2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart775

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 05:33:41.65 ID:ibwbnEPB.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart774
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705242721/

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:49:53.02 ID:pPE3ZIK+.net
体温低い夫は結構な頻度で体調崩すけど平熱36.5の私は超健康 因果関係あるのかわからんけど日常から身体あっためまくってる

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:50:50.75 ID:kZjYtvwJ.net
水曜日木曜日の夕方過ぎにスーパー行くと高いお肉が安くなってるよん

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:51:31.38 ID:r20YLLOZ.net
毛布ブス
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしな死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしな死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしな死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしな死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしな死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:52:07.95 ID:xKJV+vUb.net
温活だね
体温高いとガンにもなりにくいんでしょ?

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:54:43.12 ID:0HoFQLIc.net
>>74
イキロ

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:56:37.94 ID:sNnsVlBk.net
>>35
お疲れ様
うちも毎日げんなりしてるよ
床にツルツルのシートか新聞紙敷くといくらか楽になるよがんばろ

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 21:59:40.99 ID:IwjMo4W6.net
セブンイレブンの「ザクもち食感のいちごミルクのシュークリーム」がイマイチだったことを食いしん坊の皆さんに報告しておきます

ザクザクだったら歯切れよくあってほしいしモチモチだったらそれに徹してほしい
食感の相性が悪いわ
※個人の感想です

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:10:41.82 ID:sO838JC9.net
前世ドルヲタだったから客席降り来ても
皆ファンサねだらなくてスゲーと思ったわ

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:15:06.72 ID:VpuIj22k.net
久しぶりにクレープ食べたらもちもちで生地で美味しかった
買い食い的なのは多分コロナ禍前ぶりだからめちゃテンションあがった婆だけど

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:17:45.98 ID:xUwBJkv3.net
>>78
助かります

私は魯珈監修スパイスチキンカレーパンはそこそこ美味しいことを報告いたします
でもお店で揚げたカレーパンのほうが断然美味しいです

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:20:23.58 ID:Xqjds11J.net
サロショのクレープおいしかった

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:23:50.18 ID:+50/kO38.net
お口直しにファミマの板チョコが入ったクロワッサン
発酵バター入り生地のチョコクロワッサン
を食べて欲しい
ほぼ板チョコがそのまま入ってて背徳な味だよデブ飯

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:25:07.09 ID:mF2BLl/r.net
レゴランド初動対応見誤ってしまい炎上
宝塚じゃんって思ってしまった

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:40:14.55 ID:DeEF2+K+.net
花組のだいやって誰かに似てる気がしてたけど若い頃の反町隆史かもしれないわ

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:47:50.24 ID:lLzRKOx0.net
帰りの電車がテンション高い酔っ払いばかりでサツイ湧く

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:52:00.27 ID:N2ypHtWB.net
第10波 の入院者がもう第9波のピークとほぼ同じレベルです。発表の新型コロナ感染者数は第9波のピークの半分以下なのに。第10波はとにかく入院者が多い。コロナ病床を減らしているのに。症状が重い人が多いという現場の声も多い。検査を受けない人が増え、実際の感染者がもっと多いのもありそうだ

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 22:58:14.58 ID:PlLupxJx.net
サプリメントを大量にのんだあと
少し気持ち悪い感じに。
2日に一度は朝ごはんのあと嘔吐。☺

なのに
今日休みあけででたら古株から
「あんなに元気だったのに」ってずる休みみたいに言われた。
夜仕事でもやなおんなはいるんやね。

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:01:29.61 ID:PlLupxJx.net
なんか
喪女やけど確かに年からそうやけど
未婚でこなしやのに。
「いいお母さんっぽい」って気分悪いわ。
仕事柄ね
女終わったかかあ扱いやんか。
それも同じ古株
何回も人の名前確認してそれも気分悪い。

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:04:08.62 ID:BWlg5KLu.net
だいやの反町は周知の事実かと思ってた

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:05:14.99 ID:NZAKrQ7J.net
>>89
どういう意味って聞き返してみたら?
調子に乗ったことしてくるやつは平常心でシメたらんと

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:05:27.88 ID:e+0PyWZx.net
ワクチン効いてないねぇ

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:10:39.62 ID:mlfQLxdP.net
金カム映画思ってたより普通に面白かった

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:15:21.86 ID:/Y3guxku.net
>>79
私も同じくドルヲタ流れだったからヅカの客席降り初めて見たとき観客のお行儀のよさに衝撃受けたわ
さすが宝塚、ファンは上品なマダムの方々ばかりなんだわとか思ったw

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:23:27.95 ID:c5aa142k.net
衣装やら背中触っちゃうおばちゃんも居そうなのにね
平和で驚いた
自分も目の前に来た娘役さんがとても優雅できれいで見とれてしまったよ

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:24:54.33 ID:RgfhxYfs.net
>>93
話そんなに進まないっていう感想見かけたけどどの辺りまで?

