2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart775

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 05:33:41.65 ID:ibwbnEPB.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart774
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705242721/

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:22:57.81 ID:P8aNX9df.net
お疲れ様です

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:24:34.88 ID:01ARNggi.net
>>146
そういうのが好きな人は媒体が違っても興味持っていろいろ調べて学習するんだと思うよ
お勉強嫌いな子に紙の辞書って相性が悪すぎるんだろうね

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:26:16.07 ID:5BbLHitk.net
阪堺線が路面電車と知らず初めて乗ったけどゆったり下町系だった
かわいい感じのお店が並んでたり立派なお家が所々立ってたりで思ってた阪南とは違った

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:27:22.94 ID:adXtrxis.net
うちのおとーちゃんがーの人の家があったところ辺りかな

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:32:27.94 ID:eqUb/EDE.net
酒が身体に沁み渡る

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:34:21.92 ID:5BbLHitk.net
大屋政子を久しぶりに思い出した
そう手塚山あたり

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:34:37.32 ID:mQO2gz6l.net
大屋政子?

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:35:53.99 ID:bkunUBKv.net
あの辺は高級住宅街よね

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:42:08.46 ID:rL51Egrj.net
名前だけの印象でもっと山の上にあると勝手に思ってた
高級住宅地だけど天王寺や玉手住吉に囲われてるからか親しみやすい雰囲気だった

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:01:06.45 ID:eqUb/EDE.net
障害物レース月雪のが断然面白かった
スカステは編集方法を民放見て学習してくれ

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:08:13.00 ID:w7ItErB4.net
コロナでずっと遠征諦めていて
ようやく遠征出来るようになったのに
4公演連続で贔負組の時だけ
遠征直前に家族や職場の人が体調崩してギリギリまで遠征出来るかどうかわからないのが続いてる
他組の時は全くないのに
贔負組を見るなと神様に言われているみたいだ

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:33:49.30 ID:3BZnggQb.net
何をどうやったら贔屓が贔負になるんだ…

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:37:47.71 ID:9VZIpgjh.net
太陽電池発電せず?

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:43:20.78 ID:eqUb/EDE.net
何かおかしいなと思ったけど酒入ってるから読み流してた

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:53:11.81 ID:qcPHvdk8.net
どんなに好きでもタイミング合わない人っているじゃんそれでも無理やり合わそうとするとよくない事が重なるみたいな人
距離置いた方がいいよ
自分も贔屓と同じような感じだから思い入れ50%くらいに保ってる

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:06:37.08 ID:w7ItErB4.net
>>161
自分では全く気づいていなかっことにショック
普通にひいきって入力したのに負の漢字が入っている時点で負のオーラ出まくりだね
0164さんの言うように好きになりすぎないようにしようと思う
もうすぐ退団で思い残すことのないようにと思っていたけど、こうも続くとね
贔屓さんに何かあったら自分を責めそうだから、観劇も最小限にしようかと

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:09:38.96 ID:3BZnggQb.net
>>165
あんまり思いつめないでね
どうにもうまく行かないことが続くのって誰にでもあるかもしれないけどいつか落ち着くだろうし

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:17:21.12 ID:w7ItErB4.net
>>166
ありがとうございます
どんなに好きでも自分ではどうしようもないことあるよね
なんでこうも毎回こんなことが続くのかと
最悪のタイミングで最悪のことが起きる
家族が入院したので、次の公演も泣く泣く諦めることになりそうです

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:54:25.92 ID:igL1gZ2m.net
>>167
どういたしまして!
ほんとにあんまり思いつめないでね

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 04:39:12.87 ID:G9nIs0hj.net
>>96
オソマ美味しいまで

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 04:58:07.82 ID:APsv54Rq.net
みなと羽琉ってAV嬢いた

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 07:09:50.00 ID:94+nc9A4.net
UNEXTで1789の動画配信やるのねと動画リストみてたが
95年のミーマイとかもあるのね
昔オススメされたけどスカステにも出てこなかったから
みられないと思っていた

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 08:08:04.14 ID:1G4Ps5I9.net
>>159
だよねー
後からリプレイされても分かんないから画面分割で両方表示してくれればなぁって思った
みんな本気で笑ってて楽しそうなの見せてくれたのには花マルあげるわ

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 10:01:29.12 ID:RBYFHKk4.net
ハズビンホテルたのしい~

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 10:03:50.66 ID:6GapJ45b.net
ドラマやってて今無料だからリビングの松永さんの原作漫画読んだけど
その気がなくても女子高生に男がベタベタ触りすぎて距離近すぎて超キモイとなってしまった

