2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 08:28:07.71 ID:b79oLfF1.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第98幕
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1701386807/

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:06:23.12 ID:S8XXdPWf.net
>>283
逆にお前がどこ見てたの?だ

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:19:19.37 ID:2uaA5+ex.net
>>297
関係ないでしょ

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:40:15.96 ID:5ebsP8Yz.net
>>294
カルネヴァーレ睡夢好きよ
ゆみこの退団だったから暗い空気が流れてるなんて言う人いたけど

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:15:21.31 ID:4REnOb7I.net
>>258
宝石の衣装ってとこだけ見てクラシカルビジューのたわしを再利用?正気か?って思っちゃったごめん
舞浜コンの宝石衣装よかったよね

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:24:40.66 ID:GmQrX4bz.net
あのタワシドレス、タワシ引きちぎって他で再利用されてなかったっけ

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:29:01.03 ID:qa39M8/C.net
>>302
タワシ付き上着だけ脱いで稲葉君がFFで再利用してた

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:42:24.33 ID:PQSQF9f/.net
去年からやってるのに今さら咲ヲタがこのショー初めてみたの?
それもなんというか不思議ね

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:49:23.55 ID:kOHokciq.net
Snow Flower Wii Bloomが咲の場面じゃないの?
名前まで入ってるし

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:57:19.66 ID:To2pNVGt.net
まあ2番手3番手なら芯の場面にこだわるのも分かるけど
トップって出てる場面は全部中心だからそんな事意識しないわ
今さら許せないといわれてもね

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:00:36.01 ID:/3QVuhlO.net
>>305
突然のゲーム機

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:03:57.27 ID:vhMax+e4.net
>>307


309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:21:43.09 ID:wn08lrr8.net
>>300
ゆみこほぼ主役だし水とみなこもダンスの名場面あったしいいショーだった

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:21:45.32 ID:wn08lrr8.net
>>300
ゆみこほぼ主役だし水とみなこもダンスの名場面あったしいいショーだった

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:25:15.49 ID:9TV4RPZ4.net
>>296
あーさだいもんのお披露目でも翔とアイドルみたいな場面やってたよね
又同じようなのやらなくてもな

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:30:49.07 ID:jduhU7FT.net
>>297
翔退団の時も咲は場面無しだったの?

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:35:24.64 ID:DvwWmzsJ.net
咲場面が無くて喚いてる人はどんな場面なら良かったの?

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:40:25.75 ID:q6AyfhzQ.net
咲の場面がないっていうのがよくわからないよ
咲がでてるならそれは全部咲の場面だもの
トップってそういうもんでしょ

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 23:55:09.77 ID:FgT53og2.net
あーさやそらが出てない場面って事なのかしら?
全部真ん中にいるのにね

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 00:03:19.92 ID:dlHIqejX.net
あーさのずっとサンタの方が可哀想だったけどな
結局ほとんどの男役サンタさんになるわけだし
キャンディケーン⤵︎だし

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 01:22:02.59 ID:CqQkhR1E.net
>>312
花園から来たひらめにダイヤあげて公開プロポーズしてたで

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 01:24:30.34 ID:HyBqmuWZ.net
あの場面なんてロマンチックなの生田君と感動してたのにナア

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 05:19:15.87 ID:hoaTQt2M.net
完全そらぴシフトしつつも芝居も最後であがちんがそっと上手に並んで
最後のそらぴが上手から下手に捌けて去っていくのがタカラヅカ

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 11:49:02.53 ID:+IKnP2po.net
パワハラセクハラ無縁のノーマル演出家ダーイシが忌避されてる理由がわからない

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 12:41:25.84 ID:uU+1nWot.net
日本語が不自由でギャグがおもんないからや

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 13:28:58.44 ID:ugZjVUE6.net
かっしーは本公演デビューできるのか?

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 13:34:22.32 ID:DpxSe2/8.net
今流行りの芝居仕立てのショーでデビューさせるんじゃないか

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 19:28:13.40 ID:VK8r19hD.net
薄井香菜さんの衣装独特だね

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 19:48:10.32 ID:ipnLhehN.net
ドリチェの時の課金アバター思い出した

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 20:01:45.10 ID:uz6fvBNq.net
ここまでダサい羽根とパレード衣装初めて見た…生で見たら印象違うのかな?
https://i.daily.jp/gossip/2024/02/10/Images/f_17316886.jpg

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 20:22:20.95 ID:Wo+x5IlA.net
>>326
マルチするな
もう少し彩度抑えめできれいだったよ

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 20:24:44.46 ID:pXkIrSFL.net
台湾のセブンイレブンのキャラを思い出した

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 20:34:35.02 ID:vPWopW0+.net
新装開店

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 20:37:50.56 ID:f21xIubc.net
実際は閉店だけどな

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:03:04.87 ID:A7J/lwsh.net
階段の下級生の衣装どうなってんの

