net
今の天皇陛下って道長の子孫なの?

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:17:59.51 ID:SRcYaMKF.net
83年の大河で家康で信長やったって
政宗と信長はとんでも大河でない限り接点がないんじゃないかなぁ
秀吉と会ったのだって1590年の小田原が最初だろうし

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:19:50.69 ID:T8PfBgX8.net
役所信長は徳川家康
私的信長は高橋幸治
最近では染谷なんとかも良かった

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:20:18.67 ID:qCoENrjH.net
鮭と舞茸とごぼうの炊き込みご飯を作ったら調味料を入れ忘れるというあり得ないミスをしてしまった…

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:21:24.87 ID:cwomtt6f.net
>>791
鮭と舞茸で旨みは十分だろ

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:27:49.19 ID:p0YDuIqs.net
>>788
うん

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:28:05.61 ID:vOE6FYKA.net
そうか、日本史苦手だったから詳しい人ありがとう
信長と政宗は接点はないのね

>>791
それなんてシロさんレシピ
食べてみて薄かったら塩を追加するか、ほんの少し濃縮めんつゆふりかけて混ぜて、再度炊飯スイッチ押したらなんとかなると思うよ

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:30:29.36 ID:vOE6FYKA.net
>>790
高橋幸治さん、存じ上げなくてググったら、彫りが深くてカッコいい方でした

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:33:44.98 ID:hnR699kc.net
高橋幸治氏、めっさかっこよかったけど滑舌に難ありのお方だった

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:37:59.02 ID:rAjCrEfk.net
大河でやるもんじゃない気がする
朝ドラだようん

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:48:25.60 ID:qmA6DY36.net
柄本佑って183cmもあるのか
170ないと思ってた

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:50:02.42 ID:m4+jnRjm.net
皆さん最近いつセックスしましたか?

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:51:46.80 ID:qCoENrjH.net
>>792
>>794
少し醤油を垂らして混ぜて食べたらそれなりに食べれました

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:52:18.45 ID:a8cM/jre.net
大根餅作るのに絞った汁勿体ないからつけダレにしたら美味しかった
大根1/3が消費された

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:58:42.83 ID:b8UMK0kH.net
>>797
朝ドラで平安物は無理よ予算が違いすぎる

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 18:58:52.41 ID:g38OE8hd.net
大河見たけどいろいろ応天思い出して仕方なかった

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:01:28.99 ID:oi849LRG.net
光る君へ普通におもしろかったわ
どう家より見やすい

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:03:29.53 ID:qmA6DY36.net
>>791
味つけ海苔で巻いて食べる

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:03:30.14 ID:oi849LRG.net
おかんが初回から殺されてショック
大奥の黒木がめっちゃ悪役で出てきたなあ

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:06:24.59 ID:gHt+EtMc.net
つっこみどころ多過ぎだけどまあありかなと思ったものの母の最期だけはなしよりのなしと思った

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:09:28.61 ID:mp6OmQ3d.net
それぞれ好みがあるからね
ヅカも同じ演目観ててその感想?ってのがあるから
たまに全く理解出来てない人もヅカスレで見る

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:15:13.49 ID:AaU960E8.net
応天だと100年以上昔ね

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:16:29.87 ID:p0sh7LFB.net
Xだと好評だね

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:17:04.54 ID:+sd0wnJy.net
>>810初日の感想みたいなもんなのかな

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:19:34.37 ID:p0sh7LFB.net
去年は初回から不評だったからな…

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:20:24.40 ID:AaU960E8.net
今さらながら夜は七草粥
昨日は家で寝てて買いに行けなかった

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:21:10.66 ID:OnAG9HLa.net
そう言えば潤花スタッフがお知らせあるって書いてたな

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:25:25.95 ID:IUj4MdiC.net
七草粥忘れてたあ

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:30:31.74 ID:AaU960E8.net
>>815
まだ売ってたよ

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:46:47.04 ID:gdkgea8S.net
2025年=昭和100年

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 19:56:06.97 ID:AaU960E8.net
1926年が元年だからそうか
1週間しかなかったけど

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:03:01.15 ID:VFAqiZc/.net
1975年のベルばら見てるけどこんな陰謀渦巻く話だったのか
でもこっちの方が最近やってるのより面白い