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:25:34.23 ID:pwq1TPXM.net
>>94
wに「実態はそうでもなかった」という思いがにじみでているのがよいですね

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:25:55.54 ID:FmdOIcJo.net
宙四天王全ツはなかなかひどいよ

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:26:24.04 ID:xZyUe2hA.net
家族が頭位なんとかめまい症?耳石がずれてなんとか‥みたいなので目眩起こしてて辛そう
人体は精巧で繊細だ

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:27:20.38 ID:Mi0W8pob.net
手を出したら袋叩きにされるし75年間くらい恨まれるからねお行儀よくしとかなきゃ

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:28:34.67 ID:kYOVQmCg.net
つちた骨きぬた骨あぶみ骨だっけ?

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:29:17.92 ID:gM+iVqrW.net
会に頼んでるチケならまずそんなことできないねw
通路側って安心安全な人に配席されがちじゃない?

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:29:44.30 ID:FmdOIcJo.net
>>100
それが円盤に残った日にゃ

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:30:18.43 ID:N0brvnE+.net
見られてるしチェックもされてるよね
通路横は選ばれしマダムが配置されてるのかもしれない

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:30:28.72 ID:O5IAvetf.net
>>99
去年の年末なったよー
まっすぐ歩けないしずっと船酔いしてるみたいで常に酔い止め飲んでた
簡単な体操したらマシになるよ
くれぐれもお大事に

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:39:42.47 ID:kHveQwrU.net
何の役にも立たない雑貨ばっかりほしくなってる

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:45:52.40 ID:xPAW4vLs.net
何も役に立たないものの集合体があなたを癒やし心の余裕と活力を与えるのです

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:51:54.36 ID:kHveQwrU.net
我を愛せとお告げが聞こえたのでポチることにしたよありがとう神様!!

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:52:01.82 ID:ySvqqFob.net
その役に立たない雑貨を売って利益を得ている人がいるので役に立ってるよ

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/19(金) 23:55:52.66 ID:LNQu82AK.net
>>106
わかるよ
私もまたゴミ買っちゃったよと思いながら買い集めてたまに見てにこにこしてるだけ
飽きたら売るか捨てるわ

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:03:32.26 ID:DuK0QYIs.net
地球儀がほしい

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:03:47.80 ID:JMvrCBBu.net
JAXAの月面着陸をライブ映像で見る!

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:03:49.42 ID:O5MMvpnw.net
毎日使う日用品も入れるプラケースを買っては試し買っては試しとジプニーしてたんだけどジャストフィットが見つかり心地よい

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:04:24.74 ID:RkBRzYaO.net
実家の自分の部屋にある地球儀はソ連になってる

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:05:36.56 ID:ni1nQcMM.net
>>111
アンティークなの?
ガチのならタブレットでくるくる見た方が早いよ
グーグルアースとか

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:06:19.20 ID:1Jw5s5F2.net
今となってはソビエト社会主義共和国連邦にノスタルジー感じるわ
インターナショナル歌えます

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:06:50.07 ID:lfRSsi5i.net
中学の社会の先生が地図帳は残しておけって言ってたなぁ

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:07:01.98 ID:DuK0QYIs.net
ふつーの地球儀でいいの
メルカトル図法じゃなく立体でみたらロシア意外に小さいやんとか地球を立体で見たい

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:08:21.74 ID:GSsOtEkH.net
ビーチボールみたいな地球儀あるよ
要らない時は空気抜けば良いやつ

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:13:35.49 ID:ADw3F0F+.net
>>119
それじゃ味がないわ

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:14:44.71 ID:DuK0QYIs.net
>>115
グーグルアース楽しいよね

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:15:02.75 ID:yPsHR9Ps.net
>>120
メルカトル図法じゃなけりゃ良いんでしょ?