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:08:56.00 ID:9aml6nJ1.net
レインボーの縁取りな金のダルマに頭は白の羽根飾りかな?
写ってるのが男役顔だからソッチなパレードっぽい

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:17:03.96 ID:dZGVMMy8.net
虹加減がLSDキメたみたいになってんな

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:21:19.20 ID:jj6/ooZv.net
>>328
オープンちゃんはもうちょっと原色よりだもん

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:31:42.65 ID:kFqITi2U.net
写真の色味にびっくりしても劇場で見ると全然良かったりするよね

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:31:57.34 ID:AbDkqX+V.net
カレーの衣装は着回し総スパンにレース貼り付けたように見える

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:36:04.48 ID:qsEZQs+1.net
色味より衣装に入れ込んだレインボー要素部分がクソダサイのが気になる

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:36:30.77 ID:wTanrgXi.net
シャンシャンがすごい

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:39:52.68 ID:gQoWwo7t.net
写真だとゴチャゴチャしててひとこや聖乃の衣装の紫部分引っこ抜いたらきれいに見えるのにと思ってしまう
劇場でみるとまた感じ方も違うんだろうけど

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:41:13.96 ID:C65dQpN3.net
現場で観たけど、写真と印象は変わらないよ
フィナーレの衣装はがっかり
芝居中はよかったんだけどな

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:56:01.88 ID:rsPmokjB.net
燕尾につけてるレースも毟ればさらにスッキリしそう

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:58:47.25 ID:oy5bEREl.net
元トップで星組のショー一通り見てきたけどやっぱグランカンタンテが一番好きだなぁ
みなさまは何がお好きかしら

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:59:03.07 ID:Ghq93uTg.net
薄井さんも無限足し算系なのかikkが悪いのか

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 21:59:34.58 ID:Ghq93uTg.net
>>342
日本語で

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:09:42.07 ID:WSmLjjj7.net
>>339
劇場でみると全体的にもう少し淡い感じ
座席位置にもよるかもだけど
私はそんなに気にならなかった
フィナーレの衣装はかなり好きだわ

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:31:33.75 ID:JfbtYpvn.net
>>342
元(前)トップ(オタ)で(代替わりしてからも)星組のショー一通り見てきたけど

かな?

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:33:25.81 ID:bJWvXL1d.net
アルカンシェルは銅のイケコ?銀のイケコ?金のイケコ?

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:34:36.19 ID:HdGEn1fD.net
桜嵐記とドリチェは良かったと思うんだけどな薄井先生
洋装だとラッフルやレースは好きそう

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:36:08.04 ID:XoSTX3/3.net
ドリチェのさくらのパレード衣装好き

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 22:36:56.13 ID:wTanrgXi.net
ドリチェのパレードは虹の片鱗あると思う
色が抑えてあるから綺麗にまとまってたけど
さくらのパレード衣装がやたらフリフリな感じで海だと事故ってた

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:20:56.79 ID:adphjs/g.net
>>326
やば
最後これ背負ってねって言われたら悩む

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:32:56.10 ID:elAgA016.net
ドレスの裾が盛々なんだからまどかの首元はもっとスッキリしたチョーカーでいいのに

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:44:11.45 ID:EMJDsCh7.net
>>347
ただのゴミ

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:44:30.50 ID:QketmFD3.net
>>342
キラル

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:49:03.31 ID:adphjs/g.net
>>342
エクレア
ショーじゃないけど国境のない地図のフィナーレ

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:50:27.87 ID:kVkq9LFh.net
>>342
バビロン

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:52:28.92 ID:Jd0DRb8a.net
レビューオルキス蘭の星が好き
スタンポーネの音楽良かった

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:53:26.33 ID:pGPEiWBn.net
断然エトタカ
次にバビロンかな

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:53:52.76 ID:qRFFA5ZX.net
>>350
あれは美脚のさくらのための衣装だからね
海はワッカやテロテロロングスカートを捌いてるのが一番きれい

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:54:40.13 ID:fZe6E/79.net
>>342
エトタカ

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:55:07.22 ID:62LqgNar.net
>>342
ジエンターティナー
多幸感あった

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:55:08.70 ID:EFSDktvz.net
ザフラッシュとエクレアとモアダン

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:56:19.43 ID:j6T/i7OF.net
美麗猫
パッションブルー

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 00:05:21.65 ID:GHkP7ZCT.net
このスレでやることではないよね
該当スレでやりなよ
アンケートスレとかでしょこの話題

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 00:10:02.46 ID:CWShNo5O.net
エクレアのボレロの場面は団体賞とれると思ったのにな

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 02:37:24.62 ID:RpUF60hY.net
ワロタ

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 07:06:01.95 ID:jkM/OC/V.net
忖度賞に何の価値があると言うのか!!