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:06:59.57 ID:zCGN4luP.net
>>817
それ覚えてから何でも昭和換算できて便利だわ

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:08:13.88 ID:k45AAuXZ.net
不適切にも程がある!面白そうや

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:10:54.00 ID:2kp7rHUu.net
>>817
パラレルワールドみたいでかこいい

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:27:35.33 ID:1g8+daUj.net
大劇場で靴裏が赤くなってる人けっこういて何でだろと思っていたら新しくなった絨毯のせいなのね

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:29:04.06 ID:CqpQ0l3Z.net
光る君へ
見てるけど全然面白く無い言葉が現代的過ぎて耳が滑る
美人が全然出てこないし煌びやかさが無い絵面が地味

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:32:33.78 ID:LzERvdoX.net
>>824
当時の喋り言葉知ってるの?どれくらい違う?

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:34:16.04 ID:M9dbmaKZ.net
大河なんか久しぶりに見たけど
俳優のしゃべり方がみーんなアニメのクソ声優みたいになってて気持ち悪いわ
七海ひろきもそういうしゃべり方になってて気持ち悪いし

演技もひどくて大奥の下女3人組のコメディみたいな、取ってつけたようなお笑い感がやばい
劣化しすぎ

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:34:38.29 ID:CqpQ0l3Z.net
>>824
「おうち、綺麗にしようね」たった今喋った台詞

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:35:48.02 ID:b8UMK0kH.net
美味にござりまする~~~

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:35:54.62 ID:AmkAGur+.net
>>758
こんなささいな部分で毛布ブスと共通点あるのショックすぎる

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:39:54.02 ID:ZoLAFwz+.net
おとこもすなるにきというものをおんなもしてみんとてするなり

とかやで当時の言葉
現代語訳でよくね

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:41:27.13 ID:YNtFiwMc.net
大奥の方が面白そう

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:50:53.47 ID:WX5i1HLJ.net
スマホ替えたらすぐID変わったり知らない人と被ったりするんだけど何でだろう

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:52:06.54 ID:qCoENrjH.net
スケボーに乗るクサガメかわええ

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:52:56.24 ID:KVbcphTZ.net
皇室アンチにヅカヲタ多いのが分かるわなw
口が悪いまで共通点

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:57:07.84 ID:ansHle2g.net
今年の大河ヤバいわ
幼馴染だけでうへぇだったのに道兼が母親殺すって…

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:58:09.08 ID:pyjk6tbT.net
>>830
文語と口語は違うぞ

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:58:51.03 ID:PjgQpZAz.net
>>836
口語どんなん?

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:59:26.46 ID:qmA6DY36.net
>>823
ジェラート屋前のスロープからフワフワがいっぱい落ちてる

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 20:59:37.02 ID:gbDa40CD.net
大河道兼母早く変身してお仕置きしてと思ったら最悪の展開になった

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:01:05.40 ID:WuwGIfZ7.net
光る君へ面白かった
風俗しっかりしていて見応えある
猿楽よかったわー阿弖流為思い出した!
兼家の苛烈なオリジナル描写はびっくりたけどおの人間性を今後物語にどう使ってくのか楽しみだね

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:01:57.21 ID:LaWwKvgf.net
トイレにもなんか赤いフワフワたくさん落ちてると思ったらそういうことか

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:01.34 ID:WuwGIfZ7.net
女房のヒソヒソ話は5ちゃん民やんと親しみを持ちました

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:36.42 ID:M9dbmaKZ.net
>>840
お前みたいな低俗なセンスのやつが日本文化を失わせてる
社会的に害悪でしかないお前は

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:48.34 ID:gHt+EtMc.net
無理くり因縁や繋がりを作っていく感じが圧倒的シエ感

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:49.83 ID:AaU960E8.net
>>830
土佐日記の冒頭ぐらい古典で習わなかったっけ

ストーリーはやばそうだけど次は観ても良いくらいには思う
去年は1回見続けるのさえ無理だった

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:00.24 ID:WuwGIfZ7.net
>>840
兼家ちゃう道兼でした

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:18.61 ID:AmkAGur+.net
>>842


848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:18.98 ID:b8UMK0kH.net
>>839
やめなさいシンジくん!

