2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart771

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/04(木) 19:58:02.27 ID:kAgs33AT.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart769
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703938549
ちょっとつぶやきたいことpart770
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704127051/

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:52:05.80 ID:9yk4Mw1y.net
スカステの年末番組ようやくまとめて見たけど宙組関連がねぇ
泣いちゃうわね

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:56:22.88 ID:t2eHqqzp.net
被災地へと続く道路が実質的に1本しかなくそれが渋滞起こしてる時点でもう
被災者の人が復興時にもっと立派な道路作ってって訴えていたけどもう予算も人材も資材も厳しそう
天災の多い国で土木事業蔑ろにするとこうなる
田中角栄大嫌いだけど新潟への土木事業の手厚さはやっぱり凄いのよね

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 22:58:47.20 ID:HNxgwXBB.net
日本は国土の7割が山地だからなあ
日本の川は外国人に滝って言われちゃうし
災害大国過ぎる
避難所でついに低体温症で死者が出たのね

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:00:39.87 ID:4hrcIgiN.net
田中角栄はアメリカの言いなりにならなかったから潰された

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:04:47.91 ID:0bX5qz1M.net
>>909
毛布ブスみたいな社会のゴミが死ねばよかったのにな

919 :!omikuji!dama:2024/01/07(日) 23:05:27.41 ID:DH84Cvjr.net
すっかり頭から離れてたんだけどふと思い出して事件スレ見てみたら一気進展相変わらずヤバかったけどそれよりも何よりも弁護士基地がいまだにいて草生えた
ある意味一番真の基地だわ
もしかして故人の肉親者なのかしら

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:06:47.49 ID:9BLiJwhU.net
キッシーは安泰かしらね

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:08:21.24 ID:cpxlr/+c.net
>>920
アメリカの言いなりになりきれれば中曽根みたいに大勲位もらえる

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:10:57.45 ID:zt4Rh5Fb.net
>>909
世の為人の為に働いてる人達が犠牲になってるのにクソみたいな犯罪者に限ってのうのうと生きてるのがもうね

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:12:34.45 ID:AaU960E8.net
50年かかるって言われてたのが20年に短縮できるくらいには東日本大震災の復興で三陸縦貫自動車道できてるしやればできるんじゃない

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:15:07.75 ID:DVQos6XB.net
>>923
あの時よりも絶対的にマンパワーが足りない
都内の新築マンションも工期が半年一年と伸びるのは当たり前になってしまっている

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:17:25.26 ID:AaU960E8.net
人が足りないのはどうしようもないよね

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:45:11.49 ID:0bX5qz1M.net
ID:M9dbmaKZ
いつものジャバザハットキチガイババア
NG推奨このスレの害悪

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:46:31.45 ID:Ee8NUpDK.net
つぶやきでら28回も無駄レスしてるバカは何? 
必死ババア?

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/07(日) 23:48:42.95 ID:Om9mFi5j.net
>>920
安泰というか誰もやりたくないからやってる状態では

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:20:32.47 ID:n1FCmFDX.net
878ですが平清盛も完走した 崇徳院 鳥羽院 堀川院のドロドロは特に見所だった
今日は道兼に一言言いたい、余りにも理不尽ではないか〜!

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:21:45.98 ID:lspAww3f.net
道兼が紫式部の母親殺したけど
お互いの子供結婚するよね
どう描く気なんだろ?