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 14:56:07.85 ID:sv6nh2kj.net
カレーの羽根レインボー活かしてカッコよくする方法を考えてるけど全然思い浮かばないw
白大羽根を染めるのは多分ダメだろうし
雉についてるモフモフをもっとボリューム出して隙間無くなるようにしたらマシになるかしら

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 15:23:53.94 ID:hfVWKLdM.net
>>368
ナイアガラを裾の方からレインボーに染めるのが一番マシな気がする
慎ましく後ろ姿がレインボー

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 15:43:05.05 ID:7YQUtaPU.net
見るタイミング角度で色が違うゲーミング羽根にすべきだろ

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 18:21:33.44 ID:c5ZqQqjf.net
そうそう
どうせならとことん虹にすべき
恥じらいがあるから駄目なんよ

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 19:37:47.88 ID:jZ3QoQjG.net
銀ちゃんラストのゲーミング電飾スーツ着てレインボー羽根背負ってほしい
みなみのスーツ….

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:19:45.91 ID:GUz/9aeJ.net
思ったwいっそ電飾つけたいw

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:21:07.29 ID:80MNwwz+.net
豚箱にぶち込んでやる

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:21:48.02 ID:80MNwwz+.net
6年の恨みを受けよ

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:22:18.00 ID:80MNwwz+.net
そのくらいされても当然の罠やこれは

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:23:04.07 ID:80MNwwz+.net
人から恨まれるという怖さをおもいしれそして神から天罰を受けよ

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:23:53.01 ID:80MNwwz+.net
なんの罪もない人間を陥れた責任を取れ!!!!

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:24:31.15 ID:80MNwwz+.net
なんの罪もない人たちに悲しみや精神的苦痛を与え続けた報いを受けよ!!!!

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:38:39.94 ID:LhhnTzvl.net
>>379
ばーか

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:52:24.78 ID:z1dP4Xxb.net
>>368
ラテンな感じならカッコよくできると思うレインボー
あとはオーロラ加工でで繊細なビニル感のある虹色とか

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:59:51.93 ID:pYmF8Hmb.net
ラテンなら雉羽根を七色にしてる

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 21:09:35.10 ID:6KJMDQRE.net
ビニル感はグラミラの通気性ゼロなパレード衣装でやったから

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 21:54:19.53 ID:h+/O2GzH.net
みなみの…スーツw

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 09:42:01.29 ID:EhWi7UL6.net
あの虹色三角形の襟がダサいので取ってほしい
あれさえなければ

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 11:01:42.62 ID:drdhzZ3N.net
>>342
グランカンタンテ
モアダンもすき

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 11:27:44.57 ID:Q+rdRTHk.net
>>386
スレチ指摘されてまだやるの?

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:15:27.30 ID:6OAdzCxK.net
>>326
パチンコ台についてるクルクル回る丸いやつ思い出したw
アルカンシエルってタイトルには合ってるんだけどもっとかっこいい取り入れ方なかったのかな…

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:00:37.82 ID:qiF6s6Zn.net
>>385
あれが一番ひどいからつい目が行くけど外してもダサいから安心して
ビジューやモチーフ限界までベタベタ貼り付けて河底のDNAを感じる
デュエダンも河底みあった

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:42:17.86 ID:mHRhO9Zy.net
なんか胸元あたりがゴテゴテした衣装多いね虹

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:57:22.71 ID:DEOnOrZy.net
シャンシャンで虹を表現して大羽根と衣装はスッキリさせたらよかったのに
何であれもこれも全てに虹要素が入らないといけないんだよ

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:06:22.71 ID:y6mxGxvV.net
青とピンクとパステルカラーの色味はいかにも薄井さんだなと思う
パレード衣装娘役の虹シフォンは綺麗だけど男役の藍色斜めがダサい

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:21:10.60 ID:gc3O3Htl.net
娘役の衣装がアクセサリー自作させない対策なのか
襟元詰まってたりチョーカー込みなの多いな

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:35:41.13 ID:GFIMWHx1.net
>>393
言われてみたら確かに
娘役の負担減るといいね
でも好きでアクセ作ってる生徒もいそうだけどそのへん今後どうなるかね

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:44:41.39 ID:Kp5EAXsU.net
盛れそうな髪飾り辺りを凝るんじゃないか
ただアクセサリー凝るような娘役群舞は大体新公外の上級生だよな

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:23:06.96 ID:jqXedG+P.net
スカステでみたら虹大羽根は案外悪くなかった
衣装もカレーの襟の虹フリル以外はあんなもんだと思えばいける
しかしシャンシャンが致命的にダサい
虹大羽根に虹フリルだけもぎ取ったパレード衣装でグラミラシャンシャンならファンシーだねぐらいで済むのに

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:33:28.13 ID:o4iLVkHj.net
娘役のドレス上半身が薄いグレーだけど
白い布が薄汚れてるようなグレーで汚いし
パレードで追加される虹シフォンとの組み合わせもきれいじゃない
白にすればよかったのに

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:49:09.73 ID:YlxwQyR2.net
夢カワ色で可愛いじゃん

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200