2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:26:23.92 ID:Wv7nVAey.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】67日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702220024/

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:34:23.26 ID:dMLEYVkW.net
ヘップの?

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:35:31.56 ID:zUubPiHu.net
梅田で時間潰さないとダメなのってその後予定があるからだろうから
無難にサウナ入るかマッサージ60分受けるかエステ90分受けるのが妥当かな
大阪環状線は一周40分だから仮眠には4周が良いね

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:36:27.42 ID:haQVCT29.net
あとは映画見るとか…

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:40:22.23 ID:Dxtj46rA.net
駅前ビル1〜4を端から端まで探検

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:43:56.44 ID:U5jK8F5V.net
中崎町とか天満商店街面白そうだけど徒歩はきつい?

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:47:39.51 ID:e5jDom1B.net
3時間ならネカフェ入っちゃうけど大阪のネカフェって開拓できていないんだよね
今までは新今宮とホテル関西のが安かったから

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:49:39.59 ID:Khmrz78E.net
>>392
子供と乗ったぞ
ビルの上からスタートだからなかなか怖かった

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 22:15:07.81 ID:xDzdE+t0.net
>>397
今回も梅芸観るついでに中崎町の保護猫カフェ行ったよ
徒歩でオケ

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:08:10.13 ID:O3QXnKaU.net
行きの新幹線でどやどや乗り込んできたグループ客が
座席向かい合わせで酒盛り、キーキー声の子供、声でかい、空席(自分の隣)に勝手に座る、スマホ、PCで音声出しまくり
と近くにいてほしくない客ビンゴどんどん埋めてきて笑えてきた
気にならないように車内で没頭できるもの持ち込むの大事ね

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:12:15.17 ID:uIKTQMvu.net
>>394
遠心力かかってるから和歌山や奈良に飛ばされないように注意ですな

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:17:59.95 ID:9r7U1z1s.net
とりあえずキャトル行ってからお茶してうめはんフラフラしてたら2~3時間すぐに経ちそう

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:28:52.76 ID:Z1107Ilj.net
新幹線の向かい合わせ解禁されてるんだ?
コロナ前は知らないグループに巻き込まれるとかあったのかしら

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:34:00.14 ID:cTT7l+4F.net
梅芸観る前にランチって梅田駅で適当にどこか入る感じ?難民にはならないよね

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:35:23.10 ID:hUsBSdW1.net
>>405
難民だらけで梅芸前でファミマのおにぎり食べてるオバサンばっかだよ
まるでトーヨコキッズみたいだよ

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:37:46.24 ID:pCQO5Gj0.net
あれは難民だからじゃなくて貧乏だからじゃないの?
いつでもどこでも劇場前で食べてるよね寒そう

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:38:12.39 ID:FHvdQVpZ.net
難民になりたくなかったら梅芸横のソルなんとか予約しとくのが確実
そんなおいしいわけでもないけど
MUSは今も並ぶのかな

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:39:27.63 ID:O3QXnKaU.net
>>405
梅田どこもすごい人だった
時間読めないし日和ってタコベルにしてしまったけどタコベルも人溢れてた
今度は並びの串カツ屋さん行ってみたい

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:39:28.98 ID:czHZIv55.net
阪急三番街とか阪急グランドビルとかちょっと足伸ばして西梅田とかめちゃくちゃ食べるとこいっぱいあるよー
ESTとかも蛸の轍っていう自分で焼くスタイルのたこ焼き屋さんあるし、食も楽しんで欲しいわ
かっぱ横丁は梅芸観劇勢で混んでるかもだけど

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:42:33.30 ID:s0Us6dNT.net
どこも満席なら茶屋町の地下のフードコート行けばどこかに座れる
ただご飯はそんなに美味しくないと思う
観劇のときにコンビニご飯食べたくない
店入れないなら終わるまで何も食べない方を選んでしまう

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:48:16.04 ID:g5xW4MHJ.net
ご飯はリンクスの地下に何でもあって1人でも入りやすいからいつも利用してる
パエリアも1人用美味しいしたこ焼きも美味しい