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:16:25.29 ID:+Lg6Ua0w.net
夏の星座にぶら下がって上から地球を見下ろしてー

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:17:27.57 ID:Of+hOb/q.net
子供の頃祖父が地球儀作ってくれた
けっこう緻密で学校にも持って行って先生がびっくりしてた
実家の物置にまだあるはず

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:17:48.51 ID:8/HDROcB.net
aikoの歌詞すごいなぁ
どうやったら作詞ってできるんだろう

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:20:30.76 ID:zhtS38HA.net
ドイツが変わる時に古い地球儀が安くなってて親がそれ買ってくれたなぁ
まぁそういう親なんですわ

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:22:03.20 ID:5F4tyG4e.net
>>126
良い親御さんね裏山

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:28:01.79 ID:h4Sa7UQZ.net
インターネットがない頃は国や町の場所は地図帳で調べ地球儀を回し知らないものや単語は広辞苑を引き百科事典を見てたんだよなあ
自分も少なくとも小学生まではそうしてた
今の子は調べ物の宿題とかもネットで済ませちゃうんだろうか

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:29:59.87 ID:mz+7zEHd.net
紙をめくって調べる楽しみってあるのよね
それで充分幸せだったわ
うちはトイレに巨大な世界地図が貼られていて物心ついた時から眺めてたなー

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:32:10.64 ID:wl1Ezd7G.net
逆転裁判のゲームはあとドット絵がよかったのにリメイクでなめらかになってしまった

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:36:55.51 ID:U32tPHKE.net
>>125
aikoは詩とメロディーがまとめて一度に降りてくるらしいよ

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:38:50.30 ID:7GHJGQKd.net
やらなくていい苦労をありがたがる風潮は良くないと思うけどね
特に仕事って徒労が多いわ日本だから?

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:39:21.52 ID:y9/1Zf3K.net
>>123
花火よ花火

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:42:16.71 ID:E4vCjJkS.net
>>132
ちまちま苦労することを美徳とする価値観が日本にはあるからねえ
徳川時代からの庶民の働かせ方なのかしら

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:46:19.54 ID:vbTCowpJ.net
小学校の授業で地球儀のキットを使って組み立てたなあ
プラスチックの半球を合わせて紙の地図パーツに糊を塗って貼っていくの
最後にニスを塗って仕上げ

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:46:44.77 ID:IgeN0nHu.net
今って紙の辞書とか電子辞書って売れてるんだろうか
もう手の脂が干からびて辞書をめくれる気がしない

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:47:33.86 ID:MuxhdEyx.net
>>71
水回りの赤い物質、あれは部屋の常在菌で酵母らしいよ
洗剤ではいつまで経っても解消しないんだって
アルコールで消滅すると聞いた

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:49:07.80 ID:itiZwHUc.net
バイオフィルムってやつ?
口の中にもあるっていうよねバイオフィルム

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:53:34.40 ID:8l6W5tJT.net
>>129
うちもかれこれ数十年貼られてる
ジョージアとかデスホリに出てくるロシアの地名とか載ってた

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:53:37.01 ID:Srul7sbW.net
明日(もう今日だけど)雪降りませんように
おやすみー

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 00:54:56.98 ID:aMB5MaEQ.net
JAXAの記者会見待ちツラいわ

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:00:07.05 ID:JMvrCBBu.net
>>141
月面着陸したにはしたけど続報無いのがねー

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:03:25.04 ID:2eRIvQ+M.net
地図帳も好きだったけど国語便覧とか社会の資料集も大好きだったわ
古い色の名前とか季語とか好きだったわ

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:04:11.09 ID:XCS9XW4q.net
辞書や辞典や百科図鑑は昔に比べたら売れてない
でも処分する人も少ないって聞いた事ある

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:06:45.24 ID:i156tbzr.net
高校の頃の山川の世界史史料集まだ持ってて時々見てるわ
捨てられない
倫理社会の参考書も
哲学入門に良いのよね

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:13:55.80 ID:r/AalIBU.net
しなくていい苦労って言われたらそうかもしれないけど辞書はパッと一発でひけたら嬉しかったり気まぐれに開いたページをしみじみ読み込むと楽しかったりパラパラ漫画を書いたりと何だか広がりがあって楽しかったな

