2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:26:23.92 ID:Wv7nVAey.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】67日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702220024/

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:33:19.51 ID:w7i9LYag.net
>>650
わかるwあれ嫌だよね

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:40:44.35 ID:TGKEdc2s.net
福岡まで行くならそりゃ飛行機一択だけどね

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:42:32.15 ID:JthnuVoM.net
飛行機は圧の関係か下しやすいわ

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:47:57.17 ID:ISiLkfNG.net
新幹線でよろけた人が背もたれを掴んで髪の毛ぶち抜かれるのもよくある

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 11:15:08.81 ID:ok0O9KZl.net
JALやANAは安売りしてる時期に取れば東京大阪片道で7000〜8000円で買えたりするけど新幹線はそんなに安くならないよね?
コロナ禍はホテル代とセットの東海ツアーズ悪くなかったけど今はあまり
福岡はLCCも使えるのがいい、でもピーチ嫌いだけど

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 11:55:00.88 ID:wOdU0Jd4.net
広島は新幹線か飛行機かすごく迷う@東京
広島空港が市内から遠いので飛行機の優位性が薄いのよね
でも新幹線だと姫路あたりでSiriがもげそうになるから当日観劇はしんどい

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 12:06:55.88 ID:JFbWw0fF.net
新大阪で小休憩してみずほやさくらに乗り換えたら?

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 12:56:39.33 ID:wOdU0Jd4.net
そう考えて新大阪で串カツ休憩はさんだこともあるんだけど流石に時間かかり過ぎじゃ?ってなって振り出しに戻ったw

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 13:29:12.57 ID:qKQ2lukc.net
名古屋だけど飛行機のセールいいなっていつも見てる
選択肢が新幹線しかない

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:06:23.53 ID:q+xe81fr.net
空港ない県だからだいたい新幹線

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:33:57.04 ID:TGKEdc2s.net
名古屋ならムラ近いからええやん
東京から2時間半座るのキッツイで
90分が限界だわ

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 15:47:50.51 ID:69YQEwfC.net
>>662
私ずっと寝てるからヘーキ

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 16:03:54.97 ID:4lKsEdkV.net
>>663
そいつ毛布ブスだよ

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 16:04:42.47 ID:4lKsEdkV.net
なんで遠征も観劇もできない貧乏犯罪者必死ババアが旅スレにいつも張り付いてんだよ出てけよ汚い

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 16:58:33.16 ID:L7FLMR0G.net
ここ読んで書き込むことで行った気になってるんじゃね
雪全ツ楽付近でのフロマージュ発言にはカスブスの書き込みの中で唯一草生えた

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 18:46:56.81 ID:IMv9O2AA.net
空港も新幹線駅もない県だからそれがある県まで移動するのに数時間かかるのがつらい

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:46:52.34 ID:wZO/mIi1.net
フランケルってうどん屋OGの店だからちょっと遠いけどわざわざジェンヌも食べに行くの?

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:47:07.34 ID:wZO/mIi1.net
ジェンヌのグルメの行動範囲結構謎

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:47:50.06 ID:E9tpPkwd.net
別にOG関係なく美味しくて有名だよフランケル

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:10:54.81 ID:ItTHQpmv.net
【宝塚市 閉店情報】花の道セルカ1階にあるおしゃれな雑貨店『Live Heart宝塚店』が2月25日(日)に閉店。セールを実施中です。

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:49:51.70 ID:8mJQ8ZxY.net
京浜東北線運転見合わせ

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:35:41.71 ID:/BpkDAYt.net
ええええ
それきり書き込みなし?

