2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/23(火) 08:28:07.71 ID:b79oLfF1.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第98幕
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1701386807/

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:54:40.13 ID:fZe6E/79.net
>>342
エトタカ

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:55:07.22 ID:62LqgNar.net
>>342
ジエンターティナー
多幸感あった

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:55:08.70 ID:EFSDktvz.net
ザフラッシュとエクレアとモアダン

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 23:56:19.43 ID:j6T/i7OF.net
美麗猫
パッションブルー

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 00:05:21.65 ID:GHkP7ZCT.net
このスレでやることではないよね
該当スレでやりなよ
アンケートスレとかでしょこの話題

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 00:10:02.46 ID:CWShNo5O.net
エクレアのボレロの場面は団体賞とれると思ったのにな

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 02:37:24.62 ID:RpUF60hY.net
ワロタ

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 07:06:01.95 ID:jkM/OC/V.net
忖度賞に何の価値があると言うのか!!

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 14:56:07.85 ID:sv6nh2kj.net
カレーの羽根レインボー活かしてカッコよくする方法を考えてるけど全然思い浮かばないw
白大羽根を染めるのは多分ダメだろうし
雉についてるモフモフをもっとボリューム出して隙間無くなるようにしたらマシになるかしら

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 15:23:53.94 ID:hfVWKLdM.net
>>368
ナイアガラを裾の方からレインボーに染めるのが一番マシな気がする
慎ましく後ろ姿がレインボー

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 15:43:05.05 ID:7YQUtaPU.net
見るタイミング角度で色が違うゲーミング羽根にすべきだろ

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 18:21:33.44 ID:c5ZqQqjf.net
そうそう
どうせならとことん虹にすべき
恥じらいがあるから駄目なんよ

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 19:37:47.88 ID:jZ3QoQjG.net
銀ちゃんラストのゲーミング電飾スーツ着てレインボー羽根背負ってほしい
みなみのスーツ….

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:19:45.91 ID:GUz/9aeJ.net
思ったwいっそ電飾つけたいw

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:21:07.29 ID:80MNwwz+.net
豚箱にぶち込んでやる

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:21:48.02 ID:80MNwwz+.net
6年の恨みを受けよ

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:22:18.00 ID:80MNwwz+.net
そのくらいされても当然の罠やこれは

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:23:04.07 ID:80MNwwz+.net
人から恨まれるという怖さをおもいしれそして神から天罰を受けよ

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:23:53.01 ID:80MNwwz+.net
なんの罪もない人間を陥れた責任を取れ!!!!

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:24:31.15 ID:80MNwwz+.net
なんの罪もない人たちに悲しみや精神的苦痛を与え続けた報いを受けよ!!!!

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:38:39.94 ID:LhhnTzvl.net
>>379
ばーか

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:52:24.78 ID:z1dP4Xxb.net
>>368
ラテンな感じならカッコよくできると思うレインボー
あとはオーロラ加工でで繊細なビニル感のある虹色とか

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 20:59:51.93 ID:pYmF8Hmb.net
ラテンなら雉羽根を七色にしてる

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 21:09:35.10 ID:6KJMDQRE.net
ビニル感はグラミラの通気性ゼロなパレード衣装でやったから

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 21:54:19.53 ID:h+/O2GzH.net
みなみの…スーツw

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 09:42:01.29 ID:EhWi7UL6.net
あの虹色三角形の襟がダサいので取ってほしい
あれさえなければ

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 11:01:42.62 ID:drdhzZ3N.net
>>342
グランカンタンテ
モアダンもすき

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 11:27:44.57 ID:Q+rdRTHk.net
>>386
スレチ指摘されてまだやるの?

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:15:27.30 ID:6OAdzCxK.net
>>326
パチンコ台についてるクルクル回る丸いやつ思い出したw
アルカンシエルってタイトルには合ってるんだけどもっとかっこいい取り入れ方なかったのかな…

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:00:37.82 ID:qiF6s6Zn.net
>>385
あれが一番ひどいからつい目が行くけど外してもダサいから安心して
ビジューやモチーフ限界までベタベタ貼り付けて河底のDNAを感じる
デュエダンも河底みあった

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:42:17.86 ID:mHRhO9Zy.net
なんか胸元あたりがゴテゴテした衣装多いね虹

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:57:22.71 ID:DEOnOrZy.net
シャンシャンで虹を表現して大羽根と衣装はスッキリさせたらよかったのに
何であれもこれも全てに虹要素が入らないといけないんだよ