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:05:44.93 ID:IDIfoP7X.net
まひろ役の子役ちゃん鎌倉殿の大姫の子役ちゃんなのね気づかんかったわ
上手いよねえ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:06:18.26 ID:WuwGIfZ7.net
>>845
習うよね!

自分は極端な風俗無視が一番無理だから今のところ大満足
合戦好きには辛いかも

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:06:34.36 ID:u6JQrbC/.net
早く華やかなお衣装を沢山見たいそれだけが楽しみ

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:06:42.86 ID:VGPys3Aw.net
ブギウギの話を全く見なくなったけど飽きたのかなw
観てないから知らないけど

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:07:48.06 ID:0WUTvAZ8.net
>>824
セリフ演出ライティング画面構成がうそでしょ…ってなるねびっくりした

ヒソヒソ話で状況を語るとか子供の泣き顔とかじゃなく台詞と撮影で絵にしてほしかった
しかも予告編集がやたら秀逸だから本編が初回からこれはちょっとやばい気がする
予算が足りないのかな?なんでこうなんだろう

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:10:12.34 ID:AaU960E8.net
家族だけとはいえ高階貴子があの場にいるのは有りなんだろうかと思ったわ

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:12:33.32 ID:060zj2J7.net
鎌倉殿並みに人が死んでいくの楽しみやで

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:13:09.20 ID:Peh3lABw.net
夕食のあとにカール一袋全部食べちゃった
美味しかった

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:14:27.39 ID:hDHbHpn0.net
劇場の絨毯変えれる余裕があるってことは収支は窮困してないってこと?中止多いけどまだ劇団大丈夫だと思って安心していいのかしら

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:14:49.21 ID:TS3NKiOb.net
ムラ行ったらカール買ってこようかな

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:14:49.79 ID:b8UMK0kH.net
カレールーに空目して心配しちゃった
カールはほぼ空気だからカロリー無いよ大丈夫

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:15:28.58 ID:b8UMK0kH.net
>>857
前々から予定してた事だろうからなあ

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:15:33.60 ID:Xyo7Z/j4.net
自分の親が使って許せるSNS

ガルちゃん○
5ちゃんねる△
知恵袋✕

ヤフコメ✕ 親子の縁切りたい
好き嫌いCOM✕ スマホ回収

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:15:54.71 ID:UkIOuQNK.net
もけもけの絨毯しかあつらえられなかったって事はないの?

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:16:27.82 ID:nPlkDKl5.net
>>839
変身?

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:17:57.83 ID:AaU960E8.net
まひろの着物の生地が粗めだったね
韓国の生地使っただよね
女性陣の着物とか右大臣家は色とりどりになるように頑張ってたんじゃないかな

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:10.08 ID:LpSWv0/p.net
月のプリンセスのやつよ

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:14.47 ID:S8tClgsB.net
中村メイコさんがお亡くなりに
田嶋陽子さんが老人ホーム入り
親や自分の老後のこと考えちゃうなぁ

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:22.59 ID:WuwGIfZ7.net
月に変わってーーーー

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:38.00 ID:Ss7t6pyU.net
マリオ映画見た
クッパがストーカーで気持ち悪いし
マリオが弱者男性すぎて無理だった
ルイージが1番マシに見えた

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:51.68 ID:4xc8Qper.net
建物系の修繕計画は10年規模とかで見てるはずだから事件の影響はまだ全然反映されてないと思うよ

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:52.12 ID:AaU960E8.net
>>863
時姫が三石琴乃さんだからw

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:19:02.33 ID:jxgQGFVl.net
三石琴乃が紫式部やったほうがよかった

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:19:33.19 ID:/+h8h10y.net
思い入れない時代(知識もないw)だから楽しく拝見しました
去年のは一時期観られなかった

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:19:46.02 ID:060zj2J7.net
中村メイコ年末見かけたのにあの収録の6日後に亡くなったのか…

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:21:49.65 ID:AaU960E8.net
中村メイコさんのことここで知ったわ
学生時代娘の神津カンナのエッセイよく読んでた

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:22:54.60 ID:6YnWfXyA.net
知らない人だし調べる気もしないし

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:23:06.91 ID:6YnWfXyA.net
眠い!