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 10:32:51.82 ID:BUj1lG7p.net
昨日の高速の渋滞事故が頭から離れなくてどんよりした気持ちになる
亡くなったご夫婦が年代的に自分の両親より少し上くらいで、両親があんな死に方したら発狂しそう…

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 10:58:53.37 ID:LkLK3eAn.net
アベマで相撲みてる
未来の関取を青田買いするか

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 11:10:57.88 ID:f+4z4C7U.net
>>175
ウォーキングコースで事故があり運転席で動かない女性を見て暫く頭によぎってたな今でもたまに思い出す
救急車のサイレンが鳴ってたから警察と隊員が付く前で規制されてなかった

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:01:52.30 ID:q+l1iH4z.net
ドラマの「あきない世傳」面白い
ものづくりをテーマにした作品は職人側の崇高な精神論強めになりがちで個人的には苦手なので
あきなう、がテーマなのが楽しい 昼メロドロドロ風味な登場人物数人も今のところは気にならない
続編も作って欲しいな

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:27:07.69 ID:vOMcZBYu.net
>>175
他人様のご不幸で勝手に落ち込み祭されても困っちゃうのだが
こういうときは男脳になってなんでそうなったか?自分はどうするべきか?って視点になった方が楽だよ
Dのミラ◯◯スって車だったらしいからご両親がもし軽自動車を買おうとしてたら少しお金を出してあげて普通車に乗ってもらえばいくらか運命は変えられる

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:29:48.29 ID:p6MAY3x/.net
男脳草
男なんて危機意識低くて碌でも無いわ

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:32:16.47 ID:aBTNIUdt.net
アエナで買った下地伸びないしモロモロ出てくるし最悪だった

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:45:01.30 ID:9bZx3aEb.net
発達=究極の男脳らしいね

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:47:15.14 ID:xin933b0.net
忘れたいことを早めに忘れられる方法あるかな
トラウマとは違うけど昨日色々とやらかしていい年こいて大恥かいた
ふとした時に思い出してヴワぁアァァ゙ってなってる

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:47:40.04 ID:Fv+SVPhU.net
どうりで

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:57:21.43 ID:YvfGj3+Y.net
diorでコンシーラー下地ファンデーションを揃えようと思ってるんだけどアラフォー後半婆は対象外かなぁ
どこかおすすめない?

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:57:51.33 ID:7Axq52Xl.net
うずらの卵(生)を割るの難しくない?
宝塚阪急で買った1つ300円以上する納豆についてきたんだけどグシャってなってダメだった 
来週リベンジ予定だから誰か教えて

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 13:59:29.43 ID:l8JtMFIc.net
>>182
ポンコツを基準にされても困っちゃうのだが

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:05:52.97 ID:SPc/Nm56.net
すでにちょっと空気読めてないあたりが

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:06:49.46 ID:sCQq9Btp.net
どうせ汚毛布でしょ

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:07:51.16 ID:1nuHWAwY.net
そもそも軽選ぶのって車体の値段以上に税金の差があるよ
昔はともかく軽も車体価格200万以上するのもあるっていうし

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:15:34.80 ID:1Csoo/Ku.net
私運転苦手だから社用車でも普通車より軽自動車選んでしまう

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:15:45.36 ID:zjdTdiVv.net
>>183
なんか自己暗示で忘れる方法みたいなの前試したことあって効果あったけど方法ごと忘れてしまったわ

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:18:21.09 ID:mHNYbDGb.net
効果ありすぎて草

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:23:25.23 ID:1nuHWAwY.net
アラフォー後半だけどコンシーラーだけDior
ちょっとの量ですごく伸びて感動した

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:40:55.91 ID:Qn1N23so.net
京都で老舗のちょっといい洋菓子屋で気軽に入れるところが思いつかない
大阪兵庫はすぐ見つかるけど

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:55:56.59 ID:TAlTkAhC.net
昨日の事故は車種がどうのってレベルの話ではない普通車でも無理よ

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 14:58:49.75 ID:p1sJ0wNO.net
でも前と後ろが長い車で剛性が高いやつならあそこまで潰れない可能性はあるんじゃない
やっぱボルボとか乗るべきだなと思ったわ
あと前の車間を開けるのは自分でもできる

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:00:48.51 ID:SzT7c+O3.net
>>196
そんなに速度出てたの?
トラックって長手方向に太い梁が入ってて強度を出してると聞いたことがある
そんなので除夜の鐘みたいにドスンとされたら終わるよね
やっぱりハッチバックや軽自動車には乗りたくない

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:01:35.79 ID:1/iNCH5n.net
>>195
マールブランシュの本店は?

