2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/11(木) 21:26:23.92 ID:Wv7nVAey.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】67日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702220024/

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:33:16.35 ID:up5K6138.net
>>715
西武新宿線側は何ともないよ
歌舞伎町は通ってないから知らない

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:39:16.08 ID:KoCBnJzK.net
観劇もできないデブス犯罪毛布バカじゃないのー?早く死ねよ構ってババア

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:40:26.34 ID:KoCBnJzK.net
ID:5qyDu1hn
観劇もできないのに旅スレに張り付いてる大バカ必死
無銭のチケット乞食吐き気のするブス

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:29:45.47 ID:HHNI8eXz.net
阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル [首都圏の虎★]
駅ナカも充実するといいね

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:01:27.75 ID:YD3oJprz.net
注射ってどういうこと?
糖尿病なの?

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:17:05.97 ID:7PuAwDJC.net
>>719
まさかって言われてもミラノ座出てそのまま前の広場からTOHOシネマズの前の道を明るい方に歩いていったよ?
大学生くらいのお兄さん達に色々誘われたけど19だからお酒無理って言って走って逃げてきた

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:19:05.59 ID:lfEqU95z.net
>>729
その広場は有名なトー横
そっちはダメ

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:22:59.11 ID:GBnT1/98.net
十三もっときれいになってほしい
梅田近いのに勿体無いよね

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:29:26.76 ID:dFs+HaVT.net
ババアが19は厚かましすぎ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:29:26.96 ID:dFs+HaVT.net
ババアが19は厚かましすぎ

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:02:50.66 ID:JmwMgfA0.net
>>729
トー横キッズじゃん
お姉さんいくら?とか聞かれなかった?

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:04:51.81 ID:TM4zWAMB.net
>>729はブサイクババア100円

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:26:00.77 ID:QrQhxr8S.net
帝国の公演中止のジョジョ交通費ホテル代全部負担ってすごいな

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:28:24.58 ID:c8mWvXGr.net
今日レムのチェックイン14時過ぎに行ったら階段のところまで行列で30分くらい並んだんだけどこんなの初めてでびっくりしちゃった
そしてもうお部屋に使い捨てのスリッパ置いてないのね1月泊まったときはあったのに

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:31:21.42 ID:Wo7jhB2W.net
小泉坊っちゃんのお陰で使い捨てなくなっちゃったね

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:34:08.57 ID:/lprQQ52.net
>>737
混んでるタイミング以外はガラガラだから荷物預けて離れた方が有意義よ

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:38:14.71 ID:T3ut0EWA.net
>>730
横方向に行くの?暗い道怖い🥺

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:13:31.13 ID:treaUiqD.net
>>730
そうなの?
なんか建物出て反対に向かって歩いてプリンスホテルの方に行ったけど寂れてて人少なかったから危ない道だと思ってTOHOシネマズの方に行ったよ
そしたら黒いスーツのホストみたいな男とかダウンジャケットの大学生にお疲れ様ですどうですか?って誘われて嫌だった
1人や2人じゃなくて歩いてるとずっと付き纏われた
トラウマやわぁ

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:20:52.32 ID:dLWAHFpZ.net
TOHOシネマズの方はいっちゃだめ
広場の方の正面出入口じゃなくて脇のエスカレーターの方で

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:29:20.92 ID:CVtZxq4P.net
東急も東宝も高い金かけて再開発して高級路線狙ったはずが逆にトーヨコキッズってギャングのいつく街になっちゃって人寄り付かなくなってるの草
何万も払ってあそこのラグジュアリーホテルに泊まるのどうなんって思ったけどインバウンドなら平気なのかな?

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:34:44.40 ID:XpR4J91g.net
インバウンドは繁華街の中に泊まれて便利!とか思うのかもね
たとえミラノ座に用があっても歌舞伎町のホテルには泊まらないな

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:37:06.49 ID:6uXSR2Ds.net
人がいないと普通に広くて綺麗な広場に見えるんだけどね
結局歌舞伎町にいる人がね

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:38:08.41 ID:f0e9fYUw.net
なんかゴミゴミしたアウトロー感ある繁華街と隣り合わせの高級ホテルって外人好きそうじゃん
ロストイントランスレーションのパークハイアットとかそんな感じ
まあ新宿行くならそれこそパークハイアット泊まると思うけど

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:38:16.29 ID:xmNqaRTA.net
歌舞伎町は人もだけどゴミだらけなのよね