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 23:56:17.72 ID:H5dFha6p.net
せっかくなら関西を味わうべくたこ焼きとかお好み焼きを食べたいけど予約できるお店ないよね

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:01:39.90 ID:IZZisgR9.net
遠征ついでになんばで午前中だけで4件のたこ焼き屋に寄ってたこ焼き満喫してお昼の新幹線で東京に帰った猛者もおる
讃岐うどんみたいでワロタ

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:07:12.60 ID:mv8Tau0m.net
>>413
千房は予約出来るよ
アプリもLINEもあるよ
騙されたと思って ぬかるみ焼き って言ってみて
ミックス焼きがお安く食べられるよ

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:09:20.73 ID:VnosfUzq.net
新大阪駅構内に玄三庵みたいな健康和食の店欲しい
それ系の店どこも混んでるから需要あると思うんだけどな

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:12:37.40 ID:wzHgv9fJ.net
かっぱ横丁2階の花様は?
滋賀県産の野菜米を使った和食店
サラダやお野菜モリモリよ

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:17:32.14 ID:XumPhQUh.net
滋賀県のアンテナショップみたいなのを併設してるお店かな?
ドレッシング美味しかったから買って帰ったわ

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:26:48.32 ID:xhOVbn8R.net
梅芸前の串カツだるまがいつも気になりながら入る勇気がない

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:28:00.13 ID:LkhO6vP7.net
>>415
本来のルーツ知ってる人がほそぼそと利用するのは良い文化だと思うけど馬鹿みたいに言いふらしてこんなとこにも書き込むのはなんか下品で嫌だな
書いた人が下品に思える

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:28:37.83 ID:kp9UHpTr.net
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 00:39:24.39 ID:FenEfDET.net
>>393
人が飛び降りたとこよね

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 03:25:56.37 ID:mv8Tau0m.net
>>420
あらあら、関西ローカルのテレビ番組でも紹介されてるのよ
ぬかるみの世界なんてそんなお上品な番組じゃなかったし番組存続のために協賛して下さった千房の社長さんには感謝してるわよ
一人でも千房ファンが増えればいいなって思っただけなんだけどね
気に障ったようで申し訳なかったわ
ごめんなさい

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 04:01:25.52 ID:Eikdm1ef.net
MUS良いよね梅芸近くはそこしかわからない

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 04:03:06.64 ID:Eikdm1ef.net
ぬかるみ焼きなんてバリバリの関東人のワイでも知ってるよ
何回かテレビで紹介されてるよ
もうローカル知識でなく日本の常識になったんよ

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 11:28:59.98 ID:aLHiV5Bu.net
関西人だけどぬかるみ焼き知らないw
粉物って旅行に来た友達連れて行くときしか外で食べないからどこが美味しいのかもよく知らないんだよな

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 13:07:16.24 ID:+zHGXRFr.net
リンクスの地下って三番街からJR大阪駅に行くときに通るというかかする所だよね
曲がるところの薬局の奥というか
食べ物屋さんが広がってるの知らなかった

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 13:46:18.17 ID:RsJXuJop.net
生まれも育ちも関西だけどぬかるみ焼き知らないわ
そもそもチェーンのお好み焼き屋に行ったことがない
わざわざ観光地の高いチェーン店いかなくても美味しくて安いお店いっぱいあるし

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 13:53:39.20 ID:yizkc1gk.net
>>428
ってか遠征民がのそっと行きやすそうなところ教えてよ
大荷物で長時間居座ったりは絶対にしないから

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:03:46.83 ID:RsJXuJop.net
>>429
梅田にはない
個人的に大阪でいちばん美味しいと思うお好み焼き屋さんは千鳥橋のゆかりだけど今調べたら掲載保留になってたから残念だ
ちなみにチェーン店にもゆかりってあるが名前が同じだけで別物
創業90年くらいの戦前からある老舗のお好み焼き屋で祖父母の家に行くときは必ず食べていた
もし今でも営業してるようなら行ってみて

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:05:31.88 ID:/RmUPnNp.net
わいは阿倍野の有名店がすきやで!!!