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:23:49.66 ID:AaU960E8.net
娘婿は杉本哲太だよね

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:23:53.40 ID:6+wI4oDd.net
前作比でお年寄りには見やすい大河であった 平清盛よりも画面が綺麗めで視聴率もだだ下がりはしなさそうな
いーちゃんのご子息の台詞回しよかったわ

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:24:17.97 ID:WuwGIfZ7.net
田嶋陽子の記事読んできた
自分もいずれどこで死ぬかを考えるときが来るのかな
生命線短いんだけど

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:25:23.96 ID:MRA7E4vM.net
>>838
何だろうと思ったら絨毯の残骸かぁw

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:26:09.49 ID:b+TTxiT0.net
80代まで生存出来たら長生きよね
うちの爺さん90才、米好き肉好き寿司好き、
アルツハイマー型認知症だけど自力でトイレ行って自力でご飯食べる
腹立つ時もあるけど居なくなると寂しいかも

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:33:25.38 ID:JU2Xtmr+.net
家族と大河見てたけど家族に東宮って何と聞かれたけど自分何を摂取してこういう知識得たのか全く覚えてない
宝塚を観るようになったときには既に基礎知識としてあった気がする

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:33:58.87 ID:IdYQvKnm.net
ほぼ天涯孤独だから田嶋陽子のシニアハウスは参考になるわ金足りないだろうけど
どう死ぬかは大事なことね

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:35:09.89 ID:ErzvwLG4.net
私の平安知識はなんて素敵にジャパネスクから

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:37:28.87 ID:kjoMJzv7.net
>>882
私はざ・ちぇんじの女東宮で東宮という言葉を小学生で覚えたよー

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:37:31.22 ID:p0YDuIqs.net
私は図書室にあった人物日本の歴史紫式部から

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:39:36.93 ID:o1B82Dpg.net
私も日本の歴史の漫画から
今って学習漫画も目がでっかいキラキラの絵なんだね検索してびっくりした

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:39:42.64 ID:kjoMJzv7.net
そういえば東宮とはなんぞやの説明をちゃんとナレーションがしてくれて親切だと思った光る君へ

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:40:12.73 ID:q/u56tqI.net
学習漫画日本の歴史は小学館バージョンがとても良い

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:41:29.33 ID:yYmnZxBX.net
星愛美さん満身創痍でも肌つやつやだしシルエット綺麗よね、さすがだわ

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:42:44.54 ID:aphi5ubE.net
むかしは東宮仮御所があってニュースでもよく聞いたよね

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:43:15.51 ID:AaU960E8.net
紫式部は伝記のまんががすきで一番読んだ
小学校高学年で日本史と世界史の本は欄外の豆知識的なのと最後の解説も繰り返し読んでたわ
はまった最初の歴史物は花冠のマドンナだった

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:44:01.35 ID:AaU960E8.net
東宮御所は普通に言われてたよ

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:45:06.43 ID:AaU960E8.net
みんな歴史や伝記のまんが読んでるね

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:46:48.78 ID:2R1iUgA9.net
ジャパネスク読み直したいな
手放さなきゃ良かった

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:51:52.36 ID:rO00GA3y.net
史実ガン無視ぽいけどストーリーどうだった?
面白い?あまりにめちゃくちゃ過ぎて厳しい?

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:53:20.45 ID:IENi+bgH.net
ありちゃんに融役やってほしい

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:54:25.55 ID:AaU960E8.net
>>896
まだおもしろいまでいかないけど
次も見ても良いと思った

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:54:39.50 ID:vrz2TIYY.net
>>896
普通におもしろかったしXでも好評だけど5では文句言う人が…って感じ

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 21:56:28.23 ID:vB2wwZZY.net
史実もなにもない時代だからガン無視というか創作すげえなって感じ
とはいえ母が道兼に斬られるのはいくら創作でもやりすぎだろと思った

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:03:19.32 ID:OOJ2knqS.net
史実がない部分に強めオリジナル要素入れてきたけどまあ悪くない
道兼エピは叩かれるのは分かってるだろうによくやったなという感想

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:10:18.78 ID:1wBFnDPE.net
インスタで避難所の動画見たら体育館にブルーシート敷いて雑魚寝かパイプ椅子に座るかなんだな
オリンピックで使った段ボールベッドは処分したのかしら

早く仮設住宅立ててあげて
災害用の移動式のトレーラーハウスあるっしょ

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:13:55.90 ID:r7cRkerf.net
>>902
移動がなかなかでけへんのよ今

