2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart777

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 09:24:45.58 ID:uIKTQMvu.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart776
https://lavender.5ch.net/tes

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:00:08.91 ID:fHYnsjj7.net
>>1
お昼はピザる

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:18:31.93 ID:jDzOahKf.net
原作に無い恋愛要素入れるって反感凄いんだなぁ

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:19:00.86 ID:iJfFf84v.net
>>2
ワシも同じくピザった

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:53:20.12 ID:eMuO7Fs3.net
>>1
乙ありがとうございます

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:53:44.99 ID:1vTRPxAF.net
>>1

原作がブロマンス売りなのに数少ない女性キャラとの
オリジナル恋愛要素を盛り込んできて大炎上とかあるある

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:55:29.51 ID:T+eR7lgc.net
>>3
恋愛要素に限らず原作がない設定はいらない

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 13:58:58.94 ID:fIcBg/md.net
ホモより百合が見たいんだが(ラブシーン無し)
映画もドラマも舞台もホモだらけ

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:11:39.08 ID:6qOAvpmZ.net
男の友情って同性の男もかっこいいって観るし腐女子はウハウハ観るから需要あるけど百合ってどんな人が観るの?
シャーリーズエンジェルみたいなの強い女の子の話は結構好きなんだけど

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:12:18.23 ID:ZfKooyxu.net
こだわり強いと言えばのだめの二宮さんだな
最初の天ファミ改竄されまくって
のだめの時はtbsのv6岡田じゃダメだって却下したんだよね
よしながふみさんは口出ししないらしいね
浅田次郎さんとスタンス似てる気がする

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:17:32.66 ID:5eGmyy7C.net
昔は主演にジャニーズ使うともれなく売り出したい後輩達がセットで付くから
その為に新キャラ増やして原作崩壊していくのよくあった

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:29:46.58 ID:CjI/Vh3E.net
百合もまあ同じ感じじゃない?女の子かわいい!な女性とウハウハ見る男性
同人誌作ってた頃は男女比7:3から8:2くらいだったかな

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:31:21.32 ID:maAAdohW.net
>>8
作りたい女と食べたい女

ガッツリじゃないけど同性愛を扱ってる
主人公の比嘉さん演じる野本が自分の気持ちに気づく描写が素敵だった
今ならNHKプラスで少し見られるかも
1/29から新作放送です

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:32:21.37 ID:G7cS+Ea3.net
非モテ弱者男性のことをチー牛と呼ぶようになって久しいけどデブのことをピザと呼ぶのはもう廃れたのかな

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:34:21.38 ID:eDjDxZQM.net
>>8
映像化されてない漫画だけど「付き合ってあげてもいいかな」はガッツリ百合
肉体的な結びつきも描いてるけどお色気路線じゃなくて心の機微をきちんと描写する良い漫画よ

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:37:16.54 ID:DIXhEa2W.net
>>10
蒼穹の昴は主役変えてるの原作者はOKなんかなと思いながら見てたけど脚本にあまり口出さないスタンスなのね
アドバイスはしたみたいだけど
プログラム読み返したら1ページ分の短い文章がもう物語でさすがだった

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:37:52.97 ID:ZfKooyxu.net
>>14
チー牛ってそんな意味なんだ
意味知らなかった
最近エモいはこう言う時使うんだと納得できた
10代の時も流行ってる言葉が
あんまりきれいだと思えなくて
口に出すのを躊躇する

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:42:11.12 ID:3ZRFQ6KO.net
海外旅行行きたくて色々見てたけどキューバって今めちゃくちゃハードル上がってんのね
あんなリゾート地ぽい感じだったのに行ったらアメリカ入国めちゃくちゃ面倒になってるやん

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:46:52.31 ID:K5hR0M3s.net
いかにもな陰キャが3色チーズ牛丼注文してる画像がバズってチー牛って言われるようになった チーズ牛丼美味しいのに

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:50:34.44 ID:SzkgxrcS.net
>>16
浅田次郎先生は映像化舞台化する時は全く口を出さないスタンス

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:51:55.76 ID:jDzOahKf.net
遥か昔から共産主義でリゾート地っぽい印象なんて微塵もないんだけど
キューバっていつ頃リゾート地だったん?

