2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart773

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 14:56:01.05 ID:Nu55z1eZ.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart772
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704672556/

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:46:40.40 ID:Wd84O4lP.net
平日1万円で行き放題のJR東日本のキャンペーンで平泉行こうと調べたら中尊寺の仏像方東京に来てるじゃん…
って昨日しゅんとなってたところだった
金沢は対象外だし新潟か水戸行こうかな
2月あたりに金沢も対象にしてくれると嬉しいな

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:46:53.06 ID:I62FakzS.net
阿修羅像被ったれんれん思い出したわ

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:47:29.14 ID:GDlidKGb.net
仏像を語るスレ

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:49:08.96 ID:RZBDwWU6.net
ももクロちゃん結婚の話してたらつよしってムロツヨシと?って返されたのじわる
あとタイミング的に既婚交代制みたいになってるわね

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:56:53.91 ID:iA/Ykzn+.net
>>76
毛染めのイヤーキャップか
今通販でよく出てるタイヤカバーつけて家に帰ったら外せば?タイヤの種類選ぶけど

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 20:59:37.77 ID:JS7fewZ+.net
東大寺の広目天の横顔が好き
興福寺の無著像の顔は亡くなった祖父に似てて好き

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:00:50.91 ID:oDHSA30Y.net
仏像ヲタまでいるこのスレ

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:01:17.59 ID:RRS0xl1p.net
やっぱり男にとって女は若ければ若いほうがいいよね

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:02:27.73 ID:kuTN9TaH.net
女だって若い男が好きじゃないの

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:03:54.66 ID:AJBaO7nh.net
若い健康美に惹かれるのは生物として良い遺伝子を残したい本能

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:04:50.89 ID:Kle16082.net
>>90
さまざまなジャンルのヲタが棲息してて感心するわw

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:08:01.94 ID:l3o5294C.net
仏像好きだけどきっかけは聖伝

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:11:10.09 ID:afbWJHIJ.net
手芸とか物作ったりするのは好きなんだけどデザインと色が全く浮かばないんだよな
せっかくだから誰かの真似じゃないものを作りたいのにできないのがもどかしい

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:15:09.34 ID:cqVI58Wy.net
>>76
新聞に入ってるチラシ二つ折で包んで輪ゴム

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:16:01.66 ID:PmSMCql6.net
朝からワッフル食べたすぎて仕事帰りにマネケンでワッフル買って帰ってきた
幸せ

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:17:37.13 ID:wBtOi5FJ.net
>>96
贔屓ちゃんの衣装の色合いとか好きなものを引用すればいいんだよ?
それはパクりでなくオマージュ

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:18:05.25 ID:aQ8+bmLt.net
ここで聞くといろんな話が聞けてありがたいです
自分と同じくらいの年齢層が知らないジャンルに詳しいし
いろんなことを経験してるなあと煽り抜きで思う

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:18:06.37 ID:lmcKd523.net
>>95
シュラトじゃなくて?

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:18:20.27 ID:7f3s8KpP.net
しこたまお寿司食べたったわ大満足
明日も頑張れそう

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:19:44.92 ID:TUlAutXJ.net
数日前美容室でシャントリの話になった時に「ダメージがあんまりない人がハイダメージ用のトリートメント使うと髪がギコギコになるんです」って美容師に言われて、それからずっとギコギコな髪ってどんなん?と考えている

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:20:26.20 ID:/8NkQIf9.net
モノノフだけど夏菜子ちゃんの結婚めでたい
皆幸せになってほしい

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:22:16.93 ID:r5b2ygDc.net
アミノ酸を入れすぎてゴワゴワのかたい髪になったことはある

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:22:38.69 ID:+IRsGy/c.net
7年前までモノノフだったおめでとう

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:32:19.82 ID:NHxHVNKL.net
平日1万円はルパン長野と日程ずれて残念
ルパン見に午後休取って日帰りする

歴史も寺も仏像も野球も宝塚も大好きよ

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:34:58.89 ID:B5aT0KHh.net
このスレ相撲に詳しい人もいるよね

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:35:02.94 ID:ubCwcwqs.net
近所にドトールキッチンができてせっかくだからとドリアを注文したんだけど
まずくはないけどやっぱドトールはご飯じゃねえわパンだわってなった
焼きりんごミルクティーはおいしかった

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:46:19.65 ID:NHxHVNKL.net
>>84
金沢は東管内じゃないからねぇ

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:02:55.56 ID:ljVoFICf.net
それ夏に履くスカートだよ?って人を毎日見る
今日はスケスケの白いコットンスカートとか見た
冬物を履きなさい!

