2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚最新情報part4518

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/22(月) 21:14:08.47 ID:+xD1MxN2.net
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手はしない事した奴も同罪である
3. 長文は いやん!
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導&スレ立て不可の場合は報告すること)
>>950以降次スレ立つまで雑談禁止!厳守
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい😏」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

・OGはスレチなので該当スレでお願いします
・X(ツイ)貼り、知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
・その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

▽前スレ
宝塚最新情報part4511
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705667485/
宝塚最新情報part4512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705719753/
宝塚最新情報part4513
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705745436/
宝塚最新情報part4514
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705747325/
宝塚最新情報part4515
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705758664/
宝塚最新情報part4516
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705822326/
宝塚最新情報part4517
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705833837/

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:33:12.32 ID:2YV3ugxQ.net
>>523
環境いいじゃん
ほんと目立たなくなったね あんまり変わってないのに

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:33:31.18 ID:cbApXrEs.net
>>507
まじか週末観劇なんだけど中止になったら嫌だ

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:33:54.69 ID:2YV3ugxQ.net
>>532
そうなんだ
滑舌もいいし表現もいいしRRRたのしみ

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:33:57.25 ID:jkbnBy7v.net
チビ太がこっちゃんは譲れない

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:34:21.89 ID:GLqBC3mo.net
星組は大味の芝居だからね歌と踊りで乗り切る

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:34:37.62 ID:wbpwLlJM.net
ともみんとか大とか雪来て芝居いいなって思ったのは組子の力もあるよ
自分アピールとか個人芸とかせず雪は調和で作る組だから

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:34:54.56 ID:aPn2/RCT.net
>>530
ジャニーズやら秋元系やらでも何でこんなんが?みたいなのが推されるからな
集団芸というのはそういうもんなのかも

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:35:10.19 ID:YXV3ybnl.net
>>438
>>171

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:35:20.69 ID:xcGSyJzp.net
>>533
星組が合ってるんだろうね
でも隠しきれない月育ち部分もあるよ

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:36:17.99 ID:t+trz+pO.net
ありちゃん陽の芝居より陰の芝居の方が合ってる

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:36:45.05 ID:QY9AONCL.net
>>535
そのかわり、ダンスは暖かい目で見てくれな
すごい不安要素なんだわダンスが
ナートゥもすごい不安要素なんだわ

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:37:00.54 ID:Wpvr2JbU.net
星の大芝居は大劇場サイズの舞台としてそれもまた正解だと思うんだが否定されがちやのぅ

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:37:45.49 ID:PSRXAlxS.net
>>523
最初から星にしときゃよかったのに

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:37:49.11 ID:l8o3Zdaa.net
>>526
動きがキビキビしてて軍人らしくてかっこよかったよね
きりっとして原作の絵のフェルゼンぽかった

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:38:07.49 ID:KTANpAQk.net
星の芝居が大味なのはもはや伝統だよね
感情を動かすよりも立ち回り台詞回し重視
なこも芝居は成長がみられないけどあの中にいたら仕方ないのかもだし

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:38:32.57 ID:UhisejZB.net
末裔会3000人いるってマジ?

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:38:47.41 ID:V9+OWICD.net
琴は芝居苦手を克服して上手くなった
絶対ここでは認められないけど

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:39:02.37 ID:2YV3ugxQ.net
>>542
出島も川霧もひどかったが…
ラーマが一番いい

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:39:23.33 ID:uRD+/7aT.net
>>545
ありが星ならあやなはモブで終了したと思うが

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:39:32.80 ID:Wpvr2JbU.net
>>547
なこの芝居そんな悪いと思ったことないし
大芝居、型芝居が悪いとは思わんよ

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:39:44.32 ID:ZmZoYafC.net
ありやそらを見てるとどの組で育ったかではなくどの組でなら持ち味を活かせるかって話だなと思う

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:40:27.19 ID:c/4cYBcL.net
ディミトリはありちゃんより新公の末裔の芝居の方が好み

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:40:40.25 ID:2YV3ugxQ.net
>>543
ロケット遅れてる…と思う時あるね…
でも個人的にあれだけ歌えて芝居に不安なければ全然いい
歌の琴のうちに新公とれてラッキーだったよ

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:40:45.57 ID:97v7v9wU.net
>>507
歌の高音はずっとだけど歌?台詞?