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:02:20.54 ID:YDbV9D9n.net
昨日の事故は普通車でも無理だったとしても普通車と軽自動車がぶつかって軽自動車だけぺっしゃんこはよくあるからやっぱ軽はやめといたほうがいいよ

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:05:05.74 ID:B53VmHxq.net
カブをお出汁だけで炊いたんだけど
大根とは違う腹持ちの良さみたいなのがあって満腹感が続いてる
これダイエットにええんちゃう?

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:08:35.55 ID:HQcqE1Pp.net
>>185
アラフィフだけどトムフォードのコンシーラー使ってる
カバー力とハイライト効果でかなり飛ばしてくれる
あとコンシーラーブラシは色々試した?隠したいものによって向き不向き決まるからBAさんに相談して試してみるといいと思う

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:08:46.37 ID:+ZOuoDzL.net
>>183
過去の忘れらない嫌な記憶を思い出すたびに
それはもう終わったことと脳に認識されるといいらしい
その手法のひとつとして思い出してウワァァァとなりかけるたびに
「第一幕は終わりました。次の開演までしばらくご休憩ください。」
と脳内でアナウンスしてるって話をXで読んだ

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:09:16.52 ID:3ptZ/AcC.net
ここの婆は誰もうずらの卵を割った事ないの?

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:10:37.85 ID:mHNYbDGb.net
玉子の上切るんじゃないの?

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:11:13.17 ID:r5yj95Sm.net
尖った方をコツンとやって殻を剥いで、ニュルんと器に移す方法しか知らんな~

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:11:54.41 ID:mHNYbDGb.net
幼き頃に行ってた寿司屋の蕎麦にうずらついてきたけど卵の上が空いてたよ

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:12:04.49 ID:9hsyJOn9.net
>>204
興味湧かない話題でスルーされただけじゃん
ググれよおげん

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:12:12.70 ID:+ZOuoDzL.net
>>204
めんどくさい人だなぁもう
はい

うずらの卵は
尖った部分を割るのがポイント
普段は卵の側面にヒビを入れて割ることが多いですが、うずらの卵は尖っているほうにヒビを入れます
そして指で殻をむしり取って、逆さにして中身を出しましょう

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:12:37.52 ID:iZ/92+r/.net
>>204
上の方が丸く割ってあって掛けるだけになってるのしかみたことない
あとは茹で卵だけ

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:14:26.85 ID:2ylg6q24.net
>>199
店舗数5軒前後未満の町の洋菓子屋さん感が欲しい
マールブランシュは規模が大きすぎてイメージとなんか違う
我が儘でごめん

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:14:32.40 ID:IgwgPiLu.net
小学校の時に級友が突然うずらを教室に持ってきて飼ってたけど今考えるとあれは何だったんだろう
可愛かったけど

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:15:18.68 ID:2ylg6q24.net
ID変わってるけど195です

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:16:48.53 ID:N/HTRZUU.net
観劇じゃない用事でシャンテ行ってタリーズ前を通ったら、お婆さん2〜3人がベルばら50のリーフレットを見てなんか楽しそうに話してた
30〜40年後に劇団100とか110のメンツのイベントが出来て、客席真っ赤だったねコロナとか色々大変だったねとか出来るんだろうかとなんか泣きそうになった

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:19:49.67 ID:+G0W2EHU.net
>>214
思い出話に花を咲かせたいわね

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:21:23.08 ID:TAlTkAhC.net
>>198
ノーブレーキでぶつかったんじゃない?
あの潰れ方じゃ乗用車なら何に乗ってても大差ないし30cmが50cmになるだけかと
大型と大型の間に挟まれないように走るように気をつけるしか無いと思う

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:22:37.12 ID:xin933b0.net
>>203
おおそれここでもいつだったか見た気がする
あのアナウンス高揚した気分が落ち着くよねやってみるわ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:23:09.70 ID:6izx3jJP.net
トラックの前後は怖いよね
高速乗るときはトラック避けるようにしてる

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:23:50.78 ID:1Csoo/Ku.net
>>195
寺町の村上開進堂とかは

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:24:51.80 ID:1Csoo/Ku.net
あと並んでるけど岡崎のラ・ヴァチュールとか

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:26:43.24 ID:1nuHWAwY.net
軽買う層は頑張ってコンパクトカーは買えるかもしれないけどボルボは維持費用含めて難しいよね
街乗り用に軽もあるそうなら高速に軽では来ないのでは
高速に軽って結構走ってるの?