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:41:24.89 ID:u1hMwYN3.net
海外客からしたら別に銃撃戦あるわけでもないし、って感覚なのかも
ミステリーサーカス行くのにあの近く通るのが嫌

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:40.95 ID:TfpomB8x.net
>>741
てかちょっとは調べてから行きなよ
トーヨコなんて有名じゃん

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:48:36.29 ID:myljr6sB.net
純粋な舞斗ヲタゆりあヲタが何も知らずに遠征期間全日アパホテル歌舞伎町タワーに泊まってないことだけを祈るわ

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:17.95 ID:CB0obVAc.net
そういう経験あるとやっぱ東京は危険やわ嫌やわぁって主語でかくなってく人いる
関西とかでもここは近寄らんほうがいいってスポットあるやん
東京にもそういうエリアがあるってだけだからちゃんと調べて行ったほうがいい

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:38.82 ID:1CMpCQET.net
ヅカオタはみんな日比谷有楽町以外のトーキョーは怖いところだと思ってるから

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:03:17.98 ID:bTEV6d5a.net
池袋には死の沼があるしな

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:07:12.80 ID:byV79jhP.net
昔は上野も悪かったような
偽テレカ売ってる外国人いたし
上野でキャバやってた千葉大生が
焼き殺された

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:11:36.13 ID:c8xuJiNA.net
怖かろうが何だろうがもっさい田舎者には関係ないだろ

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:16:30.35 ID:TM4zWAMB.net
>>753
知らずにC列センターでウキウキで行って撃沈した

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:16:57.02 ID:guXKXrv0.net
そこで飛行機にも強いウェストポーチですよ

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:18:05.99 ID:9FeN7UjU.net
明日スラム街にせお観に行くけど昼間なら大丈夫だよね

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:03:42.51 ID:xeBOnYwz.net
三軒茶屋は平和でよかった

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:18:15.78 ID:ovAsLM3r.net
>>758

お昼の地上でも、西口→大ガード下をくぐる(早足)西武新宿駅脇の東急歌舞伎座タワーのエスカレーターを目指す

多少遠回りでも、ずーっと地下街を通って、西武新宿駅の脇から出て、エスカレータへ一直線に進むのが、地上が少しで済むので安心

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:18:16.71 ID:ovAsLM3r.net
>>758

お昼の地上でも、西口→大ガード下をくぐる(早足)西武新宿駅脇の東急歌舞伎座タワーのエスカレーターを目指す

多少遠回りでも、ずーっと地下街を通って、西武新宿駅の脇から出て、エスカレータへ一直線に進むのが、地上が少しで済むので安心

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:20:31.73 ID:cWWicLkb.net
>>737
1/25に泊まったけど使い捨てじゃなかった
気持ち悪いから次からは持参するわ

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:45:51.20 ID:BSTEklTr.net
歌舞伎町の広場のあの辺は景色だけなら昔よりこざっぱりしてきれいになってるけど
治安的にはトー横キッズとかパパ活とか人が落ちてくるとかで負のオーラしかないわね

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:48:47.38 ID:hwaqYOEy.net
関西勢だけど歌舞伎町なんて昼間も行ったことないから夜は怖すぎる
心斎橋と難波の間の東側とか大阪も若干怖いエリアあるけど歌舞伎町とかレベチのイメージ

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:51:26.73 ID:oyeaQg0W.net
JRの新宿駅構内スッキリしたよね
ガムテープ文字も無くなってしまった
西口側は小田急解体の影響でごちゃついてる

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:57:48.20 ID:9D9M3ehg.net
そうだったホストに騙された馬鹿女(風俗女)が落ちてくるんだったわね
地上は上見て歩かないとね

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:41:21.70 ID:wdV/r90L.net
最近多いウォッシャブルスリッパって本当に洗われてるのか気になって使ってない

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:49:22.69 ID:TEikwOq9.net
>>767
某ビジホでは回収してまとめて洗濯機に放り込んで僅かな洗剤入れてガラガラして脱水したらそのまま部屋に補充
その状態で自然乾燥
メッシュなのですぐ乾く

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:58:20.85 ID:GF7PDPra.net
今週末にザ戦行ったらとんかつにいむらに行ってみよう

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 22:51:55.79 ID:tNM69vaQ.net
気になるなら自分の持って歩けばいいのに
新幹線とか飛行機でも使い捨て履いてる

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 22:53:19.30 ID:Ad5B+WiV.net
ミッドタウンのカルディ跡はリンツが入るんだね
デリーモのシェフがキレ気味でワロタ

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 22:54:12.87 ID:hRq+/x8M.net
ネイルもまつぱも飛行機もホテルも使い回しのスリッパ気持ち悪いから常に使い捨てを持ち歩いてるわ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 22:59:08.98 ID:UIbJnBpV.net
>>771
求人内容見てるとカフェメニューもあるみたいね

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:04:56.39 ID:jsZ+p3N8.net
表参道店みたいな感じになるん?