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:06:22.71 ID:y6mxGxvV.net
青とピンクとパステルカラーの色味はいかにも薄井さんだなと思う
パレード衣装娘役の虹シフォンは綺麗だけど男役の藍色斜めがダサい

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:21:10.60 ID:gc3O3Htl.net
娘役の衣装がアクセサリー自作させない対策なのか
襟元詰まってたりチョーカー込みなの多いな

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:35:41.13 ID:GFIMWHx1.net
>>393
言われてみたら確かに
娘役の負担減るといいね
でも好きでアクセ作ってる生徒もいそうだけどそのへん今後どうなるかね

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:44:41.39 ID:Kp5EAXsU.net
盛れそうな髪飾り辺りを凝るんじゃないか
ただアクセサリー凝るような娘役群舞は大体新公外の上級生だよな

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:23:06.96 ID:jqXedG+P.net
スカステでみたら虹大羽根は案外悪くなかった
衣装もカレーの襟の虹フリル以外はあんなもんだと思えばいける
しかしシャンシャンが致命的にダサい
虹大羽根に虹フリルだけもぎ取ったパレード衣装でグラミラシャンシャンならファンシーだねぐらいで済むのに

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:33:28.13 ID:o4iLVkHj.net
娘役のドレス上半身が薄いグレーだけど
白い布が薄汚れてるようなグレーで汚いし
パレードで追加される虹シフォンとの組み合わせもきれいじゃない
白にすればよかったのに

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:49:09.73 ID:YlxwQyR2.net
夢カワ色で可愛いじゃん

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:50:52.69 ID:YEHeuOwl.net
白だとドーランの汚れが目立つんじゃないか

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:52:58.56 ID:IlY0MFtK.net
白は汚れ取れなくて大変よ

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:07:42.70 ID:ZCNoSbpq.net
>>394
手芸好きはほっといてもなんか生み出すから大丈夫
稽古場の座布団やらペットボトルきっとキャップデコやら勝手に楽しくやるよ

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:10:36.48 ID:c+tbnFWj.net
>>401
勝手に楽しくやったのが慣例化して過重労働に

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:36:12.48 ID:mDxd3+sZ.net
なにもかもが虹じゃなくて青担当赤担当みたいな感じで遠くから全体を見たら虹になってるくらいにしてほしかった

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:38:13.74 ID:m8CNTaqm.net
テラヤマキャバレーの映像観てさっしーのやりたいのは天井桟敷なんかなと思った
宝塚との食い合わせは悪そうだけどとりあえず頑張れ(パワハラはNG)

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:04:35.48 ID:o4iLVkHj.net
>>399
汚れが目立たないようなグレーではなく
ほぼ白に近いグレーに肩紐部分や首周りは白だから結局ドーランの汚れは目立つ
グラミラは同じ淡色でも色合わせ綺麗だったのに

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:08:01.00 ID:n+BbKG/F.net
白衣装なんかこれまでもたくさんあるのに今さら?ドーランがつくから?

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 19:47:14.47 ID:AYKjAmxq.net
そういやフロホリの雪の精たちの下級生娘役の脇が人によってはドーラン色でドキッとしたわ
しかも雪の精は男役も上級生もいるし下級生娘役でも個人によって汚れ方が違うしなかなか気の毒だった

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 22:16:33.02 ID:U9xuAFkw.net
虹の群舞もパレードも衣装苦手だわ…カレーの襟特に変

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 23:50:21.37 ID:XBvf4ubF.net
フィナーレ衣装は娘役との群舞はみりおの時にピンクで可愛いのあったの思い出して
男役群舞はエキサイターからのエリザだと思いながらみた

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/13(火) 17:07:41.14 ID:x0JWZzI0.net
燃やして燃やし尽くしてやる!

さすがにキュンとならんわ

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/13(火) 18:48:30.68 ID:7o9sV75a.net
アルカンシェルの最大瞬間カジロワ速はポスターだったわ
内容は5倍に薄めたネバセイみたいな
悪い人が全然いなくてまゆぽんがすべての悪を背負ってたわ
なんかカジロワみたいに愛あるメタを入れようとしたけどイケコが最近花組と絡んでないから入れきれなかった感がある
でも全体的に宝塚の現状に対するイケコなりのメッセージなのかなみたいな気はした
パレード衣装と大羽根は生で見たら綺麗だったよシャンシャンはクソダサかったけど

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/13(火) 18:53:35.56 ID:upZX4mKt.net
薄いけどゆっくり見られて良かった
退団公演でリピ率高いからRRRみたいな濃度でやられたら
生徒もファンも体力気力持たない

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 01:23:16.79 ID:nJBeLMbO.net
薄いのに通うの辛くない?踊ってるから飽きないのか?