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:16:48.32 ID:YrnPJnal.net
めちゃくちゃ雪降ってる
最悪

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:20:53.11 ID:AaU960E8.net
まだ1週間だし仮設住宅建てるところまではいかないよね
道路とかもぼこぼこらしいし新幹線いきてるの奇跡ね
結構色々なところが液状化したみたいだからその辺は人を住まわせないようにして
スマートシティー化進めたらいいんじゃないかな

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:24:14.20 ID:gdkgea8S.net
建設物と輸送と警備はもう人材が枯渇してんのよ災害時でも
若手の力も男手も絶望的に足らん

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:25:12.68 ID:SY7PPoT0.net
自衛隊の1番の精鋭部隊は何故か訓練中だしなあ

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:27:42.40 ID:ErzvwLG4.net
>>878
平清盛画面は汚かったけど話は面白かった
貴族社会の末期でなかなかアナーキーだった

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:28:34.03 ID:lE4BANq8.net
あの飛行機事故で犠牲になった人達エリート中のエリートなんだよな

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:32:27.06 ID:gdkgea8S.net
けっこう離れてる新潟でさえ液状化しちゃって道ポコポコだからねぇ

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:38:47.12 ID:y2nALcrL.net
>>910
新潟西区は元々砂地で液状化しやすいのよ

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:40:09.55 ID:p0YDuIqs.net
>>906
ジジババも働かにゃ

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:49:02.79 ID:BL3xN1zz.net
最近色々ありすぎて星オタなのに初日映像さえまだ見てないや
去年のゴタゴタに加えて三が日の地震事故でトドメ刺された感じ
胸いっぱい

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:52:05.80 ID:9yk4Mw1y.net
スカステの年末番組ようやくまとめて見たけど宙組関連がねぇ
泣いちゃうわね

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:56:22.88 ID:t2eHqqzp.net
被災地へと続く道路が実質的に1本しかなくそれが渋滞起こしてる時点でもう
被災者の人が復興時にもっと立派な道路作ってって訴えていたけどもう予算も人材も資材も厳しそう
天災の多い国で土木事業蔑ろにするとこうなる
田中角栄大嫌いだけど新潟への土木事業の手厚さはやっぱり凄いのよね

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:58:47.20 ID:HNxgwXBB.net
日本は国土の7割が山地だからなあ
日本の川は外国人に滝って言われちゃうし
災害大国過ぎる
避難所でついに低体温症で死者が出たのね

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:00:39.87 ID:4hrcIgiN.net
田中角栄はアメリカの言いなりにならなかったから潰された

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:04:47.91 ID:0bX5qz1M.net
>>909
毛布ブスみたいな社会のゴミが死ねばよかったのにな

919 :!omikuji!dama:2024/01/07(日) 23:05:27.41 ID:DH84Cvjr.net
すっかり頭から離れてたんだけどふと思い出して事件スレ見てみたら一気進展相変わらずヤバかったけどそれよりも何よりも弁護士基地がいまだにいて草生えた
ある意味一番真の基地だわ
もしかして故人の肉親者なのかしら

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:06:47.49 ID:9BLiJwhU.net
キッシーは安泰かしらね

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:08:21.24 ID:cpxlr/+c.net
>>920
アメリカの言いなりになりきれれば中曽根みたいに大勲位もらえる

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:10:57.45 ID:zt4Rh5Fb.net
>>909
世の為人の為に働いてる人達が犠牲になってるのにクソみたいな犯罪者に限ってのうのうと生きてるのがもうね

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:12:34.45 ID:AaU960E8.net
50年かかるって言われてたのが20年に短縮できるくらいには東日本大震災の復興で三陸縦貫自動車道できてるしやればできるんじゃない

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:15:07.75 ID:DVQos6XB.net
>>923
あの時よりも絶対的にマンパワーが足りない
都内の新築マンションも工期が半年一年と伸びるのは当たり前になってしまっている

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:17:25.26 ID:AaU960E8.net
人が足りないのはどうしようもないよね

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:45:11.49 ID:0bX5qz1M.net
ID:M9dbmaKZ
いつものジャバザハットキチガイババア
NG推奨このスレの害悪

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:46:31.45 ID:Ee8NUpDK.net
つぶやきでら28回も無駄レスしてるバカは何? 
必死ババア?