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 00:38:51.85 ID:Ev1v3hKY.net
大河初回から暫くは探ってるから面白いかどうかはまだわからない
前の家康は最後あたりは良くなったけど、前半で脱落した人多数だったと思う
鎌倉殿も最初はそんなに良さを感じなかったし
どこかできらびやかな平安衣装をガッツリ堪能させて貰えるのだろうか

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:05:16.93 ID:8IoojQ5P.net
ちやはは受領階級の娘だけど
父親越後とか摂津とかいいところの国司やってるし
妻の方に蓄えがなかったとは思えないんだけど
その辺どうなんだろうね

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:30:51.16 ID:07Thgw3Z.net
>>915
道路がアレだから自衛隊を大量投入しても兵站が維持できないんだってね
災害地域に拠点にできる基地があった熊本とはそのへんの差も大きいっぽい

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 01:32:47.91 ID:9L0svVvT.net
国道ダメな地域には自衛隊が海沿い歩いて支援物資運んでるってね

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:19:20.92 ID:pjN+Mlre.net
大河字幕つけたまま家族が見てて終わり頃自分も見たら道兼のことをミチカネって表記してて謎だった

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:25:15.04 ID:yQLVIn8M.net
>>934
https://twitter.com/JGSDF_MA_pr/status/1743897563294744630
マスコミは報道しないと言うよりできない?
自衛隊や消防隊が発信してるのを見る方がいいね
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 02:32:54.61 ID:Xn8i/u+H.net
レコーダーの買い替え時期なんだけどおすすめありますか

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 05:17:13.73 ID:quX2+54w.net
昨日ソワレで見てきた
せおがいないの不思議
極美ホントに3番手なんだなあシミジミ
タキシードさん初めて遭遇した

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 05:37:35.28 ID:ENs3TrI+.net
>>937
ソニーorパナの2択

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 06:22:13.12 ID:1NcuwEzX.net
さんちゃんも含め最近若めの子がヘッドホン買って音の良さに驚いてるのを何回か見かけて
ヘッドホンって一般的じゃなくなったんだなーと実感

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 07:10:22.93 ID:1Gcn59Ed.net
近所の7歳のちびちゃんは猫耳のヘッドホンを誕生日プレゼントに貰ってめちゃご満悦だった

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:08:48.72 ID:m9Uhurfo.net
タッキーたちも炊き出し行ってるのか
来るなって言われてるのに残念

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:12:36.59 ID:4FogX7A1.net
マスコミの空撮(ドローンを含めた)が規制されるのはなんかおかしいわ
意図を感じる
道路をズタズタにされた全体像を公表されたら困るのかな

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:15:57.49 ID:IQXHTMcg.net
陰謀論とか好きそう…

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:20:30.75 ID:Kz5dTiVo.net
地震で伊方とかの山間部の原発事故が起きても道路が寸断されたら逃げられないんだなってことがバレたら困るんでは?
船も接岸できなかったりすることもあるしねえ
伊方も断層の上に作っちゃったし志賀原発の真下にも断層があることがわかったし
山がちな地形は大変

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:21:31.72 ID:Po3/kVMS.net
マスゴミになってしまったメディアが多いからね昔は多人数の報道陣が被災地に行列作って現地のガソリン、コンビニスーパーで食料品買い込み、避難所の炊き出しも遠慮なく食べる
家族が亡くなった被災者に今どんな気持ち?ってカメラ回しながら質問する

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:22:42.70 ID:TRJSR/JB.net
政治家を信頼してるんだね
ある意味羨ま

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:25:59.17 ID:gUaJ+tMY.net
志賀原発の復活したモニタリングポストの数値が一斉に上がってるのは気になってる

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:26:46.41 ID:vBSkVo+C.net
>>946
空撮がダメな意味がわからんね

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:30:05.24 ID:9Ef5/mhh.net
海外からも非難…ずさんな万博誘致 大阪経済部・黒川信雄

https://www.sankei.com/article/20240107-5H7UICJRDFNKDBFKSN7UX25SRU/


産経新聞にまでこんな風に書かれて万博終わってる

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:34:22.69 ID:rn79AcWD.net
オリンピックも万博もいらないよ
中抜き業者が儲かるだけで白血病から復帰した選手に直接出るな諦めろ、中止を訴えろと苦情や中傷の嵐

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:40:12.53 ID:B5p3edq9.net
公的支援やフォローが限界で寒くて飢えてる人たちが多くいるようだから民間もなんとか食い込んで欲しい
民間の力で山間の集落にヘリ飛ばして必要なものを投下してあげて