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 01:27:31.62 ID:6SUcBJhv.net
ショーのシーンたくさんあるし曲は良いから退団者ファンならいいんじゃない
シボネーみたいなやつもあるし

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 06:24:52.39 ID:nqwAjOXQ.net
ひいきが開演28分くらいまででてこない
ダルマの群れにでも突っ込んどいてほしかった

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 07:55:01.71 ID:2lpriTMe.net
>>415
呪いのドングリなんてえりたん以下若手男役の出番1時間過ぎてからだからその半分と思えばマシ

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 08:17:42.67 ID:SbWAaDXv.net
虹のココナッツがタマタマに見えて仕方ない

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 08:38:34.66 ID:hbMjLDXF.net
やめて

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 16:34:52.87 ID:Z4jASYKX.net
ナチ軍服萌♡が透けて見えるのは微妙だな
というかガチ怒られが発生しませんように見つかりませんように…と祈るしかない

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 17:17:38.00 ID:WZL4ymZF.net
>>419
物語の性質上ナチスは避けて通れないけどうわぁー大丈夫かぁ?ってなるよねー
2幕始まる前のセットの旗はご丁寧に鉤十字だもんね

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 17:22:58.78 ID:lFB+fTHj.net
良いナチスもいた的なことを描くこと自体だめみたいな人はまずフリューゲル燃やせよって思いました

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 17:25:55.82 ID:sLrFc0qh.net
>>421
たし蟹

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 17:30:56.89 ID:cuVPP++i.net
日本はナチスに寛容だからね

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:13:50.48 ID:emar6AQZ.net
そもそもあれひとこはドイツ国防軍だしちゃんとナチスは悪として描かれてたと思うけどなあ
リテラシーない奴には全部同じに見えて軍服萌え~ってなるからだめ!鍵十字を出すこと自体がだめ!っていうならはあそうですかとしか

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:23:16.30 ID:2ZacQTP8.net
AfOの時もジェンダー論で燃やしてた人もいたからそんなもんでは

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:27:15.75 ID:uXkzbZkG.net
ジェンダー的なアレではピガールの時にもずっと怒ってる人いたな

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:28:54.78 ID:9I9i1rcN.net
ナチスどうこうよりカレーが過重労働してたりまどかがサバキ買って観劇してるほうが気になった

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:30:25.52 ID:xAOctTr8.net
>>427
そんな場面あるんだ楽しみ

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:31:27.83 ID:mc7pvG0w.net
これ騒いでるのを炬燵が便乗記事書かなきゃいいが

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 18:56:54.81 ID:7RBq5oyz.net
不適切にもほどがあるbyアルカンシェル

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 19:01:23.47 ID:oGhkV1rI.net
>>429
演劇の批判記事はチケ代払って観劇しないと書けないからそこまでしないと思うわ
関西の夕刊芸術欄でヅカ担当にチクりと批判記事ぐらいは書かれるかもしれん

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 19:01:23.55 ID:sLrFc0qh.net
>>430
話し合いましょ~♪(あぶりシメサバ)

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 19:17:27.69 ID:f6YMdC9K.net
>>431
最近の炬燵記事は観劇した人のポスト並べて見出しにするぞ

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 22:18:00.09 ID:ZxGSDqDH.net
鉤十字は外部エリザでもやってなかったっけ

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 22:20:26.87 ID:DDY5kCP2.net
国防軍はドイツを守ったんだ
ナチスみたいな下劣な奴らといっしょにするな
とエーベルバッハ少佐に怒られるよ

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 22:38:33.39 ID:11Z4tWlH.net
>>431
最近の炬燵はよそのブログやX(旧ツィ)を釣り餌にする 文頭に特徴があるやつらは排除しやすい
名前も覚えたからいけど中身は読まないが(マダムでおっさんな日本男児でヅカヲタその他なやつ)
ジェンヌの服やらアクセやらを特定して品物をブログに貼ってるやつもうざい
文章書くやつがほんとに減ったよな

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 23:33:25.88 ID:y3Lq+DTC.net
>>421
シンドラーのリストも燃やさないと…

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/14(水) 23:39:50.22 ID:ZxGSDqDH.net
>>437
アイヒマンの映画もダメかな

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 00:28:51.86 ID:C/euitWU.net
>>421
まずナチスでもないんだが

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 00:32:46.66 ID:jCiEzYco.net
ここで燃やせば?って挙げられてる作品とアルカンシェルのナチスドイツとその罪責の描き方は全く違うと思うけどな