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:16:23.61 ID:cBfVoy6n.net
能登の地震で取り残された牧場の牛のポスト見て泣けてしょうがないわこんな時間に

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:16:54.54 ID:wxo0CR02.net
JAXAまじ税金の無駄

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:22:00.61 ID:eqUb/EDE.net
やっとご飯

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:22:57.81 ID:P8aNX9df.net
お疲れ様です

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:24:34.88 ID:01ARNggi.net
>>146
そういうのが好きな人は媒体が違っても興味持っていろいろ調べて学習するんだと思うよ
お勉強嫌いな子に紙の辞書って相性が悪すぎるんだろうね

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:26:16.07 ID:5BbLHitk.net
阪堺線が路面電車と知らず初めて乗ったけどゆったり下町系だった
かわいい感じのお店が並んでたり立派なお家が所々立ってたりで思ってた阪南とは違った

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:27:22.94 ID:adXtrxis.net
うちのおとーちゃんがーの人の家があったところ辺りかな

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:32:27.94 ID:eqUb/EDE.net
酒が身体に沁み渡る

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:34:21.92 ID:5BbLHitk.net
大屋政子を久しぶりに思い出した
そう手塚山あたり

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:34:37.32 ID:mQO2gz6l.net
大屋政子?

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:35:53.99 ID:bkunUBKv.net
あの辺は高級住宅街よね

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 01:42:08.46 ID:rL51Egrj.net
名前だけの印象でもっと山の上にあると勝手に思ってた
高級住宅地だけど天王寺や玉手住吉に囲われてるからか親しみやすい雰囲気だった

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:01:06.45 ID:eqUb/EDE.net
障害物レース月雪のが断然面白かった
スカステは編集方法を民放見て学習してくれ

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:08:13.00 ID:w7ItErB4.net
コロナでずっと遠征諦めていて
ようやく遠征出来るようになったのに
4公演連続で贔負組の時だけ
遠征直前に家族や職場の人が体調崩してギリギリまで遠征出来るかどうかわからないのが続いてる
他組の時は全くないのに
贔負組を見るなと神様に言われているみたいだ

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:33:49.30 ID:3BZnggQb.net
何をどうやったら贔屓が贔負になるんだ…

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:37:47.71 ID:9VZIpgjh.net
太陽電池発電せず?

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:43:20.78 ID:eqUb/EDE.net
何かおかしいなと思ったけど酒入ってるから読み流してた

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 02:53:11.81 ID:qcPHvdk8.net
どんなに好きでもタイミング合わない人っているじゃんそれでも無理やり合わそうとするとよくない事が重なるみたいな人
距離置いた方がいいよ
自分も贔屓と同じような感じだから思い入れ50%くらいに保ってる

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:06:37.08 ID:w7ItErB4.net
>>161
自分では全く気づいていなかっことにショック
普通にひいきって入力したのに負の漢字が入っている時点で負のオーラ出まくりだね
0164さんの言うように好きになりすぎないようにしようと思う
もうすぐ退団で思い残すことのないようにと思っていたけど、こうも続くとね
贔屓さんに何かあったら自分を責めそうだから、観劇も最小限にしようかと

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:09:38.96 ID:3BZnggQb.net
>>165
あんまり思いつめないでね
どうにもうまく行かないことが続くのって誰にでもあるかもしれないけどいつか落ち着くだろうし

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:17:21.12 ID:w7ItErB4.net
>>166
ありがとうございます
どんなに好きでも自分ではどうしようもないことあるよね
なんでこうも毎回こんなことが続くのかと
最悪のタイミングで最悪のことが起きる
家族が入院したので、次の公演も泣く泣く諦めることになりそうです

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 03:54:25.92 ID:igL1gZ2m.net
>>167
どういたしまして!
ほんとにあんまり思いつめないでね

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 04:39:12.87 ID:G9nIs0hj.net
>>96
オソマ美味しいまで

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 04:58:07.82 ID:APsv54Rq.net
みなと羽琉ってAV嬢いた

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/20(土) 07:09:50.00 ID:94+nc9A4.net
UNEXTで1789の動画配信やるのねと動画リストみてたが
95年のミーマイとかもあるのね
昔オススメされたけどスカステにも出てこなかったから
みられないと思っていた

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200