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 14:58:47.07 ID:WwJiqeX4.net
自分の作品が子供なら映像化・舞台化は嫁に出すようなもので
嫁ぎ先にあれこれ口出すのも野暮だと話してたな

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:01:08.31 ID:DOFrJL+U.net
>>13
作りたい女と食べたい女って今は同性愛展開になってるのか
程よい距離感の食を介した友情がよかったのに
一時期流行ってた食欲旺盛な女の子が顔を赤らめてハァハァいいながらいろんなものを食べる系のグルメ漫画みたいな
食欲と性欲を混ぜんなのガッカリ感を勝手に感じる

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:02:50.51 ID:l72zJBW1.net
付き合ってあげても~は良いよね
たまらん

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:04:16.14 ID:3S9NYXFe.net
毎回美少女ヒロインが顔に肉汁飛ばしてたグルメ漫画が週マガにあったな

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:12:32.18 ID:wnHkpXMW.net
キューバのビーチはカリブ海リゾートだよね
チェ・ゲバラのイメージ強いけど

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:15:10.63 ID:3ZRFQ6KO.net
>>21
ずいぶん昔から欧米のほうではリゾート地扱いされてるかな
バラデロとかパリピな雰囲気のプールバーがあるイメージだった
国内貨幣がハイパーインフレになってるみたい

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:20:45.19 ID:iUIMNf1b.net
不適切にもほどがあるってドラマ
ハラスメント議論がまんま隔離で言われてることでワラタ(笑えない)

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:31:50.42 ID:uIKTQMvu.net
そのうち過度なハラスメント扱いは見直しの動き来ると思う
企業によってはハラスメント研修で「これは指導でハラスメントじゃない」事例も教えて過度に騒ぐ奴は排除されるようになってきてる

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:44:50.96 ID:vYqIUzAS.net
ちょうど昨日作りたい女〜の再放送?やっててたの見た
グルメほっこり作品かと思ってたら同性愛テーマだったのね
グルメほっこり系を期待してたわ

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 15:48:55.88 ID:tvRAbsn4.net
ハラスメントなんて厚労省のページ読めばだいたいわかるじゃん
全部丸暗記しておけばいい
指導する時ページを思い出しながら話せばそれで十分でしょ

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:02:57.92 ID:V4cFcjFi.net
>>20
壬生義士伝原作読んでから舞台見たら感動半減だった
先生もう少し口出ししてもいいと思うわ

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:10:49.95 ID:HYKelBbd.net
>>28
話し合いましょ~♪話し合いましょ~♪

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:12:25.93 ID:W94Za9wO.net
百合おすすめ有難う
漫画の絵が好きな感じだったからポチったよドラマは新作見てみる

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:20:44.09 ID:QjGcVjeh.net
>>30
ええっ漫画の試し読みしかしてないけどあの2人に愛が芽生えるの?うっそだ〜

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:30:16.78 ID:gMZcm1Cb.net
作りたい女食べたい女って昨日なに食べたの百合版みたいな理解だった
どっちも読んだことはない

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:31:11.52 ID:fVGwAOD3.net
ガイズでキューバに遊びに行ってなかった?

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:32:45.96 ID:F78FLn8g.net
池田理代子先生はどんぐりとかどう思ってるんやろか

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:46:33.05 ID:xnPi2AAA.net
ハバナに行ってたね

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 16:50:27.69 ID:9gZ0Fz27.net
お餅を焼いてお醤油つけて柚七味をちょこっとかけて海苔巻いて食べた
美味しかった

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:02:59.89 ID:Otb0zC4i.net
>>23
食欲に直接性欲が結びつく感じじゃないけど、2人の友情段階が好きだったから私も恋愛の方向になってちょっとガッカリした
異性でも同性でも結局恋愛でしか年を取っても一緒にいようの関係にならないのかと

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:10:07.35 ID:tNKIHFup.net
受け攻めとか猫と太刀みたいなのじゃなくてバディーみたいな関係が好きなんだけどなぁ
あぶない刑事みたいなの女版でそんな話ある?

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:12:26.79 ID:bG1uF88a.net
ちょっと前に女性同士で結婚式を挙げたけど共同生活するパートナーとしてで恋愛感情はありませんていう人の話をネットの記事で読んだけど
多分いちいち説明しないと世間は確実に恋愛感情あると捉えるよなあと思った

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:16:20.08 ID:vYqIUzAS.net
同性愛のことよくわからんけど、異性愛のような関係の人もいれば普通に友情の延長線上みたいなひともいるだろうし
なんかみんなが好きに生きられたらいいのに

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:30:26.49 ID:4mig26E+.net
ツイで見たことある2人でウェディングドレス着てた人達のは男役娘役みたいな感じだったなぁ

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:32:08.27 ID:+GKlX27r.net
遠征もできないのに博多の時も旅スレにまで荒らしに来てた惨めな毛布ブス
ブサイクすぎてブ男にすら相手にされなくて欲求不満で下ネタ連発の下品な発情ブス!
デブスが発情とかまじ勘弁だわw

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:36:47.26 ID:QcneVx12.net
>>42
すっごく古いけど婦警さん二人のコメディタッチの漫画

逮捕しちゃうぞ

テンポよくサクサク読めて面白いよ

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:42:50.25 ID:NImOU2mC.net
>>47
懐かしすぎる…!
土曜の夕方にやってた逮捕しちゃうぞのアニメが好きで主題歌カラオケで歌ったりしてた

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:46:01.30 ID:3b/tuypk.net
それこそハコヅメはどうよ?

