2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:26:23.92 ID:Wv7nVAey.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】67日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702220024/

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 12:04:47.05 ID:pLUGrvtq.net
>>1
乙です

博多座遠征の時ひらお行きたかったけど大行列で諦めたわ

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 15:00:52.87 ID:QqRO7+I2.net
山本から中山寺を歩いたらお花屋さんいっぱいで楽しそうって思うんだけど歩いたことある人いないかな

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 15:11:45.44 ID:YMxiVaE/.net
そんなにお花屋さんある?
いわゆる園芸店なら何店かあるけど
フラワーショップとは違う

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 15:13:51.47 ID:kA6CTysw.net
陽春園オススメ
パルコジョキというカフェも経営してる
カフェのオーナーはOGじゃなかったかな?

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 15:59:54.08 ID:JyIRGG5c.net
シズクコーヒーに行く道途中にパティスリーマグノリアというスイーツ屋ができてた

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 18:29:32.19 ID:BwvPM1DW.net
週明けムラ遠征予定だが大雪って

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 18:42:31.36 ID:SryQSPRK.net
羽田発着便が欠航になってるみたい

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 20:25:17.66 ID:AowMRN6B.net
>>6
今さら?

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/13(土) 20:28:42.92 ID:+Rv2+Cq0.net
お花屋さんじゃなくて園芸店だ!
陽春園気になってたんだよね今度行ってみる
鉢植え持って新幹線もあれなのであまり買えないけど
関西圏でしか流通してない品種とか見れたらいいなぁ

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 00:42:31.82 ID:BAeoeRt/.net
>>10
園芸詳しくないので関西地域にしかない品種という発想がなかったわ 
運命の子に出会えるといいですね!
鉢植え連れて帰る様子を想像すると和む

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 01:17:43.92 ID:d+Tut20e.net
>>5
八汐路まり様

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 07:44:00.38 ID:uQNL1Rio.net
>>9
今さらって?どこかのお店の再出店とか?
あの近辺ケーキ屋がなかったから嬉しいんだけど
サラか宝ホか南口かになっちゃうので
逆瀬川まで行くのは面倒だったし

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 10:48:29.57 ID:lus5bP+8.net
>>11
ありがとう
次のムラは少し暖かくなってからですが植物スレでよく聞く西の育苗農家さんのお花を探すのが楽しみです

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 12:47:27.49 ID:z/kp9uo1.net
川面神社の隣のいずみやさんにもケーキ売ってるよね

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 17:09:04.36 ID:2IZUqabu.net
今週末最大級寒波来そうじゃん
いつ大阪入りすべきか悩む

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 17:10:21.76 ID:GJTl4wh8.net
新幹線遅れるかなあー。心配です

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 17:35:29.00 ID:6HlYhfcV.net
RRRの予定がある人裏山

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 20:30:23.79 ID:G3VsXoKh.net
>>13
9じゃないけどオープンしたの1年前だからじゃない?

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:12:56.82 ID:yJB0GjAx.net
遠征帰りの新幹線だいたい数人はスミレ色の袋の仲間を見るけど今日は降りるとき前に並んでた男性のカバンからスミレ色がチラ見えしてたわ
もちろん劇場にはそれなりに男性いるけど男性遠征民は初めて見たな

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:22:25.62 ID:Kqm7IFAi.net
>>20
博品館劇場かもしれんで

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:23:18.87 ID:6fviUnDv.net
>>21
ムラ帰りだったので

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:23:46.02 ID:wGLWJT4B.net
>>21
あるあるw

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:23:56.65 ID:hF1dvu6o.net
>>22
梅田芸術劇場かもしれんで

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 22:40:37.42 ID:6fviUnDv.net
プログラム買うとくれるスミレ色の袋と梅芸の袋は微妙に色が違って梅芸のほうが濃い
キャトルのお土産袋は梅芸よりさらに濃い よね?

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/14(日) 23:30:35.78 ID:d+Tut20e.net
>>13
イズミヤをご存知か?

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 00:49:28.74 ID:0v3cAntA.net
男性「RRR遠征ですキリッ」

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 16:23:46.96 ID:+N097miA.net
>>7
?と思ったけど地方住みの人か

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 18:07:47.72 ID:CRsc5tl4.net
いずみやのザラメフィナンシェおいしい
JRユーザーなのでちょっと遠いけどまた買いたいな

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 20:26:02.52 ID:gqYZw+7v.net
新幹線で喫煙ルーム近くの車両って空席あること多いけど
そこってタバコのにおいもれてきたりするの?
喫煙ルーム利用してタバコ臭い人がいるから避けられがちってことかな?