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 08:45:08.48 ID:RKvoxkNA.net
紅白振り返り番組のいくちゃん可愛過ぎてニヤニヤが止まらない

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:00:42.15 ID:nPwEyGEc.net
あの時代のバチバチって道長と伊周の争いじゃないの
皇后定子と中宮定子のやつ
あとは道長の望月のって歌歌うとこ出てくるかな

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:01:46.87 ID:nPwEyGEc.net
初動遅れたよね
各寮の人翌日発送完全オフとかやってるしこんなに被災者いるって把握出来出来てなかっただけなんだろうな

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:04:07.31 ID:cugEtfP1.net
万博見にいくの初めてだから楽しみにしてる

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:06:03.91 ID:WFHdLQp6.net
>>950
海外からもボロクソ言われてて草

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:08:47.58 ID:jOLL6g5q.net
>>936
写真や映像は無かったけど話自体はNHKのニュースでしてたよ
分断された地域の避難所にいる人へのインタビューで

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:09:04.51 ID:jOLL6g5q.net
次ないねたてるね

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:09:28.05 ID:jOLL6g5q.net

ちょっとつぶやきたいことpart772
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704672556/

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:13:30.24 ID:YJr8ho6F.net
>>960
ありがとう

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:20:08.83 ID:k5CQYyv1.net
スレ立てありがとう

>>913
自分も年末に仕事でいろいろあってなんにもする気がない寝正月
実家が北陸だから休み明けに職場で地震のこと聞かれそうなのも嫌
挨拶みたいな調子で聞かれたくない

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:27:09.80 ID:/Iqu+vLR.net
日本は皆住宅をタワマンにするしかなさそう
空地は空地にしておく
壊れたら建て替えな人手ないならそうするしかない

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:32:48.29 ID:3jpBdfIY.net
人手がないのに若者が低賃金で働いてた頃のサービス維持を求められるから大変だよね

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:43:31.35 ID:9S9BEMgp.net
今日休みだから出かけたいけどめっちゃ寒い
家で片づけでもするか
石川県の義援金受付始まったから少額だけど送る

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 09:46:45.06 ID:Qe7RvIz6.net
タワマンはエレベーター止まったら地獄よ階段で行き来出来るの5階が限界
鍛えてる人や若い衆ならもう少し上でも行けるか
行きは手ぶら帰りは荷物有り

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:00:16.40 ID:z+1oTqRS.net
>>938
タキシード見たけど声かけられるの待ちみたいな顔しながら
キョロキョロウロウロしててキモかった
そしてシャツをパンツに入れ直した瞬間を目撃したんだけど
衝撃の下半身タイツだったわ
レギンスみたいな素材

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:07:45.19 ID:gAUaJb5S.net
飛行機からの投下した物資がどのくらいの被害を及ぼすか考えると何とか残ってる建物が崩れるかもよ

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:07:51.56 ID:4oGX3paB.net
和楽器バンドが休止かあ

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:11:42.81 ID:/3z/oGX1.net
タキシード君あの格好で家から出てきてるのかな

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:14:25.12 ID:twX3EASx.net
政府が能登半島のドローン禁止してるけど、ドローンで物資は送れるんだけど

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:15:01.32 ID:z9+Si1R9.net
大阪万博はあのキャラ出してきた時点で終わったなと感じた
やるのも人だけど見に来るのも人
大半の人が生理的に受け付けないような形態のものを顔にしたらアカンわ

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:16:09.25 ID:twX3EASx.net
台湾、シンガポールの救援隊を政府が断った
なぜ?