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:32:34.95 ID:KiLYalPM.net
>>201
φ(._.)メモメモ

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:32:56.70 ID:M+ATYkRZ.net
シンプルな幕の内弁当が食べたい

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:46:07.61 ID:XCS9XW4q.net
欧州で服や靴のSDGsが始まってると聞いてちょっと気が重い

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:50:46.58 ID:s35DivlW.net
SGDsと大量生産大量消費が基本の資本主義がどう折り合いをつけていくのか興味ある

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:53:00.48 ID:C+eETfVF.net
フッ素加工のフライパンって消耗品だからエコじゃ無いよね
フッ素再塗布とかできたら長く使えるかもだけど

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:54:55.58 ID:2ylg6q24.net
>>219
村上開進堂って普通にお店入って行っても大丈夫なのかわからずいつも素通りしてしまう
なんか予約制とか登録制とかあるよね

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:56:01.97 ID:6sPw5aNC.net
京都の良いお店ってどこも敷居が高そうでなあ

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:59:15.59 ID:Vbkuc3R4.net
服や靴の売れ残り廃棄の規制が始まってるのよね日本にも来るでしょう
セールや福袋は過去のものになるかも
若年層のほうがそこらへんの意識が高く無駄なものを購入しない傾向が強いそう

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 15:59:32.48 ID:Vbkuc3R4.net
>>226
やはり鉄なのか

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:01:21.29 ID:QtPETWZb.net
フライパンは鉄一択

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:01:44.76 ID:2CR/hKgi.net
>>226
歯医者に持って行ったら

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:01:57.40 ID:Mrl6z4pj.net
>>227
クッキーだけだよ
他はいつでも大丈夫
ロシアクッキーのブドウジャムがすごく美味しくて年に何度か買いに行く
他はあまり嵌まらなかったけど

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:05:27.43 ID:01ARNggi.net
>>203
ヅカオタにのみ効果がありそうな技だw
私もやってみよ
トイレ行きたくなりそうだけど

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:07:11.87 ID:FnW/nrR6.net
>>208
誰がおげんだよ発達必死ブサイクババア死ねクソが
早くジサツしろよゴミクズ

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:09:04.59 ID:14tAZpPj.net
>>209
散々上に出てるのにドヤ顔でバカ丸出し

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:10:56.55 ID:yBVQGlk4.net
毛布ブスって本当アホだよな
構って欲しいのミエミエこれが発達だよ

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:14:53.45 ID:Fhq0t69Y.net
自分から人に聞いておいてちょっと煽られただけでID変えて逆ギレしなくてもいいのに

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:20:49.44 ID:2ylg6q24.net
>>233
教えてくれてありがとう
一度チャレンジしてみる

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:21:47.89 ID:qfeteNa+.net
フッ素加工フライパン3つくらい買い替えて嫌になってきたから燕三条のふるさと納税で鉄のフライパン手に入れた
鉄はすごい

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:25:29.74 ID:wRNKslEC.net
長持ちするから結局鉄が安上がりよな
中華も美味しく作れるし

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:34:12.76 ID:G7LsvDN3.net
最近ティファール信者になってしまった

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:34:51.87 ID:Vy6INvmS.net
ディオールのコンシーラーいいんだね
よし買ってみよう

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:35:19.07 ID:GROPY6UE.net
>>239
ごめんID変わってると思うけど
ロシアクッキーじゃなくてロシアケーキでした

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:36:06.58 ID:cJ74ujUM.net
極を10年以上使ってる

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:39:41.77 ID:OZr1aSYu.net
フッ素切れたら油使えばいいじゃない

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:40:02.50 ID:Y9napIuA.net
>>238
毛布ブス乙
ブーメランぶっ刺さってて相変わらずお前はバカだなコロコロ犯罪ゴキブリババア

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:45:05.58 ID:7Axq52Xl.net
>>238
人に聞いておいて?ハァー?お前人間じゃないだろゴキブリ
しかもテメエに関係ないんだよオマエ答えてもいないだろそれともお得意のコロコロなわけー?
単発チキンブス死ねよドブスハゲ

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:47:01.44 ID:roZRgmFo.net
寿司を鮨、飲むを呑むって書く人嫌い
風俗女おめーの事だよ

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 16:49:40.89 ID:UcQxc2VB.net
ゴミ付き風俗ババアきもー
ID:roZRgmFo
Xで本人にやれよ小心者

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200