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:41:03.63 ID:3f9//aPD.net
愛ちゃんだって星にはスッと溶け込んだぞ
多少は上げてくれる下級生がいたはいえ

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:41:04.74 ID:38OAq4le.net
そんなにザワザワするほど遅いんだ?
何があったんだ

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:41:22.14 ID:vEPdKcrX.net
>>543
ナートゥは振り簡単に出来るかもしれないけど少年救出シーンとか立ち回りも大変そうで不安しかない
コムラムビームは期待なんだけど

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:41:26.47 ID:2YV3ugxQ.net
>>554
いきなりちっさい!とおもったけど本当によかった

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:42:06.27 ID:+8BvSgjv.net
>>552
ルスダンのラスト顔芸やばくて涙引っ込んだ

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:42:21.33 ID:wBvGOacu.net
>>557
トップ様が先陣切って上げ上げしてたね

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:42:22.75 ID:t+trz+pO.net
ラーマって陽なの?

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:42:38.42 ID:97v7v9wU.net
>>534
あまと今回出番少なめだから中止にはならず代役だと思うわ

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:42:56.16 ID:PSRXAlxS.net
>>553
雪星ってわりと適材適所な人員が異動してくるイメージがある
なんでやねんみたいなのや押し付けられた感はないような

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:43:08.83 ID:gKY0SvMr.net
>>551
華華非路線もったいないとか言われてそ

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:43:10.38 ID:WVvZtn9y.net
なこのサリーは良かった
好きな演目っていうだけあって研究されてた

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:43:24.99 ID:ebYoc3sI.net
琴の新公やると歌ウマでもズコるは大希に継承されるか気になる
末裔は1789だったので次作に期待
いまんとこクリアしたのあまと、ぴー、はると

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:43:58.89 ID:JGLBAKPq.net
>>530
今のトップ陣見てみなよ

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:44:30.88 ID:FoIf/42/.net
大希くんは入学前から琴ヲタという琴ヲタホルホル要素を持ってるし
上手くアピールすべき

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:44:33.43 ID:Xv4SuoLn.net
愛もありも組で御曹司として育ててたのにどうしようもできなかったから星に押し付けたじゃん?
うまい具合に育たなくても責任取って自組でなんとかしようとしてる雪はえらい

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:44:34.25 ID:2YV3ugxQ.net
ラーマは完全に陽ではないけど最終的には仲間だし朗らかなシーンも多い
出島と川霧はヒール

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:44:56.46 ID:P5WDDw3v.net
>>568
ぴークリアしてたっけ
はるともところどころズコってたのに

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:45:04.94 ID:Wpvr2JbU.net
>>569
今のトップ陣は不得手や穴はあったかもしれないが穴だらけってことはないやん

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:45:14.69 ID:P5WDDw3v.net
あまとは見てないから知らん

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:45:23.97 ID:5VHVKgXf.net
>>569
現トップはその穴を自分の長所で埋めて余りあるよ
宙はとりあえずおいとくとして

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:45:48.16 ID:5KcHUBnc.net
>>573
いうてその2人は2番手時代の新公だから
ハードルがまた違う

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:45:52.46 ID:VPTjYUYH.net
ありほんとはもっと早くトップにしたかったんじゃないのだから琴と離した

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:46:00.99 ID:gKY0SvMr.net
穴だらけは大概見た目最強なことが多い

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:46:03.63 ID:B/41pZ42.net
大希くんは振り遅れ意識してるのかタイミング合わせるためかつま先指先までビシッとせず
ふにゃぁって感じなのが気になる

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:46:14.50 ID:JGLBAKPq.net
>>574
今の路線で穴だらけって誰のこと?