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:46:34.65 ID:t/XtlRQa.net
プロデューサーの責任とか改悪が悪いとかの問題じゃなくて脚本家がSNSで原作者に対して全く配慮のない喧嘩売る投稿したのが問題なんだよ
だから脚本家が叩かれてるだけ

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:53:26.46 ID:WdsOjXSm.net
>>47
あっもしかしてミニパトの?

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 17:56:48.22 ID:vYqIUzAS.net
ハコヅメおもしろかった
ドラマで見たけど永野芽郁ちゃんかわいいし戸田恵梨香は相変わらず綺麗だった

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:14:48.37 ID:+SUDC39Z.net
オリジナル書けない無能が人の作品借りて偉そうにって投稿見てイケコ思い出しちゃった

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:16:31.39 ID:vYqIUzAS.net


55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:19:36.95 ID:5iQWNXon.net
潤色も才能

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:19:45.51 ID:imxV5RRq.net
ギャツビーとかpuckはあかんのか

ヴァレンチノ初演の時は天才だと思ったのよ

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:20:11.33 ID:MS058sNd.net
>>16
西太后を悪者にしないことと
京劇のシーンを入れること
この2点さえ守れば良かったみたい

あーさ痣だらけになりながらがんばったね

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:23:04.88 ID:QcneVx12.net
>>51
そう、それ
バイクとかメカとか出てくるから男性向けだよね
掲載誌が青年誌だから仕方ないか

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:26:48.28 ID:tY+rp8Vv.net
将来的に○んでくれとかは百合漫画かなあ
(タイトルを直接書くとやばいので伏せ字にせざるを得ない)
ななしのアステリズムとかは自分はしっくりこなかった

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:27:21.95 ID:Ryv28kVl.net
>>53恋のチカラ大好きだからああいうのはまた書いて欲しいけど、そもそも恋愛ドラマが最近受け付けなくなってしまったわ
恋のチカラは昔の東宝前が見られるよ

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:31:53.91 ID:tY+rp8Vv.net
>>53
モチーフはあるが、AfOはよかったと思う
ああいうのもっとつくればいいのに

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:33:48.94 ID:uIKTQMvu.net
NHKの相撲中継解説とアナウンサーがブリザードでめっちゃ怖かった

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:34:55.42 ID:5cpZxWAY.net
原作あるのにオリジナルだと思われてるカジロワ

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:41:42.74 ID:jDzOahKf.net
漫画や小説→実写ドラマ化アニメ化というものは原作から改変しすぎちゃうと反感を招き叩かれまくる
ファンがたくさんついた成功作だからこそ映像化されているというのを現場は解ってないのかな

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:44:13.31 ID:KvHFqjWB.net
勝昭はもう解説やめたのか
勝昭やめたら舞の海があのポジションになると思ってた

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:45:21.56 ID:tY+rp8Vv.net
推理ものはわりと変わることがあるかな
犯人をわからせないためとか違う謎をもりこみたいとか

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:45:59.32 ID:pUShdUYk.net
>>65
お加減良くないみたいでこの1年休場されていらっしゃる
秀平は正面に来ないでほしい

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:49:12.63 ID:5cpZxWAY.net
>>67
1年もいないっけ
どうしてるんだろう
相撲の解説は最後に出てくる人よりその前の若い親方のがわかりやすい気がする

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 18:59:19.72 ID:skZum1Oi.net
>>38
どんぐりの漫画かいてなかった?

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:02:30.41 ID:1xAMzhZv.net
>>55
日本で受けるように
宝塚で上演できるように
というのはオリジナルそのままじゃ無理だものね

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:04:08.01 ID:t/XtlRQa.net
>>69
さすが大先生だわ。心が広い

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:09:09.72 ID:0NyUp5wD.net
ドラマにしてやる、テレビに出してやる
みたいな上からな感じなんじゃない?
「原作リスペクトって、だって漫画でしょ?wテレビだよ?w」みたいな

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:10:07.61 ID:oPNy6EQC.net
そんなバブリー思考なテレビマンまだ生きてるのかな