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:03:13.79 ID:T7lYe1hS.net
ドトールはジャーマンドッグ、ミラノサンド、ミルクレープあたりがずっと好き
でも近場のドトールもう無くなっちゃったなあ

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:04:18.45 ID:oDEEk5H/.net
薬師寺で薬師如来見た後に東大寺で大仏見たらなんかすごいずんぐりしてるなと思ってしまった、まあでかいけど

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:07:19.22 ID:oDEEk5H/.net
仏像は東博行ったらいっぱいあって
如来とか観音とかの違いが分かって面白いよね

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:08:21.60 ID:T7lYe1hS.net
ドトールキッチンは行ける範囲に全然無い
行ってみたいなあ、コメダみたいな路線を狙ってるのかしら

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:08:42.11 ID:8nDpifTP.net
東寺の立体曼荼羅にはいつもゾクゾクする

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:10:44.77 ID:QYAyZIhb.net
コートから薄いシフォン生地のワンピースを覗かせてる人も見掛ける
通販サイトでも年中売ってるのあるし季節感ってあまり気にしないようになったのかな?

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:12:41.49 ID:NHxHVNKL.net
時代で作りも顔も違うからおもしろいよね
歴史好きはもれなくオタクだけど
歴史学やるならオタクではダメだという
教授のお言葉

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:21:05.54 ID:GEKrj0ec.net
フランス語教室の雑談タイムで実家の猫が体調悪くてもう二度と会えない覚悟をしなきゃいけないって話たら
フランス人の先生にペットは人間よりも寿命が短いから別れの覚悟はいるよね
でもきっと天国で幸せになってくれるよって言われた
まだ死んでないのだが?と思ったけどキリスト教徒的には精一杯の慰めなのかな
その先生も数年前にとっても愛してきた犬が亡くなってすごく落ち込んでいたので涙ぐみながら言ってくれてたからそうなんだろうな

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:23:05.10 ID:787DfXQK.net
自分も別にセンスがいいとかではないけど
このトップスにこのスカートは変だなとか
この靴はちょっと痛いなとか考えるんだけど
すんごい服装の人が会社にいるからみんなあんまりなんも考えてないのかなとか

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:24:05.69 ID:1sV/zGmx.net
わかるわ
同僚の服装が毎日ちぐはぐなコーディネートだけど堂々としてるからそんなもんなのかと思ってきた

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:25:36.22 ID:aQ8+bmLt.net
ちぐはぐいるよね
そういうひとって服装が成長してないのよな
高校生の時にそういうの着てたよね〜みたいな格好をいまだにしてる

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:26:01.47 ID:52HCw7Qs.net
冬でも上が暖かそうなニットならチュールスカートプリーツスカートくらいは例外的にOKだと思ってたけど
最近はなんでもござれだね

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:27:29.00 ID:ngxPIufy.net
うちも固めの職場なんだけどすんごい服装の課長いるお洒落かって言うと髪も肌もボロボロで汚いんだけど服装はめちゃくちゃカラフルでデザインも結構意味わからない、よく分からないストッキングとか履いてる
パートのおばちゃんとが昼休みに今日も凄いねって噂話してるけど課長だし誰も何も言わないからあれでも大丈夫なのか誰も注意出来ないのか分からない

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:30:01.81 ID:1sV/zGmx.net
誰も注意しないからそうなったんだよ

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:31:02.35 ID:fPq0+ciD.net
社外の人と会わないとか非接客業とかならもう服装自由にして欲しい
ついでに髪色も

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:36:17.19 ID:ihxQ5EMf.net
逆にオシャレすぎて浮いてる人いる
1人だけ女性誌の編集者みたい