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:46:40.22 ID:2YV3ugxQ.net
>>571
結局星は迫力あれば芝居難でもズコでもイケる懐の深さがあるんよ
それはそれでわかりやすくて大味でいいと思うけどね

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:46:54.20 ID:WeifA2vP.net
こんなん言われててロミオ極美は絶対無かったと思うわ

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:47:00.38 ID:UPluveFM.net
>>496
あんた!
あかさんって超微妙路線のわりにもの凄く扱いいいと思うよ?
星でも破格の扱いだったと思うけど花でも全ツはエスカミリオだよ?ショーでもソロがんがんもらってたし
あれになれる人滅多にいないって

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:47:01.76 ID:Wpvr2JbU.net
>>581
路線穴だらけなんて言ってないよ私

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:47:08.26 ID:SByHItH/.net
柳生新公は喉潰しちゃったけどあれだけ隻眼で歌って踊れてたら十分だと思う
琴は飄々とした十兵衛だったけどあまとはもう少し張り詰めた孤独感あってあれもあれでよかった

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:47:19.64 ID:BHdB0J4R.net
琴の芝居って余力残してやってる感があるからイマイチな気がする
1ヶ月以上ある公演だから全力でやってたら保たないと感じたらペース配分してやるのは当然なんだけど
全身全霊でやってる感じはしない

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:47:51.32 ID:WeifA2vP.net
極美の琴新公全外しは星Pの名采配

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:48:13.91 ID:5KcHUBnc.net
>>583
でも過去にはたまきちでさえロミオやれたし

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:48:37.04 ID:8zksA2xl.net
>>581
それ>>569へのレスでは

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:48:40.30 ID:00ABNF8D.net
>>559
コムラムビームは膝を着くか着かないかの体制で
歌うからなかなか難しい最後枯れ果てながら歌う
大希の兄貴役は何が得意?あまら知らない

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:48:54.69 ID:JGLBAKPq.net
>>585
路線じゃなくても穴だらけってだれ?

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:49:13.83 ID:BBANf39R.net
>>583
本公演でマキュパリ役替わりやってる時点で無理そう
琴だってベン愛と新公ロミオでてんてこまい

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:49:36.62 ID:Wpvr2JbU.net
>>592
いや私は誰も穴だらけなんて言ってないんだがー

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:49:49.76 ID:WVvZtn9y.net
絶対無かったと思うけど末裔ロミオ似合いそう

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:50:17.79 ID:2YV3ugxQ.net
>>595
星で1取ればやると思うよね

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:50:45.92 ID:h2Yrn/BA.net
>>595
1789とロミジュリが入れ替わってたら末裔ロミオありましたね

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:51:05.15 ID:+n0QkS9i.net
>>589
新公学年のたまきちの評価知らんの?
トップで伸びなかっただけよ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:51:23.88 ID:3tw4uiNW.net
横からごめんだけど
>>592が質問するべきは>>530では
レス辿ってみ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:51:49.02 ID:RRc3Bei+.net
末裔はトップになったらやるでしょ
そろそろ未来のジュリエットが入学してくるかな

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:51:54.00 ID:Wpvr2JbU.net
新公学年のたまきちは貫禄もすごくて穴も特になくまじ逸材やったもんな

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:51:56.88 ID:7S+YrJHZ.net
>>598
仕上がりが早くて伸び代がなかったのね

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:53:10.00 ID:A04ix9w5.net
>>598
歌唱力の話ではないの?

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:53:13.26 ID:7AZ6PfrS.net
ロミジュリは幼くて愚かなかわいい二人の悲恋だから学年若いうちにやっておいてよかったよ

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:53:43.50 ID:cMjf8hPL.net
たまきちは月雲がピークだったね
あれみたら早期就任させようと思っちゃうよ

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:53:48.21 ID:TK8sX76G.net
たまちゃんは貫禄で推してたけど
歌上手いといわれたことはないよ

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:54:04.10 ID:ZmZoYafC.net
花トップは歌に宙トップはダンスにそれぞれ大穴あいてるが次の世代は全員卒がない大昔のような布陣になりそう

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:54:57.47 ID:LKG4qYx+.net
>>607
縣のこと見えてる?