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:17:50.88 ID:bzEt0mB9.net
突然の過疎

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:22:39.28 ID:rCKh+aoj.net
雪だけど月曜日だしねー

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:51:09.03 ID:0oIoCKSA.net
今週遠征のワイ
ロゼットやオペラグラス入れた
スーツケース送ってしまった
遅延するかもって
チケットはもちろん手元にある

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:08:38.13 ID:qNqMu4W1.net
チケットが手元にあるならなんとでもなるやん

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:11:33.80 ID:sr0Oa8sd.net
チケットと金さえありゃええやん
家はもうロゼットが3つあるわよ

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:19:58.31 ID:uXDpW0bH.net
オペラは有楽町ビックで買えばよろし

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:20:34.03 ID:0oIoCKSA.net
そうなの
チケットだけは絶対離してはいけない
と思ってもうすぐ千秋楽だけど
ロゼット売り切れたりしないよね

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:22:21.51 ID:7LD3OLf+.net
5日前に行ったときはキャトルも劇場もロゼット山ほど置いてあったよ

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:24:24.62 ID:cPmwdz3K.net
チケットと自分があれば他はなんとかなる

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:33:51.73 ID:9Bo3tbzo.net
オペラグラスは劇場で借りればよし
貸出再開してまた中止になったりしてないよね?

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:35:31.22 ID:SfLWMeSz.net
ムラの日曜は貸出してたよ
返却するの忘れんなのアナウンス流れてた

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:38:47.86 ID:0oIoCKSA.net
東宝です
12月ムラ行った時忘れてオペラ借りたけど
東宝も貸してくれるのかな?
ロゼット、ライビュ行く人も買うかもだし
まだありそうだよね

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:41:45.50 ID:HBopMRuN.net
東宝日曜借りたよロゼットも買ったよ
現金だけ用意してけば大丈夫

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:45:05.70 ID:SfLWMeSz.net
貸出中止するならムラ東京共にでしょ
大丈夫だよ

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:49:58.31 ID:kWPXysaL.net
>>685
東宝どころか全ツでも借りれたよ

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:06:46.95 ID:0oIoCKSA.net
ありがとうございます!
借りるor買うでもチケットさえあれば
それと今のところ新幹線ストップの
話も聞かないしたどり着けるでしょう
オペラって何年で買い替えするのかな?

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:09:46.06 ID:TqYgCKY6.net
>>689
持ってるのと違う倍率買えば?

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:14:21.03 ID:/eINl4Ks.net
>>689
大雪は新幹線ゴリゴリに遅延が止まるかするから気をつけてね
現に今も遅延してる

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:37:26.25 ID:MJf2yNj5.net
ID:0oIoCKSA
ガイジババアうざい

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:38:43.41 ID:tCZaltW4.net
れいこコン前楽でペンライト売り切れてて有り得んと思ったわ〜
在庫余るの嫌なんだろうけど楽まで売っててくれ

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:34:45.67 ID:xmhhupqM.net
>>689
オペラ(双眼鏡)なんてそうそう壊れないから、何かと理由付けて買い足ししてるなw
ウチは6個あるw
いい機会だから?今持ってるのと違うの買ってみるのもありかもね

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:42:57.06 ID:MUwccyXl.net
つぶやきと間違えてない?

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:57:23.30 ID:8fgnL80o.net
オペラスレ行け

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:10:25.78 ID:z4F+COzE.net
この前清荒神に行った時に参道の竹製品のお店にいる白蛇ちゃんを初めて見た
うんとちっちゃいおこちゃん白蛇もいてウーパールーパーみたいでめちゃくちゃ可愛かった
あまりにも可愛くて涙出たわw
ヘビ嫌いだけど真っ白いからグロさも感じずずっと見ていられた

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:00:14.49 ID:tPs+dXCC.net
がんこ宝塚店気になるんだけどおひとり様でも大丈夫な感じかなあ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:13:48.45 ID:yQmwwNpg.net
>>698
カウンター席あるよ
時間に余裕持って行った方がいいかも

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:19:11.96 ID:CVtJhbJh.net
>>699
ありがとう

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:39:05.91 ID:NkCJ4yFL.net
タカホの朝食って後から付けられたっけ
うっかり食事なしで予約してたわ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:15:31.99 ID:Gx/8g2jN.net
>>701
入口でお金払ってる人いたよ

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:16:46.97 ID:Gx/8g2jN.net
↑朝食のときにね

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:13:22.04 ID:fSLPXRWq.net
部屋につけてもらえばいいじゃん
旅ニワカ?