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:36:21.04 ID:paPm8ehS.net
仏像の話題に乗り遅れた悔しい

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:42:24.16 ID:Ylg5xANX.net
薬師寺如来?両隣に日光菩薩と月光菩薩したがえてるの
あれ見るとトップ2番手娘1を連想する

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:43:43.06 ID:trBzLguZ.net
ドクターとナースです

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:50:34.83 ID:pYn4nonQ.net
夏物だろうが本人が風邪ひかなきゃ別にいいんではと思うけど白いスカートやパンツは思ってる以上に下着透けるよって声かけたくなる
階段で後ろ歩いてるとライン丸見えなんだもん

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:56:07.91 ID:cqVI58Wy.net
>>112
使わないとなくなるわよ
お店もライビュも

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:56:21.84 ID:NHxHVNKL.net
伊達政宗の書状が新たに発見されたと聞いて
やっぱりウキウキしてしまう

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:56:28.58 ID:trBzLguZ.net
パン線は女でも見ちゃうよね

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:59:36.80 ID:cqVI58Wy.net
体型維持を前提として流行関係ない少しお高めの服を買うことが一番の節約

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 22:59:56.32 ID:7xN+oJAR.net
エロじゃなくてあちゃーって気持ちでね

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:01:37.52 ID:CpUHIDI/.net
>>135
それが出来たら困らない
5年着れる服ってなかなかないし

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:02:27.17 ID:SdC/3RD1.net
剛の人生のピークである金田一の頃まだ物心ついてない感じ

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:04:49.27 ID:c3Ec2o8N.net
金田一の頃本当痩せててかっこよかったよな…

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:08:38.01 ID:XcWWc0h5.net
ももクロ赤はメンタル弱い今の太ったチビのおっさんの剛のどこが良かったんだろ
赤ならもっと他に行けそうなのに

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:15:11.67 ID:ujN3c3j7.net
剛の金田一もう29年前なのか
楽しみに見てたな

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:19:07.94 ID:sMpVgggC.net
今日席間違えて座ったままそのまま開演してしまった
周りの人と後から来た正しい席の人すまんかったの

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:19:11.38 ID:NHxHVNKL.net
5年も着るとくたびれてくるよね

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:19:25.65 ID:cqVI58Wy.net
>>137
布地とデザイナーセンスはお値段に直結
お茶会ワンピは普段着にも仕事着にもしないでしょう?
贔屓ちゃんが体型維持頑張っているのだからと意識すると5年前のお茶会ワンピを着て観劇できるようになるわよ

お子さんがいる人はその時々で服を新調すればいいと思う
お子さんがいてもお茶会に参加するのは特別な時間で大切なひと時だから贔屓ちゃんの為におめかししましょ

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:20:29.17 ID:hhJFkZM5.net
>>142
最悪すぎる
次からマジで気をつけて

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:20:29.53 ID:/pmiceDB.net
小学生の頃観てましたより更に若いのかぁ

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:21:35.95 ID:cqVI58Wy.net
今はお出かけ着の概念がないならごめん
私世代にはお出かけの時にしか着ないとっておきの服と言うものがありました

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:25:40.65 ID:FWzJ3Cgy.net
友人(お互いアラカン)と久々に会ったら今更ながら垢ぬけたように見えたし
確実に若返っていた
そしたらなんと!ついにウィッグをかぶるようにしたんだと

やはり毛量って大事ね

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:33:04.22 ID:sNOJnU1K.net
なんか古臭い服を大事に着てそう

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:35:34.78 ID:qaqGPIs/.net
うちの母親も今年アラ還になるわ
そろそろウィッグが要る毛量になってきたけど本人はどうでも良いと思ってるんだろうなあ

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:37:59.68 ID:/Bo/gFVn.net
仏像詳しくないけど結局初めて好きになった東寺の帝釈天様が一番素敵だなと思っちゃう
高校生の頃部屋にポスター貼ってた

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:38:19.55 ID:scp0aR/W.net
小学生の頃から身長変わらないからその頃からまだ10年以上着ている服あるわ