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:55:05.11 ID:Wpvr2JbU.net
>>602
早熟と考えれば早くあげて正解だったのかもしれないが持ち味的にももっと後からの就任でも良かったかなぁ
ダビスタの素質馬を調教失敗したみたいな気分にちょっとなる

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:55:07.49 ID:dGrg/MSl.net
なるほど自己評価高いわけだ
トップスターにるには新人公演の主演を必ずしないといけないんです私は5回もやりました
とか聞かれてないことまで言うよねそりや

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:55:31.66 ID:twUxJra8.net
>>590
あの体制でしかもムチに打たれた反応しつつ歌が全くブレないのすごすぎる

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:55:40.10 ID:gKY0SvMr.net
>>603
歌はトップ後耳やってたまフラ発動じゃなかった?

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:05.69 ID:YfajAQBK.net
>>607
ゆあじゃがー

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:13.00 ID:UPluveFM.net
末裔って見た目はとよこぐらいの感じだけどね
ベンとかなら合いそうだが

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:13.44 ID:y/BHMFjL.net
たまきちは退団するぐらいがちょうど良かったからね
まあこの話するとみちこガー紅ガーとか出てくるからやめとこ
何千回も話したわ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:56:21.85 ID:ZmZoYafC.net
>>608
失礼したあーさまでしか考えなかった

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:57:22.50 ID:0Q8b3FvI.net
>>614
かしげ

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:57:24.37 ID:N66yhXSZ.net
>>584
あかさんはたまに扱いがめっちゃ渋い
マノンの役とか二戦の役とか
トータルでバランス取ってるのか

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:57:26.19 ID:gKY0SvMr.net
>>609
退団の入りのタカニュが輝いてて今就任で丁度じゃんと思った記憶

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:58:10.43 ID:OIU9pmHy.net
たまきちはビブラートできるからね
深いビブラート使える人は評価高いと思う
真風とか

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:58:33.80 ID:OIU9pmHy.net
極美もビブラート取得がんばれ

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 16:59:04.56 ID:qU+oYIIk.net
緞帳前やっちゃったの見るともっと後でもよかったのかなと思う
それか辞めたいと思った時に辞めさせればよかった

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:00:05.35 ID:yciu3S7a.net
>>622
辞めたいは退団したタイミングでは
本人はいつでも「私は就任断りました」が持ちネタ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:00:49.62 ID:t+trz+pO.net
ある意味みそさくとお似合いだったってこと?

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:01:15.81 ID:TydR6DlM.net
>>618
キタロウみたいだよね

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:01:34.89 ID:+138YuPw.net
こうしてたまきちを早期就任させたのが悪い

じゃあ誰が間に入れた

紅ガー、みやガー、カチャガー

かおす

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:01:46.23 ID:gKY0SvMr.net
あかさんの出戻りご祝儀は何かな

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:02:18.68 ID:2YV3ugxQ.net
あかさんの扱いが非路線なのに路線みたいなのはキャラかなと思う
あれは専科の枠なんじゃないの?
専科呼ばなくてもあかさんでイケるから呼んでない感じする
そういうキャラいない時は渋い

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:02:30.03 ID:HBKBMaWP.net
>>610
自分は選ばれし者だっていう思いが強いんだよね

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:03:10.79 ID:gJWGvqyr.net
>>627
これ以上もらえると思ってんの⁉︎
エスカミリオで十分では

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:03:16.17 ID:N66yhXSZ.net
>>612
新公時代からたまフラあったよ
自分はずっと不快だった
ただ若手時代はたまフラ発動するような歌パートをあまり歌わないからそんなに気付かれてなかっただけ
たしかにエリザは不調もあったのか普段より多めの全面たまフラ祭りになってたけど

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 17:03:21.73 ID:00ABNF8D.net
ビームの鞭打ち場面、大希が琴の後ろに立っていて
ずっと琴の膝を見てるんだよね
鞭と膝降りのタイミング合わせ出来るだろうかって心の声が聞こえてきそうで二回目は大希ばかり見てしまった

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200