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 20:28:56.34 ID:CxeqnqvA.net
吸わない人間だとタバコ臭はする
でもそれは隣の客がタバコ吸って席に戻ってきても同じ
あと新幹線の喫煙ルームは2024年の春で廃止される
非喫煙者の自分には朗報

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 20:47:26.72 ID:CAygGLih.net
喫煙ルーム利用する人が近い車両予約してる事が予想されるから
吸って戻ってくる人多そうで避けてる

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 23:49:52.57 ID:AYOPmaaw.net
新幹線予約サイトだと座席選択のときに禁煙席付近とか出るよね

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 23:50:25.80 ID:AYOPmaaw.net
間違えた喫煙室付近だ

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 23:57:05.01 ID:momaBO5h.net
>>34
そこが空いてることが多いのはなんでかなという話
喫煙ルームから臭いが漏れるからなのか
喫煙ルームを利用する人が多くて臭そうだから避けられてるのか

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/15(月) 23:59:30.40 ID:u9Bi/rcL.net
>>35
後者だと思うよ
あと出入り多くなるのもある

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 04:35:02.30 ID:AcwK9v43.net
>>31
喫煙室廃止嬉しいよね
座席に灰皿ついてた時代が嘘のようだ

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 06:45:16.71 ID:ttkx4iN4.net
前スレでムラの桜の話が出でた気がするがさっきニュースでやってた
神戸の満開予想は3/25になってたからムラはそれよりちょっと遅いくらいかな

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 09:06:01.61 ID:BYPbgOqp.net
遠征で向かってるんだけどピアスのキャッチ落としちゃった
宝塚駅周辺で買えるとこありますか??

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 09:32:28.96 ID:la6PQS6G.net
>>39
JR宝塚駅出たところのエキマルシェの中のお店にあるかも
あと阪急宝塚駅改札出て宝塚阪急に向かって左側のコスメや雑貨のお店

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 09:36:49.85 ID:mfD5N08h.net
ムラ雪降ってる

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 09:37:54.75 ID:BYPbgOqp.net
>>40 さん
ありがとう!!
駅に着いたらどちらも覗いてみます

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 12:50:39.91 ID:5HNqPsSe.net
残念ながらピアスのキャッチだけは売ってなかったけど、別のアクセサリー屋さんで念の為聞いてみたら売ってないけど使わない不用品でいいならとタダで譲ってくれたわ
その上、観劇楽しんできて下さい!とまで言ってくれて無事観劇出来ました~

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 19:45:36.54 ID:BCOtbZWh.net
ヨカタネ

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 21:25:14.70 ID:t08zDeKJ.net
キャッチなら百均で売ってるけど宝塚駅に百均ないのよね
不便だわ

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 22:45:33.70 ID:TCcCYvo4.net
1789以来タカホに泊まったらスリッパが使い捨てじゃなくなってた
どんどん貧乏くさくなるな

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 22:51:23.67 ID:F7csrvkz.net
タカホはアメニティをロビーで取るのとそれを監視してる人がいるのが貧乏くさすぎて嫌だった
感染対策とかイミフなこと言ってたけどただの経費削減じゃんね
あれ今もそうなのかな

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 22:52:17.04 ID:aiYsElze.net
>>47
そうだよ

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 22:54:57.62 ID:LpF09CR8.net
>>47
あれは法律で決められてるから
コロナも感染対策も関係ない
脱プラするか室内設置辞めるかしないとダメだから

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 23:04:59.17 ID:4D180GqF.net
監視ってフロント横のデスクの人の事?
あれって監視する為だったんか
先週泊まったけど全然気にせず
必要数持っていった
16時頃チェックインしたら他に誰もいなかったわ
15時に行くと行列なのに

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 23:11:03.85 ID:kwH2GC0V.net
>>47
自意識過剰できも

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 23:35:35.58 ID:TCcCYvo4.net
公演中何度も遠征するからタカホのロッカーに私物を置いておきたいわ

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/16(火) 23:45:34.13 ID:y7S9f873.net
西成の貸しロッカーみたいなやつムラでやったら流行りそう

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 06:47:15.38 ID:7TPWrFzG.net
スパ銭にある貴重品ロッカーみたいな小ささでいいからオペラグラスだけ入れておきたい

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 06:52:48.39 ID:DreXIzxj.net
どこのホテルもコロナの頃に感染対策でアメニティ自分で取る方式に替えて
コロナ禍終わっても値段だけ上がって取るのはそのまま

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 07:13:00.74 ID:1vR8B1ym.net
>>55
だから感染対策じゃないから
進次郎の新プラスチック法案のためだから

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 08:56:41.19 ID:BjWCSnZ/.net
このやりとり今まで何度繰り返されたことかw

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 09:26:10.64 ID:hnCjtJCO.net
コロナが理由ならみんなが同じ場所から取るほうが
感染広がるよね
進次郎のプラスチックって石油から
できてるんですよ!ってやつね
今知ったんかよ

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 10:05:22.55 ID:I4rmEEBy.net
ポカーンよねw

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 10:41:56.25 ID:uZXDr6aa.net
それを恥ずかしげもなく口に出すのがさすがFラン卒

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/17(水) 12:19:51.20 ID:VTUNsvD7.net
中卒でしょ
必死ババアみたいな

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200