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:05:33.55 ID:BZQp4LK+.net
ゆかりはいろんな人から美味しいって聞くわね

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:08:29.59 ID:JejAyYti.net
シャンテのカレー屋さんいつのまにか無くなってた
行こうと思ったの自体3年ぶりくらいだからショックとかいう資格ないけど

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:14:20.97 ID:RsJXuJop.net
>>432
多分そのゆかりとは違うよ
個人経営でやってる小さなお店
千鳥橋 ゆかりで検索したら3年前には行ったひとがいるよう
千鳥橋は阪神線でJR環状線だと西九条

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:21:55.33 ID:rkx2s2i1.net
>>408
大して美味しくないわりに安くないし店員か感じ悪い
2度と行かない

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:24:37.79 ID:dtYjqUan.net
>>427
元からあるヨドバシの横に新ビル建てて繋いでリンクスと名乗り始めた当初からあるよ
さらに奥にはマクドや食品スーパーなんかもある

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:29:09.92 ID:iktOsSrl.net
梅芸遠征の時にリンクスに買い出しに行ってたの懐かしい

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:34:22.83 ID:ElFh2xUJ.net
シクトのドーナツなんか美味しくなくなった気がする

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:43:21.52 ID:vg7Bfnay.net
地元民だけどリンクス梅田に一人で行けるパエリアやさんあるのなんて知らなかった
美味しそうだから今度行ってみる

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 14:52:07.39 ID:j5DABNIO.net
>>436
あのスーパー凄く便利だよね
関西土産のソースとかも買えるし

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 15:13:25.87 ID:lW4Wd0FU.net
コスモス行ってくる

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:29:21.61 ID:EFllm7C4.net
梅田に来てるけど、一人で入れる良さげなお店が分からずいつも食事に困ってしまう
大阪駅〜梅芸界隈にはあまりないのかな?茶屋町は外から見る感じ連れがいないと気まずい感じ
以前せっかく大阪だからお好み焼き食べようと思って、ググってスカイビルまで行って美味しかったけど阪急界隈からは遠いんだよね

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:31:58.02 ID:g4nDNm9C.net
ラーメンの古潭はどう?かっぱ横丁にもあるけどナビオの上にもあるよ
1人余裕

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:33:50.16 ID:g4nDNm9C.net
梅芸からスカイビルは遠いわ…自分はあんま取らない選択肢かな
梅芸ってなんなら中津の方が近いくらい梅田の中では北の方だしね

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:37:34.55 ID:wXX9K/mE.net
どこにだって1人で入っちゃうわ私は
大抵おひとり様でも居心地良いけどなあ

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:40:04.62 ID:aC97HTLZ.net
梅田第一~四ビルとかも迷路みたいでおもしろい 美味しい個人店も多いし なにげにマッサージ店が多いので食事してからはしごしたりする

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:43:33.17 ID:RsJXuJop.net
>>442
駅前ビルなら第1ビルB1のロシア料理、ローストビーフランチ、第3ビルB2の韓国料理、三番街なら正起屋か司、あとは北新地ランチによく行く

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:45:44.05 ID:vg7Bfnay.net
知り尽くしてるねw大阪人だけど情報ありがたいわ
いつも活の串カツやらラーメンやらばかり行ってしまうから

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:49:38.08 ID:EFllm7C4.net
>>443
よく泊まるホテルのすぐ近くだ
全然ノーマークだったけど今度行ってみます!

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:50:47.94 ID:RsJXuJop.net
あと三番街の兎麦(うどん)とロン(洋食)も学生時代からよく行ってる
フードコートは土日はカオスだから行きたくない

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:57:25.93 ID:4dYyCZTK.net
>>449
タイムリーに昨日初めて入った
ラーメンはおいしかったけど、チャーハンがしっとり系だったからパラパラ系が好きなら注文しない方が良いよw

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:02:04.97 ID:EFllm7C4.net
>>447
どこも自分では選択できないところばかりで助かる
北新地は梅芸の北側ですよね
前にここでうどん屋さんの名前がでてるのを見て行ってみたんだけど、その時はコロナ禍のせいかやってなくて残念
北新地でお勧め処ありますか?