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:45:41.26 ID:5WP1YqwV.net
仏像じゃないけど法隆寺夢殿を日出処の天子で知ったから修学旅行で初めて見たとき「この夢殿の中で厩戸が…」と妙な気分になった

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:45:46.77 ID:dgiqDzdx.net
仏像ハマったけど大体みうらじゅんに先越されてて腹たったw

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:50:14.91 ID:cqVI58Wy.net
>>150
何かのついでに一緒にショップに行って試着
するとまんざらでもない感じになると思う

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 23:57:29.67 ID:gIIrkDR0.net
>>51
田舎なりに近所で結構撮影してるけどロケ現場見たこと一度もないな
菅野美穂と藤木直人がやってたのは映画版の方がお涙頂戴になってなくて好きだった

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 00:01:26.52 ID:CdnpPSME.net
ヴァイオレットの人色々と教えてくれてありがとう変なプレッシャーかけちゃってたらごめんね
きっと楽しめると思います

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 00:08:50.98 ID:kOOnBqGt.net
ウィッグって高いのはすごく高いよね
カフェでおばあちゃんが、旅行に行った時ウィッグをセーフティボックスに入れてる人がいたって話してて笑った

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 00:30:46.31 ID:IQ/GS8gY.net
友人曰く
洗い替え用にと必ず2個買わされるんだって
頭のてっぺんちょい足し程度のウィッグ2個で70万円と言ってた

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 00:34:00.20 ID:eDdu24DT.net
靴と同じで複数使い回さないとあっという間にヘタれるんだってな

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:02:50.12 ID:rrWt+4Lf.net
大阪万博中止できないのなら金沢で規模を小さくしてやるのはどうだろう
建設業者が復興のついでにちょっちよっと建てて

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:04:31.23 ID:kniOMZS6.net
アホな発想やめろや
金沢に失礼だわ

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:12:53.85 ID:Zr/TjDl8.net
キンキとももクロ15歳差が気持ち悪いと電車内で話していた70代のおばあちゃんたち
城島リーダーんとこは24歳差ですよー
こっちのが更に気持ち悪いよ

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:35:25.68 ID:cTT5q4m7.net
>>119
死んでないけど、死後の飼い主の気の持ちようアドバイスしてあげてるだけ

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:38:54.71 ID:cTT5q4m7.net
松本が4時ですよで人気だったのは、俺を好きなファンには興味ないわ近寄んなな雰囲気だったからだしな
女好きなキャラだったら人気出ないって
騙されたー

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:44:09.16 ID:cTT5q4m7.net
堂本剛はある時から自分に正直に生きている感あり、独身でいることに拘らなくなって結婚した感あるわ

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 02:58:47.87 ID:tAOeUrLl.net
その位の年の差いるよねーと思いつつ贔屓と研1の年の差か~とおもうと無いわーってなる

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 03:41:54.60 ID:An49CFOL.net
堂本剛が奈良出身なの初めて知ったわ大阪かと思ってた
光一のほうはと思ってググったら芦屋なの?いいとこのボンだったんか

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 03:46:09.36 ID:eDdu24DT.net
年齢差は確かにすごい違和感あるけど
じゃあ程よい年齢のアラフォーに堂本剛と釣り合う女が残ってると思う?って言われて妙に納得してしまったわ

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 03:57:59.16 ID:oltogSG6.net
>>168
10年くらい前奈良の寺に観光でいったら出身の幼稚園がある寺だったみたいで寺宝じゃなく剛くんの足跡を丁寧に案内されて戸惑った
当時若い女ふたりだったから聖地巡礼と思って優しくしてくれたんだろうけど
観光大使やってて地元の人には誇りって感じだったから丁寧に拝聴しておいた

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 04:05:20.29 ID:YK2R4cw8.net
ちょっとつぶやきたいことpart773

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 05:17:51.82 ID:70glBu1v.net
東大左腕・宮台康平氏が東大法科大学院合格 
弁護士目指す傍ら今後は東大野球部のサポートも
1/11(木) 4:00配信