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:11:05.11 ID:vYqIUzAS.net
原作を借りてるみたいな思考はなさそう
ドラマにしてあげてるって感覚だと思うんだよね

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:12:59.58 ID:9gZ0Fz27.net
ベルばら外伝3部作は池田理代子氏が宝塚のために書き下ろした漫画を元に舞台化
宝塚ありきだけど漫画が先、舞台化があと

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:15:16.29 ID:I1kHatD1.net
「あきない世傳」の小芝風花に、ヅカ時代の和物ヒロインな美海の面影をなんとなく感じた

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:16:52.05 ID:q/eijKKI.net
防犯カメラとセールスお断りの貼り紙を付けたらセールスの人そそくさ帰っていくようになった
そんな後ろめたい仕事やめた方がいいと思います

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:19:16.13 ID:zJ6iC1ox.net
ブリの柵が安かったから今日は鰤しゃぶ
1人だけど

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:21:15.99 ID:e2b8L3gu.net
>>78
30分後に着くから!

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:22:21.94 ID:oPNy6EQC.net
ブリリアの手摺しか思い浮かばない

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:27:01.31 ID:7mUAl7Pv.net
>>79
お酒持ってきて

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:27:15.46 ID:dIybTziI.net
勝昭去年コラムで私は元気です入院してました〜みたいなこと書いてたような
ここ数年解説が話しかけても「えっ??」みたいに聞き返すことが多くて限界だったと思うわ
コラムじゃキレキレなんだけどね

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:28:34.54 ID:TpPE/6oe.net
>>80
同じく…

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:28:44.96 ID:1LeQ7dWz.net
>>75
続編の新刊読んだらロザリーが一番幸せになってたね息子もいて
フェルゼンって史実でも民衆に馬車から引き摺り降ろされてリンチだったのかな

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:30:27.74 ID:apSMzBwg.net
何かの番組で栗原恵が歌ってたけど割とうまくて鍛えたらそれなりに歌えそうな感じだった
こっちに来てくれたら良かったのに

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:33:29.45 ID:dIybTziI.net
解説なら稀勢の里が滑舌良くて凄く聞き取りやすいけど
白鵬の解説もキレキレでジョーク混じりで面白いし鶴竜のボソボソ解説も案外お喋りで楽しいのよね

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:34:05.81 ID:uWoOqCt8.net
八頭の小芋、皮剥くの面倒だけど本当に美味しい
主食が常になんかしらの芋でお米は年に5キロ食べきれない
こんな食生活だと他人と暮らすのは無理だなーとつくづく思う

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:35:46.92 ID:T6de+KKG.net
フェルゼンってスカした間男だったの?
無知だけど男社会ではくすぶってて女社会に入り込んで自分の居場所作ってる奴のように感じる
表現悪いけど看護師とか保育士の男みたいな

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:36:53.02 ID:sQG5JRPv.net
>>87
おなら事情はどうなんですか?

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 19:38:51.63 ID:FFl7l3tv.net
結婚する気もないし働き続けるのは良いとして終活をどうするのか悩み始めた無事に平均寿命を生きられるとしたら50年以上生きるのダルいなぁ

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 20:10:31.37 ID:xnPi2AAA.net
お引っ越し先決まった
解約申込もした
オートロックも新築も初めてなのでうきうきだよ

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 20:23:31.36 ID:DIXhEa2W.net
>>91
新築いいねー
引越作業頑張って

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 20:25:30.35 ID:xnPi2AAA.net
>>92
がんばる

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 20:50:36.87 ID:kq2tjp9Z.net
有給があと3日だけど乗り切れるかな

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 20:56:23.35 ID:UuOtaMQF.net
>>38
どんぐりって最新刊に収録されてるし
ベルばらってパチンコにもなってるし、私の感覚だとパチンコに魂売る作家は原作改悪されても気にしてない金になればいいってウィンウィンな人って感覚

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:01:29.42 ID:kq2tjp9Z.net
今日は良く寝た

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:01:53.27 ID:bhA5omRd.net
高橋留美子もパチンコに作品売るしアニメ化したら自分の手を離れたものだから〜って寛容
若い頃は押井守が監督したうる星やつらの映画に怒ったらしいけど丸くなったのね

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:05:13.40 ID:7m8SVutu.net
リビングの照明1つだけ2年くらい切れてたんだけど買ったらめちゃめちゃ明るくなって気分も上がってきた
照明大事

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:33:40.64 ID:ZUtfkVYV.net
室温と明るさ大切
シーリングライトにしてベッドを外壁から離して窓にプラダン置いたらめっちゃ快適

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 21:59:09.30 ID:AoZRis3r.net
>>97
留美子がパチンコ好きだからね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200