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:48:42.95 ID:Om9mFi5j.net
>>920
安泰というか誰もやりたくないからやってる状態では

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:20:32.47 ID:n1FCmFDX.net
878ですが平清盛も完走した 崇徳院 鳥羽院 堀川院のドロドロは特に見所だった
今日は道兼に一言言いたい、余りにも理不尽ではないか〜!

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:21:45.98 ID:lspAww3f.net
道兼が紫式部の母親殺したけど
お互いの子供結婚するよね
どう描く気なんだろ?

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:38:51.85 ID:Ev1v3hKY.net
大河初回から暫くは探ってるから面白いかどうかはまだわからない
前の家康は最後あたりは良くなったけど、前半で脱落した人多数だったと思う
鎌倉殿も最初はそんなに良さを感じなかったし
どこかできらびやかな平安衣装をガッツリ堪能させて貰えるのだろうか

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:05:16.93 ID:8IoojQ5P.net
ちやはは受領階級の娘だけど
父親越後とか摂津とかいいところの国司やってるし
妻の方に蓄えがなかったとは思えないんだけど
その辺どうなんだろうね

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:30:51.16 ID:07Thgw3Z.net
>>915
道路がアレだから自衛隊を大量投入しても兵站が維持できないんだってね
災害地域に拠点にできる基地があった熊本とはそのへんの差も大きいっぽい

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:32:47.91 ID:9L0svVvT.net
国道ダメな地域には自衛隊が海沿い歩いて支援物資運んでるってね

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:19:20.92 ID:pjN+Mlre.net
大河字幕つけたまま家族が見てて終わり頃自分も見たら道兼のことをミチカネって表記してて謎だった

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:25:15.04 ID:yQLVIn8M.net
>>934
https://twitter.com/JGSDF_MA_pr/status/1743897563294744630
マスコミは報道しないと言うよりできない?
自衛隊や消防隊が発信してるのを見る方がいいね
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:32:54.61 ID:Xn8i/u+H.net
レコーダーの買い替え時期なんだけどおすすめありますか

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 05:17:13.73 ID:quX2+54w.net
昨日ソワレで見てきた
せおがいないの不思議
極美ホントに3番手なんだなあシミジミ
タキシードさん初めて遭遇した

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 05:37:35.28 ID:ENs3TrI+.net
>>937
ソニーorパナの2択

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 06:22:13.12 ID:1NcuwEzX.net
さんちゃんも含め最近若めの子がヘッドホン買って音の良さに驚いてるのを何回か見かけて
ヘッドホンって一般的じゃなくなったんだなーと実感

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 07:10:22.93 ID:1Gcn59Ed.net
近所の7歳のちびちゃんは猫耳のヘッドホンを誕生日プレゼントに貰ってめちゃご満悦だった

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:08:48.72 ID:m9Uhurfo.net
タッキーたちも炊き出し行ってるのか
来るなって言われてるのに残念

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:12:36.59 ID:4FogX7A1.net
マスコミの空撮(ドローンを含めた)が規制されるのはなんかおかしいわ
意図を感じる
道路をズタズタにされた全体像を公表されたら困るのかな

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:15:57.49 ID:IQXHTMcg.net
陰謀論とか好きそう…

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:20:30.75 ID:Kz5dTiVo.net
地震で伊方とかの山間部の原発事故が起きても道路が寸断されたら逃げられないんだなってことがバレたら困るんでは?
船も接岸できなかったりすることもあるしねえ
伊方も断層の上に作っちゃったし志賀原発の真下にも断層があることがわかったし
山がちな地形は大変

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:21:31.72 ID:Po3/kVMS.net
マスゴミになってしまったメディアが多いからね昔は多人数の報道陣が被災地に行列作って現地のガソリン、コンビニスーパーで食料品買い込み、避難所の炊き出しも遠慮なく食べる
家族が亡くなった被災者に今どんな気持ち?ってカメラ回しながら質問する

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:22:42.70 ID:TRJSR/JB.net
政治家を信頼してるんだね
ある意味羨ま

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:25:59.17 ID:gUaJ+tMY.net
志賀原発の復活したモニタリングポストの数値が一斉に上がってるのは気になってる