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:09:32.08 ID:EFllm7C4.net
ねぎ焼やまもと
お好み焼 Sakura

Google評価でピックアップしてみたんだけどこの辺のお勧め度はどうですか?
大阪の美味しいお好み焼きとかの行きつけ見つけられると遠征の楽しみ増えそう

さっき名前出てた花様の店構え見てきたら小さいテーブルあっていけそう

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:10:44.10 ID:dXMenM5u.net
北新地は梅芸の南よね?

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:12:45.65 ID:/xSN6RTs.net
>>453
やまもとのねぎ焼き食べたとこないなら絶対食べるべき!

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:17:48.51 ID:RsJXuJop.net
>>449,451
古潭といえば餃子ラーメン
といってもラーメンに餃子がのってるだけだがw


>>452
北新地は梅芸からだと徒歩15分くらいかな
ざっくりだけど駅前第1,2ビル前の大通り渡ったところが北新地
地下鉄だと四ツ橋の西梅田
よく行くのはフレンチ?ビストロランチのシャンパン食堂
インスタで検索したらその週のランチが載ってる。日曜は休み
あとは中国料理のHARAKAWA、天丼の天富、焼き肉を清次郎、串カツの串柾
ランチ価格は1000~1500円くらい

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:23:29.83 ID:RsJXuJop.net
>>456に追加で味菜の海鮮丼も美味しかった

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:23:58.47 ID:EFllm7C4.net
>>455
マジ?スカイビルより近そうだしこの遠征中に行ってみよう

>>454
北新地は大阪駅の南側か、勘違いでした

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:40:12.23 ID:EFllm7C4.net
>>456
詳しい情報ありがとう!
いつも阪神百貨店でとん蝶(これもここで知った)を買って帰るんだけどそのついでなら歩けそう
レビューが美味しそうですね

>>451
チャーハンはパラパラ系が好きだわw
でも夜遅くてもやってるしラーメンが美味しいなら助かる

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:49:14.75 ID:v7YrGPrd.net
>>453
やまもとは美味いよ

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:25:24.81 ID:MkjN1vQE.net
大阪駅周辺は梅田キャトルがあるビルとか阪急三番街辺りをうろうろするくらいで第1ビルに行ったことないけどロシア料理が気になる
今度大阪に遠征したとき探してみよ

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:53:09.19 ID:9r++3rC3.net
やたら馴れ馴れしい口調は90期ババア

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:00:30.09 ID:RsJXuJop.net
>>461
ロシア料理は中央郵便局があるフロアだよ
四ツ橋の西梅田からだと改札出て1分くらい
同じ並びによくテレビで紹介されてるマヅラっていう喫茶店がある

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:35:29.28 ID:cnd/YKN7.net
ねぎ焼きやまもとは十三の店に一度行ってみるといい経験になるで

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:03:51.46 ID:J2Frs6T7.net
第4ビルB1のアジアンのお店も美味しいよ
第3ビルB2の長屋オムライスと舞茸天のっかったぶっかけうどんのお店も好きよ

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:09:40.99 ID:iEsZkfPt.net
梅田キャトルのフロアでハンバーグ食べるのも良き

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:18:16.60 ID:/kJK4U57.net
ナビオの上のブルーノのカレー美味しいよ

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:21:37.98 ID:6UB6c0Oj.net
梅芸から北新地は遠征民にはハードル高いと思うよ
阪神百貨店のさらに向こうだから

梅田スカイビルのお好み焼きはきじだね
食道街のほうが近いよ 並ぶけど
チェーンの方のゆかりはホワイティにあって梅芸からも行きやすい
どっちも東京店あるしねぎ焼き山本も新大阪駅の新幹線構内にあるのでお好きなタイミングで

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:23:32.22 ID:xvazVyZV.net
ホワイティのお店全部おいしそうに見えてしまうチェーン店さえも

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:27:13.61 ID:EEdkoqu/.net
ホワイティなら純豆腐のお店美味しい
辛さ選べる

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:33:20.99 ID:dqSl+yG/.net
ホテルに一泊してチェックアウトしてから15:30公演までの暇つぶし案を教えてください
ご飯食べて粘って場所変えてお茶して粘るんだけど暇でしゃーない