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:21:02.07 ID:QQMnoikw.net
他国の救援隊入れるためには現地に詳しい自国の先遣隊も必要だろうけどそこが確保できないんじゃない

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:23:31.50 ID:/rY7B0oT.net
>>968
なんで飛行機から投下すんのよw

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:24:24.70 ID:stCiAmvS.net
>>971
だからみんな要望してるのにね国と県は何考えてんのかね

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:25:06.61 ID:iDvRsZUH.net
>>973
アメリカだけ受け入れちゃった
アメリカは断れないんだろう

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:26:24.32 ID:ZvCPNfEH.net
これから雪も寒さも本格的になるのに悲惨過ぎる

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:26:51.86 ID:wBLyKvT5.net
>>972
それな

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:30:30.17 ID:gCcUrUTo.net
阪神大震災も冬で長田町が火の渦だった
爆睡時間だけど地鳴りで揺れが来る前に飛び起きたわ南大阪
バイト先から今日は休んでと電話きた

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:37:46.43 ID:EWPSBcaq.net
>>916
>避難所でついに低体温症で死者が出たのね

輪島市の坂口茂市長は7日、会見で、避難所から搬送された避難者が低体温症で亡くなったと明かしたが、
その後、事実が確認できないとして、市側が訂正した
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5ac7accc686f93ec57671f93056e3d87c89ba3

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:39:54.37 ID:LjHwEo7u.net
台湾の支援については必要に応じて協議するって話になっていて断ったという言い方は公平性を欠いていると台湾の外交官が言ってるじゃない

一方、在日米軍は米軍だけで活動を自己完結できるから救援を要請したとも政府が言ってる
何もかも批判的になるのはどうかと思う

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:41:08.17 ID:eiHo+QIF.net
ホントのところはどうなんだろうね
現場は混乱してそうだし

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:46:51.11 ID:skicBUvs.net
防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も漏れ、かつて官邸で災害対応にあたったある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」と話す。


起きたのが元日の夕方だったからなあ

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:49:30.48 ID:BCq+F6iP.net
>>960
乙です

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:49:44.65 ID:N+oiP8h3.net
マスコミはもはや邪魔。

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:50:53.29 ID:xGkWKsVd.net
マスコミ報道無しではあんなに寄付集まらなくない?

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:52:23.79 ID:AW9zQ6e0.net
SNSで現地情報は拾えるから視聴率目当ての潜入レポみたいな報道はほんと要らないと思う

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:52:34.72 ID:Gsehjcdm.net
ちょうど政権がゴタゴタして弱体化してる時だからな

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:53:03.34 ID:KLtotV3Y.net
>>986
中国化しろと???

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:53:23.16 ID:qq5xT7VH.net
>>987
中抜きの後はどれくらい残るんだろうか

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:54:00.17 ID:IShyVRM5.net
>>991
日本の文化ですから

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:54:44.17 ID:8IoojQ5P.net
昔はともかく今はSNSで拡散もできるし
NHKだけでいいんじゃない

>>960


994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:55:47.78 ID:u5x9mDZi.net
>>960
ありがとう
かたじけない

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:57:09.31 ID:Q7zn8Qz/.net
マスコミと国民が監視しないと民主主義なんて維持できん

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:57:30.21 ID:YgMWBOie.net
一度に見る人数は個人のSNS発信よりマスコミ報道のほうが早く情報量も多いような

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:58:59.30 ID:LjHwEo7u.net
SNS も偽情報の拡散がひどいからなあ

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:59:01.22 ID:+NpwuFkL.net
そう思う
マスコミも大概だけど、今はネットも酷いデマや勘違いも多いから

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 10:59:51.64 ID:Yp+R2irq.net
子どもの時からラジコン興味あったけど女の子がやるもんじゃなかった
ドローンならチャレンジできるかな
操縦できればいつか役に立つもんかな

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/08(月) 11:02:45.54 ID:0VLqfXma.net
中抜きって言っても持続性を考えたら
非営利でもそれなりな人を確保するなら
それなりの利益や人件費は必要なのでそれを中抜きと言われると厳しいんじゃない
直接の製造費だけが経費じゃないんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200