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:26:46.41 ID:vBSkVo+C.net
>>946
空撮がダメな意味がわからんね

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:30:05.24 ID:9Ef5/mhh.net
海外からも非難…ずさんな万博誘致 大阪経済部・黒川信雄

https://www.sankei.com/article/20240107-5H7UICJRDFNKDBFKSN7UX25SRU/


産経新聞にまでこんな風に書かれて万博終わってる

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:34:22.69 ID:rn79AcWD.net
オリンピックも万博もいらないよ
中抜き業者が儲かるだけで白血病から復帰した選手に直接出るな諦めろ、中止を訴えろと苦情や中傷の嵐

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:40:12.53 ID:B5p3edq9.net
公的支援やフォローが限界で寒くて飢えてる人たちが多くいるようだから民間もなんとか食い込んで欲しい
民間の力で山間の集落にヘリ飛ばして必要なものを投下してあげて

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:45:08.48 ID:RKvoxkNA.net
紅白振り返り番組のいくちゃん可愛過ぎてニヤニヤが止まらない

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:00:42.15 ID:nPwEyGEc.net
あの時代のバチバチって道長と伊周の争いじゃないの
皇后定子と中宮定子のやつ
あとは道長の望月のって歌歌うとこ出てくるかな

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:01:46.87 ID:nPwEyGEc.net
初動遅れたよね
各寮の人翌日発送完全オフとかやってるしこんなに被災者いるって把握出来出来てなかっただけなんだろうな

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:04:07.31 ID:cugEtfP1.net
万博見にいくの初めてだから楽しみにしてる

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:06:03.91 ID:WFHdLQp6.net
>>950
海外からもボロクソ言われてて草

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:08:47.58 ID:jOLL6g5q.net
>>936
写真や映像は無かったけど話自体はNHKのニュースでしてたよ
分断された地域の避難所にいる人へのインタビューで

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:09:04.51 ID:jOLL6g5q.net
次ないねたてるね

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:09:28.05 ID:jOLL6g5q.net

ちょっとつぶやきたいことpart772
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704672556/

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:13:30.24 ID:YJr8ho6F.net
>>960
ありがとう

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:20:08.83 ID:k5CQYyv1.net
スレ立てありがとう

>>913
自分も年末に仕事でいろいろあってなんにもする気がない寝正月
実家が北陸だから休み明けに職場で地震のこと聞かれそうなのも嫌
挨拶みたいな調子で聞かれたくない

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:27:09.80 ID:/Iqu+vLR.net
日本は皆住宅をタワマンにするしかなさそう
空地は空地にしておく
壊れたら建て替えな人手ないならそうするしかない

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:32:48.29 ID:3jpBdfIY.net
人手がないのに若者が低賃金で働いてた頃のサービス維持を求められるから大変だよね

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:43:31.35 ID:9S9BEMgp.net
今日休みだから出かけたいけどめっちゃ寒い
家で片づけでもするか
石川県の義援金受付始まったから少額だけど送る

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:46:45.06 ID:Qe7RvIz6.net
タワマンはエレベーター止まったら地獄よ階段で行き来出来るの5階が限界
鍛えてる人や若い衆ならもう少し上でも行けるか
行きは手ぶら帰りは荷物有り

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:00:16.40 ID:z+1oTqRS.net
>>938
タキシード見たけど声かけられるの待ちみたいな顔しながら
キョロキョロウロウロしててキモかった
そしてシャツをパンツに入れ直した瞬間を目撃したんだけど
衝撃の下半身タイツだったわ
レギンスみたいな素材

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:07:45.19 ID:gAUaJb5S.net
飛行機からの投下した物資がどのくらいの被害を及ぼすか考えると何とか残ってる建物が崩れるかもよ

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:07:51.56 ID:4oGX3paB.net
和楽器バンドが休止かあ

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:11:42.81 ID:/3z/oGX1.net
タキシード君あの格好で家から出てきてるのかな

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:14:25.12 ID:twX3EASx.net
政府が能登半島のドローン禁止してるけど、ドローンで物資は送れるんだけど

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:15:01.32 ID:z9+Si1R9.net
大阪万博はあのキャラ出してきた時点で終わったなと感じた
やるのも人だけど見に来るのも人
大半の人が生理的に受け付けないような形態のものを顔にしたらアカンわ

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:16:09.25 ID:twX3EASx.net
台湾、シンガポールの救援隊を政府が断った
なぜ?