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:08:14.48 ID:Q4DDd/lf.net
ショコリキサーがあるのはGODIVAやっけ

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:11:01.84 ID:xONCeHzK.net
ウォッシャブルスリッパ若干気になるけどスリッパ持っていくのだるいから普通に靴下履いて使ってるわ
皆あんまり使わないのね

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:18:47.90 ID:AGSUleYH.net
昔からホテル連泊すると溜まっていってた使い捨てスリッパ持っていく
でも長期遠征になる時はゴムスリッパ持って行って帰って洗う

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:20:05.05 ID:Ad5B+WiV.net
>>775
そう
リンツもショコラドリンクあるよ

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:39:03.73 ID:W458lpdC.net
丸の内のカカオサンパカでショコラドリンク飲んだなー

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:50:59.96 ID:9UByjYBG.net
ミッドタウンのりんごはもうなくなったんだっけ
初遠征の時教えてもらって買った
美味しかったのに

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 23:52:56.89 ID:xvkxViIS.net
りんごは行列なのも最初だけだったねあとはいつもガラガラ

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 00:00:32.96 ID:3NFW1cIL.net
大劇場正面前一三翁の銅像下の沈丁花はそろそろ咲きそうかな
いつも葉っぱの色が悪くて気になってる

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 00:26:01.94 ID:ErEjK5TX.net
花の道のユキヤナギは少しちらちら咲き出してるよ

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 00:33:14.61 ID:MJS7T4bt.net
八重桜は切られちゃって残念だった

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 01:02:22.49 ID:/Pq89dPf.net
あの八重桜が切られてから劇団のトラブル増えたような気がしてるんだけど気のせいよねやっぱ

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 01:32:10.48 ID:YUwnaE+A.net
>>771
なんでキレてるの?

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 01:33:51.36 ID:YUwnaE+A.net
リンゴはすぐ食べなきゃだからお土産とかに難しいしね
一度買ったらいいやってなる

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 07:27:15.51 ID:/3QVuhlO.net
リンツ入るの?
マルイにもあるけど大好きだから嬉しい
あの場所で繁盛するかは微妙だけど

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 07:34:26.30 ID:7QNW2YY7.net
>>786
そりゃ競合相手だから

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 07:38:38.41 ID:+Dn48S6U.net
>>785
それか

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 09:44:57.00 ID:jr/TymKS.net
>>785
春にモリモリ花咲かせてたのに変な時期に突然葉の色が茶色になって枯れたのよね
切られた直後の切り株断面を見たけどみずみずしくて全然悪そうには見えなかった
枝を落として養生して様子見することはできなかったのかな
根が虫に食われてたとしてもあまりに切り株の状態は健康そのものに見えたわ

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:19:20.26 ID:Zw/Ro039.net
一見幹が健康そうにみえても根腐れしてたらある日突然倒木する危険性があるからな
ググったら伐採されたのは2022年秋か

>>785
気のせいだろうね

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:25:52.25 ID:01IkVJPg.net
樹木医が診断した結果切ることになったんだよね確か詳しい病名は知らないけど
残念だなと思ったけど仕方ないよね

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:27:53.56 ID:W8ZoN+gv.net
葉全体が枯れるような根腐れなら根本の断面もそれなりの症状が見られそうな気もするけど全然そうじゃなかったのよね
樹木医じゃないからよくわからないけど

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:29:12.73 ID:vTE4I77F.net
今もあの桜を惜しんでくれる人がいて嬉しい
とても嬉しい

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:46:05.47 ID:D+6FoCID.net
>>795
あの桜越しで撮った大劇場の写真たまに見返すわ
コロナ禍ニワカだから数年の姿しか知らないけど綺麗だったよね

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 10:50:56.36 ID:++NIYVy2.net
切り株のまま放置されててもし根が元気なら傍からちょろちょろと若い枝が出てきても良さそうだけどそんな気配ないからやっぱりご病気だったんだろうな合掌

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 11:02:45.88 ID:E6xJKCUP.net
>>795
桜の精さんかな

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 11:04:29.42 ID:y6UkYq/F.net
貼り紙の文面は樹木医による診断の結果、立ち枯れにより倒木の恐れがあるため、緊急対応として伐採となってたね
水不足が原因らしいけど