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:31:17.21 ID:NkCJ4yFL.net
>>702
ありがとう
後から付けられない宿もあるからね
念の為連絡してみます

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:52:15.88 ID:EOiyNMoG.net
チェックインの時に明日の朝食追加できますかって聞いて無理だったことは今まで無い

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:04:44.29 ID:YD3oJprz.net
ビュッフェだし
席なかったらウエイティング用の
椅子も入り口にあるし
問題ないよね

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:21:14.09 ID:jQF6K4xW.net
ザ戦に行かれた方
何線で行った?西武新宿駅が近いみたいだけど普通にJR新宿駅から行こうと思ってる
新宿駅なんて10年以上使ってないから心配

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:40:31.12 ID:2RNLsRGB.net
>>701
宿泊なら2250円でつけれる
チェックアウトの時にまとめて精算可能

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:44:31.99 ID:qD+liRL1.net
JR新宿駅と西武新宿って近いよ
埼京線だとほぼ代々木だから距離あるけど

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:53:59.81 ID:/lprQQ52.net
JRでいって西武新宿線沿い歩いた
>>708

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:54:42.42 ID:0JMta2V+.net
>>708
JR新宿なら東口からでれば行ける
アルタ知ってるならそっちから出た方が近い

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:30:14.02 ID:+odDc0Ry.net
ロゼット、いつでも貸すよ

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:32:16.63 ID:YdDIDUQf.net
私は洗顔パスタの方なら貸せるけど

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:38:38.68 ID:AX4/H253.net
ハイロー夜の部観た観劇の帰り命の危険を感じたわ
ずっとしつこくいろんな男に声かけられるし
スカウトとかもされたし
なんか注射打ってる未成年の子が地べたに座ってるし
もう二度と新宿なんていかない

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:40:41.93 ID:SRx+m1sg.net
>>715
ハイローの続きみたいでイイネ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:42:52.80 ID:IEV/oe/n.net
>>715
デブス婆の妄想乙
なんだっけ45歳90キロで一度も彼すらいた事ないのにレイプされると思ってる藁基地とかいうのを思い出したw

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:44:26.64 ID:tHLCQ0FY.net
西武新宿駅の横の道を歩いて行けば怖くなかったよ

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:50:31.85 ID:BaVE5kMp.net
>>715
まさか歌舞伎町通って帰ったの?

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:57:17.18 ID:jQF6K4xW.net
>>719
あたまも弱弱の基地を相手にしなくていいよどうせ壺売られそうになったのをブサイク婆が勘違いしてるんだよ

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:58:49.04 ID:qp60bCwe.net
>>715
メンヘラ風味とか地味ババアは精神的依存性高そうと思われて声かけられるよ

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:14:34.56 ID:jQF6K4xW.net
お答え頂いた方々ありがとうー

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:55:14.62 ID:5qyDu1hn.net
おげんか

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:33:16.35 ID:up5K6138.net
>>715
西武新宿線側は何ともないよ
歌舞伎町は通ってないから知らない

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:39:16.08 ID:KoCBnJzK.net
観劇もできないデブス犯罪毛布バカじゃないのー?早く死ねよ構ってババア

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:40:26.34 ID:KoCBnJzK.net
ID:5qyDu1hn
観劇もできないのに旅スレに張り付いてる大バカ必死
無銭のチケット乞食吐き気のするブス

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:29:45.47 ID:HHNI8eXz.net
阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル [首都圏の虎★]
駅ナカも充実するといいね

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:01:27.75 ID:YD3oJprz.net
注射ってどういうこと?
糖尿病なの?

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:17:05.97 ID:7PuAwDJC.net
>>719
まさかって言われてもミラノ座出てそのまま前の広場からTOHOシネマズの前の道を明るい方に歩いていったよ?
大学生くらいのお兄さん達に色々誘われたけど19だからお酒無理って言って走って逃げてきた

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:19:05.59 ID:lfEqU95z.net
>>729
その広場は有名なトー横
そっちはダメ

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:22:59.11 ID:GBnT1/98.net
十三もっときれいになってほしい
梅田近いのに勿体無いよね

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:29:26.76 ID:dFs+HaVT.net
ババアが19は厚かましすぎ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:29:26.96 ID:dFs+HaVT.net
ババアが19は厚かましすぎ

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:02:50.66 ID:JmwMgfA0.net
>>729
トー横キッズじゃん
お姉さんいくら?とか聞かれなかった?