日本ハム、ヤクルトでプレーし、
22年限りで現役を引退した宮台康平氏(28)が、
東大の法科大学院に合格したことが10日、分かった。
現役引退後に弁護士を目指すことを決断。
昨年1月から本格的に勉強をスタートさせ、
1日10時間の猛勉強の末に母校である東大の門を再びくぐることとなった。
また弁護士を目指す傍ら、
今後は東大野球部のサポートに携わっていくことも判明。
東大史上6人目のプロ野球選手として
5年間プレーした経験を後輩に還元しつつ、
弁護士という夢に向かっていく。
(取材・小島 和之)

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 05:20:29.65 ID:70glBu1v.net
 今年4月に入学し、来夏には司法試験が控える。
将来的には代理人など野球と関わる道も視野に入れるが、
今は司法試験に向けて全力投球する。
「次は弁護士としての宮台康平で認知してもらえるように、
 まずは頑張りたい」。
座右の銘である「最も困難な道に挑戦せよ」の通り、
ただ真っすぐに唯一無二の道を歩んでいく。

◆宮台 康平(みやだい・こうへい)
1995年7月1日、横浜市生まれ。
28歳。
戸塚小3年から野球を始め、
戸塚中では軟式野球部に所属。
湘南では県大会8強が最高。
東大文科1類に現役合格。
1年春からベンチ入りし、同年秋にリーグ戦初登板。
3年時には大学日本代表に選出。
2017年ドラフト7位で日本ハムに入団。
20年オフに日本ハムを退団し、ヤクルトに加入。
22年限りで現役を引退。
通算3登板で0勝、0敗、防御率9・00。
左投左打。

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 06:34:39.29 ID:hr3DVxrd.net
ニュースダイジェストの速報、堂本光一だったんだよね
なんかショックだった
15歳差も、30と15、40と25、50と35と歳があがるにつれて普通になる
30でロリコンはないし

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 06:35:15.48 ID:dw4bUWbs.net
この前見たとき奈良産の肉取り寄せて食べてるって
言ってた

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 07:13:33.71 ID:/HykRpnX.net
アマプラでアジアエンタメ入れて、やっとどっぷり山河令見てるけど 全然BLなんかじゃないし むしろ因縁の師弟、義兄弟の愛と信念の物語じゃない ストーリーも過去の因縁設定が緻密でなかなか良くできてるし 主人公2人のイケメン度と高さはやっぱただ事じゃないけど😏
陳情令の時もウェイウーシンもランワンジーも普通に時が来たら然るべき女性と結婚するんじゃないかという気がしたけど、イケメンザラザラ出てきたら安易にBL呼ばわりっていうのもどーかと思うわ

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 07:21:24.59 ID:KtLEK7bO.net
>>170
ほっこり

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 07:28:59.18 ID:oezmFGtM.net
若いのにファンじゃないことを言わずに黙って聞くなんて偉いね
私すぐ言っちゃう

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 07:40:38.12 ID:IQ/GS8gY.net
>>174
うん、子供に聞いたところ「歳の差?おじさんとおばさんの結婚でしょ」なんだって

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 08:03:29.03 ID:hGZGAlq5.net
堂本剛は奈良の観光大使状態だから奈良県関係のアカウントがおめでとう言ってるのに和む

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 08:16:04.36 ID:JTi97Qya.net
牛乳って買ってくれという割に高いんだよなあ
それもなんか理由あるって見たけど
そんな飲まないしなあと思うといつも買えない

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 08:30:17.07 ID:UhejvLR8.net
ヨーグルトとか料理に生クリーム入れるとか
チーズとか牛乳そのものじゃなくてもいいんじゃない?
牛乳の消費を考えるなら
飲みきれないなら小さいサイズ買うとか

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 08:31:00.52 ID:SFnTTXz5.net
>>174
剛ならいいんか?

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/12(金) 08:33:58.44 ID:wd6Kokmb.net
少し思うことがあって今年は50万くらい美容と健康にお金を使おうと思ったんだけど
お高い美容院に行くぐらいしか思いつかない自分にがっかり
スポーツジムは元々通ってるからやっぱりエステかなあ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200