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:00:01.12 ID:648KuLWt.net
うん違う
例えばフリューゲルではさちかが自分のやっていることに苦悩して抵抗してユダヤ人を逃し、後に罪の意識から心身も壊してしまう
ひとこの役は自分がナチス側であることを特に意識せず(してないように見える)普通のいい人として描写され個人の幸せを手に入れてる
うまく説明しきれないけど明確に違う気がするんだよ

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:06:34.44 ID:6iGItbqO.net
それに何よりナチ軍服着た男役かっこいい♡踊らせたらうけるやろなぁ〜という程度の扱いなのが怖い
突っ込まれたくないなら近代史のセンシティブな題材使わない方がいい

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:14:45.46 ID:6iGItbqO.net
個人的には不快感があるわけではないが
突っ込まれたらまあそりゃ言う人もいるよなと思う内容だった

それはそれとして1時間半にできたろこれ

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:18:10.43 ID:aSGNafLr.net
1幕が薄すぎる
このままだと2幕寝てしまうと思ったら2幕はまあまあ話が展開して楽しめた
1幕を三分の一にして95分でいけたな

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:37:28.43 ID:jCiEzYco.net
>>441
そうそれ

書き方が変だった、アルカンシェルは罪責の描けてなさなんだよ
本当に驚いたし悲しかった
カレーの今までの作品と違いすぎる
清廉潔白なドイツ国防軍神話なんてとうの昔に消え失せてるのにSSとは別だからって作中で言わせていてそれをすんなり受け入れてる人たちがいてそれにも驚いてる

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:46:09.14 ID:rP4MYWZp.net
すんなり受け入れてるというかこのお話ではそうなんだねと理解してるだけでしょ
正しい歴史認識云々言って悲しみ驚くなら今後は宝塚全般見ないほうが身のためだよ

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:46:23.40 ID:w6CF/g1/.net
ナチものすごく明確に悪役として描かれてたじゃん
二幕で鉤十字旗掲げてたのも小学生が観ても支配された悲壮感を表すためだとわかるだろ

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:51:27.88 ID:9DUV4p0O.net
一応パリは燃えているかとか映像の世紀とかで予習したけど宝塚で扱うにあたってこういう感じにしたんだなって受け取った
二戦みたいに架空の国にすればよかったのにとは思う

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:53:36.89 ID:qEpu7cvs.net
創作なんだから歴史改変おっけーとするには近代史すぎるのよ

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:56:55.09 ID:vimE+KvM.net
それよりまゆぽんたちが乗り込んできて公演止まった時に労基が来たと思ってしまってだめだった

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 01:58:42.75 ID:qEpu7cvs.net


452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 07:25:23.04 ID:bnB2IE/h.net
全くナチス賛美してなくない?どうすれば満足なの?
フリッツがドイツ国防軍辞めてレジスタンスに加わればよかったの?

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 09:20:28.04 ID:b2HM9nOL.net
結局はイケコもポリコレについて来れない老害になったってことね
架空の国にすれば良かったんだよ

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:01:06.55 ID:WXJd/RU/.net
イケコ脚本つまらん上に遅くて倫理観もやばいとなるともういいところがわからない
予算もずいぶんなくなったみたいだし…

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:03:25.85 ID:YnOEMHlj.net
ドイル指揮の小津先生は初宝塚だったんだね
これからも振ってくれそう
前に若い男性の指揮者いたと思ったんだけどその後お見かけしないな

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:04:17.66 ID:WXJd/RU/.net
>>452
極端に言えばそういうことだと思う
フリッツが自分の任務に苦悩してるとか抵抗してるとかそういう描写があれば多少違ったんじゃないかな
中止がなければ好きな女も殺すとこだったわけだけどどういう気持ちで交流してたんやと

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:22:33.53 ID:YnOEMHlj.net
>>455
自己解決
橋本先生だ
録音指揮とか入られてる様子

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:36:40.28 ID:IV9qzxqB.net
まだ見てないけど要は国防軍清廉潔白神話とんなわけねーだろ派との議論の問題ってこと?

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:46:38.09 ID:sPyes9JR.net
体裁として悪役として描写はしてあるけど
演出家はナチスの軍服や敬礼ポーズをかっこいいものと捉えてることが分かる演出

実際かっこいいと感じるのは分かる
でもそれが許される時代ではないという客観性のなさ時代の読めてなさは演出家として致命的

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 11:50:41.87 ID:K5adL7vF.net
かっこいいものと捉えてるとわかる演出とは全く思わなかったけど
どうせ宝塚だから軍服萌えでナチス出してるでしょって穿った目で燃やす気で見てるからそういう感想になるんじゃない

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200