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:04:51.81 ID:TM4zWAMB.net
>>729はブサイクババア100円

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:26:00.77 ID:QrQhxr8S.net
帝国の公演中止のジョジョ交通費ホテル代全部負担ってすごいな

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:28:24.58 ID:c8mWvXGr.net
今日レムのチェックイン14時過ぎに行ったら階段のところまで行列で30分くらい並んだんだけどこんなの初めてでびっくりしちゃった
そしてもうお部屋に使い捨てのスリッパ置いてないのね1月泊まったときはあったのに

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:31:21.42 ID:Wo7jhB2W.net
小泉坊っちゃんのお陰で使い捨てなくなっちゃったね

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:34:08.57 ID:/lprQQ52.net
>>737
混んでるタイミング以外はガラガラだから荷物預けて離れた方が有意義よ

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:38:14.71 ID:T3ut0EWA.net
>>730
横方向に行くの?暗い道怖い🥺

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:13:31.13 ID:treaUiqD.net
>>730
そうなの?
なんか建物出て反対に向かって歩いてプリンスホテルの方に行ったけど寂れてて人少なかったから危ない道だと思ってTOHOシネマズの方に行ったよ
そしたら黒いスーツのホストみたいな男とかダウンジャケットの大学生にお疲れ様ですどうですか?って誘われて嫌だった
1人や2人じゃなくて歩いてるとずっと付き纏われた
トラウマやわぁ

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:20:52.32 ID:dLWAHFpZ.net
TOHOシネマズの方はいっちゃだめ
広場の方の正面出入口じゃなくて脇のエスカレーターの方で

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:29:20.92 ID:CVtZxq4P.net
東急も東宝も高い金かけて再開発して高級路線狙ったはずが逆にトーヨコキッズってギャングのいつく街になっちゃって人寄り付かなくなってるの草
何万も払ってあそこのラグジュアリーホテルに泊まるのどうなんって思ったけどインバウンドなら平気なのかな?

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:34:44.40 ID:XpR4J91g.net
インバウンドは繁華街の中に泊まれて便利!とか思うのかもね
たとえミラノ座に用があっても歌舞伎町のホテルには泊まらないな

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:37:06.49 ID:6uXSR2Ds.net
人がいないと普通に広くて綺麗な広場に見えるんだけどね
結局歌舞伎町にいる人がね

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:38:08.41 ID:f0e9fYUw.net
なんかゴミゴミしたアウトロー感ある繁華街と隣り合わせの高級ホテルって外人好きそうじゃん
ロストイントランスレーションのパークハイアットとかそんな感じ
まあ新宿行くならそれこそパークハイアット泊まると思うけど

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:38:16.29 ID:xmNqaRTA.net
歌舞伎町は人もだけどゴミだらけなのよね

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:41:24.89 ID:u1hMwYN3.net
海外客からしたら別に銃撃戦あるわけでもないし、って感覚なのかも
ミステリーサーカス行くのにあの近く通るのが嫌

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:40.95 ID:TfpomB8x.net
>>741
てかちょっとは調べてから行きなよ
トーヨコなんて有名じゃん

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:48:36.29 ID:myljr6sB.net
純粋な舞斗ヲタゆりあヲタが何も知らずに遠征期間全日アパホテル歌舞伎町タワーに泊まってないことだけを祈るわ

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:17.95 ID:CB0obVAc.net
そういう経験あるとやっぱ東京は危険やわ嫌やわぁって主語でかくなってく人いる
関西とかでもここは近寄らんほうがいいってスポットあるやん
東京にもそういうエリアがあるってだけだからちゃんと調べて行ったほうがいい

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:38.82 ID:1CMpCQET.net
ヅカオタはみんな日比谷有楽町以外のトーキョーは怖いところだと思ってるから

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200