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 11:21:49.03 ID:F658EwrX.net
花の道の桜あと2本ほど枯れてるよね
ゲート近くのソメイヨシノ
まだ撤去されてないが桜の時期になったら目立つね
ソメイヨシノの木はは寿命が5〜60年だからしょうがない

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:56:02.32 ID:JDIk8Pw7.net
すごくいい天気だし
東京駅から有楽町まで歩いてみよう
国際フォーラムの前を通ればいいのよね

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:57:53.50 ID:O77Yu4RX.net
>>796
桜もちがたわわにぶら下がっててめちゃくちゃ美味しそうな桜だったのにねえ残念

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:07:16.35 ID:dU5xywLA.net
>>801
フォーラム過ぎたらもう有楽町

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:10:42.22 ID:Mn4DrY8Z.net
ツマガリみたいなクッキー(美味しくてお値打ちで個包装ばら売り)、有楽町からあまり離れないところでどこか買えるところありますか?

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 16:05:54.39 ID:HdTBORa+.net
>>804
徒歩何分以内?

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:08:18.45 ID:wYrr57yb.net
東京駅から有楽町迄はひたすら地下を行くルートを使う事が多いけど
天気の良い日は丸の内仲通りを歩いて日比谷に行くのも気持ちがよくて好きだな

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:50:00.00 ID:WHAyUrxb.net
なーんとなく丸の内から仲通りは遠回りする気がして
京葉線国際フォーラムも延々地下歩くのが嫌で
八重洲口から駅に沿って歩いて国際フォーラム脇を線路沿いに歩くのが好きだけど一番の遠回りなんだよね(笑)

ただ新幹線ユーザーだから八重洲口ならすぐ出られるけど丸の内改札に行くまでに3時間くらいかかる気がする(かからない)

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:16:08.50 ID:Mn4DrY8Z.net
>>805
徒歩でも電車でも30分(電車乗車時間ではなく店頭まで)くらいでお願いします
迷って時間かかるのは自己責任なので考慮いらないです

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:53:52.97 ID:sAU1cjjf.net
桜の季節の花のみちが一番好きだな
いや紫陽花も綺麗だし紅葉も綺麗だな

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:18:38.72 ID:FkHog9Gy.net
三菱美術館のところのお庭がすごく好きで東京駅から歩くときは通る
前に地下から上がったら素敵な街に迷い込んだみたいで感動したんだけど再びは行けないでいる
幻ぃ

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:27:14.33 ID:zAiDqiKZ.net
東京會舘のプチフール1300円くらい

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:59:22.56 ID:P3HtPZet.net
>>810
エシレバターの奥ね
良いよね
憩いの場だわ

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:59:47.57 ID:UG5MCYkR.net
>>811
高!

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:58:38.80 ID:Y7eenVbL.net
銀座ウエストで十分でしょう

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:01:28.74 ID:3h+NoJG8.net
それや
ツマガリなら銀座westかコロンバンの個包装と変わらないよ?
関西でしか買えないのが売りで中身はクッキーなので

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:06:02.67 ID:78AYqVsq.net
ディズニーのクッキー美味しいから舞浜のボンボヤに行こう

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:06:23.92 ID:QJAz95zg.net
クッキーで個包装むずいねん

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:08:43.49 ID:kNZP3ijP.net
>>804
あー条件にバラ売りが入るのね…
帝国ホテルのクッキーは個包装よ
バラ売りしてないけど

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:14:39.44 ID:+VeyO4uV.net
プティフール、プティガトー美味しくて好きだわ
小川軒のクッキーやサブレも個包装だった記憶

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:15:07.09 ID:9XeoTFdE.net
シヅカ洋菓子店とか

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:31:18.38 ID:yMtLwVlb.net
オーボンヴュータンのクッキーはどうなの?

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:32:40.16 ID:UL2Wyi+3.net
>>821
新幹線で売らなくなったから一気に敷居が高くなったわ

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:34:56.95 ID:Y7eenVbL.net
バラ売りなんてセコいねん

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:40:52.45 ID:fCRbuTDv.net
東京會舘本館1階の売店なら劇場から10分程度 美味いのは確かだがお徳用袋(個包装無し)の存在を知っていると高い
帝国ホテルのガルガンチュアは直ぐ近くだがお値打ちじゃないな
新橋の小川軒のレーズンウィッチは夏に値上げして味が変わった 他のクッキーは個包装じゃなかったと思う
個包装だとどうしても割高感があるからなぁ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200