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:21:02.07 ID:QQMnoikw.net
他国の救援隊入れるためには現地に詳しい自国の先遣隊も必要だろうけどそこが確保できないんじゃない

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:23:31.50 ID:/rY7B0oT.net
>>968
なんで飛行機から投下すんのよw

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:24:24.70 ID:stCiAmvS.net
>>971
だからみんな要望してるのにね国と県は何考えてんのかね

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:25:06.61 ID:iDvRsZUH.net
>>973
アメリカだけ受け入れちゃった
アメリカは断れないんだろう

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:26:24.32 ID:ZvCPNfEH.net
これから雪も寒さも本格的になるのに悲惨過ぎる

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:26:51.86 ID:wBLyKvT5.net
>>972
それな

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:30:30.17 ID:gCcUrUTo.net
阪神大震災も冬で長田町が火の渦だった
爆睡時間だけど地鳴りで揺れが来る前に飛び起きたわ南大阪
バイト先から今日は休んでと電話きた

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:37:46.43 ID:EWPSBcaq.net
>>916
>避難所でついに低体温症で死者が出たのね

輪島市の坂口茂市長は7日、会見で、避難所から搬送された避難者が低体温症で亡くなったと明かしたが、
その後、事実が確認できないとして、市側が訂正した
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5ac7accc686f93ec57671f93056e3d87c89ba3

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:39:54.37 ID:LjHwEo7u.net
台湾の支援については必要に応じて協議するって話になっていて断ったという言い方は公平性を欠いていると台湾の外交官が言ってるじゃない

一方、在日米軍は米軍だけで活動を自己完結できるから救援を要請したとも政府が言ってる
何もかも批判的になるのはどうかと思う

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:41:08.17 ID:eiHo+QIF.net
ホントのところはどうなんだろうね
現場は混乱してそうだし

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:46:51.11 ID:skicBUvs.net
防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も漏れ、かつて官邸で災害対応にあたったある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」と話す。


起きたのが元日の夕方だったからなあ

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:49:30.48 ID:BCq+F6iP.net
>>960
乙です

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:49:44.65 ID:N+oiP8h3.net
マスコミはもはや邪魔。

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:50:53.29 ID:xGkWKsVd.net
マスコミ報道無しではあんなに寄付集まらなくない?

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:52:23.79 ID:AW9zQ6e0.net
SNSで現地情報は拾えるから視聴率目当ての潜入レポみたいな報道はほんと要らないと思う

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:52:34.72 ID:Gsehjcdm.net
ちょうど政権がゴタゴタして弱体化してる時だからな

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:53:03.34 ID:KLtotV3Y.net
>>986
中国化しろと???

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:53:23.16 ID:qq5xT7VH.net
>>987
中抜きの後はどれくらい残るんだろうか

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:54:00.17 ID:IShyVRM5.net
>>991
日本の文化ですから

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:54:44.17 ID:8IoojQ5P.net
昔はともかく今はSNSで拡散もできるし
NHKだけでいいんじゃない

>>960


994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:55:47.78 ID:u5x9mDZi.net
>>960
ありがとう
かたじけない

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:57:09.31 ID:Q7zn8Qz/.net
マスコミと国民が監視しないと民主主義なんて維持できん

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:57:30.21 ID:YgMWBOie.net
一度に見る人数は個人のSNS発信よりマスコミ報道のほうが早く情報量も多いような

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:58:59.30 ID:LjHwEo7u.net
SNS も偽情報の拡散がひどいからなあ

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:59:01.22 ID:+NpwuFkL.net
そう思う
マスコミも大概だけど、今はネットも酷いデマや勘違いも多いから

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:59:51.64 ID:Yp+R2irq.net
子どもの時からラジコン興味あったけど女の子がやるもんじゃなかった
ドローンならチャレンジできるかな
操縦できればいつか役に立つもんかな

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 11:02:45.54 ID:0VLqfXma.net
中抜きって言っても持続性を考えたら
非営利でもそれなりな人を確保するなら
それなりの利益や人件費は必要なのでそれを中抜きと言われると厳しいんじゃない
直接の製造費だけが経費じゃないんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200