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:38:26.90 ID:mv8Tau0m.net
>>471
何時チェックアウトか分からないけど、追加料金払ってレイトチェックアウトとか出来ないの?
あっちこっちで散財するよりホテルでゴロゴロしてた方が楽かなって思う

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:40:38.01 ID:qCruo23f.net
>>471
マッサージ行くけど
東宝なら銀座6丁目のあたりにたくさんあるよ
ウーライとか
シャンテの中ならルタンもいいよ

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:44:27.32 ID:xvazVyZV.net
>>471
まずムラか東宝か

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:45:36.71 ID:2kB8TH50.net
東宝ならタイムチャージ払うワークスペース系のカフェ行ってそこでKindleで本読むわ

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:49:09.82 ID:vRTFD/Xe.net
ムラなら若水で風呂入るかマルサン松本もしくはパンケーキ屋行った後殿堂

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:57:18.27 ID:asss+7NG.net
ムラ梅芸遠征ついでに持ち帰れる物でお勧めありますか?
とりあえず自分の定番はツマガリ、ミッシェルバッハ、エシレ、エルベランなんですけど、和菓子でも他の物でも何でも構いません

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:57:19.01 ID:fzXwmLvp.net
去年の話だけどさくらは1人で行くとカウンターが空くまで待たされた
でも店員さんの雰囲気もいいし2回目の来店だったんだけど前にも来てくれたよね?ありがとね〜また来てね的な事を言ってもらえてうれしかった
もちろん美味しいよ

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:02:50.02 ID:9xkwPApY.net
>>471
あったかい飲み物と菓子パンでも持って日比谷公園のベンチで池を眺めるハトも鯉もいるよお花もきれい
有楽町駅の反対側のマルイ1階はお花屋さんや雑貨を見るのが楽しい

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:03:50.33 ID:dqSl+yG/.net
>>474
すいません東宝です

レイトチェックアウトは何度かしたことある!(寝坊した)
マッサージとか選択肢に入れたことなかったから調べてみます
ワークスペース系でスペースにお金払ったら空いてて長居できそうなお店探して彷徨わずにすみそう!こちらも調べてみますー

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:06:22.44 ID:60COW6H/.net
>>472
自分もこの案を推す
観劇前にウロチョロするのって疲れない?

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:08:52.52 ID:uYmKaier.net
やまもと行ってきた
蒟蒻が入ってるのが新感覚だったけど美味しかった
結構並んでたから人気店なんだね

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:10:55.68 ID:4JsyyPUP.net
ホワイティの純豆腐のお店気になってた!
なんか高級焼肉店みたいな店構えだよね
ホワイティは迷路みたいだからあまり行かないんだけど
三番街の地下から阪神まで行けることを昨日初めて知った

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:12:02.10 ID:xvazVyZV.net
有料のワークスペース的なのだとTSUTAYAのシェアラウンジが気になってる

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:58:59.12 ID:wmqUMuNB.net
かっぱ横丁のオムライスとカレーの店いつでも空いてるから行く

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:03:21.98 ID:jQA2jicH.net
>>477
水野のコロッケ(冷凍も揚げたても)喜八洲のみたらし団子と豆大福を先週買って帰った

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:03:40.31 ID:8jmIMkYj.net
EX旅パック 日帰りプラン 2/1解禁か
早特よりいくらかはお得なのかしら楽しみ

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:12:43.57 ID:JZ4oMZil.net
>>485
ピッコロ?あそこなんか好きだわ
入りやすいし

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:15:19.05 ID:JN2CkZ2S.net
>>477
ツマガリのお隣のりくろーおじさんもよろぴく

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:15:35.50 ID:XhD6KvV1.net
昼公演、梅芸のちょうど前(三番街に続く方)にめちゃくちゃ並んでるお店あったんだけどなんだったんだろ

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:26:54.56 ID:uckTm1dP.net
>>490
生クリーム専門店かと

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:27:34.84 ID:QaFvUMmV.net
>>477
阪急のザ・テイラーと阪神の太陽ノ塔

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:30:31.08 ID:Sv7opeLa.net
>>490
若い女の子もおっさんも並んでるところだよね
ランチは時間無制限でパンとドリンクがついてるオシャレなレストランみたいよ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200